• ベストアンサー

PC(デスクトップ)の電源のむき出しについて

自分のPCはやむを得なく外に出し、むき出しにしようと思うのですが、何か問題はあるでしょうか?また、むき出し時に何かこうするといいという事があればぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14063/27456)
回答No.1

電源ユニットが剥き出しと言うかケースの外に設置している?って事でしょうか? それなら大して問題はないかと。まずは電源ユニットとM/Bや各種デバイスへの電源供給時にケーブルの長さに余裕がないと電源ユニットを何かの拍子に動かした際にケーブルが抜けるとかって事もあるので必要があれば延長ケーブルなどで余裕を持たすとかでしょうか。 あとケースによっては電源ユニットの冷却ファン込みでケース全体の冷却するようデザインされている場合もあるので本来電源ユニットを取り付けるところにFANを取り付けておいた方が良いかも。ただケースバイケースですが。

Ktumuy
質問者

お礼

ありがとうございます。1度冷却ファンも考えて買おうと思います!

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4300/10618)
回答No.4

私も配線ケーブルの処理が上手くいくのかな? プラグイン式の電源で水冷穴を利用すれば通せどうだけどケーブルの長さは? と思いつつ PCケースを使わない自作も多々あります http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/pc-chassis-un-necessary.html 埃や温度に問題が無ければ大丈夫です 電源BOX下のM-ATXケースにグラボ2枚やPCI多様だと邪魔になる場合もありそうですね

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14063/27456)
回答No.3

追加です。 あとできればケーブルを保護する為にスパイラスチューブやそのほかのチューブなどを取り付けると言うか巻いた方が良い場合もあります。 ケーブルとPCケースのが擦れてケーブルを痛めるって事もあるので。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

中を掃除し易い構造や、エアダスターでホコリを吹き出せるような穴が開いている方がいいでしょうね。意外と熱出す部品なので、ホコリ溜まると熱がこもったりして不具合の原因にはなります。 だからといって、ムキ出しの使用がNGって言うわけでもありません。世の中には、オープンエアー設計によるPCケースなんてのは意外とありますし、自作でPCケース無しで運用している人もいます。掃除さえしていれば問題ありません。 自分も、普段はPCケース使っていますが、夏場なんかは熱がこもるので、側面の板は外して何ヶ月も動かしています。かれこれ5年以上そう言った感じですが、電源が不良起こしたことは一度もありません。

Ktumuy
質問者

お礼

ありがとうございます。1度試してみます!

関連するQ&A

  • むき出しエアクリーナーについて

    パワーアップのためか迫力ある吸気音を聞きたいのか、むき出しエアクリーナーがあります。 純正では、エアクリーナーボックスの中にあるのですが、外にむき出しだとどうして、上記のような 効果があるのでしょうか?なぜそれだとエンジンが壊れやすいといわれるのでしょうか? また、むき出しと言われるのはつちのこ型なんですが、エアクリーナーボックスの中にさえあれば、 つちのこ型でもエンジンに悪影響は与えないものなんでしょうか? 例えば、グループMの商品で、ラムエアインテークシステムってあるんですが、つちのこ型のエアクリーナ を使う商品もあります。これって、ボックスの中に入ってるので安全のように思います。 詳しい方、どうか教えて頂きますようお願いします。

  • むき出し系惣菜、食べれます?

    スーパーのなどで、外気にむき出しで売っている惣菜やパンがありますけど、あれって皆さん食べれますか? どんなウイルスが付着してるかわからない、誰が体液を吐き出したかわからない、そもそも外気に30分以上も放置されていたら美味いはずがない(それで美味く感じるなら添加物漬けしかない) パンは朝と夕方の焼きたての時間にすぐ買うならわかります。 でも惣菜とかは普通に買い物客が通る道とかに外気に触れまくりの状態で放置されています。 買う人の気持ちがわかりません・・・。 パッケージされている惣菜自体もあまり買わないのですが、 どうしても料理をする時間が無い時などには頼っています。 むき出しで自分で詰めて購入する惣菜は買ったことがないです。 皆さんはどうですか?

  • デスクトップPCの電源が落ちる(2)

    解決済みの様に見えましたが!又電源が「ふぁっと」落ちました!原因として考えられる事がひとつ有ります。それは日常的に、スリープモードを常用してたんです!FRONTIER のサポートに聞いても、PC に接続している機器(USB)等を全て外して放電しろとか!タコ足配線を止めて壁のコンセントから直接電源を取りなさい!と言った回答しか頂けません!スリープの常用では問題は無いと言ってます!もうどーしようも有りません!35~45分で電源が確実に落ちてしまうので!Radiko を永く聴くことすら出来なくなりました!非常に困ってます!何とかなりませんでしょうか?

  • DELLデスクトップPCの電源をATX電源へ

    自分はDELL Inspiron 3268をつかっているのですが、容量の大きなATX電源に変えたいと思っています。そこで、電源はケース外に出て(むき出し)もよいのであれば延長コードなどをつかって付け替えることはできますか?中身を見た感じ今の電源にはSATAコードはなくマザボからSATAコードが出ているようです。これはマザボが特殊なのでしょうか?

  • アスベストむき出し

    アスベストが天井にふきつけられむき出し状態の倉庫があります。 健康に問題が発生するということでこの倉庫の使用を禁止するような 仮処分や損害賠償を求めることは可能なんでしょうか? 実際に健康に被害が出てからでないとダメなんでしょうか?

  • 賃貸物件のむき出しの梁について

    引っ越し先を探していたところ、 住みたいと思う物件が見つかりました。 申し込みもすでに行ったのですが、 部屋の中のむき出しの梁のことが気になってきました。 構造上必要なのかは分かりませんが、 木の梁がむき出しになっています。 住んだ後に虫とか出てきたら、と心配です。 一応一通り見た時はカビは無い様子でした(ロフトがあったので上からも見ました) あと、壁と接している部分をみたら梁の周りの壁紙は少し隙間がありました。こちらは仕方ないと思います。 ちなみに物件は築3年です。 外に洗濯物を干すのが難しいようなので、洗濯物は部屋干しになります。 梁以外は気に入っていますが…気にしすぎでしょうか? アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワイヤーが剥き出しなのは??

    放置気味だったMTBルック車を整備しながら楽しんでいます。 ふと気になった事があるので質問させて下さい。 ブレーキとシフトのワイヤーについて… リアブレーキのワイヤーはフレームに沿った部分で1箇所。 フロントのギヤのワイヤーもフレームに沿った部分で1箇所。 リアのギヤのワイヤーはフレームに沿った部分で2箇所。 以上の部分でワイヤーが剥き出しになっています。 今までは気にも留めなかったのですが、 ワイヤーを保護するという観点から見れば、 全工程をアウターで覆ってあるほうが良いのでは? と。。。 この、剥き出し箇所がある仕様にどういった意味があるのか疑問です。 傷んでいた “レボシフト” を新品に交換したので、 この機会にアウターですっぽり覆ってやろうかと思うのですが…

  • 壁にむき出しの配線がある

    古い家屋の壁に、昔ブランケットライトが取り付けてあったと思われる配線が、むき出しのままついています。証明器具や取り付け部品も、全て取り払われており、電気の配線のみが壁からむき出しで出ています。壁が大昔の繊維壁で汚く、色も何だか気分が落ち込みそうなグレーで、湿気と汚れで変色し、幽霊屋敷のようだったので、壁剥がし材で一気に剥がして、明るい真っ白な漆喰を塗りました。むき出しの配線も壁に押し込めて塗り込めてしまおうとしたところが、壁の中に入っていきません。長さにしてプラスマイナス共15cmくらいづつ出ています。先端をビニールテープで巻いてあるだけで絶縁してある様子です。無理矢理押し込めて壁の中でショートしたら火事になるし、ハサミでちょん切る訳にはいかないだろうし、でも、もう使わない配線なのでできれば壁の中に大人しく入って塗り込めてられてほしいものだし、素人判断で適当にやるには危険なものなので大変困っています。貸家ですが、我々が退去したあとは取り壊す事になっているため、家の中も外も、何をどう改装しょうが、壁をぶち抜こうが、好きにして良いという賃貸契約になっています。なので制約はありません。この配線を安全に処理するにはどうしたら良いでしょうか。お詳しい方、どなたかご解答宜しくお願いいたします。プロに依頼してお金をかけるほど価値のある家屋ではありません。ただし、有資格者でなければ行ってはいけないと決められている場合は仕方ありませんが。どうか宜しくお願いいたします。いつも、とんでもない相談ばかりで皆さまには申し訳ないやら、お恥ずかしいやらです。

  • デスクトップPC電源が入らない

    デスクトップパソコンのDELL Dimension 4700Cです 今まで正常動作時 1:壁のスイッチを入れるとPCのスイッチが入ってないのに 短時間PCから表現が難しいけど「ザーッ」と言う音がする 2:PCの電源スイッチを入れると 短時間PCから「ザーッ」と言う音がして そのままロゴマークの後 Windows XPが立ち上がります 昨日から 上記1:の時点で音がせず 2:でも無反応で ロゴマークも出ず 起動しなくなりました 電源ケーブルを外して PC側コネクターの電圧をテスターで見ると正常です パソコン内部の電源関係の異常だと推測していますが どんな現象が考えられるのでしょうか?? アドバイスを お願い致します

  • デスクトップPCで電源が入らなくなりました

    デスクトップPCで電源が入らなくなりました 起動ボタンを押した一瞬だけ、起動ランプが灯きます、冷却ファンも同じです 電源出力も同じで一瞬5Vが出ます 原因と思われる事をご指導下さい スイッチング電源?マザーボード?