• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:a+b+c=k→a^2+b^2+c^2のM,m)

図形問題の解法と最小値最大値の求め方

このQ&Aのポイント
  • 図形問題において、内部の点Pから辺に垂線を下ろす場合、2PL+3PM+4PNが一定となることを証明する。
  • 最小値を求める場合、相加・相乗を考えるか三角関数を使用する。数学力があまりない場合は、すぐに行き詰まってしまう可能性がある。
  • 最大値を求める場合も同様に考える。Pの位置を求めるためには、それぞれの垂線の長さの二乗を計算する必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

(1) AB=2,BC=3,CA=4 s=(AB+BC+CA)/2=9/2 △ABC=S=(s(s-2)(s-3)(s-4))^(1/2)=((9/2)(5/2)(3/2)(1/2))^(1/2) =(3/4)*15^(1/2) 2PL+3PM+4PN=2*S=(3/2)15^(1/2)= (3/2)√(15)=k(一定) (2) 2PL=a(>0), 3PM=b(>0), 4PN=c(>0)とおく。 a+b+c=k= (3/2)√(15) F=(2PL)^2+(3PM)^2+(4PN)^2=a^2+b^2+c^2 k/√3= (3/2)(√5)≦a^2+b^2+c^2≦k^2=135/4 最小値m=(3/2)(√5) 最小値をとるときのPの位置 a=b=c=k/3=(√15)/2 の時, PL=a/2=(√15)/4, PM=b/3=(√15)/6, PN=c/4=(√15)/8 最大値M=135/4 最大値をとるときのPの位置: 三角形ABCののいずれかの位置 (a=k,b=c=0) or (a=c=0,b=k) or (a=b=0,c=k)の時, PL=k/2=(3/4)(√15), PM=0, PN=0(P点:C点に 一致) or PL=0, PN=0, PM=k/3=(√15)/2 (P点:A点に 一致) or ,PL=0,PM=0,, PN=k/4=(3/8)(√15) (P点:B点に 一致)

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18254)
回答No.1

3次元の直交座標系で考える。 3点(k,0,0),(0,k,0),(0,0,k)を頂点とする3角形を考えると,この3角形の内部(境界を含む)に点(a,b,c)があるということがa+b+c=kという条件です。 このときa^2+b^2+c^2は原点(0,0,0)からの距離になります。 この距離が最大になるのは(a,b,c)が3角形の頂点(k,0,0),(0,k,0),(0,0,k)に等しいとき。 この距離が最小になるのは(a,b,c)が3角形の中心(k/3,k/3,k/3)に等しいとき。 どちらも明らかですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう