サツキ、ツツジについて

このQ&Aのポイント
  • サツキ、ツツジの地植えによる花の不調と葉っぱの異常について
  • 地植えしたサツキ、ツツジが花をつけず、葉っぱが異常になっている原因は?
  • サツキ、ツツジの花のつき方と葉っぱの日焼けの関係について
回答を見る
  • ベストアンサー

サツキ、ツツジについて

坪に地植えしているサツキ、ツツジが花をつけてくれません。今年は特に葉っぱも日焼けしたようになっています。病気?管理のまずさなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

造園屋に勤務していますが、画像を見る限りでは樹木自体には特に 問題は無さそうです。ただ手入れをされていないように見えますか ら、開花しないのは手入れが不十分のような気がします。 葉の一部分が白くなっていますが、これはハダニが原因ですから、 発生前にアクテリック乳剤等を散布した方が良いでしょう。 ただハダニが発生すると開花に影響すると言う事はありません。 まずサツキもツツジも同じ種類です。サツキを正確に言うとサツキ ツツジと言います。ただ開花時期や管理の時期が異なるため、それ でサツキとツツジを分類している訳です。 サツキは5月頃に開花するから、それでサツキと言う名が付けられ たと言われています。 まず剪定をしましょう。花芽は新梢(新しく出た枝の事)の先に付 いて開花します。画像のように放任(何もせず樹木の生育に任せる 事を言う)にては蕾の数も少なくなります。剪定をして新梢を出さ せる必要があります。 開花が終わると翌年の開花のための花芽が作られます。これを花芽 の分化と言います。花芽の分化が終わってから剪定をすると、翌年 の花数は減少します。反対に開花前に剪定をすると今年の開花数は 激減します。剪定は開花が全て終わったら、直ぐに樹形を整える感 じで剪定をしてやります。その後に花芽の分化が行われますので、 翌年には新梢の先に開花する事になります。 ツツジの場合、開花時期は2月中旬から6月中旬です。花芽の分化 は7月中旬から8月下旬に行われます。 剪定は開花終了から花芽の分化開始までに行うか、または11月~ 12月に行うようにします。 サツキの場合、開花時期は5月から6月中旬です。花芽の分化は開 花終了後の6月中旬から7月中旬頃に行いますから、出来れば剪定 は11月下旬に行われた方が良いかも知れません。 剪定をすれば翌年は開花するって事はありません。開花させるには 想像以上の体力が必要です。そのためには栄養となる肥料が必要で す。ツツジは開花終了後の6月下旬にお礼肥えとして1回。8月下 旬に追肥として1回施します。サツキは開花終了後の6月下旬にお 礼肥えとして1回、7月中に追肥として1回だけ施します。 油粕と骨粉を同量混ぜた物か、又は粒状化成肥料を根元から少し離 れた位置に一握り程度施します。 葉焼けは葉が込み合っているのが原因です。剪定をして葉と葉との 間を開けて風通しが良くなるようにすれば、だいたいは防げます。 上記に書いたハダニも、風通しが悪いのが原因です。 とにかく剪定をして、予防のために薬剤散布をして、肥料を与えま しょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

地植えの場合は油かす(固形)で十分な筈です、また土は水はけが良い方が良いのですが、乾燥には弱いです、 >葉っぱも日焼けしたようになっています 花が咲いた周辺の葉っぱはそんな感じになります。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6200/18493)
回答No.1

長年の間に土質が変化して このもに合わなくなっているのだと思います。 サツキやツツジの好きな土質になるように 酸性に傾くような肥料 リン分の多い化成配合肥料を施すといいでしょう。

関連するQ&A

  • ツツジとサツキの違いがわかりません

    今、そこここで満開の花ですが、つつじなのかサツキなのかよくわかりません。 辞書を引いてみてもサツキがツツジの一種であることは分かりましたが、どうもピンときません。見分け方を教えてください。

  • ツツジ サツキ

    花の種類で ・ツツジ ・サツキ ・サツキツツジ の3種類が存在しますか?

  • ツツジとサツキの違い

    この季節になるとツツジとサツキの違いが気になります。 花が咲く前にこの木はツツジかサツキかだと言いたいのですが、判別点はあるでしょうか。

  • さつきとつつじの違いについて

    「さつき」は「つつじ」の花を小さくしたような花ですか?

  • 鉢植えの「さつき」を地植えにすると枯れる。

    鉢植えの「さつき」を買ってきて地植えにしました。花が終わってしばらくしたら枯れてしまいました。ほかの「つつじ」も植えかえしたらやっぱり枯れてしまったことがあります。どこがいけないのでしょうか。

  • サツキやツツジの病気について

    庭木のサツキやツツジの葉が白くなる病気が出て困っております。 原因と消毒方法などアドバイスいただけないでしょうか?

  • ツツジの花が咲かない

    ツツジの花が咲かない 庭に久留米ツツジとオオムラサキツツジがあります。 庭の木は、基本的にハウスメーカーさんが植えてあったものです。 植えられた最初の年と翌年くらいは花つきが良かったのですが、 その後、まったく咲かなかったり、咲いても花数がとても少ないです。 リンを中心にした肥料を与えてみたり、水やりを多めにしてみたりしましたが、 どうも効果がないようです。 オオムラサキツツジは、隣家との間にあり、日が当たるのは昼間だけです。 久留米ツツジは、低めの塀ときんもくせいに東と南を遮られています。 日照が原因かとも思いましたが、数本ある久留米ツツジのうち、今年花をつけたのは 塀に一番近い日当たりが一番悪いものなので、ますます原因がわからなくなりました。 久留米ツツジは成長がゆっくりめですが、オオムラサキはどんどん枝を伸ばし通路をふさぐ勢いです。 両者とも、花は咲かなくても、毎年サツキを剪定する頃に、一緒に剪定をしています。 サツキもあるのですが、こちらは毎年とても花つきが良いです。 サツキは南側の日当たりのよい場所に植えられています。 ツツジだけ、どうして花つきが悪いのか、ここ数年悩んでおります。 今年はこうしてみたらというようなアドバイスをいただけたら、うれしいです。

  • ツツジとサツキの花を前のように咲かせたい。

    ツツジと寄せ植えのサツキですが、数年前からほぼ花が咲かなくなってしまいました。 今になって思うと、やはり剪定の時期を考えずに適当に剪定をしていました。 遅ればせながら、ふたたび花を咲かせる手立てをと思い、とりあえず、ネットで探してみたところ、適期の剪定の必要や方法については色々記載がありますが、復活させるための手立てが出てきません。 もう無理なんでしょうか。できれば何とか復活させたいと思うのですが、その手立てやその他必要なことがありましたら教えてもらえたら有難いのですが、よろしくお願いします。

  • ツツジを丸坊主に...

    つい先日まできれいなピンクの花をつけていたヒラドツツジを一本(一株)誤って根元から10cm残して切ってしまいました。残った株に葉っぱはありません。 芽は出てくるでしょうか? また、葉っぱが枝に数枚だけ残った状態のものはどうでしょうか?来年花は咲きますか?

  • さつきの葉が白くなってきたんです

    夏ごろからさつき、つつじの葉が白っぽくなってきました。 病気かと思い、オルトラン 粒状をまいてみましたが、変化ありません。どうしたらいいでしょうか?