• 締切済み

失業保険など

正社員で働いていて無理な残業時間がたたって病気になりクビになりました。 そのせいで外に出ることも困難で数年経ちました。貯金が底をつき食べるものがなく死にそうになったので失業保険をもらいにいったら来るのが遅いからという理由でもらえませんでした。結局病気などで体を壊した人には保険が無くて元気な状態で好き勝手仕事をやめた人にはお金が配られます。 似たような国の制度はどれも本当に困ってて家でずっと苦しんでて役所に手続きにもいけないような人には何もしないで死ぬしかなくて、軽い病気くらいの人のほうが恩恵があります。これは今後もどうもならないことなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

タイトルのことを指しているのなら、失業保険は、働ける人が次の仕事を探すために設けられている制度です。 ご質問者さんは、自分の怠慢、無知を、社会制度が悪い、と人のせいにしておきたいだけに見えます。 なぜ、今の状況を改善するための方法を質問しないで、社会全体についての改善を聞いているのでしょう? 不思議です。 ご質問にある、重病で困窮している場合、日本には、医療費が無料になる制度はありますよ。ケアマネジャーに聞いてみました?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.8

日本は資本主義国家ですから、働かざる者食うべからず、病気で働けなくなったら死ぬしかありません、ま、生活保護はありますが、予算が厳しいのでそう簡単にはおりません。もっとも、資産がほぼゼロなら出ると思いますよ。市役所の福祉課へどうぞ。(フェラーリ持ってるとかはダメよ) それもだめなら、革命を起こしましょう。 共産主義国家になれば、あなたの生活は保証されます。 ただし、健康と認定されれば無理にでも働かなくてはなりませんがね。 そもそも、失業給付は病気で働けない人には出ません。 病気休業なら傷病手当金がありましたけどね。退職してから、しかも時効の2年を過ぎてからでは遅すぎ。 このサイトの登録日でさえ2005年じゃないですか?この手の相談は山ほど載ってるのに、なぜ今頃?それとも釣りですか?愚痴ですか?

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

言っては悪いんですが、これは自分のせいでしょう。 何もしないでじっと黙って寝ていたら、衣服に汗が染み、体は垢だらけになって蠅がたかってきた。保健所はなぜこういうことに対処しないのか、と言っているのと似ていると思います。 普通蠅がたかってきたら手で振り払います。また、蠅がこないように清潔にし頻繁に入浴し、部屋には網戸を付けるなりして、スプレー殺虫剤ぐらいは置いとくものです。 雇用保険というのは、退職時に発行された離職票をハローワークに届けて、自分は現在求職したい、という意思を伝え求職番号を発行してもらい、求職者となって求職活動をしていて、ひと月のうちに内定などの状態に至らなかった場合に、失業者認定というのをされ、はじめて支払われるものです。 届出がなければハローワークはあなたと言う個人が現在勤務中かどうかすらわかりません。そもそも1億2千万の人口のうちあなたという個人にスポットをあてた調査なんてするわけがありません。 また、実際にどのような努力をなさったかは別として、求職努力をしたのだということが報告もされないから、ハローワークはただ無職の状態だから失業保険がくれるはずだという理屈はあり得ません。 何の届け出もしていない人間を助けないのを行政の問題だとか言われても困るのです。 病気だから手続きにいけないなんていうのは逃げでしかありません。 電話はかけられるはずですし、そのときにどういうことを最低してもらう必要があるかは教えてもらえるはずです。仮に全身麻痺で何もできないのであればその旨言えば対応は可能です。 少なくとも長い時間放置したあげく失業保険をもらいに出かけられる程度の体力はあるんですよね。だったらその体力で、退職後1年未満のうちに届け出さえすればよかっただけです。 これは行政の問題ではなくあなたの問題だとしかいいようがありません。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.6

 すべての事を人のせいにして自分が何も対策を取らなければ好転することはありません。  理由を付けて家でただ待っていると国が助けてくれるなどの言う幻想は捨てることです。  そのようなシステムは古今東西を問わずありません。 社会にはルールや規則があってそれに基づいて動いています。 規則をやルールを逸脱してしまったら助けようがありません。 >これは今後もどうもならないことなのでしょうか。 もちろん金輪際、絶対になりません。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

>>正社員で働いていて無理な残業時間がたたって病気になりクビになりました。 自分の体は、自分で守らないとダメです。 他人は、その仕事の残業が多いとしても、「ちょっと頑張っている程度で、あまり問題ない」なのか「倒れる寸前だけど頑張っている」なのか分かりません。 そして、バイトだろうが正社員だろうが、限界だと感じたら仕事を辞めれば、その負荷から逃れることは可能です。 会社が強制的に働かせたら犯罪です。 また、失業したらハローワークに行って手続きして、失業保険を受け取るのは、自分でやらないといけません。 怠けて手続きしないのは、本人が悪い。 >>これは今後もどうもならないことなのでしょうか。 役所は、税金なと、人々からお金を取る手続きは、こっちが何もしないでもしっかり処理して、請求書を送りつけてきます。 いろんなデータを寄せ集めて「おまえ、昨年度は○○○万の収入があったはずだ!」と調べあげるわけです。 支払わないと、差し押さえをくらいますよね? でも、逆に役所などが、人々にお金を払う手続きは、本人が書類を出さないと、1円も払ってくれません。 税金徴収などに調査するように、いくつかのデータを寄せ集めたら、「○○さんは、過労のために、病気になり会社から解雇された。失業保険をすぐに払ってあげよう!」 なんてことは、簡単にわかるはずです。 でも、役所の人としては、「ただでさえ失業手当の財源が厳しいのだから、自動的に失業手当の支払い開始をしたら、失業保険の財源が無くなる!」ってことでやりません。 日本国民の大多数が、「それは変じゃない?」と言いだせば、変わるかもしれません。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.4

現状、どちらにしても動かなかった質問者さんが悪いです。 失業保険も離職票もらって1年が有効期限です。 それに失業保険や生活保護などに関してはやはり本人が行かないと詐欺という可能性が出てくるからだと思います。 今後もどうにもならないというか誰かが動かないとどうにもなりません。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2819)
回答No.3

> これは今後もどうもならないことなのでしょうか。 当たり前のことですが、誰かが行動しなければ、変わらないと思いますよ。 言い換えれば、誰かが行動すれば、今後改善されるかもしれないってことです。その誰かは質問者様かも知れないですね。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

食べる物もない貧困状態でしたら、生活保護の担当部署に電話できないですか?或いは地域に生活困難者の援助をするNPO法人があれば相談するのもいいですね。お住まいの地域の事情が不明ですが…生活保護受給者の自立支援事業をやる組織は目立たない所にある場合もあります。(授産施設など) やはり一人では不安ですから、どこかにヘルプを求めた方が楽になれます。 憲法第25条に「生存権の保証」があります。 貴方にはとても力強い味方だと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.1

困っているのに何もしない人がいるとして,それを役所が見つけ出すべきだということですか?そんな費用を掛けるだけのお金は国にはありません。 何とかして役所に困っていることを伝えてください。そうすれば道は開けます。

関連するQ&A

  • 失業保険がもらえない場合。

    前にも似たような質問をしたのですが 正社員で数年働いていて職場のせいで病気になってその病気を理由にリストラされた場合。病院の治療費、失業保険をもらえませんでした。やめる時期にきちんと病院で診断書ももらいました。そのせいで他の仕事どころかまともに生活も出来なくなり数年経ち病気の前に贅沢せず節約でためた貯金も底をつきました。なんとか少し回復した後に失業保険など当然もらえると思ったのですが病気などで期間内に手続きに来れなかった人はもらう資格が無いと言われました。正社員でまじめに働いても結果的に逆にお金が減ってしまったのが悔しいです。批判されてもいいのですが今からでも出来ることがあれば教えてください。知ってないと損が多い世の中ですので。

  • 私的な失業保険はないのでしょうか?

    突然失業した時の生活費に対する保険は雇用保険(?)失業保険(?)がありますが 国がやってる保険ではなく、 民間の保険で雇用保険みたいなのはありますか? 失業に備えるなら自分で貯金するしかないのでしょうか?

  • 失業保険をもらったら

    失業保険をもらったら、 同じ会社・子会社では働けないと聞きましたが、 本当ですか? 失業保険じゃなくて退職金だったかもしれないですが? 子会社ってどのへんまで言うんでしょうか? 公務員はいいのでしょうか? わたしの知り合いは、とある市役所で 臨時職員として働いて辞め、失業保険をもらい また同じ市役所で働いて辞め、失業保険をもらい・・・ を繰り返しているそうです。 コネで市役所で働いているようです。 市役所は同じ人を続けて何年も雇えないので (コネで雇わないようにそういう決まりになっている) 一回辞めさせてまた雇う・・・ を、繰り返しているそうです。 ↑結局、コネですけど^^;これっていいんですか? (いいんでしょうね?やってる人がいるから)

  • 失業保険と社会保険について

    恥ずかしながら質問させていただきます。 色々と訳があって、 旦那は仕事クビになり、今は無職です。 (問題を起こしたのでクビです) 私は子供を産んだばかりで働けません。 貯金もなく、これからどうしていけばと毎日悩んでおります。 そこで失業保険なのですが、解雇という形ですが、頂けるのでしょうか? あと社会保険を継続したいのですが、それも可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 失業保険について

    はじめまして。検索しましたが、よくわからないので教えてください。 昨年12月中旬より今年8月中旬まで正社員で働き、9月はじめから11月末まで派遣社員として勤務しています。11月末の契約期間満了で更新しないと自ら伝えましたが、この場合失業保険の対象になるでしょうか。派遣の失業保険の制度が変わったとのことで、よくわからないので、恐れ入りますが教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正社員と失業保険

    おはようございます。 何回かこちらで相談させて頂いております。 今回は、私は派遣で、今月いっぱいで会社がなくなるというので契約終了と8月の始めに言われました。なので次を探して先週、1件正社員として採用なったのですが、時給がかなり安く、3ヶ月は見習いの為、社会保険も無、交通費も無、(正社員でも)、ボーナス無、退職金制度も…。 今まで派遣で950円でした。会社都合にしてもらえるので、すぐ失業保険は受給なるのですが、正社員の話を断り、失業保険でゆっくり探すか悩んでおります、。 1、正社員・9月は8:30~17:30 残業無 土日休み 時給700円   10月からシフト制により7:30~19:30 残業込み 19日稼動 時給9月よりは少し上がる 3ヶ月はパート社員的な感じ、国民保険 2、失業保険を貰いながら職業訓練校に行ったり就職活動を行う。   (今までの日給が7600円+残業で月総額16~18万)    失業保険受給しながら職安経由で仕事を見つけると手当てがあると聞きました。なので、そのほうが多くもらえるなら今まで働きづめで子供とかまって上 げられなかったのでそうしようか、でも、折角正社員で見つけたところももったいない、、、ただ時給が低いのとボーナス無+退職金制度等不完備な為新しく見つけなおすか悩んでおります。それにおおよその計算で受給額と給料がほぼ変わりない、もしくわ受給額が上まるかも、、、 一応正社員は来月頭からみたいなので今日のお昼職安に行き、失業保険について調べてくるのですが断るなら早いほうがいいし、皆さんの意見を参考ししたいと思います。 どちらがいいと思いますか? ちなみに子供が2人おり、年少さんと0歳児、両方保育園です。 土日メインで行事があります。 私は今年は保育園の役員になっており、来年も役員継続です。(2年任期)

  • 傷病手当金と失業保険について

    傷病手当金の制度を知らず、失業保険をもらいました。 一度失業保険の給付を受けてしまってからは 傷病手当金はもらえないのでしょうか? 尚在職中病気で3日間連続休んだことはあります。

  • 失業保険について教えてください。

    最近困っています…去年6月に正社員で働いていた会社をやめ失業保険を頂いていた時期が2ヶ月ほどありその後、水商売をはじめて失業保険は終了しました。 そして、3ヶ月ほど働いていた時にそのお店がつぶれそのまま水商売をやめ、すぐに知り合いのつてで業務委託(フルコミ)の仕事をはじめたのですが、そこもなかなかうまくいかず先々月の終わりくらいにやめました。 そして、現在無職状態で何社か面接には行っていますがなかなか内定を頂けません… こんなとき頼りになるのは失業保険だと思うのですが、私の状態だと再支給されるのでしょうか? どのたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 それと、生活福祉資金制度・離職者支援金貸付制度についても詳しい方いらしたら、こちらのほうもぜひ教えていただけたら幸いです。

  • 失業保険について

    失業保険をもらえる人は当然失業保険受給できますが、そのお金は働いている人の雇用保険料負担額と企業のが同じ額を負担しているのと、その分で足りない場合はどこの税金もはいっているのでしょうか・・・?国の税金の所得税で負担しているのでしょうか・・・・・・?

  • 失業保険受給について

    失業保険の待機期間が来週終わります。明後日にアルバイト情報誌を通じて次の仕事をようやく見つけたのですが、この場合(待機期間が終了と同時に働く)、失業保険の受給は全く無くなってしまうのでしょうか? また失業保険の制度がよく理解できないのですが、失業保険を申請してから次の3ヶ月間は受給できないのがわかりません。仕事みつからない場合はどうやって生活するのでしょうか?国が国民の為に税金を使って援助する事は当然だと思うのです。

専門家に質問してみよう