• ベストアンサー

ゴボウを酢水に浸けたら酢の味が付くきますか?

ゴボウを酢水に浸けたら酢の味が付くきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 酢と水が半分づつ、という位に、お酢の量が多すぎれば、ゴボウにお酢の味が付くかもしれません。 通常は、たんなる水では無く、ほんの少しお酢を加えた、というのが「酢水」ですし、一晩とか数日とか、シッカリ「漬け込む」と言う意味でもないので、味がしみ込むという事とは違う。と考えます。 品種や栽培地域とか、収穫時期などで、ゴボウには独特の「えぐみ」と呼ばれる、あまり好まない「強すぎる個性」が有ったりします。 また、カットした後、空気に触れると黒っぽく変色しやすい場合もあるので、水や少しお酢を加えた酢水に数分から、せいぜい1時間くらい浸けて、変色を防いだり、強すぎる個性を減らす(灰汁抜きとも言う)という前処理を行なう事で、上品な味に仕上げやすく成ります。 まぁ、食べ方や調理の仕方、みなそれぞれの好みでもありますので、「丁寧な前処理」を否定して、見た目も味も少し強い個性が出た方が「ワイルドでウマイ」という人も居ますから、、、(否定はしませんが、私の好みじゃ無いなぁ。。苦笑) なお、「お酢」の味をしっかり付けたいのであれば、水よりもお酢の超が多い、いや、水を使わない「酢浸け」とか、「ピクルス」などが良いでしょう。 ゴボウの食感や香り、私は好きですが、大昔の戦時中には、ゴボウを食べた事が無い外国軍の捕虜は「人間の食べ物では無い、ナニカの木の根っこを喰わされた」と言った人も居たそうです(笑) ま、日本では「香り高く、最も好まれる」とも言われる松茸、某国では「臭いキノコ」として嫌われていたり、、、食文化の違いって、ほんとにオモシロイものです。 追伸:ピクルスの場合、よほど上手に扱いませんと「日本のお酢」では、あれ?こんなハズでは、、という結果もあります、大まかに分類すれば日本のお酢も、ビネガーも同じなのですが、やはり風味が違いますから。。。 (でも、日本のお酢を上手に利用した方が、多くの日本人に好まれるようですよ。)

evrsxxxb
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ずっと浸しておくわけじゃなくて、レシピに書いてある時間だけ漬けておく程度なら大丈夫ですよ。

evrsxxxb
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6200/18493)
回答No.1

つきません。 染み込むわけではないので 料理をする過程で 他の調味料で味が付きます 酢の味は残りません。

evrsxxxb
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ごぼうを酢水に2日つけたらすっぱい匂いが・・腐ってる?

    おとといの夜、ささがきにしたごぼうを酢水にひたし、 今度調理しようと冷蔵庫に入れておきました。 それで今日、炊き込みご飯にしようとごぼうを出してみると 酢臭くて・・ 何度も洗い、さっと熱湯で下湯でしましたが 酢臭いのはとれません・・・ これって腐ってるんでしょうか? それとも酢の匂いがうつっただけで、食べても大丈夫でしょうか? ごぼうを生で料理するのは初めてで・・ ご指導お願いします。

  • ごぼうってどの位で??

    つみれ鍋を作ろうと思っています。 ごぼうをささがきにして沢山入れるとおいしいと言うことなのですが、ごぼうってどの位鍋で煮れば食べられますか?(何分位火を通せば大丈夫ですか?) また鍋に入れる前に水か酢水につけておいたほうがいいらしいのですが、水、酢水のどちらがいいですか?もし酢水の場合、水と酢の割合はどの位でしょうか? お詳しい方お教え下さい。

  • 2パーセントの酢水の作り方

    2パーセントの酢水の作り方を教えて下さい。市販の酢の濃度も考慮しなければなりませんか。

  • 酢水の作り方

    酢の濃度の表示が4.2%の穀物酢があります。これを使って、2%の酢水を300cc作る計算方法を教えて下さい。

  • ゴボウ

    このところゴボウ料理に凝っていて、毎日少しずつゴボウを使っています。でも毎日必要な分量のドロを落として、笹ガキにして酢水にさらす作業が面倒だと感じてきました。 1日に1、2本を酢水にさらして、冷蔵庫に保存などしている方いらっしゃいますか?どのくらい日持ちしますか? また、その際、水につけた状態と、水切りした状態とどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このゴボウは食べてもいいですか?

     先ほど洗いゴボウを買ってきて、ささがきにしようとしたのですが、そのゴボウの中心が黒い(茶色い)のです。まるで鉛筆みたいです。これは食べてもいいものなんでしょうか。とりあえずささがきにして酢水につけていますが、変化はありません。  自炊歴が短いもので判断ができずちょっとこまっています。  また、なぜこうなるのかということをご存知でしたら教えてください。

  • ごぼうがしわしわに・・・

    今ごぼうがおいしいので買うと必ず2本か3本入ってます。 これをいっぺんに使えないので置いておくと,一日たった だけでしわしわに!!! これって、何とかならないのでしょうか? ごぼうを立てておくのが悪いのでしょうか? また、ごぼうって軽くたわしとかで洗って土をとったら すぐささがきにして酢水につけてあくぬきしてますが、 皮ってむくものですか? 教えてください!

  • 酢水でフローリングを拭掃除

    最近、酢や重曹を使う掃除をしているのですが フローリングの床掃除に酢を使ったら なんだか表面が曇ったようになってしまいました。 クイックルワイパーに酢水を噴き付けながらという方法がいけなかったのでしょうか? 一応その方法は本に載っていたのですが・・ それと特に乾拭きなどしなくて良いと書いてあったのですがやはり一度雑巾で水拭きなどしてから 酢水で濡らした雑巾などで再度拭くのが良いのでしょうか?

  • きんぴらごぼうについて

    きんぴらごぼうのごぼうなのですが、 いつもささがきにして作っています。 しかし出来あがりが、かたくてガシガシになったりします。 ガシガシにならないように ささがきは薄め細めにするようにしていますし、 酢水にひたして3分程度置くようにしています。 最初に少量の水でゆがくみたいにしたりもしています。 (調整が難しくて、水っぽくなったり それでも、ガシガシだったり) ごぼうにもよるのかもしれませんけど… なんか邪道な感じがして困っています >д< こうすればおいしくできるよーなどありましたら お知恵をお貸しください。

  • 掃除用の酢水。日が経ち、濁ってしまったけど使える?

    キッチンに酢を10倍ほどに薄めた酢水のスプレーを置いています。 大きなボトルで作ってしまったため なかなか減らず、 よく見ると白く濁ってきました。 使っても問題ないでしょうか? また、酢の殺菌効果はおとろえていないでしょうか? おもに キッチン周りの掃除(レンジの中、ガス台など)と、 水筒などのボトルを洗う時に使っています。 アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

トルク計算方法とは?
このQ&Aのポイント
  • トルク計算とは、物体を回転させるために必要な力の大きさを求める計算です。
  • 20kgの物をピッチが1ミリの棒ネジに取り付けてナットに吊り下げ回転させながら1メートル持ち上げたい場合、どのくらいのトルクが必要かを求める必要があります。
  • 所要時間は3分、棒ネジの直径は2cmですが、具体的な計算方法について分からない場合は、専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう