• ベストアンサー

議員選挙の立候補者の住所って調べられるの?

市会議員選挙に何時も立候補して、最下位130票程度で落選している方(甲)がいます。 勿論、氏名は知っていますが電話帳には記載がありません。 私の仕事でどうしても甲さんに連絡を取りたいのですが、電話番号や住所を調べる手段がありません。 これって市役所で市民として、住所の閲覧とかできる権利はないのでしょうか? 最終の市会議員選挙は2017年でした。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もしその議員のポスターがあれば、下の方を見てください。 掲載責任者の欄に事務所の住所が掲載されてるはずです。 これは規則になっていますから、何らかの連絡先・掲載責任の有無は記載されています。 大抵の議員は自宅を事務所のようにしていますから。 ちょっと大物になれば後援会事務所だったりしますが、その場合は後援会を通じて連絡が取れますよ。

kfjbgut
質問者

お礼

ポスターは無いですが、非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

今、ほとんどの人は個人の電話番号を電話帳に載せていませんし、それで知ることはできないでしょう。個人的に公表しているのでなければ、概ねの住所さえ知れば自治会などで住所録を配っていることもあるので問い合わせることができる場合もあります。

関連するQ&A

  • 県議会議員選挙で落選した人はすぐ市議会議員選挙に立候補できる?

    最近(平成19年4月8日)県議会議員選挙が行われましたが、落選した立候補者は落選したからといってすぐに(平成19年4月22日)市議会選挙に立候補できますか? それとも公職選挙法等でなんらかの制限があるのでしょうか? ご存知の方教えてください!

  • 市会議員が、国会議員選挙に出馬する場合、衆院議員が参院選挙に出馬する場

    市会議員が、国会議員選挙に出馬する場合、衆院議員が参院選挙に出馬する場合、公務員が議員選挙に出馬する場合には、前職を辞職する必要が、法律上あるのですか?もちろん当選したら、前職をやめるという前提です。出馬して、落選したら、前職に戻るということも可能なのか?という話です。

  • 市議会議員選挙への立候補で大変な問題が発生しました。

    市議会議員選挙への立候補で大変な問題が発生しました。 8月29日告示、9月5日投票の市議会議員選挙に立候補するつもりでしたが、 立候補する市に住民票がなかったため、変更届を6月17日に申請しましたが、 よく調べると「告示日までも3ヶ月以上の間住民票がないと、立候補の権利がない」ということが発覚しました。 当方20代後半ですが、様々な公約を打ち出しており、 今回の選挙を逃した場合には、将来を考えても 取り返しのつかないことになると思っております。 もうどうにもならないのでしょうか!? 手立てをご存知の方、よろしくお願いします。

  • 市会議員の立候補条件

    今回の国会議員で落下傘として、各地にその土地に住所がなさそうな人が、たくさん立候補していますが、市会議員クラスでも、立候補前日あたりに、住所をその土地に移せば、立候補できるのでしょうか。 秀吉さんは、あちこちに立候補していますね。 前から住所と立候補の関係が気になっています よろしく

  • 選挙立候補について

    つい先日選挙が終わったのですが あれは、本当に誰でも立候補しようと思えば 出来るものなのでしょうか 例えばごくごく普通の 会社員 サラリーマン 学校の先生 NTTやJRの職員 県庁や市役所の職員 銀行員などさまざまですが また、立候補して落選した時には、事実上職を失ってしまわざるを得ないのですか それとも復帰できるのでしょうか 仮にもし戻れたとしても職場での自分自身の居場所というものがかなり居心地が悪くなるのではとか、桁外れに極端に票が少なければ、次の日から恥ずかしくて外にも出れないとか思ったりしてしまうのですが、、、 そのようなことを怖がってばかりいては、事実上選挙に出れないと思うのですが どうでしょうか 宜しくお願いします

  • 市会議員の選挙違反について

    当町も合併で「市」へ昇格?し、近々に市会議員選挙が行われますが、某市会議員選挙に立候補した選挙運動員の一人が、”昔なじみだから”と言う事で某市会議員候補者を宜しくと云う件で、自宅に訪問して、イチゴのパックを一つ置いていきました。断る事もできずに仕方なく受け取ってしまいました。(値段にして、500円前後)、これって選挙違反に該当するものなのでしょうか?

  • 選挙に落ちた議員の生活

     こんにちは。教えて下さい。  いつも疑問に思うのですが、例えば市会議員がいるとして、議員でいる間は収入があるでしょうが、選挙で落ちたらその収入は絶たれますよね。どうやって生活しているのでしょうか?  いろいろなケースがあると思いますが、まさか親の財産で食べている人や自営業の人だけが立候補するわけではないでしょう。  例えば会社勤めの人が当選したとすると、当然会社やめることになると思いますが、任期が終わって次の選挙で落ちたからといって元の会社に復職できるとは思えません。  みんなどうしているのでしょう?

  • 公務員は選挙に立候補できる?

    今公務員である人が、公職の選挙に立候補できるんでしょうか? たとえば、ある市役所の職員が市長の選挙にとか、 市議会の議員が市長にとか。 市長が国会議員にとか。 二つ同時に勤務することはできないだろうとは思うのですが 立候補して当選したら辞めるということはできるんでしょうか?

  • 首長選挙や国会議員の選挙に立候補するひと

    首長選挙や国会議員の選挙に立候補するひと(とくに有力候補)は、小中学校時代の言動を流布されて、落選することを恐れますか?そういうことに神経を使いますか?また、そのような過去の言動にどう対策します? たとえば中学のころ同級生に対し 「痛い目にあいたいのか?」とか「八つ裂きの刑にしてやる」 とか言っていたらどうなのでしょうか? 何も証拠がなく、言われた同級生とその友人数人の証言だけだと証拠能力に乏しいから、逆に名誉棄損で候補者が元同級生に対し訴えを起こしますか?

  • 選挙について

    質問1 今度の選挙は参議院議員選挙ですが、 市長選挙や市議会選挙が同時にあることはありますか? あるとしたら、なぜ同時に行われますか? 質問2 議会選挙で、政党から複数立候補しているのはなぜですか? 同じ政党から3人出ても、票が分散して全員落選しないのでしょうか?