• 締切済み

パソコンが不安定になった、としたら

良くパソコンをしていると困ったなあって事がありますよね。 随分前ですが、フリーズはしょっちゅうあったよ、とか 色んな事が考えられると思います。 私は良く当時使用していたパソコンメーカーのサポートに電話して聞いたり そんな事をしながらほんの少しずつですが覚えてきました。 レベルは一向に上がりませんけど(笑) さて、質問です。 パソコンを使用していて、困ったなあ・・・って事があるとすれば それはご自身が原因を調べ解決したのでしょうか ? 又、質問タイトルにあるように、パソコンが不安定だと感じた場合 みなさんであれば、まずどこを調べたりするのでしょうか ? 未だに、タスクマネージャー ? 何、それってレベルなので(笑)

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.18

Live-monster さん、こんにちは。 私なら、タスクマネージャーでだめなら、再起動ですね。

回答No.17

最初にネットサーフィンして質問サイトや初心者向けサポートブログを視て対処をして視るけど、解決出来無かったら他の方法を選ぶハズ。  パソコンメーカーやマイクロソフトの問い合わせ窓口へ電話するのが1番だと感じますけどマニュアル通りの応対や事務的に対処されると腹が立つし、電話で待たされるのが嫌いです。  本音を言うとパソコンメーカーの長期保証に入ってるので電話やネットで点検・修理を依頼をして済ませると思う。

参考URL:
https://support.microsoft.com/ja-jp/contact/hoops/phone/28/
回答No.16

1:ネットがつながらずパソコンメーカーにTELしたこと有り。   問題解決まで1時間しゃべりっぱなしだった。(ネットはつながった)   (付き合ってくれたオペレーターのお姉さんありがとう) 2:パソコンが不安定だと感じた場合は右クリックして、タスクマネージャー   のパフォーマンスを見ます。CPU使用率が高いとき(70~80%)は   アカンので新しいPC(中古)に乗り換えます。 *お金がないので自力で解決が多いです。(でもWin10はわかんない)

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.15

簡単にできるところから始めます。 (1)HDDのチェックディスクでエラーが検出されれば、外付けHDDを買ってきてシステムイメージのバックアップを取ってから、内蔵HDD交換。 (2)画面に変な模様が出る場合は、ビデオカードの故障が考えられるので、激安のビデオカードに交換。 (3)メモリエラーチェック    明らかにエラーがあれば、新しいメモリが安ければ交換 (4)CPU交換はしない。PCごと買い替え なぜ(2)(3)で安いパーツに交換するか、なぜ(4)でCPU交換はしないのかというと、これらのパーツが故障する時期は使っているパソコン自体がすでに陳腐化している時期だからです。 私は、10年前に買ったDELLのデスクトップをビデオカードとHDDの交換のみで延命させています。当初Windows Vistaでしたが、現在はWindows10で快適に使っています。初期のCore i7ですが、現在の安物PCよりはずっと快適に使えます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11128/34636)
回答No.14

パソコンが不安定になったら、やることは消えたら困るデータのバックアップをとることです。バックアップさえとればもうあとは放置というか、いつでもどうぞ壊れてくれって感じで・笑。 一度Windowsの更新プログラムでおかしくなって「なんか更新に失敗しましたわ。工場出荷状態に戻らせてもらいまっせ」とメッセージが出て、楳図かずお風に「ヒイイ!」となったのですがバックアップがあったおかげでアプリケーションやプリンターの再セットアップという面倒はあったものの致命的なことにはならずに済みました。その前から不安定というかやたらと動作が重くて買い換えなのかなーと思っていたら、工場出荷状態に戻って更新したら動きがサクサクになり、「なるほど、いざとなったらこうすりゃええんか」と思ったのでごちゃごちゃ手を入れて中途半端にするくらいなら工場出荷状態にすりゃええんだろうなと思っています。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.13

50代♂ 自作機使用中。 > パソコンを使用していて、困ったなあ・・・ 自前専用で作ったモノだし?自ら調べて治すしか有りません。 > パソコンが不安定だと感じた場合 普通に毎回、不安定になるな?でも、直します。 しかし…この前の Update で、コントロールパネルが廃止に成った のは、私的に面倒事が増える要因に成った?あぁメンドクサイ。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.12

毎回起動する度に不安定であるなら、聞く人もいないので自分でネットで調べます。 何か以前と違うことしたかなぁとか考えながら・・

noname#232424
noname#232424
回答No.11

以下はWindowsの場合です。 まず最初に,パソコンは消耗品です。 ・なかなか起動しなくなる ・ときどき致命的エラー発生を示す「ブルー画面」になる。 正常に走っているあいだに重要なデータを外付HDに保存して,買い換えです。 ・フリーズする(マウスさえ動かなくなる) ・外付HDの認識がおかしい ・妙に処理時間がかかる たぶんバックグラウンドのプログラムが異常動作しているので,フリーズなら電源ボタン長押しで強制終了し,再起動します。古くなると頻度があがりますので,6時間に1回は異常が認められなくても再起動しつつ,買い換え資金を用意しはじめます。 ・アプリケーションが起動しなくなる 再インストールして解決する場合もある。解決しなければ使用中止。 メーカ・サポートやネット情報にたよったことは,ほとんどありません。 原則的には「買い換え」できれいに解決します 笑。アナログ回路やMS-DOSマシンなら自分で修理できますが,Windowsになると精神衛生上から手をつけないことにしました。

  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (235/921)
回答No.10

ずっと自力。 初心者だった頃から、何度もググって失敗して、というのを只管繰り返していた。 で、気づけば色々出来るようになっていましたと・・・。 サポートも何度か使ったことはあるけど、自分の経験では、サポート問合せで解決できる程度トラブルなら9割以上ググれば自力で解決可能。 なので、今サポート使うとするなら、(ハードトラブルで)機器を送り返さなければならないような時だけ。 どこを調べるかは、症状次第。 それによってはいきなりハードから検証行う事もあるけど、まあ大体はインストールされているソフトやOSの設定等から検証を始めるようなトラブルが多いかと。 ただ、Linuxに関してはまだ経験も浅いので、今の所はOS再インストし直した方がてっとり早い事が多く、1つのトラブルをじっくり検証したことはない。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.9

私は取りあえず、問題の発生するパターンを解析して、問題を起こさないように使います。 で、アプリの種類によっては再インストールもします。 改善しない場合、ウィルス検知ソフトが誤って防御しているケースがあるので、ウィルス検知ソフトを停止させ、再起動したり、アプリのインストを実行します。 これで大半は改善します。 IEなんかは、キャッシュや履歴を消去しますね。

関連するQ&A