• 締切済み

日本より?

海外(最近はイギリスが流行?)移住する芸能人さんが増えているみたいです。 この前も女性シンガーのSさんの子供2人イギリスの名門校に合格したということで移住することを決意したという記事を見ましたが、日本で教育を受けるより海外、特に欧米で受けた方が子供たちの将来は明るいという考えで彼らは移住するんでしょうか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9573)
回答No.5

haikibutu2000 さん、こんにちは。 芸能人の子供も普通の子供も普通に扱ってくれるからじゃないですか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10398/32711)
回答No.4

宇多田ヒカルさんがイギリスで子育てをしていた理由を尋ねられて、「日本だと宇多田ヒカルとして常に振る舞わないといけないけれど、イギリスだと(私のことを誰も知らないから)単なる日本人でいられるから」と答えていましたよ。 あと小堺一機さんの息子さんがバラエティ番組に出ていたとき「学生時代から僕は普通にしているだけなのに七光りとかどうとか何かと叩かれた」ともいっていました。

  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.3

欧米に住み続けるなら、向こうの教育のほうが良いですね

回答No.2

可能性を広げるという意味で、欧米で勉強し、欧米の大学を出ると英語力始め欧米始め英語圏の会社で働きやすくなると思います。 日本の大学を出ても英語がビジネスレベルでないと現地のエリート達と競い合うのが難しい場合があります。さらには英語だけ堪能であっても、その地域の文化というものがあり、それを理解していないと上司同僚と上手くいかないケースだってあります。頭が良くてもその文化の人達に効率良く伝えたい事を伝えられないと仕事もやりづらいですよね? しかし、日本の学校や大学はダメとは言っていません。日本学校は総じてレベルが高い所が多いと思います。本当に大学レベルで言うと酷い低レベルの大学は欧米にはごまんとあります。ただ、海外や国際的なビジネスのあり方・働き方・柔軟さを身に着けないと中々日本の国内の枠以外で活躍するにはハードル多いと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

芸能人は、比較的多いだけではないでしょうか。 日本に住んでいるだけで、プライベートが晒されている芸能人が、その子供にはストレスのないところで、勉強させたい生活させたい。とか テレビでよく話していたりしますけどね。 社長業のだと、自分が苦労してきたから寮生活で自立をさせたいとかの思いの方がある気がします。 明るい未来どうこうは、はっきり言って先に死んでしまう親にはわからないし、本人次第でしょう。 海外留学したってそこでマリファナに溺れる馬鹿もいると思いますから、自立やストレスのことを考えている人の方が多い気がしますけどね。 もちろん逆にそれが、ストレスになる子供もいるでしょうけど、早めに自立は促しやすいと思います。 日本文化より西洋文化の方が自立は早いですからね。 日本でニートやってたら、海外だったらホーレスになっているところでしょう。 それだけ、過保護な国、良く言えばあまり差別もなく豊かな国なのでしょう。

関連するQ&A

  • 英国の国家資格“ナニー”を日本にも!?

    今夜TVで観たんですが、子育てのプロの国家資格がイギリスにあったと、初めて知りました。 おばあちゃんのことをナニーといいますが、乳母みたいな意味でも使われてきた言葉のようです。 悪魔のような幼い悪ガキ達(ちょっと言い過ぎかな)を数日で天使に変身させ、その上、親の心根までしっかり教育してしまう技量は、まるで素敵な魔法使いのよう。 子どもは親の言葉でなくて、親の心を見て育つんだと、テレビを観ていて痛感しました。子どもは、親の本気を求めているのですね。まあこんなことは、自分の子どもに教育されている情けない親の私には、時すでに遅し、ですが。 孫が生まれる前に英国にナニー留学しようかな、と口走ったら、横で十代の娘が、「うん、すっごくいい考え!早く行けば?」と真顔で答えてました。普段から、「私に子どもが生まれたら、お母さんには絶対に預けないよ。駄目人間にされちゃうからね」と言われてるんです。 海外生活で、欧米の悪ガキのモーレツさを体験して知っていますが、実に、すごいもんです。日本の子ども達も近頃は荒れる年齢が低くなってきています。日本にあんな女性たちが増えたらどんなにいいでしょう。 留学したら10年かかるかも・・・いっそ、ナニー達に日本に来てもらって、学校を始めたほうがいいかしら。私以外に生徒が集まるでしょうか? 皆さん、どう思いますか?

  • アメリカや欧米で暮らしてる日本の人へ  意見を聞か

    戦後教育を受けた人で、日本はストレスが溜まるからアメリカやその他、欧米に移住してストレスがない生活を有意義に過ごしてる人がいましたらよろしくお願いします。意見を聞きたいです。海外生活を考えています。 日本の外に移住してよかったと思いますか?どんなことがよかったですか?逆によくなかったのでしたらその理由をお聞かせ下さい。海外生活して後悔してますか?海外生活してから日本の方がよい・悪いと実感したものはなんですか? 人権問題とか差別とか言葉の壁などで住みにくいでしょうか。 僕は生まれて30年間ずっと日本で生活していますが、昔の日本人のような日本人ではないです。精神的にひ弱でストレスに弱い典型的な今日の日本人です。アメリカ人の波長と合いそうな気がして、もはや言語や見た目は日本人であっても精神的には日本人ではないです。そんな人は若い日本人ほど多いと思います。

  • 「海外移住」のことで質問です。

    ふと疑問に思っただけなのでお時間があるときに回答していただければと思います。 先ほど、何と無く「海外移住」を検索してみました。 すると「海外移住を希望する理由」といったような記事で「仕事が楽」という理由が挙がっていました。 私の周りには、海外移住している人が多いので、上記の意見だけが全てではないことは十分に理解しています。 しかし、逆に周りにいる移住を決意した人はそれなりの理由や目標を持って飛んでいった人ばかりなだったので「仕事が楽」という理由が挙がっていることに驚きました。 そこで質問です。 みなさんは、海外移住の理由が「仕事が楽」という事についてどう思われますか? 私は単純に驚きました。 それだけ国際社会が広がっているという事なのかなと思いました。 これから先、海外への就職を考えている人と接することが多くなると思うので、色々な意見を持っていたいと思っています。 そのためにも、ぜひみなさんの意見を聞かせていただきたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • ハワイ在住日本人(非日系人)の方様

    子供の教育及び将来性について悩んでいます。 もちろん、将来については親が決めるものではなく、子供(男子)に任せると思っていますが、 小中高学校の教育をこのままハワイで受けさせるか、日本でするかで迷っています。 将来、日本の企業戦士(会社員)になって、日夜仕事に生き続ける生活がいいのか、 外国で家庭人としての生活も大事に出来る生活がいいのか・・ 日本で教育を受けて、あえてハワイに生活している方、どのようなお考えをお持ちか教えていただけないでしょうか?

  • 子供の教育について

    子供の教育について悩んでいます。 ハーフの子供で現在は日本語と英語が学べる幼稚園に通っており、英語はまだ流暢ではありませんが理解力はあります。 このあと小学校からの進め方①と②について悩んでいます。 ①日本のインターもしくは主人の国へ移住し英語ベースの教育→海外の大学 ②日本語で日本の義務教育→日本の大学or(語学能力があれば)海外の大学 今後の日本の将来などを考慮した上で皆様の幅広いご意見がお聞き出来たらうれしいです。

  • 海外の小学校で教えたい。

    現在、国内で大学通信教育で、日本の小学校教員免許コース1種を受講していて、単位をとりながら、教員採用試験の合格を目指しています。 しかし、私には将来的に欧米の英語圏での小学校で、現地の児童に対して教えてみたいという夢があるのです。 そこで、日本語教育というのも最初考えたのですが、これは収入を得るのがなかかな厳しいようで、いったん、まずは国内の通常の小学校教員免許をと思い、取り組んでいます。 でも、やはり、海外や欧米圏で働いてみたいという願望耐え難く、お尋ねしたいのですが、日本の教員免許を取得しても、海外の学校教育の道につなげるというのは、まるで関係ない方法といえるんでしょうか? 国内で教育経験をつめば、例えば、海外の私立校で採用してもらえるチャンスがあるとか、日本人学校で教えるチャンスがあるとかです。 それとも、それは到底無理で、まずは英会話をマスターして、外国のその国の採用試験を受験するしかないのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 海外移住について

    こんにちは。 海外移住の事で質問します。 今の日本は、震災や原発事故、集団的自衛権、年金問題、増税問題、TPP問題などの不安要素が多く海外移住する人が多いと聞きました。特に資産家や、幼い子供を抱える家族が子供の未来を思い移住を決めるそうです。日本に住む皆さんは、これほどまでに海外移住をする(或いは希望する)国民が増えている現状をどう思いますか?また、今現在で将来の海外移住を検討していたりしますか? 私は、確かにこんな不安な世の中では移住を考えるのも仕方ないのかな・・・と思いました。また、自分自身も場合によっては海外移住も視野に入れています。

  • 夫婦の今後の人生についてご意見いただきたいです

    結婚4年目 私、妻ともに30台後半、子無しです。 私の年収は700万円、妻はパートですが妻の稼ぎは家計へ回すことなく自分の小遣いとしています。 将来子供が欲しいので妊活を1年ほど行ってきましたが残念ながらまだ授かっていません。このまま子供ができない可能性もあるので、子供のいない二人の人生について最近考えるようになりました。 そうなったときはお互いの好きなことをすればいいと考えていますが、 私はスポーツ、妻は海外旅行(年2回)と私たちの趣味が違います。また価値観の違いから色々と文句を言われることもあるのですが、他人だからそういうものだと思って私は割り切ってきました。 そんな中、妻から海外志向が強いこともあり海外移住したいと提案がありました。 しかし、私は今の仕事を精一杯頑張りたいのと、親のために移住をするような考えはありません。 でも今後の人生を考えると妻の考えも理解できます。 皆様の中で今回のような今後の人生プランの違いが生まれたとき どのような選択をされたのか教えていただけないでしょうか。 もし妻がどうしても移住したいということであれば お互いのことを考えて離婚することも考えたいと思っています。

  • 日本教育の中立性について

     教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められていますが、輿石東参院議員会長は「教育の政治的中立はありえない」と述べたり、「政府・与党は、教員免許更新制度などとふざけたことを言うな」と述べるなど、日本の教育が目茶目茶になるのではないかと危ぶむ者です。このような考えの人が文部科学大臣に一番近いと言われています。日本の将来を担う子どもたちの教育はどうなるのでしょうか。

  • 家族で海外移住(マレーシア、オーストラリアなど)

    地震や原発のこともあって、海外移住を計画中です。 セミリタイアメントのビザを使って行く予定で、永久に移住といかないまでも、 しばらくは海外で生活したいと思っています。 (日本に賃貸不動産収入あり) 夫は暖かい土地が希望ということで、オーストラリアやマレーシアが候補ですが、 小学生高学年の子供もいますので、教育の面でも気になります。 ちなみに家族構成は、夫婦、小学生、幼稚園の4人家族です。 プライベートスクールのように、あまり高額な教育を、とは思っておりません。 治安がよくて、地震の心配もない、過ごしやすいところであって、 子供たちがのびのびと日本人学校などに通えればいいです。 なお、そういった学校が、コストが高くなくて、よい教育を与えてくれるのであれば なおよい、という感じです。 いろいろ調べているのですが、リタイアした方々の海外移住は お子さんも大きい方が多いようで、どうにも教育面がよくわかりません。 ちなみにオーストラリアは、英語圏だというのが魅力、 マレーシアは、蒸し暑そうだけど、物価が安いというのが魅力です。 特に贅沢を望んでいるわけではありません。 オーストラリアかマレーシアについてお詳しい方、 特に治安や教育面などの現状をお聞かせいただけないでしょうか。 また、その他でも、おすすめの海外移住先があれば、教えていただけたらと思います。 なお、まだ具体的に時期は決めていませんが、 懐の温まり具合と、国内の状況に応じて、より具体的に 行動していきたいと思っている段階です。 どうぞよろしくお願いいたします。