- 締切済み
SNSへの投稿を促すキャンペーンについて
企業の宣伝を担当しています。展示会や店頭キャンペーンなどで撮影をしてもらい、ハッシュタグをつけてインスタグラムなどのSNSに投稿していただいたお客様にグッズをプレゼントする、というものをよく見かけます。できるだけコストや時間をかけずに同様のことができないか検討しているのですが、このようなプロモーションに携わっている方に、下記についてご教示いただけますと幸いです。 ●一般的にこのようなキャンペーンでは、ウェブサイトに特設ページを作るか、インスタグラムのアカウントを作るなどしていますが、このようなものを作らずに単純にSNSへの投稿をしてもらうことはキャンペーンとして成立するでしょうか。 ●このようなことを行う上で注意すべき点がありましたらご教示ください。 ●ページを作った方が製品案内などに誘導できて優位なことは理解していますが、それ以外に優位な点をご教示ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
6612jack さん、こんばんは。 このサイトみたいに半永久的にやるんだったら、SNSコーナーの専用のページが必要ですね。それと、魅力的な商品を用意すること。SEO対策は万全ですかね。 どの道、最初は貧弱なページでしょうからね。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
自社で専用ページをつくらないと、ひどいことになりますよ。 拡散する情報というのは勝手に自己増殖していきますから、本来の意味でない伝達に化けたり、思ってもいない新たな情報が発生したりします。 これが特定職業とか特定民族への差別ネタと結びつくと、非常にまずい展開に繋がっていきます。 自社の管理しているページがあるのであれば、情報がきなくさいことになったとき、発信を抑えることができます。自己発生したような記事は「うちでは知らん」と言い張れます。 もちろん拡散しますから手遅れになることは多いのですが、止めたという恰好をつけることで、そのフェイク情報に対する責任は負えるということがわかります。こういうポーズがとれるとれないで、企業としての品格が問われます。 いまボットというものが記事の自家生成を次々にやっている時代ですから、「主催者」と言う場所を抑えておかないと、何がおきるかわかりません。
お礼
早速ご回答いただきましてありがとうございます。 知っておくべきで知らなかった点を教えていただき、大変助かりました。 要点を押さえてわかりやすくご説明いただき感謝いたします。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに掲載期間も関係しますね。参考になりました。