• ベストアンサー

chronydとntpdの互換性

・現在、centos6をベースにしたアプライアンスを構築しているのですが、それがntpdが入っています。 ・時刻同期先はchronydを採用しています。 ntpdがクライアントとしてchroydに時刻同期をしに行く場合、気を付けるべき点はありますでしょうか。 (ntpd設定ファイルのオプションが動作しない、など) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5067/13241)
回答No.1

通信自体はNTP(SNTP)と言うプロトコルを使うので同じです。

関連するQ&A

  • chronydサーバとntp.confの関係

    業務において、以下に示す仕様のシステムを使用しております。 ■社内クライアント ・RedHat Enterprise Linux7 ・/etc/ntpd.confにて、以下に示す社内サーバを時刻同期先に指定 ■社内サーバ ・RedHat Enterprise Linux7 ・ntpdを使用 この度、社内サーバがRHEL8に更新されることになりました。 それに伴い、社内サーバで使用する時刻同期方式がntpdからchronydへと変更になります。 これを受けて、社内クライアント側でも、改めて/etc/chronyd.confに時刻同期先などを記載するといった対応を取らなければならないのでしょうか? それとも、これまで通りntpd.confに時刻同期先を記載すれば問題ないのでしょうか?

  • vSphere Clientのファイルアップロード

    自宅のPCに仮想環境を構築中ですが、vSphere Client上にCentOSをインストールして、ローカル(PC)からCentOSへファイルをアップロードしたいのですが、方法が分かりません。 vSphere Clientの設定方法を教えてください。 構築環境  PC:Windows7  vmware player:ESXi4.1.0をインストール  vSphere Client4.1.0:CentOS 5.6をインストール

  • ntpポートを開けるには??

    こんばんは。 RedHat7Jで、NTPサーバーを立てたくて、クライアント(Windows)で、それを参照して時刻を合わせたいと思っています。 で、RedHat7Jに「xntp3-5.93-4.i386.rpm」ってのをどこからか忘れましたが、ダウンロードしてインストールしました。インストールして「/etc/rc.d/init.d」にできた「xntpd」と言うのを起動しているのですが、NTPポートが開いていないらしくて、クライアントから参照できません。 サーバーの時刻は、ちゃんと合わせれています。 どうか、クライアントから時刻が合わせれるようにNTPポートを開けたいのですが、方法がわかりません。 どの本等をみても、xntpd、ntpdを起動して、クライアントでは桜時計などのツールを入れて、NTPサーバーを、ntpdの起動させたサーバーに設定するとしか書いていません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • ntpポートを開けるには??

    こんばんは。 コンピュータネットワーク(その他)で質問させてもらっていたのですが、内容が こっちのような気がしたので、再度質問させていただきます。 RedHat7Jで、NTPサーバーを立てたくて、クライアント(Windows)で、それを参照して時刻を合わせたいと思っています。 で、RedHat7Jに「xntp3-5.93-4.i386.rpm」ってのをどこからか忘れましたが、ダウンロードしてインストールしました。インストールして「/etc/rc.d/init.d」にできた「xntpd」と言うのを起動しているのですが、NTPポートが開いていないらしくて、クライアントから参照できません。 サーバーの時刻は、ちゃんと合わせれています。 どうか、クライアントから時刻が合わせれるようにNTPポートを開けたいのですが、方法がわかりません。 どの本等をみても、xntpd、ntpdを起動して、クライアントでは桜時計などのツールを入れて、NTPサーバーを、ntpdの起動させたサーバーに設定するとしか書いていません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 上位サーバーを用いない時刻あわせ

    複数のサーバーから構成されるネットワークにおいて,1台のサーバー(A)で他のサーバーから参照されるntpdを動かしています. このネットワークはインターネットからは切り離されており,Aが参照することのできるntpサーバーはありません. また,GPS等を用いて,ntp以外の手段で正しい時刻を供給するというオプションも,とりあえず検討の対象外とします. このような条件で,Aが正しい時刻に対し1日あたり約4秒遅れるのをなるべく人手を介さずに,概ね正しい時刻に保つ方法が無いか考えています. Aのntpdで,driftファイルに1日あたり4秒の遅れに対応するようなdrift値を設定すれば良いのではないかと考えてみたのですが,Webを調べてもそのような用い方をしている例はなく,果たしてこのようなことが可能なのか,また,可能だとして,具体的に設定すべき値などがわかりません. 類似の条件での解決事例やアイディアなどありましたら,フォロー頂ければ幸いです.

  • Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません

    Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません インターネットに接続できないWindowsXPとLinuxの環境です。 LinuxマシンをNTPクライアントに設定し、WindowsXPのNTPサーバに接続し、 時刻同期をしたいと思っています。 ひとまず、動作確認のため、最低限の設定を・・・と考え、 Linux側には、以下の設定を行ないました。 /var/log# more /etc/ntp.conf server 192.168.1.2 ntpdのリスタート後、ntpqで確認を行なうと、以下の表示となりました。 しかし、30分経過しても"*"などが表示されず、時刻同期もされません。 /var/log# ntpq -p remote refid st t when poll reach delay offset jitter ============================================================================== 192.168.1.2 .LOCL. 1 u 10 64 377 0.644 1020.40 0.754 ntptraceで確認を行なうと、time outとなっていました。 /var/log# ntptrace 192.168.1.2 192.168.1.2: timed out, nothing received ポートの状況を確認したところ、以下の様になっており、空いているようです。 /var/log# netstat -l udp 0 0 *:ntp *:* udp6 0 0 *:ntp *:* もちろん、WindowsXPにはPing疎通確認も通り、特に問題はありませんでした。 また、WindowsXPのファイアーウォールは停止しています。 時刻を手動で合わせ、数日間放置したところ、徐々にずれていくことを確認しました。 Internetなどでもいろいろと確認を行ないましたが、お手上げとなってしまいました。 勉強不足と思うのですが、急ぎの対応が必要となりますので、 恐れ入りますが、何か確認事項などあれば、ご教授を頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ntpクライアントの時刻同期の周期

    フリーのntpを導入してstratum2サーバへ時刻同期 しに行ってます。 この上位のサーバへの時刻同期をしに行く周期に ついて調べてみたのですが、有用な情報を見つけ られませんでした。 動作的にはクライアントからポーリングすると 思うのですが、どのような周期で行くかご存知 でしたら教えてください。 上位

  • 違うパソコンLinuxで同一の環境を構築したい

    現在Linux上でWeb系のアプリケーションの開発、運用を行っています。 作成したアプリケーションを動作させるのに、以下のような環境を構築して、自作のアプリケーションをインストールしているのですが、機種の違う色々なサーバーに毎回rpmなどでパッケージを入れ、設定ファイルを修正、作成するのに時間がかかっています(1機種半日くらい・・・)。 同一の機種でしたら、フルバックアップをしてリストアすればいいのはわかるのですが、機種が違うため、ドライバーの関係でそうもいきません。 なんとかその時間を短縮したいのですが、良い方法はあるでしょうか? <OS>CentOS5.5 <使用しているアプリケーション> 言語:JDK サーバー:Apache、Tomcat SQL:MySQL 時刻同期:NTP よろしくお願いいたします。

  • グループポリシーの適用が出来ない

    グループポリシーの適用について教えて下さい。 現在、Windows2003でアクティブディレクトリによるドメイン管理の環境を構築しているのですが、クライアントの時刻をログオン時にサーバー(ドメインコントローラー)の時刻と同期させたいのですが上手くいきません。 詳しい環境と条件・現象は以下の通りです。 ・サーバー:Windows2003(ADサーバ1台) ・クライアント:WindowsXP SP2(30台) ・ネットワークは社内で閉じている ・NTPサーバ機能はADサーバのサービス(Windowsタイムサービス)で起動。 ・クライアントのスタートアップにnet timeコマンドで時刻同期するバッチを置く。 ・ADのGPMCでデフォルトドメインポリシーの「コンピュータの構成 - Windowsの設定 - セキュリティの設定 - ローカルポリシー - ユーザー権利の割り当て - システム時刻の変更」を有効にしてグループ「everyone」を追加。 ・ログイン時にバッチが走るが「クライアントは要求された特権を保有していません」と表示され同期できない。 ・ドメインユーザアカウントに「domain admins」グループ追加すれば成功。(当然だが) 何か設定漏れがあるんでしょうか?

  • NTP時刻ずれの確認方法について

    Linux(CentOS)に2つのネットワークインタフェース(eth0,eth1)を設けて、eth0では ntpdate -b "NTPサーバAのアドレス"として、とあるネットワーク網のNTPサーバAと時刻同期をさせ、その後に、eth1で別のネットワーク網にあるNTPサーバとの時刻ずれを確認したいと考えています。 その際eth1側で、時刻同期を行わずに、時刻ずれだけを確認できるコマンド(ntpdateのオプション?)というものはあるでしょうか? 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。