• 締切済み

この行動をどう思いますか?

半年ほどの付き合いのある友達で、同僚でもあるのですが、これは信用されてないのかなと感じるのは僕の考えすぎでしょうか? 例えば、何かを聞かれたので答えたのにわざわざ上司にも確認したりします。例、あるものを使っても良いか聞かれ、良いと答えたのに、上司に確認する。 その友達は、話が面白く流れに合わせたりしてるのです。ただ、僕も本当の気持ちを言葉にしないところがあり少しずつ気持ちを出す努力はしていますが、それがあって信用におけないと感じたのかなと考えてしまいます。 客観的な立場で、どう感じるか教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.6

その方はあなたを信用していないのではなく、 できるだけ多くの意見を聞いて早く且つ確実に仕事を進めていくタイプの人だと思います。 性善説で物事を捉える習慣を身につけると、 相手について「それもあり得る」…と余裕をもって受けとめることができます。

zaizen345
質問者

お礼

信用以前に、いろんな視点で多様な考え方があると捉えたらいいのかもしれませんね。ちょっとネガティブなほうに捉えるとよくないなと思いました。ありがとうございました。

回答No.5

同じことを先々週されました。 腹立ちましたね。 こっちが答えたのにまたそれを別の人に聞いてました。 信用してないんなら俺に聞くなよって思いました。

zaizen345
質問者

お礼

確かに、せっかく答えたのに他の方に聞くのはどうしても、え?なんて気分もよくありませんね。他の視点もあったので、うずうず考えないでおきたいと思います。ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20265/40176)
回答No.4

考え過ぎじゃない。 ただ・・・ 考え方が少し偏っているだけ。 信用されていないのか? その考え(感覚)って極でしょ? 信用or不信用(×信頼) 一体どちらか?という狭い世界になっている。 真実は、 貴方は信用出来る「分」だけ信用されている。 もっと言えば、 半年間の付き合い歴の「分」信用されている。 それ以上も以下も無い。 その半年「分」のサイズは、 物凄く大きい訳でも無い。 でも、 極端に小さい訳でも無い。 それが、 貴方に対する信頼(度)の真実。 という事は? 貴方に対する信頼感もあるけれど、 その言葉、その感覚に強く頼っている訳でも無い。 そういう意味でもある。 貴方を(半年分)信じてはいるけれど。 それだけを鵜呑みにせず確認作業を足す。 そういう事もある同僚。 貴方に対する不信問題よりも、 自分(同僚)自身がスッキリ、納得したくて。 恐らくその同僚は、 貴方以外でも大体同じような態度を選んでいる。 一気に鵜呑み系では受け止めない人。 それに加えて、 貴方の鋭い自分考察の部分も多少の影響がある。 ⇒貴方は同僚から見て、少し分かり難い。 本音を言わない(隠している) その場その場に合った無難な対応を選んでいる。 それが悪いという印象も無いけれど、 出し惜しみ感があるのも事実なんだと思う。 その曖昧さ、 責任逃れの分かり難さの部分を、 同僚は自らの確認によって補完する事がある。 ただそれだけの事なんだよ。 不信問題とは違う。 今後、 今ある半年分の信頼に加えて、 更なる信頼(交流歴)が加わっていけば・・・ その分貴方への信頼度は上がる。 それに加えて、 貴方自身もう少し同僚に対して、 柔らかい気持ちで胸襟を開いたら? 貴方自身も、 同僚の事を積極的に信頼しようとしたら? それを態度で示していこうとしたら? それは相手(同僚)にも伝わり、 同僚から見た貴方の信頼度は上がる。 信頼度が上がれば、 もう少し貴方個人に委ねる領域は増えてくる。 その姿に貴方は、 自分への信頼度が上がったと感じて嬉しくなる。 大切なこれからの関わり方。 お互いに丁寧に、 信頼の「循環」を担い合っていけるようにね☆

zaizen345
質問者

お礼

なかなか人は難しいものですね。誤解の連続で、話をしながらお互いを理解することが大切の様に感じます。肩の力を力みすぎたのかもしれません。いろんな捉え方があるなあと思いました。ありがとうございました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.3

上司に聞くのが目的で、シミュレーションしてみてる 答えを待って大丈夫そうなら上司に とかかなぁ

zaizen345
質問者

お礼

うずうず考えないでおきたいと思います。ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1335/3634)
回答No.2

その方の性格がわからないのでなんとも言えませんが。 ・自信がないので、複数の人間からのOKがほしい ・自分の思っていた答えと違うものが返ってきたので、あえて第三者に確認を取りたかった こういう可能性もありますが。 年齢や勤続年数がが書かれていないので判断が難しいですが、仮に、質問者さんが学生バイトなら、その友だちの行動は十分にありえます。(もし、先輩がいいといったとしても、上司に聞くことはあり得ます) バイトやパートの場合、人によって正反対のことを言ったりすることもありますから。 もし質問者さんと同僚が新人さんなら、教育係の人から教わったことを確認したつもりが、質問者さんから返ってきた答えが教育係の人とは違うものだった。 だからあえて、上司に確認した。 そういう可能性もありますよ。

zaizen345
質問者

お礼

他に視点もありますね。うずうず考えないでおきたいと思います。ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

>この行動をどう思いますか? 私なら、まずはイラっとすると思います。 私に確認したすぐ後に、上司に確認するのは失礼なことですね。 信用していないとも取れますし、私に確認した意味はなかったので、聞く必要のないことに対して答えたことになりました。 私がそのように感じることを、考えられない人なのかもしれないし、考えていても気を遣わない人なのかもしれない。 などなど色々と可能性はあるのですが、どの場合でもその人嫌いですね! なので、このままならその人とは表向きだけのお付き合いになると思います。 その人に他の魅力が大きければ、注意してみます。

zaizen345
質問者

お礼

確かに、せっかく答えたのに他の方に聞くのはどうしても、え?なんて気分もよくありませんね。他の視点もあったので、うずうず考えないでおきたいと思います。ありがとうございました。

zaizen345
質問者

補足

回答ありがとうございます。やはり、失礼に感じますか。普段の性格から考えると行為をするほど、なにらかのメッセージにも受け取れます。友人であり職場でも一緒なので、距離を置いてやり過ごすのがベターなんでしょうか?もしくは、はっきり失礼だとぶつけていくのも新しい関係構築にもなるのかなとも思うので悩みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう