• ベストアンサー

親が死んだら葬式上げられるか心配です。

W-164の回答

  • ベストアンサー
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.3

葬式に限らず、慣れないことやるのは誰でも不安なものです。 葬式に慣れている人なんてほとんどいませんから、不安なのは当たり前です。 不安を少なくするには、可能な限り事前に事前に情報収集しておくことです。 葬儀屋さんに頼めば、すべて教えてくれます。 とりあえず、地元の葬儀屋さんとお寺(教会?)の電話番号ぐらい確認しておきましょう。 > 親戚や父や母の友人に連絡するのはどうしたらいいのでしょうか? 今現在は、ご両親はまだ健在なのですよね。 心配なら、両親が健在なうちに、親戚や友人の連絡先を聞いておきましょう。 私の住む地域では、新聞に「お悔やみ欄」などがあるので地元に住む友人たちが気づいて駆けつけてくれたりしますが、遠くの親戚には、それでは伝わりません。 親戚や友人の中に、一人ぐらいは「世話好き」な人がいるもんです。 親戚友人全ての人に一人一人こちらから連絡しなくても、そういう人に連絡すれば、後は仲間内に連絡を回してくれると思います。 また、その地方によっては様々なしきたりがあったりしますので、そういう事も予め確認しておくと良いと思います。

関連するQ&A

  • 親のお葬式代は誰がだすものですか?

    こんばんは^^ 一般的な順番からいって、父が亡くなるとします。そのお葬式代は母がだすものですが、次に母が亡くなったときは遺産のなかから捻出するのですよね?

  • 親の葬式に行かなかった人

    僕の親父は10年前に48歳で亡くなりました、親父とは滅茶苦茶仲が悪くて、葬式なんて出たくなかったんですが、親戚や世間体もあり仕方なく出ました、もちろん葬式で泣く事もありませんでした。 そこで質問なんですが、親の葬式に出なかった人いますか?そしてそれはどういう理由でしたか?

  • 親のお葬式

    こんにちは。 お葬式って、ご近所の人が手伝うというイメージがありますが、100%そういうものでしょうか? 私の祖父母は田舎暮らしで、都内に勤める私の両親と私とずっと離れて暮らしていました。 1年前、祖父母ともなくなり、父が定年になったのを機に両親がその田舎の家に住み始めました。 で、私は最近結婚したのですが、「長女は必ずご近所に相手をお披露目しなければいけない」というしきたりがあるらしく、旦那といっしょに1回もあったことのない田舎の近所の人々と食事会をしたのですが・・・。 話す人もおらず、「都会の人だからって気取ってる」などと嫌味を言われ、あまり居心地の良いものではありませんでした。 そこで相談なのですが、両親のお葬式を、そのようなご近所の人々のご協力をなるたけなしでやる方法はありますか? 仲良くやるのが1番いいとはわかっていますが、自信がありません・・・・・。 もしご存知の方がいましたら、よろしくおねがいします。

  • 親が死んだ場合、葬式をやらないと何かありますか?

    母親のギャンブルのせいで、両親はその日暮らしをしています。 全く何の蓄えもありません。 そこで、もし父親が死んだら小さな葬式は考えているのですが、 母親が死んだら、何もしたくありません。 ただ燃やすだけにしたいです。 (本当はその費用すら出したくないくらいです。) ただ遺体は燃やさないと逮捕?されますよね? 後、葬式をやらないことで何か弊害はありますでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 親の葬式が面倒くさい

    2週間前に母親が72歳で死んだのですが、全く悲しいという感情が湧いてきません。父親は数年前にすでに交通事故で死んでいますので、これで私は36歳で両方の親を亡くしたことになります。 私は両親が生きていた頃から、仮に今両親が死んでも、悲しいとは思わないだろうなと思っていましたが、実際に死んだら少しぐらい悲しいと思うのだろうと思っていたので、意外でした。 私は大学在学中に海外に渡って、それ以来日本に帰ることはほとんどありませんでしたので、両親との連絡はたまに来る手紙のやりとりぐらいなものでした。 決して親がひどい人たちだったというわけではありません。今まで数えきれないくらいの喧嘩はしてきましたが、虐待はされたことはありません。大学にも通わせてくれましたし、海外に行く時も、親からの借金があったから行けました。ただ、親に対する感謝の念も湧き起こってきませんでした。私は、親は子供を無責任に産んだのだから、その子が自由に生きられるようにできうる限りのことをするのは当然だと考えてきたので、感謝する気にはならなかったのだと思います。現在私は独身ですが、二人の養子の男女がいます。もし将来、彼らが私に感謝しなかったとしてもしょうがないと思っています。 話は戻るのですが、最近は母親の葬式について親族と何年かぶりに連絡し合っているのですが、私が葬式を上げるつもりはないというと、叔父さん達から説教されることがありました。個人的には、葬式なんて形式的なものだし、お金も時間もかかって面倒臭いとしか思えないです。そもそも、悲しいとも思っていないのに葬式に参加するのも、かえって親に悪い気がします。 皆さんの中には私のような人はいますか?また、社会的には親の葬式は特別な理由がない限りあげるものだとされているようですが、皆さんはどう思いますか?果たして私は葬式を上げるべきでしょうか?

  • 親の葬式

    子供の頃、両親が離婚し 母は子供を置いて家を出ました その母が死に、葬式に出てくれと母方の親戚から連絡がありました 実子ではありますが、幼い頃に別れている為 正直戸惑っています 母は借家に一人暮らしでした こういった場合、喪主や香典など どうすればいいのでしょうか? 相談する相手もおらず、困っています

  • 親の葬式をしないと何が悪いの?

    仮定の話です。 親が死んだ時、死亡届を提出した後に火葬をしますよね。 年金受給停止等、法的・事務的な手続きはすべて終わらせたとします。 葬式をしない場合、何か法的に問題がありますか? ※世間の常識を問ういているのではありませんので、生半可な知識の方は回答をご遠慮ください

  • 葬式に付いてですが自分の葬式は家族に葬式代が掛かるので葬式は遣りたくな

    葬式に付いてですが自分の葬式は家族に葬式代が掛かるので葬式は遣りたくないですがどうすれば良いですか?

  • お葬式について。親は参列すべきでしょうか?

    主人の上司が、ここ数日以内に亡くなりそうなのです。 その上司は、私たちの結婚式(去年の9月)に参列いただいた方で、主人にとっては、とてもお世話になった方のようです。 そこで、主人が言ったのですが、 「結婚式に参列してもらって、まだ1年も経ってないので、主人の親もお葬式に行くべきなのではないか(親としての面子がたたないのではないか)?」 ということです。 正直、私が参列するのは考えてましたが、親までは想像もしてませんでした(^^;) 私は、逆に「やりすぎなんじゃ?」と思うのですが… もしかすると、私の方が礼儀知らずなのかも? 「結婚式に参列していただいて1年という期間なので、お世話になりましたという意味で、親も参列するべき」というのは、礼儀として合っているのでしょうか? それとも、考えすぎ(参列しなくても特に何とも思われない?)のでしょうか? 今まで、お葬式に参列したことがなく、お葬式のマナーの深いところがよくわかりません。 こんな場合、どうしたらいいのか、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼の親のお葬式

    はじめまして。 付き合って半年の彼氏のお父様が亡くなられました。 私は彼の実家に遊びに行った事も、ご家族会った事もありません。 が、彼は私の事を家族に話しているようです。 お葬式に参列したい気持ちはあるのですが、式場が彼の実家近辺で こちらからは新幹線で2~3時間かかる場所になり、仕事の都合もあって行けそうもありません。 この場合、私がすべき事・出来る事は他にあるでしょうか? 彼は「(何もしなくて)いいよ」と言っていますが・・。 ちなみに彼とは具体的に婚約などはしていませんが、 お互い何となく結婚も見据えている段階です。 アドバイス頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう