• 締切済み

強くなる方法を教えてください。

強くなる方法を教えてください。 20代半ばの女性です。 人生の先輩方…人として強くなる方法を教えて頂けませんか? お恥ずかしながら、 少し何かあるだけで落ち込んで大泣きしたり、 いちいち一喜一憂してしまう性格です。 ネガティブ、神経質、泣き虫の典型的な人間です。 物事に耐えることは出来るのですが、 耐える以外の選択肢がありません。 辛い状況になった時も、多少のことくらい笑い飛ばすぞ!くらい強くなりたいのです。 本などを読んで知識としてはあっても、 いざ辛い状況になるとその状況に囚われてしまって、ひどく落ち込みます…。 強くなりたいです。 アドバイスを頂けませんか?

noname#231899
noname#231899

みんなの回答

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.10

若い女性なら、自分が強くならなくても 強い男性と結婚して守ってもらえば大丈夫です。 「母は強し」という言葉も有るので 結婚して子供を産んで母親になれば強くなれます。 辛い事が起きて、不幸のどん底と思える時には 今がどん底なら、後は良くなるだけと思えば良いのです。 >精神的に弱い状態を3分で強くする7つのコツとは・・・↓ 1、思考と感情をわけて考えよう。 2、食べるものを徹底的に変えよう。 3、精神的に強い姿勢に変えよう。 4、とにかく練習。失敗をあえてたくさんしよう。 5、思考と現実を分けて考えよう。 6、無理をしない。自分のできるちょっとの負荷で。 7、Mになれ

参考URL:
http://freedom21.biz/?p=13842
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.9

忍耐強さは努力の持続に不可欠、(短気や怠け者は駄目)努力の行く先はあなたの野心の達成のためであることです。無駄な努力はカット、とにかく野心を持つ。何か望みはありませんか。私は一生を通しての望みではなく、その時その時の段階で望みを持ち、達成させることを繰り返しました。くじけそうなときは苦い砂をなめた記憶を呼び戻し、絶対に転んでも起き上がることをしました。逃げません。ただし野心の行く先は自分に褒美として返ってくる内容であること、必ず合法であること、そして無謀ではないこと、準備を怠らないこと、です。知力、体力、金、人脈、そのどれかに関連させた望みは現実的で達成しやすく、達成すると他に影響を与えるので得です。例えば知は学歴なら20代で終了しないと時間的に無理ですが、知を持った人脈を作れば門前の小僧になれます。そういった具合です。そういったことを考えたり達成する努力を繰り返すうちに、他人の嫉妬や妬みなどくだらないと笑えるようになっていきます 20代はまだ見習い、泣いたりしても良いですが、30代までにメンタルの基礎を作っておくことです。余談ですが、例えば財力に家を持つ発想がありますが、これはくれぐれもよく計算してください。ローンと仕事の疲れは泣くしかない。そこに育児が加わったらどうでしょう。知も体(精神含む)も砕くのが負の金の恐ろしさです。投資や買い物、企業はくれぐれも準備計算してからです。それとあらゆるところに仕掛けられた淘汰の穴に注意、依存症の物と要注意人間には注意が必要です。罠もウイルスも人間を介して運ばれる、例えば依存症のドラッグは身近な人間から影響されるのが大半ですね。不倫も大きなマイナスです。身近な人間は選ぶことも強くなるために必要な選択です。

回答No.8

自我を保つ仕組み。自信を得る方法。 1.他人と比較して勝り続ける。 2.信条、自分自身の価値観を持つ。 3.絶対的に愛されている人がいる確信を持つ。 どれか一つでよいようですよ。 前のオリンピックで、レスリングの人は決勝戦で負けたとき、この世の終わりになったのかと思うくらいに嘆き、謝り続けました。 卓球の人は、負けてもすぐに立ち直り、チームメンバーを励まし続けました。 たぶん、レスリングのひとは、1でしか自信を得ていなかったんじゃないかと思います。負けた後の周囲や世間の反応を見て、3があることを信じることができたのでは? 卓球のひとは、たぶんすべてを信じることができたんですね。 大きな違いかと思います。 ご質問者さんはおそらくまだどれも信じられていないか、揺らぎやすいのではないかと思います。 いずれももともとは環境の話ではなくご自身の心の中の話なので、取りかかりやすいものがあるならやってみてはどうでしょう。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.7

事実だけ認める。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【いちいち一喜一憂してしまう性格です。 ネガティブ、神経質、泣き虫の典型的な人間です。 物事に耐えることは出来るのですが、 耐える以外の選択肢がありません。】 耐える以外の選択肢がない?・・・そりゃ嘘だ。 何もしてない、出来ない・・・と決め込んで、楽しんで自己憐憫しているだけのことです。 たとえ’台風’がきても、’地震’が来ても、備えるものでしょう? その際中には、今、何かすることはあるか?と考えませんか? 窓は閉めたかとか、食べるものは水は?とか、逃げるにドアをあける?とか。 思考停止して、自己憐憫に浸るだけが=耐えるだけが選択肢だと、あなたの勘違いです。 例え負け?としても、ソレの被害を最小にするだけのことをご自身に発動する習慣性は必要です。 自己憐憫はダメです。

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.5

ボクシングジムの会員になってボクササイズなどをしてストレスを発散する、そしてついでに強くなる。 それと「健全な精神は健全な肉体に宿る」とテレビのCMで昔有名な日本船舶振興会の笹川良一さんが言っていたように、とにかく何でもよいからスポーツをして体を鍛えたら、精神も強くなれます。 あとはたまにスマップの「がんばりましょう」を聴く。 がんばって。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.4

喜怒哀楽が備わっており、忍耐力があることは、ものすごい魅力的なことだと思います。 耐える必要性があるということは、周りから攻撃されてしまうと言うことですよね。 なぜ攻撃されるのだろう? 私の行動の何が、相手をイラつかせたんだろう? 何を変えれば攻撃されなくなくなるのだろう? なぜ・なぜ、を繰り返し、自分の改善点を認識し、「自分の中でこれを改善しよう」と実践してみてください。 今日は辛くなかった、今日も辛くなかった、と改善点を実践していけば、いずれ自信につながって行くのではないでしょうか。 「私は耐えるタイプなんだ」と最初からベールをおわず、「今日は、こんな事を実践し、一日を終える」を繰り返していると、自然と強くなって行くと思います。 過去を振り返る考え方から、将来への希望を育成する考え方を身につけてください。 何をどうしたいのかを認識し、改善策を実践していけば、やがて強い人間になっていくはずです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8874)
回答No.3

できることを丁寧にやっていくことです。

  • g0721475
  • ベストアンサー率16% (81/478)
回答No.2

仕事がつらいとき人間関係が悪いとき孤独感を感じます。 私は目標を決めて「あと一年頑張ろうとか、結婚するま で頑張ろうとか、定年まで頑張ろうとか、そしてストレ スを常に発散させていく事」忍耐の強さを鍛えました。 今までに、これ以上のつらさに遭遇した事がありません。 頭の中を空に出来る方法(がむしゃらに何曲か続けて歌 う一人カラオケ、座禅、美味しいものを食べる、大笑い できる喜劇を見に行くなどなど)人生これからもつらい 壁にぶつかります。何でも乗り越えられるよう、つらさ を自ら求めて修行すれば、結婚しても人生を乗り超えら れると思います。微力ながらですが励ましの言葉といた します。追伸、常に気を張らずに息抜きも大事ですよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

箇条書きで書くと 1. 彼氏や友人を作り吐き出す場所を設ける 2. 関西人の友人を作る。またはそうゆうメンタリティーの人の対応の仕方を見習う 3. 問題をそしゃくする。 辛いことを笑い飛ばすってハッキリ言って無茶です。 笑い飛ばすのは,いろいろなステップを踏んだのちにできることで,今のあなたが行っているステップも決して間違ってはいません。 1. これは日記など自分を整理することで発散できる人もいますが,やはり人間に,イヤなことばかりだけど聞いて欲しい。と思っていることを吐き出すのが楽になるコツだとは思います。彼氏がいるだけで強くなれるのはそうゆう部分もあるとは思いますね。もちろん精神的な支柱,または趣味などのはけ口があるのも似たような効果です。 2. これは自分が関西人なので偏見込みで書きますが,関西人は自分の辛いことはネタ。と思う性分です。ともだちに,今日なミスしてさ,上司が鬼の形相で怒るわけよ。人生最大の怒りをみてさ,頭から湯気がでてるのをハッキリ見たのははじめてなのよ。本当に同期に動画を撮ってもらっておけば良かったって思ったぐらい・・・・。別に反省していない訳ではないのです。ただ自分が受けたマイナスは,今度誰かに話すねたにできるという,ただでは転ばない精神があると,死にそうにイヤなことでも,笑いをとれるかも。といろいろな方面から自分の置かれている現状を捉える事ができ,ある意味客観視して捉える事で衝撃は和らぐし,現状がよく見えるようになります。 3. 2にも関係しますが,客観視できれば今日行われた悪いこと,辛いことがどうゆう意味があるのか見えてくる。今日は最悪,私の人生終わってる。と漠然と否定的に落ち込んでも前進は一切ありません。つらくても今日は何があったのか。どうしてそうなったのか。誰を傷付けて,誰はそれをみて喜んでいるのか。 メリットは?デメリットは? このことって10年後にどうなるの? いろんな方面から考えます。そして何が一番イヤなのか,何が一番辛いのかを細かく分析していくのです。  転んだ = 最悪  イヤなのは,転んだときに周りの目(恐らく私を知っているヒトがいる)のか, スカートがめくれてパンツがみられたのがイヤなのか,膝を怪我したのがいやなのか,ブラウスが汚れたのがイヤなのか。 全部イヤではなくて,汚れは洗濯でOK。私のパンツは別に変なものでは無いし男性は喜んでくれている OK。膝の怪我は2週間もすれば治る OK。 でも,こけた現場に同じ職場のひとがいたら恥ずかしい・・・・oh NO。 あ,あの時間はあの当たりには同僚はいないし私は滅多に通らない場所だから二度と誰にもあわないか。。。。 じゃあまあいいや。 この様な分解の仕方をすると数分前まで漠然とすごくイヤだったり不幸だと思っていた「こけたこと」。 が,少し精神的に和らぐこともあるという1例です。 そして最終的には,「今辛いことはたぶん5年後に意味のあることになっている。」という考え方でしょうね。 ある種宗教的な感じですが,宗教で言えば神の思し召しとでもいう心理です。 自分のなかで成長の糧になるとか,今のこの辛さは何かの警告でもっとつらいときに耐えられるようにしてくれているとか,今後の自分が優しくなるための成長に関係するとか,自分の人生のセーフティーネットとして今の自分の困難がある。という考え方です。 「有り難し」という言葉は,元来,難があることを感謝するという意味にも解釈されるそうで,そう言った困難があるからこそ人間は成長し乗り越えられていくのである。という考え方もできます。 落ち込むのは成長痛の一つかもしれません。 長くなりすみません,このような長い退屈な文章を耐えて読むだけでも,あなたには何かの成長に繋がっているかも知れないですしね。

noname#231899
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても分かりやすく、かつ的確なアドバイスを頂けて、勉強になりました。 転んだ時のお話、なるほど!と思いました。 頂いたアドバイスを今日から実践して見ます。元気ができました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一喜一憂しないで済む方法に悩んでいます。

    片想いしている職場が同じ先輩男性がちょっと前までは私が話しかけると完全に目を合わせてくれずにそっけない感じで接してきたり、 かと思えば同じようにそっけない感じだけど慣れた感じで接してきたりと日によって態度がコロコロ変わるのですが、(人間なので当たり前かもしれませんが…) 日によって一喜一憂してしまう自分がいて嫌です。自分が相手の行動についていちいち考えたり、気にし過ぎてしまうから一喜一憂してしまうのでしょうか? 一喜一憂しないで毎日過ごせるおすすめの方法などあれば、どなたかご意見いただけると嬉しいです。

  • テレビに一喜一憂する人、しない人

    テレビを見ていて一喜一憂する人っていますよね。 うちの家族にも、テレビの内容によってゲラゲラ笑ったり、悔しがったりする人がいます。 昨夜も、「最強スポーツ男子頂上決戦」という芸能人が跳び箱などをする番組がやっていたのですが、失敗したり、痛そうなシーンがあると、その瞬間「あーっ!」と声に出してしかめ面で悔しがっていました。 ちなみに、その芸能人のファンだったりするわけではなく、まったく知らないで見ている芸能人、番組です。 その都度、私は不思議でしょうがないのです。 私は一緒にテレビを見ていてもほとんど反応できないのです。 あまりに痛そうなシーンがあったりすると、多少眉をひそめてしまうことはありますが、思わず「あーっ!」と声が出てしまったり、面白いシーンでゲラゲラ笑ってしまうことはまずありません。 つまらないと思っているわけではなく、芸人が出ている面白いバラエティなんかは大好きでいつも見ています。 「人それぞれ」と言ってしまえば終わりなのですが、一緒にテレビを見ている兄弟が声をあげて一喜一憂しているのを見ると、自分より100倍楽しんでいるように見えて、自分と何が違うのか、不思議で考えてしまいます。 おまけに、一喜一憂する人の方が顔の筋肉や色々な神経を多く使いそうで、健康にも良さそうに思えます。

  • 日本人の宗教観

    こんにちは。 日本では信仰が根付いておらず、宗教はあくまで冠婚葬祭等における習慣として残っているところが大きいと思います。 むしろ宗教に対してはネガティブな印象を持つ人が多いのではないかとも感じます。 「神様がいる」と信じている人はかなり少数なのではないでしょうか? それなのに、毎朝の占いで一喜一憂してみたり、お金を払って占い師に見てもらったり、おみくじで一喜一憂したりお守りを買ったり、祈祷やお祓いをやってみたりと、なんというか矛盾してるなーと感じます。 普段は神様を信じなかったり、信仰心の強い人を見て気持ち悪いと感じたりする人が、いざと言う時に神頼みをするというのはちょっと自分勝手すぎないでしょうか。 なんなら、イエス・キリストの誕生日にケーキを食べて、大みそかには除夜の鐘を突き、お正月に初詣に行く、という具合でしっちゃかめっちゃかに宗教を取り入れて楽しんでいるのに信仰に対して悪いイメージを持つ時点でもうめちゃくちゃだと思います。 なぜこのような状況になってしまったんでしょうか?それとも私が勘違いしているだけで、ほとんどの人が神様の存在を信じているのでしょうか?

  • 恋愛依存症??

    恋愛依存症の症状がよくわからないのですが これは恋愛依存症にはいるのでしょうか? 【状況】 好きな人が他の人と話してると焦る。この世が終わるレベルに(大げさ・・・?でもそれぐらい) 好きな人の顔色を常に伺い、疲れる。 好きな人の行動ひとつひとつに「私のこと、好きなんだ!」とか 「私のこと、嫌いなんだ・・・」とか一喜一憂する。 好きでもない人に彼女ができると、落ち込む。「私のこと好きじゃなかったんだ・・・」と。 好きな人が他の女と一緒にいるのを想像すると、この世の終わりだと思う。 好きな人は片思いで付き合ってないです。 なんかいちいち喜んだり、落ち込んだりしている自分に疲れました。 恋愛依存症とはちょっと違うかな?とも思いますが・・・。 とりあえず、この状況から抜け出したいです。 詳しい方、お願いします。

  • 嫉妬をしなくなる方法(心の持ち方)を教えてください

    いつもお世話になっております。 前回の恋愛では、私の嫉妬心とその怒りが原因で彼を苦しめ、別れる結果になってしまいました。 彼の一挙手一投足に一喜一憂して、怒ったり笑ったりと大変でした。 次は同じ失敗を繰り返さず、幸せな恋愛をしたいと心から願っております。 例えば彼に私の嫉妬心を見せないのは簡単だと思うのですが、私の気持ちが嫉妬でいっぱいになったら、また同じ事の繰り返しになります。 つまり好きな人に対しての嫉妬心を感じない方法(全ては無理だと思いますので、あまり気にしないで自分自身の心が楽になる方法)があればアドバイスいただけると嬉しいです。 よく、本やコチラでのアドバイスでは、「相手の気持ちを尊重する・思いやる」等をよく目にしますが、いまひとつ“ピン”とこないので、具体的なやり方を教えてくださると幸いです。 私は、神経質で悪く言えば執念深い(笑)部分を持っています。 ゆる~く、穏やかに生きて生きたいです。 よろしくお願いします!

  • 社交辞令が分からない

    社交辞令が分からなくて疲れます。 例えば、この前は前のバイト先の先輩から久しぶりにアドレス変更のメールが来て、それから何通かやりとりして、「今度会おうね」と最後に来ました。 とっても嬉しくてそれを親に言うと 「それ社交辞令だよ」と言われました。 そういうのが結構あります。 嬉しくて待ったり誘ったりしても、会う気がないような素振りだったり、それ以来連絡が来なかったりするので、あ~やっぱり社交辞令だったのか…と落胆することになります。 しかも最初は本当に予定が合わないだけなのかと思い、何度も誘ってしまうので、鬱陶しいと思われてしまいます。 いちいち社交辞令に一喜一憂してる自分にとても疲れて嫌になります。 期待しないようにしても、内心やはり期待してしまうんです。 どうしたらこれは社交辞令だと分かるようになるのでしょうか。

  • 水商売して落ち込まない秘訣はありますか?

    まさにタイトルどおりなんですけど、30台なかばで昼の仕事の他に週3でキャバクラで働いています。ギャルっぽい店ではないので私やそれ以上の年の人もいっぱいいます。大型店で決して安くない、指名をとってなんぼの店です。本業のつもりはないし子供もいるし昼間も働いてるから割り切ってるつもりが店のことで一喜一憂してしまいます。売上よければうれしいし客がこなければあせる、しかも店で知り合った人と付き合っているので営業にも後ろめたさを感じてしまいます。自分で言うのも変ですが割と色気と酒好きな感じで売れてて年よりは若く見られています。だけどほんとに好きになられたりすると売上もきになるからうまくあしらえなかったりほんとに神経使います。だからこそ高い給料もらってんだろ?といわれればそれまでですがもっと気楽にやっていく方法はないでしょうか?世間が狭くなっちゃったなあとつくづく思っています。同業の方のご意見もききたいです。よろしくお願いします。

  • 男のプライドと仕事

    30代半ばの独身の会社員です。 これまで一生懸命仕事をして、それなりに期待もされてきたつもりですが、昇進試験に落ちてしまいました。 ペーパー試験が思うように書けなかった事や 地味な仕事が中心なのでアピールが足りなかったなど 自己・他己分析含め、原因はある程度わかっているのですがやっぱりショックです。 幸い、心配してくれる上司・先輩もいて 「腐らずにガンバル事が大事。」 「先は長いのだから、まだまだこれから・・・。」 「お前の持ち味を殺す必要は無いよ。」 なんて励ましの言葉ももらい、ありがたいのですが 正直、以前のようにバリバリ・・・という気になれません。 きっと、この先ももっと厳しかったり辛い状況もあると思うので、試験ひとつで一喜一憂したくないのですが、そういった状況でも揺るがない自分自身を確率したいと思っています。 こういった話にピンと来る方で結構なのですが (1)こういう状況から取り返したり、逆転したりした方はいらっしゃいますか? (2)社会人として生きていく中で、自分を支えているものは何ですか? ある程度、自分の中で心の整理はできているつもりですが、今後の参考や励みになるご意見を頂ければうれしいです。

  • 職場の人間関係

    二十代半ばの女です。 今の職場に異動して一ヶ月半ほど経ちました。 現職場は冗談を言う方が多く楽しいのですが、 冗談が少々きつくて困っています。 例えば、帰ろうとしてタイムカードを押すとエラーが出て 「あ、機械に嫌われた」 と言うと、 「機械だけ?」 とニヤけた顔で男性の先輩が言ってきます。 また、お得意先からの電話で、私宛てに私の勤務時間外に電話が掛かってくるので対応を頼むと 「退職いたしましたと言っておくよ」 別の男性の先輩に言われます。 女性の先輩にも 「私に変なキャラを押し付けようとする」 と言われました。。 冗談とは分かってはいるものの、そんな発言が毎日続いて 正直、堪えています。家で泣いた日もありました。。 気にするなと言われればそれまでなのですが 何が冗談で何が冗談でないのか鈍感な私には分からず 毎日一喜一憂の日々です。 私はどうすればいいのでしょうか・・・ これって苛められているのでしょうか。。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • ブログを持っている方

    こんにちは。 「個人(企業ではなく)」で「誰でも見ることの出来る(パスワードや会員限定などの設定をしていない)」ブログをお持ちの方に質問です。 アクセスアップなどの対応をしていますか? 1:別に、ただの日記なんだから一日のアクセスがゼロでも構わない 2:そこそこやっているけど、あんまり気にしない 3:ありとあらゆるランキングサイトなどに登録しまくり 4:金を払ってまでSEO対策に乗り出している 5:その他 私は、ブログを始めて今月中旬でやっと2ヶ月になります。 でも、まだまだ開設当時からのトータルのアクセスが8000程度しかありません。 いくつかランキングサイトに登録していますが、そのランキングの上下にいちいち一喜一憂しています。 でも、冷静な自分の時は、そんな一喜一憂している自分が嫌なのです。 別にアクセスなんかに拘らず、今来てくれている常連さんたちが楽しければいいじゃないか。で、自分も楽しければいいじゃないか。とも思うのですが、その反面アクセスが上がればもっと楽しく見てくれる人が増える、だからランキングの上下が気になる…。 と、まるで天使と悪魔が漫画のように自分の頭の上で喧嘩している状況です。 で、皆さんにも聞いてみたくなりました。 アクセスを少しでもアップさせよう…と考えている方、どうしてアクセスアップさせたいですか? アクセスアップにはどんな方法を取っていますか? お気軽に回答頂ければ幸いです。