クライミング中の賠償責任保険

このQ&Aのポイント
  • クライミング中に発生した事故の保険対応について考えています。
  • 保険に加入している場合でも、法的な賠償責任が生じない場合があることに注意が必要です。
  • クライミングを行う際には、自己責任で傷害保険に加入することが必要です。保険適用のためには被害者に訴える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

クライミング中の賠償責任保険

インドアクライミング中に、落下して隣のビレイヤーの人にケガを負わせていまいました 4ピン目でたぐり落ちしたのですが、ビレイヤーのロープが出しすぎでいたのか予想以上に落下距離があり、隣のビレイヤーの上にかぶるように落ちました (グランドフォールはしなかったのですが、当たってしまったという感じです) 大事には至らなかったのですが、周りの方達から私(加害者)が保険に加入をしているかを聞かれ「スポーツ安全保険」に加入している事を伝えると被害者の方に念の為、病院に行った方がいいという事になり、夜遅くということもあって翌日に病院に行ってもらいました 私は早速、団体保険の窓口の担当へ連絡しましたところ「その内容では法律的賠償責任が生じない事案と考えられます。ただし相手方が賠償をもとめてくる(法的措置をとる)場合は適応となる」との返答でした 被害者の方も目上の顔見知り方なので、今更保険がおりないので自費でとも言えませんし、5000~1万程度の治療費だと思うので全額自腹でもいいと思ってます 保険を適用してもらうためには軽症であってもその都度、被害者の方に訴えてくださいとお願いしないといけないのでしょうか? ですが、それでは何の為にスポーツ保険に入っているのか良く分かりません 自分のケガの為だけならクライミングも対象になる傷害保険だけでいいと思います 今後、外岩クライミングやアルパインなどをやった場合にパートナーをケガさせてしまった場合や落石などで誰かをケガさせた場合など、どういう保険が望ましいのか不安です ※登っているクライマーの下に入らないという基本ルールも理解はしていますので、ケガをされた方にも責任はあるとは思いますが実際ケガをされているので自分が悪いのだから仕方がないとは言い辛いです クライミングをやる以上は、その場にいる人は自己責任で自身の傷害保険に加入しておくしかないのでしょうか? スポーツ安全保険の賠償責任保険のこの対応は正しいのでしょうか? クライマー、ビレイヤー、被害者としてはどう事後対応すべきだったのか おススメの保険などなど、経験不足・勉強不足な私にクライマーとしての基本・慣例・心構えなどを色々教えていただければ幸いです 宜しく御願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

岩はやりませんけど、、 どのスポーツ安全保険かは分かりませんが、 http://www.sportsanzen.org/hoken/baiseki.html これでいいんですかね? 中段にありますが、 >1.法律上の賠償責任が発生しない損害 (例1)野球で打ったボールが相手に当たり、ケガをさせた場合や、かけているメガネを破損させた場合 ※スポーツそのものが多少の危険を伴っているだけに、たとえこれらのルールを守ってプレーをしていても、不可避的に起こってしまう事故もあります。このような事故の場合は、一般に法律上の賠償責任はないものと考えられます。なお、スポーツ以外の活動についても同様です。 という事なので、クライミングにおけるごく普通のリスク内であって、賠償責任が無いという事なのでしょうか? という事であれば、訴訟でも起こされない限り出ません、という事になるのでしょう、たぶん。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

そうですこれです!ありがとうございます これではただの傷害保険ですよね? スポーツ安全保険という名前の意味が無いような気がするのですが・・・ 不勉強で申し訳ありませんが、傷害保険との違い、スポーツ安全保険の特徴みたいなものをご存知でしたら教えて欲しいです 傷害保険は加入しているので、二重に加入する必要はないと思っているので・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

  >訴えるという行為が具体的にどのような方法・形式になるのかが分からなか 何が理解できないのですか。 訴えるとは被害者本人あるいは本人の代理人が口頭か文書で損害の賠償を申し入れる事です ・事故の状況説明、事故の目撃者 これは事故の状況を説明できるが「賠償して欲しい」との意思を示していません ・被害者の病院の領収書 治療の証明にはなりますが、これも「賠償して欲しい」との意思を示していません 交通事故の場合に警察を呼ぶのは事故の状況を記録するためです 保険会社は事故の状況から被害者が賠償請求するだろうと思った時に被害者に面談し口頭で賠償請求の意思を確認します クライミングなどのケースでは人同士の接触が事前に予測されており、怪我をしたとしても不可抗力と考えて賠償請求しない場合もあります。  

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました 私に○○という被害者の方から治療費の請求が来ています という事を保険会社に伝え、保険会社の方から本人に確認してもらえばよかったのですね 私の所属しているグループの窓口担当が保険会社に連絡をしてくれないのでなにもできなかったのです 可不可の判断は保険会社がするのだからその担当にはダメだったとしても手続きだけはして欲しかったというのが本音です 団体保険なので窓口や周りのベテラン達もその適用内容を理解しているものだと思っていたのが間違いでした そもそも競技中の事故に対応できないなら、傷害保険と別に入る必要すらなさそうですからね 来年は団体保険をやめて個人で山岳保険にしようと思ってます 少なくとも自分で保険会社に問い合わせはできますから・・・・

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

正確なところは、それぞれの保険によって扱いが違うと思うのでご自身でご確認いただくしかありませんが、傷害保険だと、一般的には、岩とかモータースポーツとか、危険度の高い行為を行う場合には一切出ません。戦争とかと同様に免責条項に入っていると思います。(少なくとも昔はそうだった) そこを多少なりと補うためのスポーツ保険かと。(これも昔はなかった)

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

  「病院の領収書」・・・事故が原因の治療だという証拠では無い 何より、被害者が訴えないと言う事は「被害者が補償を要求してない」ってことです 要求されてないのに保険金を支払うと、要求した人(つまり加害者)にお金が渡ることになる  

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 説明不足でした どういう手順で手続きをするのが被害者の訴えとなるのか、被害者の方に一番負担にならない方法を知りたいです 何か簡単な書式みたいなものがあるのでしょうか? 極端ですが、被害に遭われた方に「保険を使うので弁護士を通して訴えて下さい」とは言えないです 大事ではないので治療費も1万以下ですので「そこまでするならもういいよ!」めんどくさい奴だなと思われるのが関の山かと・・・

回答No.3

警察の介入も弁護士も不要のはずです。 相手の方が「弁償してくれ」と意思表示をした。 この事実があれば、良いはずです。 ケースは、違いますが、うちのワンコが、ご老人を転ばせてしまい怪我をさせてしまい。「個人賠償責任保険」で 約30万円くらい弁償したことがあります。 参考になるかもしれません。 犬の場合は。ドッグラン内(公園などのワンコ専用の遊び場のこと)の事故は免責になってしまって、保険が適用されないという特例があるのですが。 「スポーツ安全保険」は、クライミング施設内の事故は保証の対象になるんですね。 >相手方が賠償をもとめてくる(法的措置をとる)場合は適応となる」との返答でした。 この説明からだと、保険で対応してもらって、治療費を賄える可能性が大アリと思われますよ。 自腹では「菓子折り」程度で、良いのではないのですか? 手続きを面倒がって、自腹で済ませたりするとアトで「後遺症が出た」なんて言われたときに困りますから、保険を使った方が適切です。 いちおう「個人賠償保険」への加入があるかも、あわせて調べてみてはどうですか? たいてい「自動車保険」や「火災保険」「生命保険」「傷害保険」などにオプションで知らぬ間に、加入していることもよくあります。 こういうときの手続きは、できれば保険代理店の担当者に交渉してもらうと上手く行くんです。 もし「火災保険」などに「個人賠償保険」がついていて、そちらの保険が適用されるのならば、保険会社の担当者に交渉を任せるのも良い選択肢ですよね。 「示談書ください。」なんて、なかなか当事者では、言いにくいもんです。 でも言いにくくても、必ず「示談書」をいただいておかないとダメですよ。 あいまいにしておくと、「後遺症で首にムチ打ち症が出た」なんて言われると、治療費が高額になりアトが、大変ですからね。

参考URL:
https://okwave.jp/qa/q7653552.html
HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10462/32901)
回答No.2

>保険を適用してもらうためには軽症であってもその都度、被害者の方に訴えてくださいとお願いしないといけないのでしょうか? そういうことです。形式上でも「お前のヘマのせいで俺様はケガをする羽目になったぜ」とやってもらう必要があるのです。 そうじゃないと、例えば他の人のヘマでその人をケガさせたのに質問者さんが「いいよ、いいよ。俺の保険を使えばいいから」っていうこともできちゃうじゃないですか。保険会社が一番困るのは不正請求です。 原理原則に立つなら、インドアクライミングであっても、クライミングは危険ですよね。故意ではなくてもケガをしたりさせられるリスクはあるもので、他人のヘマでケガをしたり最悪命を失いたくないなら、そんな危険なスポーツはやるべきではないということになると思います。私はそういう系のスポーツは好きですが、例え他人のヘマであってもケガさせられたときにその人に賠償を求めることそのものが本来はお門違いではないかなと思うのです。フィールドの安全対策が不十分ならフィールドの管理者の管理責任は問われるでしょうけれどね。 でもそれが通らないこともあると思うので、賠償責任保険に入ることは意義はあると思います。けれどその代わりとして、やはり形式上であっても相手から訴えてもらうという手順は必要になると思います。そのうえで結局お金を払うのは保険会社ですから、状況を聞いて「そりゃーアンタがあまりに無防備やろ。どちらかっつーとアンタがヘマや」ってなったら支払いを拒否する可能性だってなくはないと思います。 なんでもかんでも保険でリスクをゼロにしようというのはちょっと虫のいい話じゃないかなあと思うのであります。スポーツというのはある種のリスクは必ず伴うものですから、それを理解したうえで参加するものではないかなと思います。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 事故の状況説明と被害者の病院の領収書を提出するのでは相手から訴えた事にはならないのですか? もちろん、過失割合があって今回は3割しか認めませんというのも当然あると思いますが、そもそも受け付けないというのが理解できません 人身事故の場合でも被害者がいちいち弁護士雇って訴えを起こさなくても保険会社は適切な対応(過失割合の検証も含め)しますよね? 警察を呼ばないといけないと言う事でしょうか?

回答No.1

  スポーツ保険に関わらず、自動車保険も損害賠償保険も被害者が訴えなければ保険金は支払われません。 そうでしょ、加害者が申請するなら不正は簡単です。 被害者がいなくても、申請できます  

HutsuunoHito
質問者

お礼

保険会社が認める、訴えるという行為が具体的にどのような方法・形式になるのかが分からなかったのですが・・・・ ありがとうございました

HutsuunoHito
質問者

補足

ありがとうございます 事故の状況説明と被害者の病院の領収書を提出するのでは相手から訴えた事にはならないのですか? 病院の領収書では不正は難しいですよね・・ 必要なら目撃者もたくさんいますし 人身事故の場合でも被害者がいちいち弁護士雇って訴えを起こさなくても保険会社は適切な対応(過失割合も含め)しますよね? 警察を呼ばないといけないと言う事でしょうか?

関連するQ&A

  • 個人賠償責任保険について

    どの方法がいいのか教えてください。 個人賠償責任保険に加入したいのです。 1. JCBカードを持っているためジェーシービーカードの特約で保険をつける。 2.新たにコープ共済の助け合いに入り特約として個人賠償責任保険特約をつける。 3.新たに日新火災などの火災保険に入り個人賠償責任保険に加入する。 方がいいのかわからないです。 つきに支払う保険料が安いほうがいいです。 マンションの下のかいに、水漏れをしたときに保障が出る分。 自転車を使うので相手を怪我をさせた場合に下りる保険。 犬の散歩中相手に怪我をさせてしまった時。などです。 皆さんアドバイスをお願いします

  • 示談代行サービス付きの個人賠償責任保険を探しています。

    私は現在一人暮らし独身です。自動車は所有しておらず、また今後2~3年は購入予定はありません。 通勤に自転車を使用しておりますが、交通事故が非常に多く、いつ自分が自転車で他人をケガさせ、加害者になるかわかりません。そういう場合に備えて個人賠償責任保険への加入を検討しております。 しかし、個人賠償責任は大抵の場合、自動車保険や火災保険、傷害保険の特約として付属しているケースが殆どで、個人賠償責任メインで示談交渉代行サービス付きのとなると中々見つかりません。 現在は傷害保険か交通傷害保険などへの加入を検討中ですが、示談交渉代行サービス付きのものはあるのでしょうか。 どなたか、何かご存知の事が在りましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 賠償責任保険

    賠償責任保険 夏に3泊4日でダイビングの講習(生徒数 50人)を予定しています。 今回は所属のダイビング団体(PADI)の規定の内容ではなく、 自前の内容で講習を実施します。 生徒さんの個別の傷害保険には加入いただいてますが、 インストラクター(4人)の生徒様への賠償責任に加入したく保険会社(○井○友、○京○上)に 問い合わせをしたところ、短期のそうような保険は引き受けが出来ないと 云われました。 数年前は同様の内容で¥6,000ほどの保険料で加入できました。 やはり保険の加入は難しいのでしょうか? また、引き受けが可能な会社をご案内いただければ幸いです。 よろしく お願いいたします。

  • 個人賠償責任保険

    「個人賠償責任保険」を調べています。  普段安全に注意していても、他人に迷惑をかけてしまうことがありえます。  例えば、愛犬が他人にケガをさせてしまったり、ケガぐらいならまだしも、 子供を預かっていたら、目を離した時に事故死んでしまったり。  過失で人を死なせてしまうことだってありえます。  車の事故なら自動車保険で対応できるのですが、それ以外の場合が少し心配です。  もし医者を死なせてしまって何千万円も請求されてもお手上げです。  それで「個人賠償責任保険」を調べていたのですが ネットでは詳しくのっているサイトが見つからなくて、、、。  そこで質問です、「一般的に個人賠償責任保険はどのくらいの保険料でどのくらいの補償があるのでしょうか?」  また、詳しいサイトがあれば教えて下さい。

  • 個人賠償責任保険について

    いつもお世話になっております。 先日、私はサイクリング中に接触事故を起こしてしまいました。 幸いにも相手様に怪我はなかったのですが、もしあれで大怪我などをさせてしまっていたらと思い、個人賠償責任保険の加入を考えています。 現在「超保険」の個人賠償責任保険部分が第一候補なのですがほかに良い保険をご存じないでしょうか。 クレジットカードや火災保険に少額の保険が特約として付帯されていますが心許ないので、無制限タイプを希望しております。 また、私は車やバイク等を保有しておりませんが免許は持っております。 なお、事故以降は安全運転に努めておりますのでその点につきましてのご叱咤、ご指導はご容赦いただければと思っております。 どんな些細なことでも大歓迎ですのでご回答いただければと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の保険(賠償責任)に加入したいのですが

     この春、次男が小学生になりました。 そこで考えているのが、 (1)他人に怪我をさせてしまった時 (2)物を壊してしまった時  のために個人損害賠償責任保険なのですが、自分で調べた商品は、どれも自分自身の傷害保険等もついているので掛け金が年間1万円以上するものばかりでした。  本人の保険は別に加入しているので出来るだけ割安(年間5千円以下)で(1)(2)の場合に適用される保険はないのでしょうか? 教えてください。

  • 賠償責任保険と第三者賠償責任保険の違いについて

    賠償責任保険と第三者賠償責任保険は別物なのでしょうか?(建設工事などで加入する場合) 例えば、工事関係者・物と関係者以外の対人・対物みたいな感じでしょうか?それとも言い方が違うだけで同じものなのでしょうか? かなり初歩的な質問ですいません。。。 よろしくお願いします。

  • 個人賠償責任保険に加入したい

    タイトル通り、個人賠償責任保険に加入したいです。 (わんぱく盛りの息子がおりますし…。) 自動車は持っておらず、火災保険は公庫の借入の際につけた保険なので多分賠償責任保険を付加することはできないと思います。 できれば単独で扱っている会社を教えてください。 単独以外で、安く保険に入ることができるならその方法でも構いません。(傷害保険に付加など?)

  • 責任賠償保険について

    責任賠償保険について教えてください。 以前は夫の職場の保険で責任賠償保険に入っていましたが、離婚してこの保険に入るのを忘れていました。 先日子供が人のバイクを壊して、修理する事になりました。 その費用が7万ほどかかるので、責任賠償保険・・・と思ったら、加入するのを忘れていた事に気付きました。 勿論これは私のミスですので、実費で払うのは覚悟しているのですが・・・ 離婚した元夫は今もその保険に入っているのですが、親権のない実子の起こした案件についての保険は下りるのでしょうか。 もしも下りるのであれば、ずうずうしい事を承知でお願いしようかと思っているのですが・・・ お願いしにくい事なので、下りないのが常識なら余計な連絡をしたくないので・・・ 元夫の加入している保険会社が分かればそちらに尋ねるのですが、それが分かりません。 保険会社によって違うとは思いますが、一般的にそういう場合どうなのか教えていただけるとありがたいです。

  • 個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違い

    最近、賃貸住宅に住み始めましたが、不動産屋さんからは火災保険に関しては何も言われていません。そこで質問なのですが、現在、自動車保険に加入しておりその保険に、個人賠償責任保険がついています。この保険は借家人賠償責任保険の代わりになりますか?個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違いがよくわかりません。また、火災保険に加入しなければ借家人賠償保険は加入できないのでしょうか?