- 締切済み
- 困ってます
起動できません
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.8
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1409/2578)
0xc00000e9はデバイスI/Oエラーなので、ハード的な要因がかかわっているかと思います。例えば内部でヒンジが砕けて歪みやヒビが生じSATAコネクタの接触に問題が生じたとかですね。 とりあえず、外せる機種ならDVDドライブを外して様子を見てください(USB外付けで代替すればよいです)。 自分で手に負えなければ修理ですが、保証期間を過ぎている場合は、修理よりも買い直したほうが経済的になる場合もあります。データについては、HDDに障害がなく、暗号化されていない限りは、取り外して外付けにすればサルベージ可能です。
- 回答No.7
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2156/3979)
回答No.6です。 何となく下記のトラブルが直接原因の可能性はないかです。 少し落差のある所から、落とした可能性はありませんか。 それによるコネクター部の接続不良の可能性が高いのでは。
- 回答No.6
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2156/3979)
> エラーコード:0xc00000e9 このエラーコードは、I/Oエラーの一種で、いろいろな場合があることは、 貴殿自身、 > 色々なことを試しているのですが全く同じエラーメッセージがでてきてお手上げ状態です と記載されているので、何をされたのかです。 基本的なことですが、単純な接触不良から、インストール前に、正式フォーマットせずに、 クイックフォーマットで済ませたとか、本来の完全なI/Oエラーがあります。 これらの切り分けをして試されることをお勧めします。 そのためには、お礼や、補足でのやりとりで、貴殿と、当方で進めていくことで解決できるかも知れません。 当方の最初のチェックは、接触不良で内蔵HDDのコネクター部を差し込みを確認したいところです。 そのためには、貴殿のパソコンのメーカー名、型番を補足して貰い、WEB検索で解体方法を調べ、差し込みを確認してみたいと思います。 もしこうした方法をどこまでされたかお知らせください。
- 回答No.5
- YESNO555
- ベストアンサー率20% (51/250)
故障でしょうか? これが質問なら 故障ですが回答 色々なことを試しているってナゼ試したことをかかないのか それにデスクかノートか 必要な情報がなさ過ぎる どうしたいのかわからないので今後のアドバイスは無理 自分でコストかけずに修復したいならそれなりの情報開示が必要 破棄したいなら安全な破棄方法で再質問 ま HDD交換で治りそうな気がしますが・・・
- 回答No.4
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (656/1567)
色々なこと 超能力者じゃないんだから全部書かないと手間が増えるだけですよ。 解決から遠ざかる気がします。 BIOSは起動できるのでしょうか?
- 回答No.3
- roadhead
- ベストアンサー率22% (851/3789)
ノートパソコンなら電源を抜いてバッテリーを外して通電していない状態で2~3時間程度放電させてからバッテリーを戻し電源を入れてみてください。
- 回答No.2
- ikegamiakira39
- ベストアンサー率16% (1/6)
OSのWindowsに不具合が起きている可能性があるので、 セーフモードで起動してリカバリーを試みるか OSを再インストールしないといけないと思います。
関連するQ&A
- 0xc0000185
IdeaPad L340がエラー0xc0000185で起動できません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- インストールメディア
Windows10にアップグレードした後、それが原因かわかりませんが、Windowsが起動しなくなり、0xc0000225というエラーコードが表示され、インストールメディアが必要と表示されました。インストールメディアがないので、入手したいのですが、どうしたらよいでしょうか?または起動方法をご存知でしたら教えてください。 機種はLenovo G580です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ideaPad320 起動できない
ideaPad320 Checking mediaが表示され、それ以降起動できなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 【再起動しています】表示から起動しない
電源をいれる→lenovoのロゴが表示→【再起動しています】が表示 を繰り返しており、起動しません。 同じような症状で解決された方はいらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Lenovo service bridgeのエラー
起動するたびにLenovo service bridgeのエラーメッセージが表示されるので、削除したいのですが、アンイントールできません。PCはWindows10です。どなたかよい方法をご存じないですか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- PCがシャッドダウンできず、再起動してしまう
パソコンがシャットダウンできずに、再起動してしまい、その際に「停止コード SYSTEM SERVICE EXCEPTION]という表示が出てきます。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC