• ベストアンサー

血管造影後の絶食について

血管造影を受けた時(大腿動脈からカテーテルを入れるものですが)、「終了後」数時間絶飲食と言われました。CTなどで造影剤を使ったときは、検査後すぐに食事ができるのに、何故、今回はだめなのか、分かりません。教えてください。

noname#39786
noname#39786

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.1

造影剤の種類によっては、全身に造影剤がまわってしまうと悪心などを引き起こすことがあるようです。 食事をすると血液の循環が活発になるので数時間(排出されるまで)絶飲食とするのです。

noname#39786
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。血糖値が上がると何かダメなのか、撮影した場所(臓器?)に何か負担がかかってしまうからなのかとか想像してました。

関連するQ&A

  • 造影剤と、血管新生緑内障

    父(69歳)が血管新生緑内障です。 原因は内径動脈の狭窄によるものです。 先日、内径動脈にステントを入れて拡張する手術しました。 しかし視力はその間に悪化して、今はかろうじて光を感じることができる程度です。脳外科に入院する前はぼんやりする程度ではあっても、視力はしっかりとありました。それがカテーテル検査、手術のたびに見えなくなったので、本人は造影剤によって(どろどろしたものらしいので…)、血管がよりつまってしまったのではないかと思っています。心臓の血管にも狭窄があるので、これから手術しなければなりません。しかし本人は、造影剤による恐れを感じています。もしも左目まで失明したら…と。(眼科医は造影剤のせいではないが、血栓がとんだ可能性はあるといっています)。わかりにくい説明でもうしわけありませんが、造影剤についてくわしい方がいたら、どうか教えて下さい。

  • 造影剤検査で映らない細い血管

    めまいと頭痛のため、脳神経外科でCT検査、MRI、脳波検査をしました。 どこにも異常はなかったのですが、念のためにと造影剤を使ったCT検査をすることになりました。 点滴で造影剤を注入し、顔下半分辺りから胸部までをCTで撮影しました。 その結果、右の鎖骨辺り(もう少し下かもしれませんが、心臓よりは上の位置でした)に血管が途切れている所があり、先生が言うには細すぎて映っていないとのことでした。造影剤検査だから角度の問題で映らないのではなく細いからとのことでした。 そのせいで脳にスムーズに血が行かなくてめまいがあるのかもねとのことで、半年後またMRI検査に来てくださいということで終了しました。 血管が元々細いのかと尋ねたところ、わからないとのことで、後天的なら橋本病などの自己免疫疾患(?)が考えられるとのことでした。橋本病ではないのですが、以前に甲状腺の血液検査をした所、やや基準値からはずれており、まだ薬を飲むほどではないが半年おきに検査に来てくださいと言われています。 先生からはそれ以上は何も言われなかったのですが、このように血管が細いとやはり詰まりやすかったりするのでしょうか?もしこの部分の血管が詰まったらどうなるんですか? これからどのようなことを気をつければいいのでしょうか? 色々と不安に思い、先生にも質問したかったのですがなかなかゆっくりとは聞いてもらえる雰囲気ではなかったので教えてください。よろしくお願いいたします。 (ちなみに30代半ば女です)

  • 造影剤の検査で途切れたように映る血管

    病気のカテゴリで質問させて頂いたのですが、再度こちらで質問させてください。 30代半ばの女性です。 めまいと頭痛のため、脳神経外科でCT検査、MRI、脳波検査をしました。 異常なしだったのですが、念のためにと造影剤を使ったCT検査をすることになり、顔下半分辺りから胸部までをCTで撮影しました。 その結果、右の鎖骨辺り(もう少し下かもしれませんが、心臓よりは上の位置でした)に血管が途切れている所があり、先生が言うには細すぎて映っていないとのことでした。造影剤検査だから角度の問題で映らないのではなく細いからとのことでした。 そのせいで脳にスムーズに血が行かなくてめまいがあるのかもねとのことで、半年後またMRI検査に来てくださいということで終了しました。 血管が元々細いのかと尋ねたところ、わからないとのことで、後天的なら橋本病などの自己免疫疾患(?)が考えられるとのことでした。ただ、橋本病ではないのですが、以前に甲状腺の血液検査をした所、やや基準値からはずれており、まだ薬を飲むほどではないが半年おきに検査に来てくださいと言われています。 先生はそれ以上は何も言われなかったのですが、このように血管が細いとやはり詰まりやすかったりするのでしょうか?もしこの部分の血管が詰まったらどうなるんですか? これからどのようなことを気をつければいいのでしょうか? 次、半年後・・というだけで終了したということは心配はないのでしょうか。 めまいと頭痛もひどいものではなく、頻度も少ないです。 他には横になると少し息がしにくいような感じになることもあるのですが、血管の細さが関係しているのかなとか色々と不安です。 先生にも質問したかったのですがなかなかゆっくりとは聞いてもらえる雰囲気ではなかったので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 血管造影とアレルギーの関係

    血管造影とアレルギーに関する質問です。  アレルギー(対血管造影のリスクと言う観点で)は血液検査等で事前に診断がつきますか? 又そのレベル(血管造影に強く反応するかどうかという点で)も分かるのですか? 背景ですが、友人がCT検査の為血管造影が必要との医師の判断の中、小さい頃喘息のアレルギーがあったと説明した所、血管造影による致死率は健常者の10倍のリスクがあると言われ、検査を受けるかどうか悩んでいます。  宜しくご教示お願い致します。 以上

  • 脳血管造影(上腕動脈経由)後の腕の腫れについて

    先週木曜日に脳血管造影を上腕動脈経由(右手首)で受け金曜日に退院してきました。 検査から3日経ち手首の痛みは仕方が無いとしても右腕がだるく特に肘の内側が今日になってはれて触ると痛く肘を真直ぐ伸ばす事も曲げる事も苦痛です。 脳動静脈奇形のガンマナイフ治療後の経過観察のため大腿動脈経由も上腕動脈経由も過去に経験はありますが手首から受けたのは今回が初めてでこのような違和感も初めてなので病院に問い合わせをしたほうがよいのでしょうか? この場合、どのような処置をしてくれるのでしょうか? 検査中、私が胸の痛みを訴えた際カテ-テルが心臓に少し触れたためと説明を受け検査終了時にカテ-テルをいっきに抜いたので血管が肩から手首にかけて痛みを感じたのですが、たぶんその時の事が痛みやはれの原因かと思うのですが、時間が経つと治りますか? なにぶんにも利き腕なので生活がしにくいので困っています。 ご専門の方、ご経験者の方ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • くも膜下出血の手術後に血管造影検査をするのは普通?

    母(71)が先日、くも膜下出血で病院に運ばれ、血管造影検査で動脈瘤が見つかったためすぐに開頭手術を受けました。 術後、担当医師に話を聞いたところ、クリッピングには成功したけれども、術後2週間は脳血管攣縮などの心配もあるため経過を見なければ安心はできないとのことでした。 それから10日ほど経った今日、母の状態を医師に聞いたところ、「血管が多少縮まってはいるけれど、脳梗塞などの症状は出ていないけれど、あと4日ほど(つまり今週いっぱい)は様子を見る必要がある」とのこと。また、「今週乗り切れば、動脈瘤がつぶれていることを確認したいので、もう一度血管造影検査をする」と言われました。 そのときは、「そうですか。お願いします」と返事をしたのですが、その後ふと、「血管造影検査を2回するのは一般的なことなのかしら??」「もしかしたら、クリッピングは成功したと聞いたけれど、何か不安要素が出てきたので検査をする必要が生じたのではないか?」と、不安になってきました。 手術前に動脈瘤の位置などを確認するために造影検査をするのは一般的なようですが、手術後も検査をするものなのでしょうか。造影検査自体もノーリスクではないと聞いているので少々不安になり、どなたかにお聞きできればと思いました。どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 血管カテーテル法での血管確保

    心臓カテーテル検査や、血管造影などで 左腕から血管確保し、輸液をしている根拠がどうしてもわかりません。 わかる方お願いします。

  • 造影剤検査の後の内出血

    10日ほど前に、そけい部の動脈からカテーテルを通して、造影剤を入れる検査をしました。 検査後6時間は絶対安静(のため1泊入院)で、造影剤のアレルギーや血管が詰まるなどのトラブルはなく、退院しました。 体調は悪くないのですが、検査をした方のふとももに内出血が残っています。 大きくはなりませんがなかなか消えません。ももの付け根に少し痛みが残っています。(歩くときに時々気になる程度) 私は普段献血や血液検査をしても内出血が2,3日残るのですが、これも同じような現象と思っていいのでしょうか。

  • 先日、脳動脈瘤の検査の為、脳血管造影検査(アンギオ検査)を腕から行いま

    先日、脳動脈瘤の検査の為、脳血管造影検査(アンギオ検査)を腕から行いました。カテーテル挿入時は何の違和感もなかったのですが、胸(心臓)のあたりで締め付けられるようなギュウとなる痛みがありました。 不安になったので医師に伝えたところ「あ、感じますか~」程度の返答でした。 カテーテルがなかなか目的の場所へたどり着けなかったこともあり、何度もトライしていたのでその度に心臓がギュウとなるような痛みがあり非常に辛い検査となりました。 その日は特に医師からは何も言われず、3週間後診察を受ける予定になっています。 異常がみつかればその時詳しく説明されると思いますが、一般的にカテーテル検査では特に違和感などを感じることが無いように言われているようです。 私は苦痛なほど痛みがありました・・・心臓に異常があるのでしょうか? 不安で仕方がありません。。。 どなたか同じような経験された方、ご存知の方、教えて下さい。

  • カテーテル手術をしたほうがいいでしょうか?

    心臓のCT冠動脈検査(ヨード造影)をしたら、一か所少し細く見えるグレーゾーンがありました。 先生に、はっきり分かるのはカテーテルをすることと言われたのですが・・・。 とても怖いのです。 写真をみたら、血管がループ状に曲がった交差したところのようでした。 高血圧(降圧剤を服用中)・高コレステロールでもあるので、 それに血液をサラサラにするという3種類の薬を飲むということを奨められました。 ジムに通い始めました。 運動と食事で少しでも血圧を下げようと思っています。 やはり、カテーテルの手術をしたほうがいいのでしょうか? 薬を3種類飲んでいたら、しばらく大丈夫なのでしょうか? その箇所が詰まったら、命がすぐ絶たれてしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう