• 締切済み

教育の普及は浮薄に通じませんか?

なぜなら教育とは、制度じゃない筈だから、

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

2です。 「自分が教えられる立場」は「教えることができる」の意味です。 下手な文ですみません。 私は、学校教育は合理的な習慣付けや考える方法と学問や専門知識や技の伝授程度のもので、精神的なものは教えようとして教えられるものではないと思うのです。ところが中身の無いバカな教師ほど、何かの精神を叩き込むのが教育だと思い込んでくだらないことを押しつけたがりますね。 教育のこわさとかいやらしさをわかっているならば、そういう方こそ出し惜しみをしないで、自分が人に教える時に思いを役立ててください。

hatarakuzinkaku
質問者

お礼

そうですねせいぜい水や栄養を与えるだけで、咲くのは人格でしょうから

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

教育制度の普及徹底(画一的に学校に行くなど)がイコール教育の充実・いい教育だと思い込んでいるのであれば、たしかにそれは浅い考えだと思います。 制度としての教育の否定は教育の否定を意味しない。 学校だけに教育があるわけではない。 そういう意味のことですか? 教育というのは効果があるので、教育そのものにも弊害があるのではないかという考え方にも一利あるとも思います。 ただ自分が教えられる立場だとしたら(年取ると自然とそういう場面は出てくる)教えないといけないこともあります。自分で盗めとか、オレは教わらなかったからと突っぱねるだけでは意地が悪い。 質問がよくわからないので気にさわることを言ってたらごめんなさい。

hatarakuzinkaku
質問者

お礼

教育は精神の自由を与えないと意味ないんじゃないでしょうか、

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「教育は制度ではないので(じゃあ,なんなの?),それが普及すると(世人が?)浮薄になる」といいたいのですか?

hatarakuzinkaku
質問者

お礼

ええそれが人格を深めないならね。人間の虚栄心や欲得の為にされがちじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 教育訓練普及制度について質問です。

    教育訓練普及制度について質問です。 資格取得の為に通信で学習を行う予定なのですが、教育訓練普及制度を初めて利用するつもりです。 調べたところ、1年以上雇用保険に加入していれば対象とのこと。 去年の10月に入社したので、今年の10月で加入して1年になります。 今年8月から7ヶ月間学習するつもりでいますが、始めた月が1年未満でも対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教育に関すること

    現在の日本の教育に関わる問題が何であり、また学校教育やそれに関わる制度はどう変えていくべきだと思いますか。

  • 教育のしくみ

    教育のしくみや決まりは、なんのために必要なのですか。 教育制度論のレポートで困ってます

  • 教育基本法について

    こんにちは、今学校で教育基本法の根本精神と学校教育制度と教育行政制度の理念について勉強しているのですが、いまいち教育基本法の制定の背景などがつかめません。誰か詳しく教えていただくと幸いです。よろしくお願いします。

  • 教育内容、教育制度

    近代(第二次世界大戦終戦前)の教育制度や教育内容と現代の教育において、共通点は何ですか?

  • 教育について2

    今の教育制度または学校はどんな利点をもっているんですか?またどんな問題点をもっているんです?

  • 通信教育

    こんにちは。会社で通信教育制度があり、今回申し込みました。私が申し込んだ科目(エクセル)には教育訓練給付制度は除外だと会社から連絡が入りました。会社で申し込んだものは、やはり給付は受けられないのでしょうか?

  • 会社の教育制度

    私が所属している会社には教育制度が全くありません。 (新人の為の1,2ヶ月の研修期間ならあるが、中身が薄すぎる) そこで、教育制度を発足させたいと考えるのですが、教育制度がある会社は、 いつその教育を行っているのでしょうか?(日中?定時後?) また、教育者、研修者ともに、その期間は他の業務は一切行わないのでしょうか?

  • 社員教育制度

    気になったので皆さんからお聞きしたいのですが、 皆さんの会社には、社員教育制度ってありますか? 名前は社員教育制度や社員研修制度など違うかもしれませんが、内容的には、社員のスキルアップを考え、講習など開いたりして、社員のスキルアップを図る、教育や講習などです。 IT企業の場合は、こういった事がある会社が殆どなんでしょうか?  また、あるという会社の方から、お聞きしたいのですが、その内容はどういったものでしょうか? と言うのは、僕は今ある企業の、社員教育制度に有料で(企業外の人なので)受講しているんですが、(その会社の方は、もちろん無料です)、やっていると事は、 市販されているプログラミングの参考書を使って、 ただ単に参考書の内容どおり、進めているだけです。 参考書に書かれている内容を、読みながら進めて行き、 参考書の途中に、練習問題などが出てきたらその問題を解いて、といった感じで、それならわざわざお金払ってまで講習を受けるほどのものではないのです。 ハッキリ言って、それなら自宅で自分で参考書を見ながら進めているのと変りません。 社員教育制度ってこんなものなんですか? 皆さんの会社の、社員教育制度ってどんな感じなんでしょうか? 皆さんの会社の社員教育制度は、独学でやるのとは違う、収穫のある社員教育制度でしょうか? それとも、どこの社員教育制度もこんなものなんでしょうか? 皆さんの会社の社員教育制度ってどんな感じのものかお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 公教育制度について・・・

    今日本の教育制度が変わってきて、ますます「ゆとり教育」と言ってられないように思います。教育の国イギリスと日本の公教育制度の違い・歴史を教えて下さい。 うまく調べることが出来なくて、困ってます。「ゆとり教育」についてどう思いますか??みなさんの意見も聞かせてください!!