• 締切済み

エアコンの臭い

LM6の回答

  • LM6
  • ベストアンサー率45% (64/140)
回答No.4

“ 新居に引越し、エアコンを新調したのですが、その後、” 新調との事ですが、使用期間はどのくらいでしょう? 設置直後から臭がする? また、“ビル内部” との記載がありますが、パッケージエアコン(業務用)でしょうか?会社?マンション? と、まぁ情報が欲しい所ですが、与えられた情報から推測しますと 外部からの異臭侵入は考えにくいので、エアコン内部の汚れの可能性が大 カビ?臭いが出るほど汚れるには数年かかると思う 「異臭がする時」と「異臭がしない時」がある・・・ あと臭い原因は タバコのヤニ でしょうか? ヤニの臭いは喫煙者でも不快に感じるものです。 ヤニの場合冷気が出ている時は臭いがしませんが、 設定温度になり冷気が止まり送風状態の時、 機械内部の湿気とともに臭いが出ます。 対象のお部屋に喫煙者がいらっしゃれば可能性があります。 その場合は専門業者にエアコンクリーニングを依頼しましょう

関連するQ&A

  • エアコン冷房

    エアコン冷房について質問です。 暖房時と除湿時には室外機も動くのですが冷房時のみ室外機ファンが止まってしまいます。秋に引っ越し予定で新居にはエアコン新調て取り付けるため、今夏は今使っているのでしのぎたいのですが、やはり故障でしょうか?

  • ルームエアコンについて

    先日、某家電量販店でルームエアコンを購入しました。取り付けはどうしますかと言う事で、こちらで取り付けますと言い、購入したところ、購入して届いたエアコンに配管類と室外機の配線が付いてませんでした。今時のエアコンにはどこも(メーカー)、配管や配線は付属してないんですか?また、購入する時に付属してない事を説明するサービスと言うか義務は無いんですか?比較的新しいエアコンをリサイクルに出したんですが、説明が有れば、配管だけでも再利用出来たのにと悔やんでいます。

  • エアコンのドレンホース

    引越しを控えています。 先日ホームセンターにいったらエアコンの配管(2分3分)がかなり安く売られていたので、引越し時に新品にしようと思っています。(エアコンは3~6年経過) それでふと思ったのですが、エアコンの配管は室外機以外にもドレンホースがあると思うのですが、これもついでに新品にした方がいいんでしょうか? それとも、エアコン配管のように経年劣化で硬くなって再使用しにくい(というよりジャバラ部分が切れる?)ということはないんでしょうか? また、新品にする場合、これはエアコン配管のようにいくつかの規格があるんでしょうか?それとも太さは一律ですか?(出力が22のものと71のものでも同じ?)

  • エアコンのドレンホースから水が出て…

    アパート上階のエアコンのドレンホースから水が出て、私のエアコンの室外機の上や室外機に繋がる配管に沿ってポタポタ垂れてきます。風がある日には、洗濯物の上にポタポタと。。以前、上階のエアコンの水垂れの件で大家に言って、業者に入ってもらったんですが、あまり改善してません。ちなみに、上階の室外機から出ているドレンホースは、5センチぐらいでカットされていて、普通に考えて私の室外機やエアコンの室外機に繋がる配管(築20年ぐらいの為か配管を覆うプラスチックも所々剥き出し状態)の上に落ちる仕組みになっています。これは、アパートでは普通の取り付け方ですか??ちなみに室外機に水が垂れても壊れたりしませんか? なんとく、エアコンをつけるとカビくさい感じがします。

  • 新品エアコン「うるるとさらら」の異臭

     今年(2001.)2月に購入したばかりのダイキン社製エアコン「うるるとさらら」(=ビビアンスーがCMしてた除湿&加湿機能付きの機種)において、毎日、酸っぱい異臭がします。  ダイキンの技術担当者の方に何度も足を運んで貰いましたが不具合点は見つからず、またエアコン・クリーニング業者にも内部洗浄して貰い、そしてエアコンフィルターも新品に交換し、更には室外機付近のゴミ清掃もしました。  しかし、一向に異臭は消えず、為す術がないのです (ToT)  抜本的に異臭をなくす方法はないでしょうか?(ちなみに我が家では煙草を含め、臭いの根元となるような類は全く見あたらないのです。)  また運良く、この投稿をお読みの方でエアコン「うるるとさらら」を所有していらっしゃる方がいらっしゃいましたら・・・お宅では異臭はしていませんでしょうか?  本当に困っております。是非ともアドバイスをお願いいたします...。  丸ごと新品の製品に交換して欲しいぐらいです。

  • エアコン移設で損をしないためには?(引越し)

    引越しに伴い、購入後5年のエアコンと、10年のエアコン、計2台を移設します。どちらも大型(20畳くらい用)です。 年数からいって新規購入したほうがよさそうなものですが、3年限定の住まいで、3年後は新築・業務用を導入予定(自宅開業)なので、今回新調したところで処分することになりかねません。また、出産と姑の入院・手術(医療費は我が家もち)と車の購入まで重なってしまい、長期的に見てどうこうより、「今」の出費を抑えなければならない事情もあります。 そこで、移設を決めたわけですが、貯金が底をついており(定期預金はまだ解約できません)、どうしても“ボッタクリ”被害だけは避けたいのです。 (1)5年のエアコン→現在1階→新居1階(室外機はどちらも庭に直置き) (2)10年のエアコン→現在2階(室外機はベランダ)→新居1階(室外機は庭に直置き) (2)で、どうしてもホースの延長が必要だと思われますが、(1)のホース新調と、(1)(2)のガスチャージと配管の新調は、今のところ断る予定です。(どちらもきちんとした工事をしていれば必要ないと電器屋さんで聞いたので) もちろん、交換しないために発生するリスクについてはこちらが負う覚悟ですが、かといっていい加減な工事をされても困ります。 どういう点を注意して見ていればいいか、またどういうふうに話を持っていけばいいか、あるいは何を新調して何を新調すべきでないか等、アドバイスいただけないでしょうか。 このお仕事でご家族を養っている人もいるのだから、申し訳ない気持ちもあるのですが、これまでの引越しでは、毎回言われるままに何万円も追加料金を払ってきたので、今回くらいは安く、賢くあげても罰は当たらないと思うのです・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • エアコンの配管はどこで購入可能?

    引越しを期にエアコンの室内機と室外機の間の配管を新調しようと思っています。 取り付けを依頼する引越し業者に新品にすると1台あたり1万円近くになると言われたので、自分で手配しようと思っています。(引越し業者が取り付けを電気店に手配するので値引きはできないそうです) この配管はなんと言う名称で売られており、どういった単位で売られているんでしょうか? また大きめのホームセンターで売られているんでしょうか?関西ならコーナンとかであるようですが・・・・

  • エアコンを設置したらそれだけで物凄い臭いが!!!!

    エアコンを設置したらそれだけで物凄い臭いが!!!! 作動させたら匂うのならまだわかるのですが、作動させないで、電源コードを抜いていて、凄いのです。 エアコンを作動させずに気温が30℃ぐらいに上がると、急に物凄い臭いがします。 おおげさでなく、息を止めないと部屋に入ることも出来ません。 エアコンを取り付ける前は、部屋自体からそんな臭いは、いっさいしませんでした。 エアコンは新品です。 そういう臭いがしてしまったときは、いつも、 エアコンを作動させて、室温を下げつつ、窓を全開にし、扇風機を何台も回して、 3時間も換気して、やっと通常の「ちょっとエアコン臭い」レベルまで、落ち着きます。 原因が分からないのですが、暑くなると、強烈に臭いはじめるようです。 エアコン(の外側の物)が直射日光で温まると、物凄い臭いが2階の部屋に発生するようです。 室外機は1階まで下ろしております。 2階壁から室外機まで、途中、配管は、曲がっています。 あまり温度が上がると良くないのだろうか?と思い、エアコンを自動で作動させておけば、 通常の「ちょっとエアコン臭い」レベルが保てるのだろうか?と思い、 「29℃」に設定しておいたところ、 なぜか、室温が25℃なのに、エアコンが作動し始めました。 本当に辛いのでなにとぞよろしくお願いします。

  • エアコンの取り付けを自分でしたい。

    我が家の屋根裏部屋にエアコンを設置したいと思っています。 家を建てた時に将来のことを考えてエアコン用の配管とコンセントの設置だけはしてありましたのでコンセントと室内への配管、電気の配線は出来ています。 また、屋外の壁面には屋根裏部屋からの配管、及び電気配線があります。 つまり壁に穴を開けたり配管や電気配線といった特殊な作業はすでに出来ている状態です。 ここまで出来ていれば後はエアコンを安いところで購入して自分で取り付けできるかな?とも思うのですが、経験がないのでちょっと不安です。 取り付け作業はすでに設置されている配管及び配線とエアコン本体及び室外機を接続するだけでしょうか? 車いじりなどの作業にはそこそこ自信があります。 特殊な作業が必要で素人には難しいのであればやはり電気屋さんに相談した方が良いかとも思いますし・・・。 あと、エアコン買ったら取り付け方法の説明書はついているのでしょうか? エアコン工事の知識がおありの方、宜しくお願いします。

  • エアコンの選び方と配線の問題なんですが

    建物は店舗兼住宅で3階建ての4軒長屋、鉄筋コンクリート立てです。 現在1階の店舗・雑貨店(10坪弱)に室内機が、3階の物干し場に室外機があります。まずエアコンのパワーはどの位のものが必要でしょうか?店舗は密閉性があるので少しパワーが小さめでもいいかと思いますが、業務用ではなく家庭用ので賄おうと思っています。(壁掛けタイプ)また、配線ですが1階店舗の点検口から建物内部を通って屋上の室外機につながっていますので、この配線を生かして使えるのか? 物干し場を一部増築したため、配管の一部は埋め殺しになっています。1階・点検口から別ルートで3階・物干し場に配管を通すことは可能。現在使っているエアコンは30年前の日立製(家庭用の大きめ)です。ナショナル、日立、東芝等は今のエアコンでは配管に互換性があると聞きましたが、新しいエアコンを日立製にしたら古い配管をそのまま使えるでしょうか? 建物の外壁に配管をはわす工事は、穴を開ける必要があるのでしたくありません。