• ベストアンサー

麺類をどうやって音を出さずに食べるのでしょうか?

海外では、うどんやラーメンなど音を出して麺をすすって食べるのはタブーとされているようですが、どうやって音を出さずに食べるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6188/18464)
回答No.1

欧米の人は 逆に 音を立ててすするほうができないみたいです。 音を立てるのは 空気を吸い込む勢いで 口の中に運び込んでいる だから 吸い込む空気ではなく 箸で口の中に入れないといけない。 そのためには 麺が短いとやりやすい。 フォークなら くるくると丸めて 一口で入るようにできる。

noneya5
質問者

お礼

フォークが楽そうですね。うどんやラーメンのようなのを箸ですすらずにと言うのは、無理があるんですかね。

その他の回答 (6)

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

ズルズルっとすすり込めば、ずずっと音がしますからすすらないでよく噛みながら食べれば音は出ません。 あくまで私見なんですが食べ物は命を頂く訳ですから、美味しそうに頂くのが一番だと思います。 もりそばなどはずずーと食べた方がいかにも美味しそうですね。音を たてるか否かは生活習慣ですから、周りの大人が音を立てていたら、音を立てるし、口に食べ物を入れたままお喋りしていたら子どももそうなります。 最近の若者達は食べ方がきれいだと思います。

noneya5
質問者

お礼

そうなんですね。

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.6

普通に食べれば音出ません。 タブーだから音出さずに食べている訳ではなく 普通に食べてるだけです。 一部の日本人が、音だして食べるように習慣になってるだけです。 お茶もズルズル音出して飲む人もいます。 物理的には、空気と共に一気にすすると音が出ます。 味は不味くなりますが、温度が下がります。 すすると旨いと言うのは嘘です。 勝手に思ってるだけです。

noneya5
質問者

お礼

食べ方によって味の感じ方が変わるのは事実だとは思いますよ。雰囲気とかもあるでしょうね。極端に言えば、飲み物が温度によって全然違うのと同じように。

noname#257867
noname#257867
回答No.5

私は、子供の頃から麺を啜る事が出来無い為、麺料理は次の様にして食して居ます。 1)蓮華に、火傷を為ずに一口で食為る事が出来る量の麺を乗せる。 2)蓮華を口元へ運び、麺を口の中に入れる。 3)咀嚼為る。 因みに、麺の汁(つゆ)は、飲みたいと思った時に、蓮華で掬って飲みます。 御参考迄に 註)文中に出て来る「蓮華」は、陶製の匙の事です。

noneya5
質問者

お礼

蓮華は分かりますが蓮華を使うんですね。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.4

麺を箸で口の中に押し込む感じ、でしょうか。 つゆは、れんげで飲みます。

noneya5
質問者

お礼

難しそうですね。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

啜らないだけ。いつもそうしています。 啜るとつゆがとんで服が汚れるので。

noneya5
質問者

お礼

啜らないでどうやって食べるんですかね。

noname#228398
noname#228398
回答No.2

麺の端を咥える。 口から垂れた面を箸でつまみ、口に運ぶ。 それの繰り返し。

noneya5
質問者

お礼

そういう方法もあるんですね。

関連するQ&A

  • 麺類の食べ方のマナーについて教えてください。

    いまいちよくわからないのですが ラーメン、そーめん、やきそば、うどん、そばなどの 麺類のマナーについて教えてください。 【1】音を出してすすって食べていいのでしょうか? 【2】麺が長くて食べきれない場合、 麺が終わる途中で歯で切り落としてもいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 麺類を音を立てずに食べる方法

    ラーメンやうどんなどの麺類を音を立てずに食べるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 麺をすする音について

    うちの両親が、麺は音をたてて食べてはいけないというのですが、いけないんでしょうか? (ラーメン、うどん、そばなど)って音を立てて食べてもよいのではないか?と思うのですが、皆様はどう思いますか?

  • 啜って食べる麺類の頂き方について

    動画サイトのマナー講座で、講師である妙齢の女性が「カレーうどんを食べる時は、利き手と反対の手に持ったレンゲに麺や具を乗せて食べること。」と指導しておられました。うどんは啜っておられました。 確かに上品な頂き方だとは思いましたが、「そこまでマナーを云々する食べ物か?」とも思います。 私は大人の男ですが、私なら箸だけで啜って食べます。ラーメンならわかります。うどんを食べるのにレンゲを使うことに違和感があります。 啜って食べる麺類は箸だけで食べてはダメですか?

  • 好きな麺類

    麺類大好き人間です。(^^ゞ 麺類にも蕎麦、うどん、ラーメン、スパゲッティ、ライスヌードル(タイのセンミー、センレック等やベトナムのフォー)等々がありますが、どの麺がお好きですか? そして、その中でもどういう種類・味付け(ラーメンだったら醤油、塩、味噌等、スパゲッティだったら塩、トマトソース、クリームソース等)がお好きですか? リストしたもの以外にもオススメのものがありましたら、教えてください。

  • 麺類において、麺がのびるというのは具体的にどういった現象なのか?

    よくラーメン、うどんで麺がのびてしまう、言い換えると麺が汁をすってしまうと聞きますよね。それは具体的に麺と汁でどういった反応や現象がおきているかお願いします。それからできたらなぜそのような反応がおこるのか、そのようなことがおきないためにはどうすればよいのか 、その他お茶漬け(この場合、ご飯と汁において)でも同じことがおこる 理由。これらについても答えていただければいっそうありがたいです。この現象は本当不思議だと思いますよ。

  • 麺類をすすって食べることができません。

    自分の彼女の事なのですが、どうしてもラーメンやそばをすすって食べることが出来ません。 いつもレンゲなどに少量の麺を乗せながら、1・2本ずつ口に運んで食べています。 彼女は、麺類自体は好きだと言っています。 ただしどうしても食べるのが遅くなってしまい、食べているうちに麺が伸びてしまう為、ボリューム的に最後まで食べることができないのです。 よって、お店で必ず残すことになるのがイヤで、外でラーメンなどを食べなくなってしまいました。 私自身はラーメンやそばが好きなので、よく有名店などに食べに行くのですが、一緒に行けないので困っています。 どなたか同じような悩みを克服された方、またはなにかいいアドバイスをいただける方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 麺類と言えば何でしょうか??

    私はうどん、ラーメン、そば、の順番です。 うどんは腹持ちもして腰があるからです。冷たいの好きだし。 みなさんは、どうでしょうか??答えと理由も教えて下さい。

  • 麺類を、おうちで作ると・・・

     小麦粉を使った麺類・・・うどんとか、スパゲティとの麺とかって、生の生地の状態では普通に柔らかいのに、ゆ でると、縮んでかたくなっちゃいませんか?どうしてなんでしょう?

  • スパゲティは麺類ではない議論

    議論しています まずうどん・そば・ラーメンは汁を残す人も沢山居るのでスープ料理ではないが前提です(味噌汁・ポタージュは汁を飲み切るのでスープ料理) スパゲティは麺類ではない うどん・そば・ラーメンの具は トッピング形式で うどんそばなら揚げや天ぷら ラーメンならチャーシューやシナチク もっと言うと掛けうどん・掛けそば・掛けラーメンがあります スパゲティはと言うと 盛り付けの見た目でタラコソースやポロネーズソースがトッピングの様に出てきますが 混ぜてから食べます たいがいはカルボナーラやペスカトーレの様に具が最初から和えて出てきます 又ソースが残るとパンに付けて食べ切る方が多いです 故にスパゲティはソースだけ食べれないので麺が付け添えになっている『ソース料理』だと私は主張し議論しています 追記 フランス料理は食材が悪いのでソースで誤魔化す為ソースが美味しくて 必ずメニューに◯◯ソースと書いてありますよね 賛同して頂ける方コメント下さいませ