• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普通二輪MT、クラッチ操作でくじけています。)

普通二輪MT、クラッチ操作でくじけています。

usa-nanaの回答

  • usa-nana
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.7

私も普通免許(AT限定)のみ所持で普通二輪MT免許取りました。 当時は二輪にAT限定が無かったので強制的でした。 MTの操作は難しいですよね。私もエンストしてはそのはずみでコケてを繰り返しました。 コツは教官が教えてくれましたし慣れてきたらエンストもコケることもどんどん減りましたよ。 まだ教習始まって3回ですしこれからだと思います。 排気量の小さいMTバイクを買うよりも間をあけないように教習所に通った方が早く身に付きますよ! 頑張ってください。応援してます。 ちなみに私は普通二輪は8時間オーバー、大型二輪は7時間オーバーして免許を取得しています。 しかし公道で20万キロ近く走っていますが単独を含めて事故は一度も起こしていません。 免許は取った後が一番大事だと思います。

関連するQ&A

  • バイクのクラッチ操作について

    三日前くらいに原付を購入しました。今後普通二輪を取りたいと思っているのと、クラッチ操作の憧れからMT車であるエイプにしました。 しかし、自動車免許はATで取っていたのでクラッチ操作がいまいち分かりません。本屋で売っている自動二輪の写真入りで解説している教本を読みつつ練習していますが、なかなか上手くいきません。 エンジンをかけて、アクセルをふかして1速に入れるとエンストしてしまうことがしばしばです。 また、走行中1速から2速に入れるのが上手くいかずよく空ぶかしになってしまいます。アクセルを緩めるのとクラッチの切るタイミングがあっていないようです。 何か参考になるホームページや、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • MT車の運転について。

    昨年の夏に運転免許を取得しました。 免許を取得してからは毎日ではないですが、たびたび車に乗っていてある程度運転には慣れました。ですが、教習所でMT車を乗って以来、全くMT車には乗っていませんでした。 昨年、仕事先を変え、会社の車がほとんどMT車で運転が怖くAT車に乗らせてもらっていましたが、それでは免許の意味がないと思い自分で練習するためにもと思い、今月に中古ですがMT車を買いました。 ですが、やっぱり怖くて時間をみつけては一人、あまり車の通らないところで練習しているんですがうまく走れません。 坂道発進はすごく苦手で、でも毎日練習して最近ではすんなりいくようになりました。 ですが、どうしても交差点はうまくいきません。 焦りと恐怖からか、ギアをしっかり入れられなかったり、 減速チェンジ、加速?チェンジもクラッチつなげる時にガクンガクンいってしまって綺麗につなぐことができません(*_*) 家族みんなにも馬鹿にされ悔しくて毎日練習していますが、特に減速チェンジがうまくいきません。 色々な質問を見させてもらった結果、交差点手前でスピードを落とし2速に落として曲がる、とのことですが、 4速、5速で走行している時、交差点手前でブレーキを踏み、スピードを落としギアを2速に変えたらガクンっとなります。もちろん一気にクラッチをあげたりはしませんがそうしてると、交差点がきてしまって結局、クラッチきったままブレーキで調節して曲がってしまいます。それでもスピードがあっていないのか2速でクラッチあげてもガクンガクンとなってしまいます。 もっとスピードを落とせばいいんでしょうか? できたら、4速5速で走行して、交差点左折の時のスピードやクラッチの操作など細かく教えていただけたら幸いですm(__)m その他、何かコツなどありましたら教えてください。お願いいたしますm(__)m

  • MTバイクの変速操作時のクラッチ操作について

    宜しくお願いします。 シフトUP、シフトdown、共にギアチェンジする際に、エンジン回転数によりクラッチ操作せずにギアを変えることが出来ますが クラッチを使わなくてもギアの故障にはならないでしょうか? 自動車学校では、ギアチェンジのたびにクラッチを操作すると教えてると思います。 クラッチ操作あり、なし、のメリットデメリットを教えて下さい。

  • MT車で超低速時、クラッチを切った状態からの操作

    昨年の8月に免許を取って、9月からMT車(2001年製のカローラセダン)に乗っています。 前が詰まって超低速での走行になり、止まるのかと思ってクラッチを切ると急に前が進み出した、 という時などの操作で困っています。 たとえば、2速で走行していて前の車の速度が落ちてきた場合、ブレーキを踏んで減速し、 低速になりエンジンがガタガタいう直前にクラッチを切ります。 その後、停止しないうちに前が進み出したので再び加速したい時、 1速にギアを入れようとするとギアがなかなか入らないことがあります。 更に速度を落とせば1速にすんなり入るのですが、後ろに迷惑をかけてしまいますし、 2速でもエンジンがガタガタいうぐらいの低い速度の時に、クラッチを切った状態から2速で繋ごうとすると、結構な確率でエンストしてしまいます。 ガリガリと大きな音がするぐらい強引にはしないのですが、 シフトレバーを1速の方にしばらく押し続けたり、 ニュートラルの位置にレバーを戻して、何度か1速に入れようとしたりしてようやく入る感じですが、 結構もたつきますし、 また、いつもよりは力を入れなければ1速に入らないので、ギアに負担をかけているようです。 少しガッという感触がありますので。 こういった場合どのように操作すればスムーズに走れるのでしょうか?

  • MTバイクについて(クラッチやギアチェンジ)

    こんばんわ。AT限定普通二輪を取得している者です。 もうすぐ大型二輪MTを取りに行こうと考えていて、友達にその旨を伝えたら HONDAのエイプを貸してくれるそうなんです。(いい友達だ・・・) でも、MTはほとんど乗ったことがありません。 僕が知っているのは、発信の時は、クラッチをジワジワ繋ぎながらアクセルを開く、 停止の時は、アクセルを戻してクラッチを素早く切る。信号待ちの時はローギアかニュートラルにする ギアチェンジはアクセルを戻してクラッチを切っている状態でする。 ぐらいです。基本的なことはわかってるとは思うのですが・・・ しばらく慣れない内は、ギアチェンジの練習をしたいと思っています。(1速に入れて、Nにいれるの繰り返しからかな・・・) ですが、友達のエイプですのであまり傷つけたくありません。 最初の頃はエンストしまくると思うのですが、エンストをすることによって どこかが破損したり、磨耗しちゃったりはしませんか? 公道で走ったこと無いので、信号待ちとか体験したことないのですが 3分ほどローギアで待機しててもエンストしないでしょうか? 他にも公道を走る際、気をつけなければならないことやがあれば ご回答よろしくお願いします。 初心者はこういう練習したほうがいいよ、などのご回答もお待ちしております。

  • シーケンシャルMTやF1マチックについて

    トヨタMR-SのシーケンシャルMTやフェラーリ・ポルシェなどのF1マチックと言ったセミATの運転はAT限定免許でも可能なのでしょうか?私自身、AT限定でないので特に問題は無いのですが、ふと考えたら、クラッチ操作が自動化されているだけで、ギヤ操作が必要なので、どうなんだろうか?と考えてしまいました。(MR-Sはともかくとして、後者2つは、免許の問題はクリアしている方が多いように思いもしますが....) また、変速ショックってどうなんでしょうか?回転数と同期した、操作が自動的に行われるとしても、どんな状況においてもショックが生じないという事はあり得ないと思うのですが....。 あともう一点お聞かせ頂ければと思います。不適切なギアチェンジ(レッドゾーンまで回転が上がってしまうようなシフトチェンジや低速時の高速ギアへのシフトチェンジ)を抑制するような機構は採用されているのでしょうか?極端な話、5速や6速と言ったギアで高速走行しているときに低速ギアである1速や2速に落としたらどうなんでしょうか?

  • 車MTの交差点での右左折について教えてください!

    教えてください。 普通免許MTで今度卒業試験があります 。 例えば40キロ50キロくらいで4速で走ってい て信号機がある交差点に近づいて右左折しようとする時にまずバックミラーを見て自車を 追い越しをしようとしてる車がいないか確 認して、いなければ方向指示機を出し三秒待ってドラミラー→目視をしてバイク等死角にいないか確認して右左折する方向に中央線線等を踏まない程度に寄せてブレーキを踏み徐行くらいまで落とし、4速から2速へ変えて徐行のまま二速でアクセルとクラッチを使いながら曲がります。←自分はある先生にこの様に習いました。 で別の先生から言われたのが 「交差点を右左折する時は必ず減速 チェンジしてから曲がり始めてくだ さい」 「ブレーキとクラッチを踏みながら曲がらないでください、曲がる前に減速チェンジをした意味がな くなります」(クラッチ踏んだら三 速でも曲がれるから、その速度に合 ったギアではないから)との理由です。 と聞き、見きわめの技能教習でまた別の先生に詳しく聞いた所 「 交差点で右左折の為、一旦停止したら一速で断続クラッチ等使わないでアクセルだけで徐行して曲がる」「交差点で右左折の為ブレーキを使ってしっかりと減速し、減速チェンジをして二速で曲がる時はアクセルとク ラッチ両方を使って曲がらないとアクセルだけだと徐行出来ないから」 との事でした。 長くなりましたが質問内容をまとめると ・交差点を右左折する時、予め速度を落として二速へ減速チェンジしてから曲がる一車長手前ではクラッチを戻して完全に繋げた状態で左足はいつでも止まれる様にフットレストまたはクラッチペダルの上に乗せ、アクセルのみを使ってそれからして曲がる。(←ここまでの操作を交差点内の曲がるまでに終わらせておくといった感じ?) ・歩行者や自転車横断待ちの為、一度止まったりして一速の時はクラッチを使わないでアクセルだけで曲がる。 ・減速チェンジして(アクセルとクラッチの二挙動で)二速で徐行10キロ前後で曲がれるのでしょうか?(速度を落としすぎなければノッキングしませんよね?) で良いと解釈して良いのでしょうか? 教習場でもっと突っ込んで聞けば良かったのですが、家に帰って復習中にふと不安になりこれで見きわめ落ちたらどうしよう!と思い御質問させて頂きました。 長文で見辛くて申し訳ございませんがどなたか御教授頂ければ有り難いです。 宜しくお願い致します。 明日卒業試験なので宜しくお願い致します!

  • mtの路上の教習で質問です。

    4速で走って、信号赤で停止する時、 4速のままブレーキして、クラッチ切ってブレーキして停止して、 ギアを発進に備えて4速から1速にチェンジする手順でよろしいですか? それとも、 4速で走って、信号赤などで停止する時は、 ギアを2速にシフトダウンしてから、 クラッチ切ってブレーキして停止して、 ギアを発進に備えて2速から1速にチェンジする手順を踏まないとダメですか?

  • クラッチを使わぬシフト操作について

     イナズマ400乗りです。最近、なるべくクラッチを使わないシフト操作(とりあえずアップの時)を心掛けています(左手の疲労とシフトショックを少なくするため)。    3速以降はとてもスムースにいくのですが、1→2と2→3の時が、エンブレの逆現象のショックがどうしても起こってしまいます。  つまり回転が落ちずに瞬時につながるため、バイクがポンと押し出される例のあの感覚です。  これをなくす方法はありますでしょうか?それとも400程度のマルチの場合、低いギアの時は素直にクラッチ操作をするべきでしょうかね?  どうかご教示くださいませ。

  • バイクのMT車について

    エイプ50を購入し、来週の日曜日に納車されます! 今からとっても楽しみなのですが、バイクに関する知識があまりなく、MT車に乗ったことすらありません。 さすがにこのまま乗るのも怖いので、友達から教わったりネットで調べたりして、おおまかな操作方法はわかったのですが、幾つか疑問に思ったので質問させてください。 Q1.友達には、信号待ちなどで停止するときは、クラッチを握り、ギアを1速にすると聞きましたが、なぜクラッチを握るのでしょうか?ブレーキを握るのでは駄目なのですか? Q2.停止するときはギアを5速から一つずつ下げると聞いたのですが、なぜ下げるのですか?5速のまま停止では駄目なのですか? Q3.初歩的な疑問ですが、1速、ニュートラル、2速~5速とギアがありますが、それぞれどのような役割があるのでしょうか?ギアが上がるにつれて、スピードが上がるという認識でいいですか? バイクにくわしい方、よろしくお願いします!