• ベストアンサー

スチールケースに入った傷を目立たなくしたい

スチールケースがあります。 塗装も無い銀色のケースです。 これをネジ止めに失敗し、ドライバーが滑ってガリガリっと傷が入ってしまいました。 まっ平らな面なので上手く磨けばドライバーの傷が分からないようにできそうですが、どのような方法を取れば上手く隠せますか? 傷の長さは1.5cmくらい、深さは本当に無く引っ掻いたような傷です。 今、金属磨きピカールを塗って、上手に擦りながら拭き取ったのですが、 逆に引っ掻き傷が目立つようになった感じです。 紙やすりとか使うと、悪化すると思うのですが、 勢いを付けて紙やすりで研いでからピカールで仕上げした方が良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ピカールは粗めのコンパウンドみたいな感じですので、最初のキズが分からなくなっても当然ピカールでの磨きキズは残ります。 ピカールのキズは模型用コンパウンド、タミヤの粗目→細目→仕上げ目でほとんど目立たなくはなります。 ここまでやって最初のひっかきキズがまだ残ってたら、耐水ペーパーからやってみましょう。 耐水ペーパー 1000番→1500番→2000番 コンパウンド 粗目→細目→仕上げ目 の順番で。

ebiharu
質問者

お礼

回答を頂いたものを読んで、 そういえばタミヤのコンパウンドを持っていたな、と探してみたらあったので、「粗目」で強めに擦ってみたのですが、傷が消えないですね。 しかも、ちっちゃい傷がいっぱい入っちゃった・・・ これを「細目」→「仕上げ」とやっていくと鏡面になるのでしょうけど、 素人が一回金属に傷を入れたら復活させるのは無理だな、と感じました。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 電動ドリルをお持ちでしたら「バフ研磨」をお勧めします。 私は、自宅キッチンのステンレス製シンク(流し台)に付いた細かな傷を電動ドリルにバフ布とバフ研磨剤を付けてバフ研磨したところ新品のように綺麗になり妻からも有り難がられました。

ebiharu
質問者

お礼

電動ドリルも電動用バフも探してみたらあったのでやってみたのですが、 こういうのは広い面をやるのには適してますが、小さい・・・傷として短い傷を隠すのには向いてないみたいですね。 シンク、奇麗になって良かったですね^^ 回答、ありがとうございました。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

ヘヤライン状にするもよし、鏡面磨きするのもよし、上から塗料塗るのもよし 通常、金属についた傷ってのは、彫られているわけだから、その部分まで全体を掘り下げるか、傷よりも全体を高くして隠すかの2択。もしくは、木の葉を隠すなら森の中と言うことで、ヘアライン状のデザインを施すのも選択ではあります。一番簡単で安上がりなのは塗装ですね。 削ってなくしたいのであれば、そこまで傷が深くない場合は、耐水ペーパーで番手1000くらいから初めればいいと思いますよ。番手10000くらいまですると、素人なりに鏡面出せた感じにはなります。ただし、スキルが要求されるので、鍛錬も積んでいない素人が元通り(プロが行なった加工)にするってのはまず無理です。簡単に電動工具とコンパウンドという方法もありますが、これも一つの粗さではむりで、それなりに種類をそろえなければなりません。何をするにしても、道具揃える感じになるので、初期投資はそれなりにいります。 ちなみに、ピカールも研磨剤入りです。ただし、目が細かすぎるので全体を掘り下げる様な事には向きません。あくまで日常での仕上げ用か、簡易なサビ落とし程度です。また、どの研磨方法を使おうが一種類の研磨剤で目立たなくすることは不可能です。数種類の粗さの異なった物で研磨していくのが常套手段です。

ebiharu
質問者

お礼

耐水ペーパーで磨くのと、コンパウンドはどちらが良いのでしょうか。 今探してみたら、 タミヤのコンパウンドが見つかったので、「粗目」で擦ってみたのですが、 傷が消えないですね。 もっと荒い番手の耐水ペーパーから始めないといけないみたいですが、 正直、一回金属に傷が入ったら復活は無理だな、と感じました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう