筋肉トレの回復について教えて!

このQ&Aのポイント
  • 筋肉マンがよくいう「大事なのは回復」という言葉について質問です。
  • 筋トレすると筋肉の繊維がミクロン単位で破壊され、これが回復するのに2、3日が掛かる。
  • この回復を待って更にトレーニングをすると筋肉が順調に大きくなる。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋肉トレの回復について教えて!

筋肉マンがよくいう「大事なのは回復」という言葉について質問です。 筋トレすると筋肉の繊維がミクロン単位で破壊され、これが回復するのに2、3日が掛かる。 この回復を待って更にトレーニングをすると筋肉が順調に大きくなる。 このような言葉をよく聞きます。 (質問) 1 これってウエイトの軽いトレーニングでも同じなのでしょうか? 毎日、腕立て伏せ10回、スクワット10回とかでも筋肉の成長を考えると2日程度の休息が必要なんでしょうか。 2 プロレスラーなんかは毎朝、1500回のスクワットから始まるといいますが、これって筋肉にはあまりよくないということですか? 3 肩の筋肉等を鍛えると、肩こりが発生すると聞きます。実際、私も経験があります。 これって、鍛えることで血行が悪くなっているということですか? ご存知の方が居られましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuson
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

1、答えます 筋肉痛にならないなら その程度の軽い負荷ですから 毎日、腕立て伏せ10回、スクワット10回 程度でしたら 毎日していいと思いますよ! ちなみに、3setした方が 効果的ですよ~ 2、答えます 1500回のスクワット このレスラーは少しづつ 回数上げていって 出来るようになったんだと思いますよ。 初心者は 10回程度から始めた方がいいです スクワットとは姿勢が命なので 悪い姿勢ですると ヒザ痛めます。 なので 回数多くすると だんだんと 姿勢が悪くなりヒザ痛めるので 姿勢を意識して 10回程度で Set数を増やすといいです。 3ですが 血行を意識したことありませんが 筋トレ前の 柔軟、筋トレ後のケアは するようにした方がいいですよ なにも ケアしないで 筋トレつづけれるのは 筋肉全体を成長するのに 弊害がありますので~

kfjbgut
質問者

お礼

解りやすい表現でありがたいです。ただ疑問があります。 2 私の質問は、本来、筋肉の成長を考えるなら2日程度休むのが良いのに、どうしてレスラーは毎日やるのですか?です。 私の質問が、「スクワットの注意点についてご指導願います」なら、あなたの回答で完璧だと思うのですが・・ 3 弊害とは?筋肉痛とかですか?

その他の回答 (4)

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

こんばんは ウエイトトレーニングなど全くやったことがない者です。 ただ最近70才にどんどん近づいてるせいか、体力の衰えが無視出来ません。テレビ、ネット、書籍などの乱雑な中で体力維持に必要な情報などをあさり、自分なりに理解した事なのでかなりのあやしい内容かとおもいますが... 質問1について 筋肉に与える負荷の大小の目安は、最初にその人が死なずに必死で最大限これ以上は無理と思われる心拍数を最大心拍数としてまずは求めて明らかにし、平常時心拍数を加味して、最大心拍数の60%から75%程度範囲がもっとも効果的に筋肉が鍛えられると理解しております。 従いまして、何もしないよりも少しでしたほうがよいが、効果的に運動をするなら、最大心拍数の60から75%の心拍数の強度を維持するのが良いと思われます。 質問2について 1500回でも死なずにいて最大心拍数の60から75%内なら良い運動量と思われます。 質問3について 表現の違いで、特定の筋肉ではなく周辺の微細な筋繊維の広範囲の疲労物質の蓄積、疲弊が感覚として表現されているだけで、肩こりの言葉がない地域でも疲労感は存在するでしょう。 筋肉たくましい人々を見ると、その動きが一般人よりロボット化してるような体全体を筋肉でギスギスに詰め込んでるようで循環器関連への圧迫はかなりあるのではないでしょうか。 特に肩回りであれば生命維持に重要な脳幹、脊髄、動脈、静脈など太くて重要な物が脳へ繋がっています。これらを筋肉で圧迫するのですから過剰な筋肉は弊害が無視出来ないでしょう。 以上、全くの素人の怪答でした。

kfjbgut
質問者

お礼

>ウエイトトレーニングなど全くやったことがない者です。 >全くの素人の怪答でした。 この言葉があるので全く信憑性がありません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10458/32895)
回答No.3

#1です。 1 10回の腕立て伏せがしんどい人には2日の休みが必要です。10回の腕立て伏せがラクチンな人には必要ありません。 3 肩こりについて真面目に研究した人が世界中にどこにもいないので、血行が悪くなってるかどうか分かりません。一般論として「そうなんじゃないかな」と思われているだけであって、証明されていないのです。 トレーニングの世界って、何も証明されていないんですよ。「間に2~3日おいて、10回持ち上げるのを1セットとして2~3セットが一番効率がいい」っていうのも経験的に導き出されただけで、科学的に証明されているわけではないのです。だから、トレーニングの世界は10年たつということが全然変わってくることはよくあります。 質問者さんの疑問は、世界中の誰も正解を知らない問題なのです。正解が見つかってない質問をされてらっしゃるので、スパッとした回答がされないのであります。

kfjbgut
質問者

お礼

3筋肉増と、血行の因果関係は解明されていない。と主張されているんですね。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.2

1.10回やってしんどいなら2日休息   10回やってなれたら回数を増やして休息といった形にしたほうが筋肉が付くと思います。 2.これは個人差がありますが、オバーワークになると逆に筋肉がつかなかったり落ちたりします。   関節を痛めたりしています。 3 単純な肩こりなら筋トレして改善はされるらしいです。肩こりは筋肉の衰えから来ている場合もあります。   ただ、やっぱり筋トレすると悪化する場合があります    筋トレよりストレッチがいいと思います。     

kfjbgut
質問者

お礼

3やっぱ血行不良?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10458/32895)
回答No.1

1 運動なんてとんとしない女の子と、ムキムキマッチョマンでは筋肉の絶対量そのものが違います。 運動しない女の子が腕立て伏せ10回やったら回復に2日かかるかもしれませんが、ムキムキの人が腕立て伏せを10回やった程度ではほとんど筋肉に傷もつかないでしょう。 毎日腕立て伏せを10回やってたら、最初はつらくてもそのうち楽にこなせるようになります。そうなったらもうそれ以上は筋肉は育ちません。回数を増やすとか負荷をかけるといったような工夫が必要となってきます。 2 野球の千本ノックと同じで、精神の修養にはなっても、トレーニングの効果は薄いですね。基礎体力を増やすなら、もっと効率のいい方法があるので時間の無駄といえます。 ただ日本ではまだまだ非効率で時代遅れなトレーニングがまかり通っているのが現状です。 3 「肩こり」という言葉は日本語にしか存在せず、中国語にも韓国語にも英語にも「肩こり」に相当する言葉はありません。実際に中国人や韓国人に聞いても日本人の肩こりに相当する感覚はありません。また、肩こりには医学的な所見が見られません。純粋に科学で語るなら「日本人がいう肩こりなるものは集団心理による精神的な痛みである」となるでしょうね。

kfjbgut
質問者

お礼

余り趣旨に合ったご回答でないので断念です。 1 結局、最初は辛い10回の腕立て伏せの場合は、2日の休憩が必要?必要でない? 3 血行不良の有無についてお答え下さい。

関連するQ&A

  • 筋肉の超回復

    私はもう2年くらいウエイトトレーニングを やってます。身長177体重65キロです。もともと筋肉痛にはなりにくい 体質?みたいです。最近は腕立て伏せ400回 やってもあまり筋肉痛にはなりません。 質問ですが 筋肉痛にならない程度の筋トレじゃあ 意味ないですか?筋肉痛になって そして数日後 筋肉が回復して筋力がつくのでしょうか? もう1つ質問です たとえばプロレスラー なんか毎日数時間筋トレをしてますよね。 でも彼らは毎日やっても筋肉が壊れないのでしょうか? 専門家の話だと超回復はトレーニング終了後48時間かかるらしいです。 毎日やったら回復しないまま また筋肉細胞を壊すことになりますよね? でも筋肉はふえるのでしょうか?

  • 筋肉痛

    25歳の女です。ダイエットのために筋トレをしています。シットアップとスクワット、腕立て伏せを各10回ずつです。ちょっとさぼっていたのでこの回数から始めました。しかし、筋肉痛が無いのです。(筋トレから数日後の筋繊維断裂の筋肉痛)筋トレやっている時は、プルプルして、苦しいのに。筋肉痛がなくても筋肉は付いているのでしょうか。

  • 肩周りの筋肉

    ダンベルなど、ウエイトを使わずに肩周りの筋肉を肥大化させるトレーニングのやり方はないでしょうか? 腕立て伏せはしています。 教えてください。

  • 超回復と筋肉痛について。

    ハードトレーニング後大体2~3日の休息を取ってトレーニングをしていくのが超回復ですよね? 以前やっていたのですが、1日半を過ぎたぐらいから筋肉痛がまずほとんどなくなり、超回復中だから ということで3日ほどまちまたトレーニングなどをしていたのですが、結果少し筋肉が小さくなりました。力も弱くなった気がします。 個人差はあると思いますが、筋肉痛がある程度とれたら再開してもいいのでしょうか?それとも筋肉痛がとれたからといって無闇に再開するのはいけないのでしょうか?ご教授願います。

  • 筋肉の脂肪を燃やすよりも大きさを

    最近筋トレを始めました。 筋トレは腹筋30回x3セット、腕立て伏せ30回x3セット、アームカールなどのウエイト系は15回x3セットにしています。 週に2回ほど鍛えていています。腹は割れてきて胸の筋肉もかすかに見えてきました。しかし体重が3kg程減りました。私は脂肪を焼くよりもサイズとウエイトを求めています。それに脂肪率も10%を切りそうなので、これで抑えたいのです。それに身長が180近いので幅も少し欲しいのです。後プロテインをトレーニング後摂取しています。 筋トレをするとき、1回するのに1.5秒ほどしか時間をかけていません。(腕立て伏せ1回するのに1.5秒という事です。) 誰か脂肪を燃やすよりも筋肉を大きくする方法など知っていましたら教えてください。それかトレーニング法が間違っていたらアドバイスください。お願いします。

  • 自重トレーニング 翌日 筋肉痛

    自重トレーニングの腕立て伏せやスクワットは翌日に筋肉痛が出るくらいやる方がいいと思うのですがいかがですか? 具体的に1セットを限界回数まで行い、それをできる限り多くのセット数をこなし、1回1回をゆっくり行うみたいにやるべきだと思うのですが

  • 腕立て伏せと超回復の関係について

    筋トレを家庭で始めたく思います。そこで質問なのですが筋トレでは超回復があるので週3~5回のトレーニングで週2回は必ず筋肉を休めさせるとの事ですが、これは腕立て伏せにも言えるのですか?又、腕立て伏せをしたらベンチプレスの様に大胸筋や上腕三頭筋が鍛えられますか?又、ベンチプレスでは重量を変えてのトレーニングが出来ますが、腕立て伏せでは回数です。関係は有りますか?有識者及び経験者の方、教えて下さい。

  • 軽い筋トレは毎日OKですか?

    筋トレは、超回復(1日おきに筋トレをして、壊れた筋肉を回復する。)を用いると聞きましたが、 私の場合、腕立て15回、5kgのダンベルを両腕のそれぞれで15~30回くらい、腹筋30回、スクワット20回くらいのトレーニングをしております。 超回復を用いるのは、かなり重いウェイトトレーニングの場合のみで、私くらいの運動だと、超回復を用いるより、毎日やった方が、より筋肉がつくのでしょうか?

  • 筋肉がほしい

    筋肉をつけたいため、毎日トレーニングをすることにしました。(寝る前や、風呂に入る前) 今のトレーニングは、V字腹筋90回、腕立て伏せ100回、背筋200回、3kgダンベル250回(右、左) をしています。 腕立て伏せは、手のひらをまっすぐにして足を少しひろげてやっています。手は胸のちょい横ぐらいの位置です。このやり方でもいいのでしょうか。 このトレーニングでいいと思いますでしょうか? これをこうしたらいいとか、回答してくださる人の考えたトレーニングメニューなど提案してくれればうれしいです!

  • 腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか?

    腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか? まだ始めて1ヶ月程度ですが、毎日腕立て伏せをしています。 一般的な腕立て伏せのやり方と同じだと思うのですが、 なぜか胸板が厚くなったのと、肩幅がでかくなったようにしか思えません。 腕にはほとんど筋肉がついてないようでフニャフニャです。 腕にしっかり筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングを すると良いでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう