• ベストアンサー

踏み間違い

コンビニによくアクセルとブレーキを踏み間違え突っ込む人が最近ニュースでやっています。 そこで、踏み間違え防止の機能をつけたりカー用品でも踏み間違え防止の補助装置の販売をしていたりします。 一方でとある新聞に踏み間違え事故に関連する意見でMT車の設定の車種を増やしたり普及を進めてみてはどうかいう意見がありました。 確かに踏み間違えてもMT車はAT車と比較して安全だとは聞いたことがあります。 具体的にMT車のどのようなシステムが踏み間違えに関してAT車より安全が高いと言えるのでしょうか?

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.4

MT車のラインナップを増やす案は大賛成ですね MT車であれば、踏み間違いによる事故なんて、まず起きません 何故、そうい言えるかと言うと、まず踏み間違いが一番多いのが 駐車スペースへの駐車ですが、この時MTドライバーはどの様な動作をしているかを書きます まずは、車を停止させ、目標地点に向け車を進める為に、半クラッチで 車に軽くトラクションを掛け、進み始めたと同時に、クラッチを切り 後は惰性で進みます そして、ブレーキを踏み車を停車させるのですが、この時万が一、アクセルとブレーキを踏み間違えたとしても クラッチは切られている訳ですから、車は急発進せず、精々、エンジンが空ぶかしになるだけです ですが、私はこの時の踏み間違えすら、起きないと考えています と、言うのも、MT車はその場が傾斜でもない限り、ブレーキペダルをリリースしても 車が動き出すことはなく、アクセルペダルを踏み込んで、初めて車が動き出します とどのつまり、MT車の場合、車が動き出した時は、必ず右足はアクセルペダル上にあります MTドライバーは、進むときは右足でアクセルペダルを踏み 止まる際は右足でブレーキペダルを踏むと言う右足の使い分けが、何時もの動作で体に叩きこまれている為 アクセルとブレーキを踏み間違える事がまず起きません また、左足の影響も大きいです 左足はクラッチペダルを操作する訳ですが、進む場合はクラッチを繋ぎ 止まる場合はクラッチを切る(もしくは既に切っている状態)動作を行います 進む時と止まる時とで、左足は真逆の操作を行う為、アクセルの踏み間違いによる急発進をするなら 止まろうとする時にクラッチを繋ぐと言う何時もの逆の動作を行わなければならないですが クラッチの操作も体に叩きこまれている為、まずそう言った事は起きません で、AT車の場合ですが、ブレーキペダルをリリースした瞬間、クリープ現象で車が進み始めますが その時、ブレーキペダル上にもアクセルペダル上にも右足が無い状態が生まれます そこで勝手に動き出した車を慌てて止めようとしてブレーキを踏むつもりがアクセルを踏んでしまった・・ と、言う事はあり得ると思います また、もう一つの可能性として、横着こいて、アクセルペダルを使わず、クリープ現象だけを利用して ブレーキペダルだけで、車の発進/停止を制御する こう言った使い方は、結構よくあると思います 発進も停止も右足でブレーキペダルしか使っていないから、今踏んでいるのがブレーキかアクセルかが 頭の中でごっちゃになって、踏み間違えるのではないかと思います ですので、MT車を増やす事も一つの案ですが、私は別の案を進言したいと思います それは、AT車のクリープ現象を無くしてしまう事 その構造上AT車のクリープ現象は無くす事は出来ませんが、最近流行りのCVTやDCTに搭載されているのは 疑似クリープ現象と言い、AT車を利用していた方が戸惑わない様に、人工的に付けているクリープなので クリープ現象を無くす事が可能です そうして、AT車の全てのトランスミッションをAMT、CVT、DCTにして、クリープ現象を無くしてしまいます 様は、車はアクセルを踏み込んで初めて進み始める事だと言う事を、ドライバーに認識させる事が重要だと思います エアコン等を掛けているとクリープ現象が強く働く為、チョット油断すると結構速度が出る訳で その事が慌てて止めようとして踏み間違いを起こす一つの要因になっている気がします ですので、車はドライバーの意志に反して進みだす事を止めれば、踏み間違いは無くなるんじゃないかと思います

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (7)

noname#237141
noname#237141
回答No.8

こういう状況だとAT車を運転してたら、 駐車枠に入れようと適度に減速して輪留めまであともう少しって ところをうまくクリープ現象で(つまり停止することを予測して アクセルペダルではなくブレーキペダルに足を乗せておかなければ ならない)進んでいけばいいものを、アクセルに足を置いたまま ブレーキペダルを踏んでいると思い込んで停止しようとしたが 足がアクセルに乗ったままなのを忘れて踏んでズドン!って パターンだと思うんですよ。 で、MT車なら安全か?なんとも言えませんよね。 下手な足さばきをするとエンストして止まるまから その点では「まだ」安全かもしれません。 エンストしなければ、つまりエンストしたくないから余計に 一旦停止だとか極低速調整とかやらないことも想定出来るので、 停止しない以上、MT車だってコンビニの窓ガラスに突っ込む可能性は ゼロではないと思いますよ。咄嗟にクラッチを切ったところで同時に ブレーキを踏んでいなければ車は停止しないし、ビューっと走ってきて クラッチ切っただけでは惰性で、そのまま突っ込むことも否定出来ない わけで。 そもそもアクセルペダル・ブレーキペダルの踏み変えを 咄嗟に出来ない人がクラッチペダルをすぐ踏み抜けるなんて出来ないです。 すぐ踏めるようにクラッチペダルのペダル面に左足をずっと接触させておく なんて若い人でも5分も出来ないでしょうし。 今じゃ軽自動車でも衝突回避ブレーキが装備される時代に なってきているので、今さらMT車の復活だとか普及っていうのは どうもねぇ・・。技術っていうのは進歩してナンボのものですから、 MT車を復活うんぬんは違うと思いますよ。 (私もその記事読んだ記憶ありますけど、筆者の論点のズレは 感じました) 飛行機でも自動操縦で離着陸可能な時代なんですからね。 施設なり対人突っ込み防止の機械的デバイスが可能ならMT車を このような被害回避のために復活・・なんていう論理がいかにズレたものか 分かると思います。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.7

駐車場から出るときに急発進で突っ込むか 止まろうとしてブレーキではなくアクセルを踏んでしまうということになります。 MTは発信時にクラッチを急に繋いでアクセルを踏むとエンストしてしまいます。 こうなると暴走し突っ込んでしまうということができません。 また、右足でアクセルだけを踏めばいいATやCVTと違いMTは左足でアクセルを踏んでクラッチを軽く繋ぎ右足でアクセルを踏む必要がありブレーキとアクセルを踏み間違えてアクセルではなくブレーキを踏んてしまったら走りません。 場合によってはエンストして終わりです。 止まろうとする場合でもクラッチを切らずにブレーキをかけて止まればエンストしますし ATやCVTだと右足だけでブレーキですがMTは左足でクラッチを切りったまま右足でブレーキを踏むので間違えてアクセルを踏んでもエンジンは空回りするだけです。 両足を使うため踏み間違えてもATやCVTよりは気づきやすい・事故を起こしにくい・被害を軽減しやすいようになっています。 ただ、クラッチとシフトレバーの操作が必要なのでAVやCVTよりも操作が煩わしいです。 欧州ではMT車比率高いためアクセル踏み間違い事故は少ない https://www.news-postseven.com/archives/20161225_478249.html ATやCVTでもシフト操作のみを自動とし発進や停車時にクラッチの操作を必要とさせれば軽減できると思います。 物理的なクラッチではなく電子制御で模擬的なものでも効果は物理的なものと同等と思われます。 とはいえ、事故を完全に無くすということは無理なのであくまでも現状より改善できるという程度にはなりますが・・・

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.6

> 具体的にMT車のどのようなシステムが踏み間違えに関してAT車より安全が高いと言えるのでしょうか? 一番の理由は、 MT(マニュアルトランスミッション)の車を運転してみれば、一目瞭然なのですが、 MT車の場合、ギヤチェンジだけで無くクラッチ操作も人間がやらなくてはなら無いと言う事です。 停止している車を動かそうとすれば、ギヤを1速か2速に入れ、アクセルとクラッチを微妙にタイミングを合わせて操作しないと、車はエンストしてしまいます。 初心者が一番苦労するのもこの部分ですし、その操作が面倒なのでマニュアル車が敬遠されることになっているわけですけど。 エンジンの馬力の大きな車なら、意識的にアクセルを踏み込んで高回転にしていきなりクラッチを離せば、タイヤが滑るくらい勢いよく飛び出すようなことも不可能では無いですが、 無意識の操作でその様になることはまず無いです。 一般的に、オートマチック車のペダルの踏み間違いとは、意識に反して動き出してしまった車を止めようと思って、ブレーキペダルを踏んでいるつもりでアクセルペダルを思いっきり強くふんでしまっていると言う事です。 もし、クラッチを操作することができれば、どんなにエンジンを吹かしてもクラッチを切ってしまえば車は進みません。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#230940
noname#230940
回答No.5

MTだったら、ブレーキを踏むときにはクラッチペダルも踏むことが多くなりますから、アクセルを踏んでも動力が伝わらない分、ATで踏み間違えるより、衝突した先を破壊する力は小さくなるでしょう。 ただ、実験のようなことができて、検証できない限り、机上の空論ではないかと思われます。 個人的にはATのままで、アクセルペダルを廃止して、航空機のように手で操作するレバーを設けて、足で踏むのはブレーキだけにした方が確実だと思います。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私は、20歳で社会人になってから45歳くらいまでの約25年間ほど通勤用のマイカーはマニュアルトランスミッション(MT)車でしたが、45歳を過ぎた頃から運転が楽なオートマチックトランスミッション(AT)車に乗り換えました。 MT車は、当然のようにクラッチペダルがありますから、前進する時も後退する時もクラッチペダルにて半クラッチ操作がありますので、アクセルペダルを踏みながらクラッチペダルを操作する必要があります。 仮に、誤ってアクセルペダルを踏み過ぎた状態で急発進した時にはクラッチペダルを踏めばエンジン動力は遮断されるので暴走する時はないですけれど、AT車の場合はアクセルペダルを踏み過ぎて急発進してもエンジン動力を遮断するにはシフトレバーをニュートラルにしない限りは出来ないので、ブレーキペダルを踏むしかないのですが、咄嗟のことに慌ててブレーキペダルを踏んでるつもりでアクセルペダルを強く踏み続けるから暴走してしまうのでしょう。 実際、私も40歳頃の冬に妻が通勤用に乗ってた軽自動車のAT車を借りて買い物に行こうとしたところ、冬でオートチョークの車だったことでエンジン回転数が高かったせいか急発進して慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルペダルを踏み続けて暴走したことがあります。 この時は、機転を利かせてサイドブレーキを強く掛けて減速したので大事には至らなかったですが、ブレーキペダルを踏んでるつもりがアクセルペダルを踏んでたことに気付くまで冷静さを欠いてました。 もし、非力な軽自動車ではなく馬力のある大排気量車だったらサイドブレーキくらいでは簡単には減速しないでしょうから、向かいの家に突っ込むような事故になってたと思いますが、普段から運転中にサイドブレーキを多用するMT車に乗っていたからサイドブレーキによる減速という機転が利いたので、AT車では運転中にサイドブレーキは殆んど使わないので、AT車に乗り慣れてしまうと、このような機転が利かなくなることもアクセルとブレーキの踏み間違いによる大きな事故が起こる要因にもなってると思います。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.2

 はじめまして。  車にえらく詳しいわけではないのですが、MTが当たり前だった最後の世代としてはこう思います。  MT車では、速度を上げるには、たとえばいま1速にギアが入っているとして、まずクラッチを切り、シフトレバーで2速に入れて、クラッチを戻してアクセルを踏み込む、この繰り返しが必要になります。1速から仮にいきなり5速に入れても、クラッチ板の滑りで車内が揺れるだけでいきなり速度は上がりません。  車を駐めるときなどはまさにこのアクセルとクラッチのコントロールの見せ場でして、1速に入れた状態でエンジンの動きが100%速度につながらない(いわゆる「半クラ」)ようにしながら車をゆっくり動かして位置を決めます。  万が一車を駐めようとしていきなりアクセルを踏み込んでしまっても、クラッチ板が空回りするだけでいきなり速度は出ないと思います。増して、駐車しようとしているときはクラッチもほぼ間違いなく半分踏んでるわけですから。  車に限らず、ユーザーフレンドリーな機械にはそういう弱点が一般的にあると私は思ってます。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

自動車は、”片足だけでは、”残念ながら、”自動車・運転等が、物理・構造的には、”出来ない”メカニカル・構造システムに、成って居りません。 ➡フェール”人為的な”エラー防止でしょう。  ☆例えば運転・熟練者ならば"アクセルもブレーキも”右足首”一つで可能です。 但し、咄嗟(とっさ)・パニクッた時は、非常に危険だからでしょう。 *** +++ === MT:マニュアル・クランク・ミッション自動車➡一つの動作が、運転手 ドライバーの方の、自主的・安全動作・確認動作が、原則です。 AT:オートマッティング・ミッション自動車➡上記”クランク変更アクション動作を、予め、省いて居ります、”クランク位置が、ランプ表示が、されます。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • アクセルとブレーキの踏み間違い

    アクセルとブレーキの踏み間違いで大変なことになってしまいました。その原因が MT車から AT車に乗り換えた直後のためだと思います。シートなどの位置で MT車(ジーゼル)のブレーキとAT車のアクセルの位置が同じに感じられることがありますか? 私は AT車のブレーキを踏んだつもりなのですが 体が無意識にMT車のブレーキの位置を踏んでたようです。 そんな間違いが起こりえますか?

  • ペダルの踏み間違いは車輌側にも問題はあるのか?

    自動車事故の報道で、アクセルとブレーキを踏み間違えて?の暴走事故が目立つのは、車輌にも問題があるとすれば、 1.市販のクルマのほとんどがAT車になったこと。 2.AT車のペダルレイアウトがおかしい。 3.アクセルペダルとブレーキペダルが踏み込み量や踏力ではなく、スイッチのON-OFF感覚に近いものになった。 私自身は、2.に該当しますが、ここ数年に製造されたクルマはアクセルとブレーキの間隔がかなり狭いと感じました。母が2009年式のコンパクトカー(AT車)に乗っていて、借りて運転する機会があったのですが、その時に感じたことです。自分自身は10年前に購入したMT車に乗っております。 もちろん、運転する人間の判断や操作のミスが最大の事故原因であることはわかっています。 ご意見をお願いします。

  • MT車とAT車はどちらが安全?

    4年ほどMT車に乗ったあと、2年間AT車に乗りまして、今度は新車を購入しようと考えておりますが、この車種(スズキジムニー)にはMTとAT両方の設定があります。どちらにしようか迷っております。アウトドア系の車ですのでレジャーではMTが楽しいと思いますが、ほとんどは町中の通勤や買い物に使用するのが多いのでATが楽といえます。燃費や耐久性などMTとATを比較する要素は多いと思いますが、ここは安全性を決め手にしたいと考えています。 高齢者の方に多いようですが、ブレーキとアクセルを間違えて店先や舗道に突っ込んだというニュースを聞きます。AT車特有の事故と思います。自分にはそういう経験はありませんが、眠気のするときなどもし間違えて踏んだらエンストせずそのままスーッと行ってしまうのは怖いなと思うことがあります。一方、AT車の方がシフトチェンジに気を取られずハンドル操作に集中できるので安全ということはあると思います。特に自分の場合、2年間MTから離れているので、大丈夫かな、いやまたすぐ慣れるかなと迷っております。 MTとATの安全性の比較について皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。

  • アクセルとブレーキの間違い

     ブレーキペタルとアクセルペタルを踏み違えての事故が よく 新聞等に載りますが これは各個人の不注意からと思いますが 機械的 電気的に防ぐ装置は出来ないものですかな  

  • アクセルから足を離すとエンジンブレーキ

    教習所で初めて車(MT)に乗ったときに アクセルを離すとブレーキを踏んでないのに 減速しました。あとからそれがエンジンブレーキと やらという事を聞きました。 そして、そのアクセルを離す事による エンジンブレーキはATには無いと利きました。 という事は普段からMTにのってる人は 右足でブレーキを踏んでる人なら確実に エンジンブレーキを効かせて減速してるって事 になりますよね? てことは、同じ車種でトランスミッション以外が同じ性能の 車であれば明らかにMTの方がブレーキを踏んだ時に 早く止まりますよね> お願いします。

  • エンジンブレーキ

    (1)ATが下り坂でエンジンブレーキのききが弱くなるのは何故でしょうか? (極端な話になりますが、MTは下り坂でブレーキ、アクセル、クラッチをいじってなくても、速度が落ちていく、もしくは一定で走行。ATは下り坂ではブレーキを踏まないと速度が落ちないむしろ加速していく) (2)登り坂でMT車と同じ分だけアクセルを踏んでるにも関わらずAT車が失速しやすくなるのは何故でしょうか?(登りの手前の平坦な道である程度助走をつけてもAT車が失速しやすくなるのは何故でしょうか?) (3)最近、ATには2やLレンジがない車種が増えてきていますが、何故でしょうか? とくに、多段変則のATでは見かけないようなきはします。

  • AT車の不可解な事故

    最近AT車による事故が社会問題となっています。ブレーキとアクセルの踏み間違い、だけとは考えていません。自分としては不可解な事故と認識しています。 先ず、周囲に注意することはMT時代と何ら変わっていませんし、最近では後方をカメラで写し運転席で表示するなど周囲の状況をリアルタイムで確認出来るシステムも普及しています。また、MT車の場合、クラッチ、チェンジレバーが加わり、運転操作が複雑なことは明白でありこれ以上の説明は省きます。 さて、ここから本題に入ります。 MT車は操作箇所や手順が複雑なため必然的に疲れやすい車です。人間の注意力は対照が多くなれば必然的に一つのことへの集中力は下がります。しかも、クラッチ・ブレーキ・アクセルと3つのペダルを使い分けるのですが、踏み間違いということは聞きません。 AT車の場合は操作箇所、手順とも簡単で、MT車と比較して疲れが少ない車です。対照が少ないので注意力を保てます。注意力散漫の意見を言う人が多いのですが、ならばMT車に起こりやすい筈です。また、駐車するときなどには自然に緊張して注意力が高まり、アクセルとブレーキを間違えた、とのお話は不自然としか聞こえません。 AT車の事故防止に関心を持っていますが、合理的な理由を知りたいと思います。 重ねて申し上げますが、うっかり踏み間違えることが原因ならばMT車でも同様に発生すると考えていますのでご理解いただければ幸いです。

  • 両足運転の危険性

    私はMT車に乗ってるので右足は当然アクセル、ブレーキの操作です 先日、友人の車に乗ると両足で運転してました えーーー!!と思い指摘すると 教習所ではおしえないけど、安全だからとの答えでした 詳しく聞いてみると よくニュースである アクセルとブレーキを踏み間違える事故はパニック時に足が硬直したり 頭が真っ白になりブレーキをアクセルと勘違いする事が原因で 咄嗟の時はとりあえずペダルを踏み込み、それがアクセルで そして事故になるらしいです しかし、両足運転だとアクセル、ブレーキを同時に踏み込んだ場合 車は停止するそうです だから両足運転は安全との結論らしいのですが・・・ ホントにここまで考えたかは疑問ですが たしかに理にかなってる気もします ペダルの踏み間違えってMTではありえない事故です なぜならクラッチがあるので MT乗ってる人はどんな緊急時でも左足クラッチ踏むので 車の暴走はありえません 少し安全性を調べたのですが 教習所で教えてない、MTに乗り換えたら危険、等等ですが 明確になぜ危険か探せませんでした 私的には両足運転は危ないな~と思うのですが これはMTに乗ってるから思うことで ATに乗ってる限りは安全な運転方法なのでしょうか?

  • 踏み間違い防止装置

    こんにちは。 相変わらず、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因と思われる事故が後を絶ちませんが、なぜメーカーは踏み間違い防止装置を標準装備しないのでしょうか。 民間からは製品が出ていますし、そのまま車検も通るようなので、メーカー純正で装備するのは問題ないと思うのですが。 私案ですが、次のような機構を考えてみました。 ・アクセルを普通に踏むと普通に加速する。 ・アクセルを目いっぱい踏み込んだ場合は燃料カット ・カットされた状態から、さらに力いっぱい踏み込むとブレーキがかかる。 という仕組みにすれば、踏み間違い事故の多くを防げると思います。 今時フルアクセルなんて使いませんし、ちょっとアクセルを戻せば加速は復活するので、わかっていて操作する分には、特に不自由はないと思います。 私はいいアイデアなのではないかと思うのですが、「それではこういうときに困る」といった点など、ご意見いただけましたら幸いです。

  • スピード出てる時に2にしたらどうなりますか

    AT車で70キロとか80キロとかスピード出てる時に間違ってシフトを2にしたらどうなりますか。 過回転でエンジン壊れますか。 車種により安全装置とか付いてて過回転防止装置なんて付いてるのですか。