• 締切済み

日本の学生の将来の収入を予測する方法はありますか

以下の論文によれば、アメリカの学生の将来の収入は線形回帰によって推測できるようです。 https://www.iwu.edu/economics/PPE17/oehrlein.pdf Income = a + ß1(GPA) + ß2(Major) + ß3(SAT Math) + ß4(SAT Verbal)+ ß5(Work Exp) +ß6(Race) + ß7(Female) +ß8(Age) + ß9(Highest Grade Completed) + u 日本の労働市場でも、同様の関係式が当てはまると思いますか?あるいは、日本の労働市場特有の属性はあるでしょうか。また、線形回帰以外の方法で日本の学生の将来収入を予測する良い方法があれば教えてください。加えて、もし予測モデルそのものを知っている方がいれば教えてください。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17089)
回答No.1

日本でも同じ方法で同じ計算をすれば同じような結果が出ますよ。

関連するQ&A

  • 日本のPDA市場

    日本でのPDA市場について教えてください。PocketPC、Palmの販売台数や将来予測などが出ているサイトがあれば教えてください。また皆様のどのようなご意見でも構わないので、お聞かせください。

  • 将来の日本、外国人との共存は

    将来、日本の人口は減少が予測され、政治、社会、外交と日本人だけで遂行して行くのは難しいと思われます。 昨今、外国人の流入人口が増え、外国人労働者の割合が多くなっている地域もあります。 数十年間後にはさらに外国人の割合は増えるでしょう。 例えば政治。参政権を与え地方、国政にも参加してもらえるようにする。 公務員(警察、消防、自衛隊などにも)にも門戸を開く。 教育を平等に、だれでも受けられるようにする。 日本人の雇用問題や差別意識など難しい部分は沢山ありますけど、数十年先には現在の日本人だけ解決を図るのは困難ではないでしょうか。 そこで、皆様は今後の日本。外国人との共存はどのようにしたらよいでしょうか。 ご自身のご意見をお聞かせください。 但し、他の方との議論や中傷はお断りいたします。 在住の外国人の方のご意見も聞いてみたいです。 宜しくお願いいたします。

  • アメリカ滞在中日本からの収入を得るのは違法?

    現在、アメリカ留学中です。 学生ビザでの滞在なので、アメリカ国内で合法に働くことはできません。 この度、日本の友人からグラフィックデザインの仕事でフリーペーパーの 長期的なデザイン担当を依頼され、それに伴い、デザイン代として、 収入が少し発生する事に成りました。月額にして10万円に満たない額です。 振込は日本に残してある日本の銀行にしてもらう事を考えています。 この場合、私はアメリカで不法労働をしていると見なされてしまうのでしょうか? アメリカには留学目的でいるので、学校にはきちんと通っています。ただ、 アメリカで学生身分の私が、日本からの仕事を受ける事が、アメリカで違法になる のか教えて頂きたいです。 できれば、「ばれなければ大丈夫」とかではなくて、法律的な根拠に基づいた 回答をお願いできればと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 社会人の方、将来が不安ではありませんか?

     新入社員です。社会人になってから、ノンキだった学生時代には考えられないほど将来が不安になってきました。  日本の将来・会社の将来・自分の将来・・・調べれば調べるほど陰鬱になります。 「日本はどんどん貧しくなる」「自治体も破綻する」「終身雇用も年功序列も当てにならない。」「大増税で家計が持たなくなる」「○○業界の将来は暗い」「これからは○○スキルが無いと生き残れない」「子供ひとり育てるのは○万円もかかる」「老後には年金が期待できない。最低○万円の貯蓄が必要」「年収○万ないと結婚もできない」「リストラされたら転職先なんて無い。」  本当に誰も彼もネガティブな予測しか見当たりません。もうずっと気にかかって仕事も集中できず、体重も減ってしまいました。世の中の社会人の方は、将来が不安ではありませんか?その不安にどう対処していますか?

  • 看護師さんの将来性について。。。

    以下の記事は薬剤師さんについてです。 「医薬分業の進展により薬局等での需要が増えているが、医薬分業率は70から80%で頭打ちになると予想されること、2009年の登録販売者制度の導入により第二類および第三類一般用医薬品を販売するには登録販売者がいれば薬剤師の常駐が不要となること、等から薬剤師の需要は頭打ちになるのではないかとの意見がある。もともと、人口1000人あたりの薬剤師数は1.21と、先進国中では最も高い。厚生労働省は「薬剤師問題検討会」を組織し2002年に「薬剤師需給の予測について」の報告書をとりまとめた。その後の「粗い試算」によれば、2027年には薬剤師は40万人となるが、需要は29万人として11万人の余剰が出ると予測されている。 一方、2003年就実大学と九州保健福祉大学が約20年ぶりに薬学部を開設、その後も学生数を確保するため薬学部を新設する大学が相次ぎ、2007年までに新たに26大学・学部が新設された。その結果、2007年の薬学科の入学定員は12010人となり、5年間で5000人以上増加した 。薬学部の新設はその後も続いている(ただし、2009年度は薬学部を設置した大学はない)。厚生労働省では「薬剤師需給の将来動向に関する検討会」を組織しているが、こうした現状に関係者から懸念が表明されている。」 と、このようにありますが、 看護師さんの将来性はどうなんでしょうか。 詳しく教えてください。 よろしくお願いします!!!!!

  • 理想の将来を叶える為にすべきこと

    大学2年の男です。 今将来について不安があります。 自分は理想として、将来30歳くらいまでに結婚して子供も欲しいと考えています。 しかし大学卒業後、サラリーマンになり働き続けるとして、 自分がもらえる給料だけでは養育費などは足りないと考えます。 日本の現状を踏まえると自分の代の平均収入はだいぶ低いと思うので、 このままでは未来で自分が行き詰まるのが目に見えます。 そこで将来養育費を払う余裕ができるほど収入を得る為に、 今からやれることは何があるでしょうか? 自分が今のところ思いつくのは ・投資の勉強 ・起業(やるなら学生の内に) ・実家の余っている土地で何かしらの副業を考案 程度です。 上記のアイデアについてや、自分の理想の将来に結びつける為にどうすればいいのか、 アドバイスを頂ければ幸いですm(_ _)m 本来、全て自分で考えるべきですが…

  • 将来と彼

    私は芸術を学んでいる21歳の大学生です。 今このまま進学するか就職をするかの選択で悩んでいます。 進学したら留学したいし日本でも学びたいしとあと4、5年は学生したいです。 親も好きにしていいと言いますが、さらに進学するのは親に申し訳ない、約束された将来ではないので不安なのと私は早めに結婚したいのでもうそろそろ現実見たほうがいいかなと思い就職も考えています。 私には二つ上の彼氏もいて文系院生です。彼は研究者になりたいらしく博士課程まで進む予定です。(留学もするらしい) 両家公認でいつか分からないけど結婚しようねと話をしています。 彼とのことを考えると私が進学したら私のことと彼のことでますます将来が見えなくて不安になりそうです。結婚も遅くなるし、いつまでたっても安定した収入が望めません。 就職は特につきたい職業はありません。おそらく一般事務などになりそうです。 私が就職したら彼を支えることができるかなと思います。 最初は彼のためならそんな選択もいいかなと思っていましたが最近はそんな人生どうなの?と思いはじめました。 今、情緒不安定で彼といても強くあたってしまうので少し距離を置いています。 彼は自分がすぐ社会人になればこんな悩ませなかったのに。ごめんねと謝ってくれます。 私がゆっくり考えてまた仲良く付き合っていきたいと言っています。 私はどうしたらいいでしょうか。

  • 日本にある最大の貿易障壁は”日本語”

    私の会社にアルバイトに来ている韓国人留学生達が言うには、日本語はとにかく漢字が難しいらしいです。 話す方は韓国なまりはありますが、それなりに上手に話します。 そこで、新聞を見せて、「これ読める?」と聞くと「まったく読めません。」と返事が返ってきます。 うちの会社の韓国人留学生達は将来は日本で働くことを希望していますが、日本語で働くとなると自信がないと言い、事務処理などをするのが非常に難しいと言います。 日本語には漢字の他に”ひらがな”と”カタカナ”もあり覚える事が多く、やはり世界一、難しい言語なのでしょうか? このように日本には日本語という言語障壁がありますから、日本がTPPに参加しても日本の労働市場を外国人労働者に取られるという心配は少ないと思われます。 外国の製品なども取り扱い説明書などを日本語でとなるとコストもかさみ外国企業からすれば面倒かもしれません。 外国企業にとって日本は結構、進出しずらい国なのではないでしようか? これまでも日本に進出してきたもののすぐ撤退していった外国企業は多くあります。 この言語という観点から見てみれば、日本は外国より有利かもしれません。 TPPは結構日本にとって有利な面も多いと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 来るべき不況に向けて学生がやるべきことは?

    (自分のそして日本の)将来が不安な大学4年生です。ちなみに理科系大学4年生で、来年からシステムエンジニアとして働きます。 私が表題のような考えになるのも、日本の首相がコロコロ変わったり(国民の政局不安)、周辺諸国の反日っぷりが加速していたり(竹島問題や移民受け入れ問題)、食料問題、金融危機(米国をはじめとする不況?)だし....... とりあえず今思いつくだけでこれだけあります。情報社会だからこそ、今までにない情報がはいってきて、嬉しいのですが、逆に大いに不安感を煽られています。 私の職業であるシステムエンジニアも、オフショアでどんどん周辺諸国に外注されるなど、これから仕事があるのか......仕事面でも不安があります。 来るべき不安な世の中に向けて、将来は安定した高収入と安全な食べ物を確保したいです。学生の私ができることは何ですか?? 最後に、愚痴っぽくなってすみません。私の友達はあまり危機意識を持っていないようなので.....

  • 日本の未来について

    ネットの情報見ると、日本はどこに向かうのか本当によくわかりません。 たとえば ・20代の男女別の平均賃金。 2008年ぐらいから女性が上回ったそうです。 男性は正社員雇用にこだわりがあるが女性は多種多様な雇用形態で就けるのが原因ではないかと言われてます(女性の正社員雇用を控え、男性を優先すべきという意見もあるようですが・・・) ・女性の多くが男性に求める年収:約600万 これは働いていても出産後、会社に復帰できない現実が多い事からきてるそうで自分の元々の収入の2倍=600万は無いと生活が苦しいと考えているそうです。ですがこの600万以上という年収は独身男性のわずか6%ぐらいだそうです。 つまり現実とのギャップから未婚化がさらに加速しているのです。 ・日本は将来、労働力が不足すると言われています。 が、実際にはこの労働力というのは「安価な労働力」の意味合いが強いようです。 それが外国人の労働者を導入する理由の1つであるとも聞きます。 ※新卒の大学生の1/4が無職か非正規雇用だそうです。これは今後も増加するのではないかと思われます。 日本は緩やかに滅びゆくしかないのでしょうか。