• 締切済み

65歳からもらえる年金額が知りたいです。

こんにちは。 以前にも同じような質問をしましたが、事情が変わったので再度 似たような質問をさせてください。 私は21歳から約15年間会社勤めをしたのちうつ病を患い生活保護と障害年金の 生活を約10年間してきました。その間の国民年金保険料は免除です。しかし、 障害年金の支給額が変わり、生活保護と変わらない金額になってしまいました。 生活保護はもちろん打ち切りになり、障害年金だけの生活になります。 そこで質問なのですが、障害年金だけの生活になると国民年金保険料は免除か 月額約16,000円の支払いになりますが、もし免除になった場合と今から約17年間 納めた場合の65歳になったらもらえる年金額が知りたいのです。 どうか回答お願いします。

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

今から約17年間 納めた場合の65歳になったらもらえる年金額が知りたいのです。 どうか回答お願いします。 ★回答 でません この回答に 金額 回答する奴はいんちき 無責任な奴となる! 仕組みを教えてやると以下よ 自分のケースで計算してはじめて出てくる もらう想定金額 ※計算方法は 国民年金分は 地元 年金事務所で聞く 平日(月曜~金曜) 午前8時30分~午後5時15分までと思う 企業年金分はここ https://www.pfa.or.jp/ https://www.pfa.or.jp/pwap/pub/otoiawase 質問はここ↑ 年金番号を用意して 上記と同じところで 個別に計算算出させる すなわち  もらいはじめる時 申請する予定日から 想定で計算で出てくるのである たとえば 人により 払った期間 払わなかった期間(途中で払わん奴もいる) 転職による企業基金の切り替え(個々の基金から移管される) 払った金額 みな全部違うから 個人ごとに計算しなければわからない 個人情報は保護されるべき情報 出るわけナシ 申請する予定日を 数パターン想定し あなたが 出させるべき グラフで出てくる 出せと言わなければ出てこない 役所仕事よ その数パターンを完全グラフ化して いつまで自分が生きるか?を想定すると もらえる総額 金額が出てくる仕組みだ 自分でエクセルにでもいれれば完璧な結論が得られる仕組みです 政府 金融機関 役人 人まかせは 知らんで 損する仕組みでっす //////////おしまい///////////////////////// 類似のは回答ずみである 以下サンプル 厚生年金に加入したいが63歳から加入してもどうなの? https://okwave.jp/qa/q9334278.html ★結論 金額を答える奴はいんちきな奴 上記に書いた方法で 出さなければ 出てこない 一般的に言えば 前倒しでもらい自分で運用するほうがいいだろう 消えた年金で 知られるように 役人仕事は低利回り 天下りのまぬけがやっていたからよ 昨今は 安倍政権になり GPIFの見直しがおこなわれ 民間のファンドなみに 情報開示と 利回り改善のため 日本国債のみのかたよった 運用は改善されてきているだけである https://okwave.jp/qa/q9101805/a25341740.html 組み入れ ポートフォリオも公開するようになった

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.5

会社勤めが21歳から約15年間 生活保護と障害年金の生活が約10年間 で今から約17年間年金保険料を納めるのですか? 全部で約42年間になりますが,どこか計算が変ですね。以下では適当に辻褄を合わせるようにしています。 今後もずっと免除だとすると,納付期間が15年で,未納期間が1年(20歳から21歳まで)ですから免除期間が40-15-1=24年になるかと思います。そうすると老齢基礎年金は満額の(15+24/2)/40=27/40になります。つまり779,300円*27/40=約53万円です。 これに加えて老齢厚生年金が多分30万円くらいはあるでしょうから,合わせると約88万円ですね。 今後はずっと納付すると,免除期間が10年で,未納期間が1年(20歳から21歳まで)ですから納付期間が40-1-10=29年になるかと思います。そうすると老齢基礎年金は満額の(29+10/2)/40=34/40になります。つまり779,300円*34/40=約66万円です。 これに加えて老齢厚生年金が多分30万円くらいはあるでしょうから,合わせると約96万円ですね。 正確な金額は年金特別便で確認してください。

talan
質問者

お礼

ありがとうございます。 免除になった場合でも、納付した場合でも100万円いかないんですね。 今年になって障害年金の等級が2級に上がり年間140万円支給される ことになりました。こっちの方が額が多いのはなぜでしょう? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.4

年金特別便で確認して下さい。きちんと記載されています。 残念ながら、意外と少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

8~9万円・月

talan
質問者

お礼

それは65歳まで免除になった場合ですか? それともこれから17年間納めた場合の金額ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

17

talan
質問者

お礼

17って意味が分からないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

平性21年度からねんきん定期便が送られてきているはずですが? そこに書かれた金額が予想金額です、厚生年金のからみや、今までの支払額などもあり、個々人で違いますから、それを見るのが一番正確です。 またあなたの年金受取額を応えられる人は居ないと思います。 受取も60から65から70からと受給開始が異なると当然金額も変わります。 新対処外車の場合等級が変わる事はほぼありませんが、精神の場合は軽くなる、治る場合も有る訳です、ただ年金機構の記載によると、生活保護や障碍者年金を受けている人は国民年金は免除と書かれています。http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20140710.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 65歳からもらえるおおよその年金額を教えてください

    私は21歳から会社勤めをし、月給約手取りで40万円もらってました。 厚生年金保険料はいくら納めていたのか全く覚えていません。 その会社は15年間勤めたのですが、うつ病になり退職をせざるを得なくなり 今は生活保護の生活で約9年目になります。生活保護になったので国民年金保険料 は全額免除になっています。 そこで質問なのですが、私が65歳もしくは60歳になったときにもらえる年金額 をおおよそでいいので教えて頂けないでしょうか? 年金は65歳からと60歳からと何歳になったらもらうか選択できるんですよね? 全く知識が無いので分かりやすく教えてくれたらありがたいです。 10万円以上あれば良いなと思っています。 回答お願いします。

  • 年金が法定免除になった場合、支給額が減る理由は?

    生活保護や障害年金により国民年金が法定免除となった場合、法定免除の間の金額は支給額に全額反映されないというのはどういうことなんでしょうか? これだと後から追納するとしても免除期間が長くなると難しいですし、しかも追納だと利息がついてしまいますよね。 例えば20歳過ぎくらいから障害年金を支給され、その際に自動的に法定免除になっているためそのままずっと国民年金は払っておらず、65歳近くになって突然障害が治ったような場合はどうなるんでしょうか? 受け取る年金が物凄く少なくなってしまうのでは? 単なる支払い拒否等ではなく、生活の困窮や心身の障害に陥っているような人のための制度なのに、免除と言いつつ実は2分の1しか支給額に反映されないことになっている理由は何ですか? それって免除と言えるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民年金

     現在の国民年金は、現時点で、保険料月額13,300円を40年間完納して、月額約67,000円支給される。  この制度は、15年前の年金制度改革の際、当時40年間保険料を完納すると月額約100,000円支給されるはずであったものが、保険料はそのままで、支給金額を50,000円とする、国民年金を除く二階建てとなった各年金の一回部分に相当する基礎年金としてスターとした。  国民年金は、憲法二十五条の理念を現実化しようとするものである、其の点から考えて、月額67,000円は現実的なものでしょうか、一方で憲法二十五条の理念を現実化しようとするものに生活保護制度がある、其の制度において、六十五歳以上の単身者が受けることのできる月額支給金額は約85,000円です。  同じ意味合いを持つ制度であるのに、保険料を払い つずけた方が、払っていない人より支給金額が少ないというのは納得できない。   国民年金加入者で基金,その他個人年金に加入できる人は少ないと思う、せめて、最低限、生活保護での支給金額と同程度にしてもらわねば、保険料を支払う意欲が薄れてくる。   今後、保険料の滞納、不払いが増え、少子高齢化ということになると法律をまた改正ということになり、年金額を減額ということになると、国民年金にしか老後を託す 手段をもたないものにとって,最低限の生活を営むに足りない金額で、どう生きてゆけばいいとおもいますか。

  • 国民年金、免除すべきか

    現在50歳、右足下肢切断のため身体障害者となり三月から障害年金二級を受給することになりました。48歳まで会社勤めで厚生年金を払い、退職後は国民年金を払ってきましたが、障害年金を受給後は国民年金保険料が免除になると聞きましたが、果たして免除申請した方が良いのでしょうか?障害基礎年金は老齢基礎年金と同額で、これから十年間払い続けても65歳から受給できる額は変わらないのなら免除した方がいいと思えるし、切断した足は生えてこないから障害年金が減額される可能性はない、と思うのですが。無職ですが銀行に預金が一億近くあり生活には困りません。

  • 年金の免除の扱いが不公平なのは何故?

    生活保護や障害年金の「法定免除」では、納付期間にはカウントされるものの、将来の年金支給額には2分の1しか反映されないそうです。このため、20代くらいから障害年金を受給し始め、65歳手前くらいで突然障害が治ったようなケースなどでは、将来の老齢年金の額が物凄く少なくなってしまうという問題が発生します。しかもそのことについて役所から十分説明もなく、よく理解せずに法定免除を受けている人も多いようです。 一方、育児休業期間に健康保険料と厚生年金保険料が免除されるような制度もあるらしく、こちらは将来の年金額にも全額反映されるらしいです。更に年金制度改革案で、産休期間中まで保険料が免除されることになるようです。一月あたりの免除額も、国民年金よりずっと高額です。 育児中の人は別に生活困窮者ではありません。一方の障害年金受給者(特に精神障害者)は就労不能なケースも多いです。生活保護受給者には貯金もないです。結局、高齢で受給対象から外れた場合は追納することもできず、65歳以降に低年金となる可能性が高いと思います。 それなのに育児中の期間の「免除」は老齢年金に全額反映され、一方で生活保護や障害年金の期間の「免除」は2分の1しか反映されない。この差は一体何なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民年金額と生活保護について

    国民年金は受取額が月額5万円台であるのに対して生活保護者に支払われるのは月額12万円程度。 前者は40年保険料を国に納めています それに対して後者は納めていません。 どうしてこういう不公平な差をつけているんでしょうか? 生活保護の為にお金を上げることはいけないことではないです。 しかし国民年金受給者よりも受取額を少なくしなければ お金を納めた人が報われません。  どうしてこんなことがまかり通っているんですか どなたかよろしくおねがいします。

  • 障害年金の月額

    去年眼の病気を患い退職して、現在傷病手当をもらって生活しています。傷病手当の支給は来年の6月位までです。眼が見えるようになるまで後2年ほどかかるそうなので、支給が終了した後は、仕方ないので障害年金を受けようと思っています。 そこで質問です。障害年金の支給額は月額でどの位になるでしょうか? 高校卒業後18歳から厚生年金に加入して、現在までにおよそ計25、6年は払っています。国民年金は払っていません。現在も生活が厳しく国民年金は払えていない状況で、まだ免除の手続きも行っていません。 概算でけっこうですので教えて頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 38歳障害年金受給中の将来の老齢年金額について

    こんばんは。 至急お伺いしたいことがあります。 現在私は38歳で精神障害3級で、厚生障害年金3級を30歳からを受給しています。障害者なので、国民年金料払込は免除になっています。仕事は21歳から30歳までしており、その時は厚生年金を払っていました。 どこかで聞いた所、このまま老齢年金受給年齢になったら、払込免除の人は満額から3分の1の額の支給しかないと聞きました。仮に今から国民年金料を払ったとして支給額は増えますか? 具体的に公的年金で支給されるのはいくらになるのでしょうか?年金事務所に聞けばいいのでしょうが、明日まで待てません。 情報が足りないかも知れませんが、大体でも構わないのでヨロシクお願いします。

  • 年金額1万5千円以下(月額)のケース

    お世話さまです。 年金の支給額が1万5千円以下(月額)のケースはどんな場合があるのでしょうか? もちろん、年金を一銭ももらえない人は当てはまるのでしょうが、 それ以外の人ではどんな方が当てはまるのでしょうか? 国民年金の保険料を25年間ぎりぎり支払った人でも、老齢基礎年金のみ支給で4万円位(月額)もらえるはずですが・・・ 余談ですが、後期高齢者医療制度が08年4月に実施されることとなり、 その中に年金額1万5千円以下(月額)の方は保険料を年金から天引きされないと書かれていたので どんな人が当てはまるのか疑問に思い今回こういった質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 年金免除した場合の受取額

    自営で20歳からずっと国民年金を20年間払ってきましたが、生活が厳しいので免除の申請をしに行きます。 おそらく調べてもらったら4分の3の免除になるでしょうと言われました。 受け取り額についてですが、全額免除した場合、全く払ってない状態でも基礎年金の半分受け取れるようですが、 4分の3の免除の場合も、受取額は免除された額の半分は納めているような事になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Bluetoothマウス 型名FMCBMS2B を使用中に、パンというような破裂音がしました。
  • 電池をチェックしたけど異常なし、このまま使っても大丈夫なのでしょうか?
  • もし同じようなことがあった方、対処方法を教えてください
回答を見る