• 締切済み

ASUSコールセンター

スマホが故障したのでASUSコールセンターにTELしてるのですが、「担当者が対応中の為電話に出れません」というアナウンスが流れて一向につながりません。 時間を空けてかけてもいつもこれです。 故障受付ではない商品購入のサポートにつなげてもらってもこちらでは対応できないの一点張り・・・ こっちは一刻も早く修理してもらいたいのですが、電話がつながらないのではどうしようもありません。こういう時どうすればいいですか?

みんなの回答

回答No.10

私は、待たされはしましたが、繋がりましたよ。昨年の秋ころでしたが。 かける時期が悪かったのかもしれません。他の人がかけないような時間帯にするか、根気よく待つしか無さそうです。 私の場合Nexusの修理でしたが、製造番号が必要でした。その番号で製造地の確認が必要です。 回答で割れているように、ASUSは、製造工場で修理しているみたいで、国内製造のものは日本国内の工場に送って修理になりますが、海外製造のものは、地元の台湾なら海外便での送付、それ以外の製造地なら修理そのものが断られます。 Nexusのように製造終了の都度、製造メーカーが変わるため、製造ラインが無くなるので、製造が終わった工場も無くなるところがあるんじゃないかと推測しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1228/2861)
回答No.9

サポートへの連絡は電話だけではなくメールやチャットでもできますので、電話がつながらないのであれば他の方法で問い合わせてみては?

shinkochande
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228398
noname#228398
回答No.8

間違った情報があるのでまず訂正。 Asusの修理工場は国内にもあり、ほとんどが国内で修理されます。 稀に台湾送りになる事もあります。 私の環境では、サポートに連絡して、それほど繋がらないことはありませんね。 地域差があるのかもしれないですが、繰り返し電話するしか方法が無いです。 また、前もってメール問い合わせしておくと「問い合わせ番号」が発布されるので、電話した時にその番号で時間短縮して話ができます。

shinkochande
質問者

お礼

メール問い合わせですか使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.7

Asusのサービスセンターについて最新の追加説明しておきます。 過去は台湾に送って修理完了までに数ヶ月かかってましたけど、近年では日本国内にサービスセンターを開設してますので運送便で送って発送日を入れずに3~4日で修理完了して手元に届きます。 サービスセンターの開設場所は明らかにはしてません。

shinkochande
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構戻ってくるの早いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

ASUSやHuawei、FREETELなどのSIMフリースマホはいわゆる家電と考えてください。 ちなみに、ASUSはメーカーへ修理に出すと台湾本社に送られるので、戻ってくるまで数ヶ月かかるのが当たり前みたいですよ。 そういうのが耐えられないというのであれば、大手3キャリアを利用してください。 修理対応など不便なところを含めて「格安スマホ」なんですから、それが納得できない人は毎月の料金にサポート料、保守料が含まれているSB/au/docomoを利用してください。 ASUSスマホは家電量販店でも買えると思いますが、そういうところで購入すれば販売店が修理対応の窓口になってくれることもあります。 そして、コールセンターが混雑してなかなかつながらないのは日本のメーカーでも同じこと。 わたしもASUSのスマホ、タブレットを使用していますが壊れたら修理ではなく買い替えです。 というか、壊れたときのことを考えて予備を買っています。 同じ機種を2台買ってもキャリア売のスマホより安いですからね。 私の場合は同じものを2台買っているわけではなく、1年ずらしてその時の最新機種を買っています。 スマホは2014年11月に発売された機種と2017年1月に発売された機種を所有しています。 間がありますが、2016年2月には通話SIMが使えるタブレットを購入しています。 つまり、SIMを入れているスマホが故障して使えなくなっても2台予備がある状態。 バッテリーの寿命も考えると1年ないし2年毎に追加購入した方がいいと思う。 で、データの移行に関してですが、以降が必要ない運用をしているので全く問題ないです。 LINEみたいな変なアプリも使用していないですからね。 LINEって機種変した時の移行手順がものすごく大変。 私はパソコンも含めて同じSNSを複数端末で利用しているのでLINEみたいな面倒くさいものは正直使いたいくない。 そもそも、スマホのバッテリー駆動時間は不満満載なのでスマホの利用頻度はかなり低い。 ネット環境の都合でスマホが必要な時があるからスマホを持っているだけのようなもの。 メインはパソコンとタブレット。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.5

追伸、、、自身で出来なければ大手キャリアなりでのフルサービスの契約をされる事です。 これは極々当たり前の内容です💦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.4

更に説明すると、ユーザーの故障症状申告がサービスセンターで確認出来なくて端末に異常が無かった場合は往復の運賃をユーザーに請求させて頂きます!代金引き換えで端末を送ります。 それから端末のリセットで直った場合も往復運賃を請求させて頂きます! つまり物理的な故障をサービスセンターで確認出来た場合は全て保証修理で無料となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.3

貴方はAsusの保証修理申請の今後の流れをご存知ですか?今の段階でそれ程イライラしてる程度では困りますよ💦 次は保証修理申請の用紙をダウンロードして必要欄に全て記入して発送手配をして肝心な事を了承してからですので、今の段階でイライラしてる程度では、、、(^o^)💦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.2

怒り心頭の気持ちは分かりますけどそんなもんです。 即日困らない様に代替え機を自身で持っている事です。 どうすれば良いか?は繋がる時間帯を延々と頑張ってみる!しかありません。 そんなものです💦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

しつこく掛け続けるしかありません。 因みに先週私のPCで、セキュリティソフトの定期スキャンを掛けた際、OutlookファイルOutlook.pstが、ウィルスと認識されて完全削除されてしまい、メールが使用出来なくなりました。 急遽マイクロソフトサポートセンターに電話したら、色々廻されましたけど、一応サポート担当者には連絡が届いて、有償で直して貰いました。 ASUSのコールセンターが混み合っていると言うことは、そのスマホの故障が多い為、繋がらないかと思います。 逆にそのスマホが保証期間中なら、保証書持参で購入店に持って行き、購入店経由で修理を依頼した方が、早いかも知れませんよ。

shinkochande
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 頑張ってかけつずけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯系のコールセンターについて

    私は以前ドコモショップで2ヶ月ほど研修生として勤務していました。 1ヶ月半は研修センターの座学研修だったので、ショップ勤務したのは半月くらいなのですが、覚えることが多く努力不足もあり同期にどんどん追い越されて、ショップの先輩に怒られる毎日で嫌になり辞めてしまいました。 元々携帯のお仕事は、興味があったので辞めたことを後悔しています。 逃げずに頑張っていれば今頃…とよく考えてしまいます。 辞めてからは飲食をやってきたのですが 一生飲食やるのに不安を感じ、ドコモショップに対する未練もあり… でもいきなりまたドコモショップをやってもきついと言って投げ出してしまいそうな気がして まずはコールセンターの仕事をしてみようと思いました。 特に携帯系のコールセンターやるつもりはなく、とにかく言葉遣いとか覚えたいと思ったのである程度のレベルで続けられそうなところを探していたんですが 派遣会社2社から携帯キャリアの仕事を勧められました。 1つは某キャリアの総合受付 研修は2週間あるけど覚える量が沢山あり、顔が見えない分携帯ショップの対面接客より大変、でもコールセンターをこらからやってくにしても自分のかなりのスキルになるのは間違いない。 いきなりこの業務ができる自信がないのなら、まずはもう少しレベル落としたコールセンターをやってからスキルアップしてこの仕事にはつくこととも勧めると言われ、 まずはレベル落としたコールセンターをやってから、携帯キャリアのコールセンター、携帯ショップといけたらいいな…と思いました。 そのあと、他の派遣会社からauのコールセンターを勧められてはじめは断ったんですけど、故障修理関係だから総合受付よりは内容は簡単だし、ゆくゆくまた携帯ショップやりたいんなら スキルになっていいんじゃない?と言われ 先ほどの総合受付よりはレベルが下がるだろうしやってみる価値はあるかな…と思い職場見学をお願いしました。 まだこの他にもコールセンターのアルバイトの面接、他の派遣会社の登録があり 完全に決めたわけじゃないんですけど もしまた携帯ショップをやりたいんなら そのauの故障修理の受付のコールセンターはかなりいいんじゃないか?と思いました。 時給は他のところが1400円だとしたら1100円で交通費も出ないけど自分のスキルにするならいいな…と。 長く読みずらい文章でごめんなさい。 これを読んで感想や意見ございましたら回答お願いします!

  • コールセンターは難しい仕事ですか?

    以前私が自販機の故障受付のコールセンターでお客様と対応していた時のことです お客様はかなり混乱した状態で 客『薬、薬が飲めない!!』 私『お客様こちらは自動販売機の故障受付センターですが、どうかされましたか?』 客『だから!!薬が飲めないっていってるのわからないの?』 私『こちらは自販機の故障を受け付けている窓口でしてお薬は取り扱っていません』 客『もういい…………ほかの人に変わって!』 私『は、はぁ…………少々お待ちくださいませ』 事の顛末を上司に話し上司は微妙な顔で変わっていただきました 後から聞くとお客様は持病持ちでいつも薬を飲んでいて今回は出先で自販機で薬を飲むための 水を買おうとしたら自販機からお水が出てこなくてこちらに電話してきたのだとか お金を入れて自販機の『お水』のボタンを押しても出てこなく お客様は『薬!薬!』と連呼してので私はてっきり薬のことをメインに考えていましたが、正直面倒な汚客でした コールセンターをして初めて思ってことは人は要点をはじめから話さないことが少なくないということはわかりました 私が『本日はどのようなお問い合わせでしょうか?』と聞いても『ちょっと聞いてよ!うちの孫がさ…………』 と延々と関係ないことを話す汚客さえいます こっちは用件をさっさと済ませたいのに本当に面倒です コールセンターは仕事の内容(話す内容、言い回しなど)を覚えるだけでは足りませんか? コールセンターの求人票では『誰でもできる仕事です!』と書いているものもありますが 実際のところを知りたいです

  • 業種によるコールセンターの違いについて

    コールセンター等でのサポート業務経験が豊富な方や、事情に詳しい方にお伺い致します。 一口にコールセンターと言っても、業種や役割によって実態も違ってくると思うのですが、 インバウンド(受信)のコールセンターについて、以下の3点の情報をお願い致します。 1.比較的クレーム対応が少ない業種や仕事内容(担当する役割)はありますか? 2.応答件数を稼ぐことよりも、じっくりとコンサルティングのように対応することが    求められる業種や仕事内容(担当する役割)はありますか? 3.上記1と2の両方に該当する業種や仕事内容(担当する役割)がもしあるなら、    それはどんなところですか?

  • 大手コールセンターでの、

    『自動車共済に関するコールセンターでの事故の受付や各種お問合せ対応』って、難しいですか??

  • コールセンターに「1発で」つながらないと不満?

    コールセンター勤務の者です。長文です。 私はコールセンターで働いています。流通系の受注業務(受信)です。 お客様には申し訳ないですが、受付時間中ほぼ待ち呼が出ている状況です。 待ち呼数は大抵10人未満のようです。(ただし締め切り時間30分前くらいは非常に混み合い、もっと多数になってしまいます) お客様が電話をかけて、つながらない時は「ただ今電話が混み合っております。いましばらくお待ち下さいませ。」というアナウンスが流れます。 そのままお待ちいただければ順番でおつなぎしていますが、一部の(多くの?)お客様からは「朝から何度もかけているのにずっとつながらない。何時間待たせるんだ?」と言われます。 「・・・・・・・・は?」←心の声 それって、電話かける→1発でつながらない→即電話切る→数十分後また電話かける→1発でつながらない→即電話切る・・・・・これを繰り返してるんですよね? 切らずにお待ちくだされば、大体2分以内程度で受電できている感じです。(締め切り間際は除く) ただし入電には波があるのでそれ以下もあれば3分程度になることもあります。 コールセンターに「1発で」つながらないことはそんなに不満でしょうか? そのまま切らずにお待ちいただくことは不可能なのでしょうか? 他のコールセンターの中には「ただ今混み合っております。しばらくたってからおかけなおしください」と切電される所もあるはずです。 また、フリーダイヤルなので通話料もかかりません。携帯電話からでもフリーです。 実際に「何回かけてもずーっとつながらなかったから電話を諦めた。期限内の注文が間に合わなかったのはそっちのせいだ」とおっしゃったお客様がいらっしゃいました。 「混雑する場合がございますが、そのままお待ち頂ければ順番におつなぎしております」と答えたところ・・・・、 「ええ、それは分かってますよ。待っていられる人は待ってればいいですよ。でも私は忙しいんです!待ってる時間なんてないんです!」とおっしゃいました。 電話かける→1発でつながらない→即電話切る→数十分後また電話かける、これを繰り返したら待ちの順番がどんどん下がる可能性が大だということには気付かないのでしょうか? 正直言うと、クライアントさんから要求されている受信率は決して高くないと思います。 また、その目標も毎日クリアしているようです。 自分の働く会社が、人件費削減でギリギリの人員でまわしている感は強いですけどね。 私たちオペレーターはトイレに行きたくても「もうちょっと待って」と管理者に許可をもらえないこともあります。 電話を「受付可」にすると即効でコールが入ります。空いたとしても5~10秒くらい。 クライアント企業さんからすれば、要求分以外の入電は捨ててOKということになりますよね・・・・。 コールセンターに「1発で」電話がつながらないということはそんなに不満でしょうか?

  • ヘルプデスクとコールセンターで悩んでいます

    今転職活動をしていて、二つ内定があり迷っています。 一つはパソコンのサポートのコールセンター。問い合わせ対応や修理などの予約受付などをします。 シフト制で土日休みではないです。給料が約340万円。 10時から20時で1時間の残業代込みで支払われます。 もう一つは企業内のヘルプデスク。 色々な企業に常駐して対応します。 土日休みで給料は年俸300万円+手当+決算賞与です。 トータルでは320~330万円になりそうです。 コールセンターで悩んでいるのは、シフト休みだと言うことと仕事内容。 一応毎週土曜と平日1日休み・・・ということも出来るとは言うのですが、実際土日が忙しいのなら正社員はやはり希望は通りにくいモノでしょうか? またコールセンターってクレームとか多いのでしょうか? 電話応対って1日中電話につきっきりなのでしょうか? キャリアパスとしても、将来性はどうなのでしょう?スーパーバイザーというのになるのが普通のなのでしょうか? ヘルプデスクの方は同じく正社員。 土日休みというのに惹かれていますが、給料は劣りそうです。 とりあえず3回目の転職なので、長くいられるところを探しています。

  • NEC121サポートについて

    こんにちは。 NECの121サポートセンターについて、疑問というか、不可思議な点があり、質問致します。 私は、NECのバリュースターを使用しています。 先日調子が悪くなり、サポートセンターへ電話をすると「再セットアップを行ってください」と。 翌日、再セットアップしましたが、やはり直らなかったので今度は121サポートの修理受付へ電話。 121サポートセンターは、テクニカルサポートは平日5時迄、修理受付は「24時間365日受付」となっているのです。しかし受付のアナウンスは流れて「ただいま順番に担当にお繋ぎしております。しばらく電話を切らずにお待ちください」となって・・・そのまま2時間待ちましたが!いっこうに繋がらないのです。土曜日の夜7時ごろのことです。 翌日の朝、もう一度電話をすると、今度は「ただいま電話が大変混雑しております。しばらく経ってからもう一度おかけください」とアナウンス。何度かけてもこのアナウンス・・・ 次の日の朝(祝日)、かけてみても最初の時同様に「順番におつなぎしております、お待ちください」となってずっとウェイティングのメロディが流れっぱなし・・・ と、こんな状況なのですが NECの121サポートセンターの修理受付の内情ってどうなっているのでしょうか? もしかして、24時間受付と銘打っておいて実際は受付してないのかしら?などと考えてしまいました。私のかけるタイミングが悪かっただけでしょうか?でも。テクニカルサポートではなく、ただ修理の受付なのに、そんなに時間を待つ程、修理希望者がワンサカいるのか?と疑問にも思いまして、どなたか内情をご存知の方がいれば、教えていただきたいのです。 このままでは、NECに不信感が・・・

  • コールセンター(受信)について

    コールセンターの受信の仕事をしようか検討中の者です。 仕事内容が『面接の予約受付・問い合わせ対応』です。 このお仕事は、クレームに当たることは少ないでしょうか。 周りのコールセンターで勤務している友人の話を聞くと、 クレームが怖くてなかなか踏み出せないのですが・・・ 客観的なご意見をよろしくお願いします。

  • 24時間対応のコールセンターは他にもありますか?

    夜勤もある24時間対応のコールセンターといえば私が経験した中では パソコンのテクニカルサポートがそうでした 夜勤だと給料が日勤の4割増しになるので私も24時間対応のコールセンターで 働きたいと考えていますがテクニカルサポート以外でも夜勤のコールセンターは 他にもありますか?

  • コールセンターでの宿直

    2か月に1度宿直が回ってきます。 宿直先はお客様からの24時間電話受付(コールセンター)をしているところです。 21時から翌朝8時過ぎまでコールセンターの人間が1人になるため、 宿直者がつくようになっています。 電話が同時にならない限りは宿直者が出る必要はなく、宿直室で寝ています。 しかし、コールセンターなので、1時間に1回くらい宿直室の電話が鳴るため、目が覚めてしまいます。 電話がかかってくることが当たり前のコールセンターで、宿直はないと思うのですが? 法律的に許されるのでしょうか? ちなみに宿直手当はもらっています。 話がややこしくなるのですが、コールセンターは自分の会社にあり、宿直の日程表は自社から送られてきます。 ただ、自分は親会社に派遣で行っているのに、自社から宿直の連絡が来るのもおかしいと思っています。 自社で宿直をして翌日は派遣先の親会社の指示で夜勤の出張なんてこともあります。

このQ&Aのポイント
  • Windows10のPCからEPSONプリンターで印刷すると、最近ページの3分の1ほどしか印刷されず、次のページが印刷されるようになってしまいました。
  • ドライバーの更新を試しましたが、最新のドライバーとなっており、プリンター単独でのコピーも正常に行えます。
  • 稀に正しく印刷できることから、プリンター自体に問題はないと考えています。解決策を教えてください。
回答を見る