• 締切済み

医療事故で全身まひ 助言を下さい

皆様宜しくお願い致します。 義弟が脊柱管狭窄症で首の骨の手術をしたところ、1回目で上手くいかず、医師から2回目の手術をさせて欲しいと申し入れがあり、良くなるのならと2回目の手術を行ったところ、首から下がマヒしてしまいました。 毎日、病院の天井を見ながら言いようの無い不安と恐怖と後悔で泣くばかりで、あまりにも酷すぎる医療事故、医療ミスに言葉もありません。 想像してください。 治ると信じて手術台に上がって目が覚めたら首から下が動かないなんて・・。恐ろしいにも程があります。 家族を含め周囲の生活も一変し壊滅です。 医療ミスか訴えるとか、医療事故で保険請求するとか、そんな事は別の話し。 ご相談したいのは何か同様な状態から回復したとか、何処かで良い治療法があるとか・・。 まず最も聞きたいのは、義弟の絶望をいかに救ってやれるか、軽減してやれるか、 夜寝れずに一人ぼっちで入りの悪いラジオの音声を聞きながら泣いているんです。 我々周囲の人間は何をどうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6158/18390)
回答No.3

せめて 入りの良いラジオ それから windows10はCORTANAという音声入力が標準装備ですね。 セッティングだけしてあげれば 一人でネットサーフィンができるようになります。 ani tube hd-aniでアニメも見放題。

keitan916
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 残念ながら、首が少々動く程度でナースコールさえ押せませんからネットどうのという次元では無いんです。 上を見たままで眼球が動く範囲が、今見える世界の全てです。 普通、1日24時間たりとも半日12時間でも耐えられません。 せめて身体を起せればとも思いますが、それもダメです。

回答No.2

傷ついた神経を戻すことはできませんか、圧迫された神経は戻せます。 手術が巧い医者は医者ではなく患者が知っています。 まずは医者を足で全力でさがすことなんじゃないかと。 動けるのはあなたしかいないのだから、頼れるのもあなたなのでは?

keitan916
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 まず、今の病院には居させたくありませんので、良い病院、医師を探しています。 場合によっては医療ミスで話しが進むかも知れませんので。 何しろ、周囲は彼の見えないところで全力を尽くし、彼の不安を緩和するために必死です。 何方か良い事例があればご教授願いたいです。

noname#229784
noname#229784
回答No.1

自分だったら、とりあえずインターネットにつながる環境においてほしい・・・。そして、ひたすらips細胞の研究が進むことに望みをつなげる。

keitan916
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 設備の面では病院側と相談します。 何か良い方法が確立されればと思います・・が、その前に精神崩壊すると思います。

関連するQ&A

  • 医療事務について教えて下さい。

    医療事務について教えて下さい。 この仕事はサービス業だと聞きます。 接客が苦手な人は向かない仕事でしょうか? あと、カルテの受け渡しミス等で、手術する患者を間違えたという医療事故もあると聞いたのですが、そういう事故があるのも事実ですか?

  • 医療従事者どうしの医療事故告発の機関はあるのか?

    世の中には名医も多いでしょうが,問題のある医者も多くおります。  患者として自分自身や家族が大きな誤診を受けたり,基本的な手術の失敗などを経験することが積み重なってきて,どうしても皆さんに伺いたいことがあります。  それは,医者同士がミスを告発する機関があって当然なのに,寡聞にしてその存在を知らないのですが,そのような組織はないのでしょうか。ご存知の方,いらっしゃったら教えてください。  医療従事者でもないのに何故,そのようなことを訊くかと言うと,ほとんどの誤診や手術ミスの原因は,病院を変えたときにはっきりとわかるからです。そして,その時点でわかることは,たいてい,前に診療や治療を受けた医院が,病気の診断や処方に関して,あまりに基本的な知識が不足していたり,信じられないような初歩的なミスを行っていたり,医者としての基本的なモラルが欠けていたりしたのだということです。呆れるような事ばかりなのです。しかし,患者にはなかなかそれが掴めない。  つまり,医者や医療従事者は,転院前の病院の医師が行った治療の問題をはっきりと認識できるわけです。ならば,医療事故を未然に防ぎ,問題のある医者(社会的通念に照らして,非常識であるというくらいひどい医者)を,例えば,医師会会員の資格剥奪とか,保険医資格の剥奪とか,場合によっては医師免許剥奪のための申請とかが,医師どうしによってできるようにするのが社会的なモラルなのではないかと私は思います。  このような観点から,「医療従事者どうしの医療事故告発の機関はあるのか?」という質問をさせていただきます。該当する機関がある場合には,URLを教えてください。関連する機関でも結構です。誤診や医療過誤の問題について関心がありますので宜しくお願いします。

  • 交通事故の医療費支払いは

    娘が2週間ほど前に自転車に乗っていて車と交通事故を起こし 頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で緊急手術をし重症です。 今は意識はしっかりしてきましたが 後遺症が残る可能性があります。 2週間後に頭蓋骨形成手術をします。 とりあえず今教えていただきたいのは 医療費の支払いについてです。 2回の手術で医療費がかさみそうなのですが 相手方の保険会社は保険証で支払って欲しいと言って来ました。 それで大丈夫なのでしょうか? 全額保障されるのでしょうか?

  • 腰部脊柱管狭窄の手術と転院

    現在父は、62歳で、ぎっくり腰のような症状で、救急車で病院に行ったところ、腰部脊柱管狭窄だと言われました。3回のブロック注射、ステロイド注射をして、今のところあと1週間ほど様子をみて、それでも歩行困難で、痛みがとれない場合は、手術だと言われました。60歳すぎて、本人は、手術はしたくないと言っていますが、痛いのも我慢できず、早く退院して、仕事に復帰したいとも行っています。家族は、手術する方がいいのか、また、こちらのサイトで、セカンドオピニオン、大学病院での受診を勧められていることから、転院の方向も考えております。岡山県下の中で、腰部脊柱管狭窄を治療するよい病院があるかどうか、手術は本当にしたらよいかどうか、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 医療ミスした場合について教えてください。

    医療ミスした場合について教えてください。 私の先輩が頚椎の外科手術を先月行いました。医者からは「なおります。やってあげましょう。明日きなさい」と言われたそうです。手術前は術術について簡素な説明で終わったそうです。 ここからが問題なのですが、手術をしてから余計にわるくなり仕事に行けなくなりました。 医者に問い合わせてみると、「1回目は痛いですから、次もしましょう。痛いのはそれだけあなたがわるいですよ」と手術前にはない説明をしはじめたそうです。こんな医者がいていいものでしょうか。 私は呆れ果てました。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、このような医療ミスをした場合、裁判などでうったえる手立てはないのでしょうか?医療ミスをしても仕方がないで終わってしまうのでしょうか。

  • 大分医大のペインクリニックの先進医療

    のことをご存じのかた、教えて下さい。 家族が脊柱管狭窄症で手術しましたが(10年前)、また悪化してきて歩くのが困難になりました。 大分医大のペインクリニックで、先進医療に分類される技術、潰れた血管を広げて血流を良くするような方法があると聞きました。具体的な技術の名前などは不明ですが、ご存じの方お教え願えないでしょうか? 入院は1日程度で済むような話です。ご存じの方、お願いします。

  • 脊柱管狭窄症についての質問です

    脊柱管狭窄症と診断され(腰のMR画像診断)約3年(途中で整形外科医院を1回変更)になります。腰痛(慢性の鈍痛)と特に左足のふくらはぎ(筋肉痛のような痛み)、足首(ジンジンした痛みシビレ)で悩まされています。整形外科でブロック注射で数回治療を試みましたが効果が出ません(その他ビタミン剤飲み薬を服用)。ただ、歩行はあまり苦になりません。安静にするほうが痛みを感じます。肩の凝りもひどいです。(首のMRも撮りましたがそれほどひどい状態ではないと診断されました)。整形外科医は手術するほどではないと言います。脊柱管狭窄症ではないようなきがしますが?詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 手術をすべきか?迷ってます。

    75歳男性です、腰痛で総合病院整形外科で脊柱菅狭窄症 手術を勧められました。手術に不安です。手術された経験者の方及び医療関係の方のご意見、アドバイスをお願いいたします。(高血圧症、糖尿病閉塞性動脈硬化症,等現在投薬中)

  • 医療ミスにあたるのでしょうか

    足がちょっと悪いため、「要支援」の介護認定を受けて、週2回の通所リハビリを行っていた祖母(81歳)が、半年ぐらい前に脳外科を受診したときに、「ちょっとした手術でよくなりますよ。」と言われ、”首の3と4の関節”の手術を受けました。手術後は手も足も動かずベッドに寝たきりだったのですが、病院側からは「リハビリを進めていくので、徐々に良くなっていきますよ。」と言われ、安心していました。ところが、半年たった今でも、ちょっと手が動くようになったぐらいで、ベッドから自力で立つこともできず、ほぼ寝たきりになっています。そして、このような状態にもかかわらず、病院からはあと3週間で退院して欲しいと言われました。介護認定が「要支援」だったとはいえ、自宅では炊事、洗濯もできていたのに、手術を受けた半年後は寝たきりで、トイレさえも自力では行けなくなってしまいました。私はこの手術は医療ミスになるのではと思っていますが、医療関係の裁判などは患者側に非常に厳しいとの認識もあります。詳しい方のご判断をお伺いしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 交通事故による怪我を証明する

    根拠に乏しく状態です。 信号のない横断歩道を歩行中に車に跳ねられ、右足の神経に傷があり脊髄刺激装置を入れています。その事故により、1億以上の損失が出ていますが、交通事故による怪我と言う根拠が足らない状態です。レントゲンを撮っても何も問題なく、レントゲンにも写らない傷です。その傷、怪我を交通事故によるものと根拠を示さないと相手保険会社の適当な診断書により、失ったものを取り戻すことは出来ません。どうしたら、立証出来るのでしょうか? 交通事故により脊柱管狭窄症になり、その際手術の成功の有無関係なく常に脊髄に傷がついた場合、痛みが出ると言う根拠が欲しいのですが… ご指導の程、よろしくお願いします。