ウインドウズ7プレミアムのシステムの容量について

このQ&Aのポイント
  • ウインドウズ7プレミアムのシステムの容量について疑問があります。
  • ウインドウズ7プレミアムのシステム修復バックアップに関して、どのくらいの容量が必要なのでしょうか?
  • メーカーまたはマイクロソフトに聞くことができないため、ウインドウズ7プレミアムのシステム修復部分の具体的な容量について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウインドウズ7プレミアムのシステムの容量について

単純な質問ですが、今問題を抱えている現状をすっきりしたいと思ってしまい 要らぬ作業に拘っております。このバージョンのシステムの領域、つまり システム修復バックアップと言うのでしょうか?調べましたが、メーカーもマイクロソフトさんに聞いてみたほうがといいます。ですが有料と言うことで、ここまでするわけにはいかず、断念しました。ビスターからセブンにしたのですが、ビスターでないとダウンロード、とインストールが出来ないものです。システムイメージバックアップに関しては理解しているのですが、システム修復部分は別にデスクが必要と言うことですよね?どの位の容量のデスクで間に合うのでしょうか?11ギガバイトとは、その部分のことを説明している、あるサイトでの詳細があり、このことをいっているのだろうかどうか?と言うことをお尋ねしたいと思っています。再度の助言をいただければ助かります!宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.12

2009年10月発売のOSでもあり それなりの使用歴がある いろいろな不具合を経験されていると思ってしまうのは仕方ない状況だったと思います パソコンの買い替えと同じで古いパソコンから継続利用したいデータを移動させる手間は簡単とは言えない部分があります 引越しソフトを使っても完璧では無い場合があります http://www.finaldata.jp/hikkoshi/hikkoshi7/ メールボックス、アドレス帳、ユーザアカウント など。※メールデータは別途インポート作業が必要です。 スマホの買い替えなども同じですね メールアプリの移行には対応していない 買い替え後に利用者がデータを移さなくてはいけない作業は避けられない時代だと感じます バイオスマートユーティリティはOS変更だけに必要なプログラムなので アップグレードが完了すればアンインストールして良いプログラムだと思います Vistaの状態でイメージバックアップを作っていれば リカバリーでソフトやデータなどを削除せずに作成時のVistaに戻す事が可能になります タイムスリップのようなもの 残念ながら現状からVistaが正常に動いていた状態のシステムイメージを作る事は不可能です 11GBは現在のWindows7だけを保存するために必要な容量だと想像します パソコンの中にどれだけのソフトやデータが納められているかは人それぞれなので 個々の使い方で容量が違うものです ある程度の手順を理解していないと質問が曖昧になってしまうのは仕方ないと思っています 文面だけなのでやりとりに時間が掛かってしまうのも仕方ないと思います 現在の状態としては Windows7にアップグレードしたが購入時のVistaに戻したい 消えては困るデータの保存が必要なもの 保存方法を知りたい という事だと感じますが アップグレードの失敗でWindows7がどれくらい操作可能なのか?は回答への後付にならざるを得ないと思います 個人的には引継ぎできないものとして理解しておいた方が良い作業と思います パソコンの調子が悪くなった メーカー修理に出す前にやっておく事 出来る事 できない事 パソコンを買い換えたら必要な作業でもあります 今回は1台で中身だけ入れ替えなので イメージバックアップに該当する古いパソコンが残っていないのが厄介ですが 消えるもの 消えても仕方ないもののへの割り切りは必要だと思います 手順を間違えずに正しくWindows7にアップグレードできていたとしても 以前使えていたソフトが消えていた それは仕方ない事になってしまいます

kuroneko1235
質問者

お礼

大変お世話になりました!凄く判りやすく有難うございました。

kuroneko1235
質問者

補足

再度本当に感謝しております。今回は、Windowsビスターのままの状態では、サイバ攻撃にさらされる影響もある状況から、セブンにグレードアップを実行しました。がそれ以前に気になっていたプログラムの為に?バイオスマートユウテリティを何とかしたほうが良いと考えていたりしていましたが、それほど重要でないと後で理解したりしたのですけど。そうですね、例え今の現状を修復しようとしても、多分期待したとおりではないかもしれませんが、ご回答の詳細の説明で、十分に理解することが出来たかなと思います。パソコンは知識が無いと、厄介です。最低限理解したいと思います。之までご親切に大変助かりました!之だけいろいろな情報を皆さんからも頂、夫々の内容を、参考にして、今後考えたいと思います。

その他の回答 (11)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.11

Windows7にアップグレード可能なパソコン ソニー製プログラムを使って実施したい ですね http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/va7u/ VAIOのリカバリーを実行する必要があります 購入時の状態に戻す作業なので 後からインストールしたソフトやソフトで作成したデータなどは全て消える事になります バックアップという言葉は同じなのですが 今回の場合は個人データだけに留めて下さい http://enjoypclife.net/2012/05/17/windows7-format-recovery/ 個人データのバックアップ方法 今のWindows7の状態によっては何も取り出せない状態かも知れません イメージバックアップは今の状態を保存する事になるので せっかく正しく動くWindows7になったのに 不具合が起きている状態に戻す事になってしまいます 欲しいデータだけを後から取り出す手段では無いです 購入後にインストールしたソフトは消えてしまいます インストールプログラムがあれば Windows7が動くようになってから新規インストールを実施して下さい Windows7では使えないソフトがあるかも知れませんが OSを取るか ソフトを取るかの二択になってしまいます 古いソフトが切り捨てられるのはやむを得ないです 一番面倒なの送受信メールだと思います 他社製で名前の変わらないメールソフトをご利用であれば読み飛ばして下さい WindowsメールからWindows Live メールに変わった事もあり アップグレード前にメールデータのバックアップを残していないと 復元不可能かも知れません Windowsメールのデータが保存されている場所に残っていれば そのままコピーして外部に保存 リカバリー後のVistaに描き戻してバックアップが可能かも知れない 壊れて読み取れない可能性もあり https://support.microsoft.com/ja-jp/help/942128 WindowsメールからWindows Live メールへの移行方法 https://azby.fmworld.net/support/ikou/mail/windowsmail/windowslivemail/ アップグレード作業の失敗なので 通常よりも思い通りにならない覚悟も必要です 最悪の場合でも ソフトやデータが全て残されないWindows7を新規インストールした状態にできる まだサポート期間が残っているバージョンが使える そんな状況に至ってしまうかも知れません

kuroneko1235
質問者

お礼

もし、最終結論が不可能なら、個人データーのバックアップですね! そしてリカバリ。システム修復デスクが11ギガあればよいということでもありますよね?個人データーはハードデスク外付けを考えております。 なかなかしりたくない厄介な作業で、大変だと思います。復元ポイントで修復出来ない状態だったので、多分こういうことになると覚悟してはいました。何度も有難うございました。之で決まりですかね!

kuroneko1235
質問者

補足

漸く理解して頂けたのかと思えてきました。この様に、私の質問の仕方自体が、意味不明なものだったかもしれなく、ここまでこぎつけたのは、私の理解不足が原因ですよね! どの様に今回の問題を文章に構成していけば良かったのか?皆さんに、混乱を招かせてしまいました。 私自身、回答を読んでいくうちにヒントが沢山積み上げられ、もやもやしていた、ものが、はっきりしていく様でもあります。 とても難しい作業が待っているようですね! 主人は引越しソフトがあれば、簡単だろうとは言いました。 いずれにしても。今回の場合はそうも行かない問題があるのでしたから、どうでしょうね? 私はこの様に、今回の問題についてここまで難しい作業を行うのであれば・・・・ちょっと気になる点を伝えてみたく補足も、ありました。 バイオスマートユウテリティは、セブン上でアインストールしました。 なので、ビスターにシステムイメージバックアップは可能になりませんか? 私が今回の11ギガが何を意味するのか?全て、何処の部分を指すのかは不明でしたが、この質問も、どういう質問にしてみれば良かったか?全て事の始まりは、ハードデスクとメディアに何をどうすればよいのかと言う結論を知りたかったわけでした、(ーー;)皆さんの回答を理解しながらかみ合わせ文章にしてみました。この様な理解じゃ無理ですかね?

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.10

パソコン性能が分からない 不具合状況が分からない 残したいものが分からないので 曖昧な回答ですみません アップグレード方法が間違っていた 最近実施されたのでしょうか? Windows7をインストールしてから正常に動いた事の無いパソコンでしょうか? アップグレードから実施できるインストール方法は2種類しか無い Vistaで使っていたソフトを残した上書きインストールを実施すれば手を加えられる部分は無いものに近いです https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade.aspx 問題があれば5の段階でメッセージが表示されます スキップ(対応しない)も可能ですが 正常に動かないパソコンになってしまいます 問題のあるメッセージしだいですが デバイスドライバー類はソニー純正が必要な場合が多く Microsoft提供の汎用ドライバーでは正常に動かない可能性があり Windows7に対応していないパソコン アップグレード不可能なパソコンと諦めるしか無い状況かも知れません システムイメージバックアップ 正常に動いている状態に復元するためのデータです(大容量) Windows7が問題なく動いていた時点で作ったデータであれば 作った時の状態に戻す事が可能です Windows7が正常に動くパソコンであれば アップグレード版のメディアをお持ちですので Vistaに戻す必要は無いです Windows7がインストールされた状態でもディスクを利用可能です アップグレード作業と同じですので アップグレードで起きた不具合は解決しません Vistaで使っていたソフトを継承するかどうかは 上記URLの5の「アップグレード」(引き継ぐ)「新規インストール」(引き継がない)の選択になります Windows7で動かないソフトが入っていればメッセージが表示されます Microsoft製のソフトでは無いものが殆どなので アップグレードを中止してVistaの状態でアンインストールしてから再開する方が良いと思います デバイスドライバーに問題がある場合は 解決法は無いと考えた方が良いと思います アップグレードを選択しても新規インストールを選択しても同じ Windows7を使うために必要なドライバーが存在しない ソニーサポートはMicrosoftが提供する他社製汎用ドライバーの情報は知らない もしかしたら動くものがあるのかも知れない 保証は無い という言葉に間違いは無いと思います アップグレード版からインストールをやり直せば良いので システム修復ディスクは不要です バックアップはVistaのまま使い続けるためのデータ保存と考えた方が良いと思います Windows7で不具合が起きている今作るものでは無い ソフトで作ったデータ(Windows7で同じソフトが使えないと無駄になりますが)やユーザーデータは個別にインストールで削除されない場所に保存した方が良いです OSが変われば状況は一変する 捨てなくてはいけないものが出てしまう OSは同じでも時代の流れで捨てなくてはいけないものが出てしまう Vista標準のWindowsメールはサポート終了 その次のWindows Live メールもサポート終了 Microsoft製はWindows10用メールアプリしか残されていない パソコンを買い換えた時と同じ 同じソフトが入っていれば保存したデータを利用する事ができる という割り切りが必要だと感じます

kuroneko1235
質問者

お礼

皆さんには簡単な事でも、傍にわかる人が居なくて、投稿しました。ありがとうございます!

kuroneko1235
質問者

補足

windowsVistaでは、不具合というもの在りませんでした。ソニーさんでバイオスマートユウテリティを用意してくださっていたものが、私の理解不足でプログラムを壊していましたが、Vista上で修正は出来たそうです。ですが、そんな些細な事も分からず、修正しないでアップグレードしたので、修正しないまま引き継がれていました。なので、本来は使えたということかもしれないと思います。Vistaを持っていらっしゃる方だったら理解していただけることかなと思っていますが、ソニーさんはその為に再度Vistaに戻すよう提案されたようです。そして修正してからアップグレードするように説明されました。セブン上では修正ができないものだからだそうです。私はこんなことに拘り続けていました。何故かといいますと最初は重要なものかもしれないと不安だったのです。後日唯のアクセサリーという訳でした。呆れる質問だろうと思いつつ、今はこのここまで調べて、投げてしまうのも、悔しいわけで、後へは引けなくなってしまいました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.9

問題が不明なので Windows7の修復に関係するのか分かりませんが ソフトウェアはHDDに入っているものをコピーしても動かない と考えた方が良いです レジストリーというOSシステムの中にソフトの情報も書き込まれています その情報が無いと動かす事ができない OSを修復した後にインストールからやり直す作業が必要です 引越しソフトを使えば可能かも知れませんが(使用歴無し) http://hikkoshi.finaldata.jp/ パソコンが変更された状態になるのでソフトの再認証の手続きが必要な場合があります データは移動できてもソフト(プログラム本体)は移動できない Vistaはサポート終了OSでもあり Windows7アップグレード対応パソコンでも Windows7の発売は2009年10月 通常であれば自身で購入した市販Windows7OSのサポート対応はしないはず 保証は無い が全てだと思います 先のお知らせしたISOデータからアップグレードインストールが可能なんじゃないか?と思います https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade02.aspx 現在システムに表示されるプロダクトキーは使えない可能性が高いので 製品のシリアル番号の方が良いと感じます ダメでも電話連絡で事情を説明したら新しいプロダクトキーを貰えるんじゃないかと思います

kuroneko1235
質問者

お礼

パソコンを修復させるということはとても難しい事ですので、今初めて、どういうものかがりかいさせられている思いです。

kuroneko1235
質問者

補足

家族にご回答の意味を聞いても理解できませんので、私なりの理解で判断します。要するにアップグレード自体が間違った方法でのアップグレードだった為、システムイメージバックアップを取っていても、問題の解決には至らないということですかね?アップグレードしている今の現状はシステム修復バックアップをしておいて、ビスターに戻しビスターで修復したのち、インストールアップグレードすれば、問題が解決するか?または引き継がれないということなのかで判断すれば、結果が出るということですかね?単純な質問ですけど、このような理解でよろしかったですか?でもアップグレード版は持っていますので。システム修復デスクは不要ですね?ファイルのバックアップくらいですか?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.8

>ソニーさんにセブン上でダウンロードを試して頂きましたが、やはり、セブンには対応しないという事ですね? 「セブン上でダウンロードを試して頂きましたが、」とは何をダウンロードしたのですか? 「インストールできませんでしたのですが、」ではアドバイスのしようが有りません。 ダウンロードはできたけれどもインストールできなかったと言うことはインストール時にその理由が表示されるはずです。そのメッセージで判断すべきです。 >私はてっきり、戻してバイオスマートユウテリティをビスターのときに壊していたので、一度出荷状態に戻し、保存しておいてから、セブンに再度アップグレードすれば、復元できると言う案内があり、そう信じていました。 何を言っているのか分かりません。(説明不足のようです) あなたはVista用の「バイオスマートユウテリティ」を7(セブン)で使いたいのですか? バイオスマートユウテリティが無いと困ることが有るのでしょうか? バイオスマートユウテリティに代わる無料のアプリを探したことはないのですか? パソコンは道具箱です。 ソフトウェアは道具と考えてください。 箱の形に合わない道具は収納できませんので使うことができないと考えれば無駄な手間を掛けないで済むでしょう。 >ソニーさんは其処までは保障するものではないけれど、出来ないとは言いませんでした。 あなたの勝手解釈ではありませんか? できるか否かを明確に回答すると不都合と感じたので、ぼかした回答になったと考えた方が良いでしょう。

kuroneko1235
質問者

お礼

色々参考にしています。ありがとうございます。

kuroneko1235
質問者

補足

説明が足りず分かりずらいのは申し訳ありません。何度も伝えていたつもりですが、呆れた選択の結果です。アップグレード前に、やっておかなくてはならなかった事が、そもそもの原因です。セブンで上書きバックアップができるようにしておくべきだったけれど、このように、苦手な部分が事を大きくしてしまうのですから。バイオスマートユウテリティが、重要なものと勘違いしていたのが事の始まりでした。色々な回答を何度も読み直し、理解しようとしているところです。難しい回答は何と返答してよいのかわからず、皆さんもわかりすく説明してくださる方もいて、噛み合わせながら、考えております。本当にパソコンを理解するとなると、あれもこれもわからないので、心苦しい処です。ですがバイオスマートユウテリティはバイオさんが用意していたわけだし、使ってみたいと今では考えてしまったわけです。呆れた選択ですよね!すみません! !

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.7

過去の質問を読ませていただきました。 他の方が回答される場合、当該質問者様が使っている機種の詳細は以下となります。 http://www.sony.jp/support/vaio/windows/7/support/pcom/vgc-lm71b.html 先に質問をされるときに、よい回答を集めるためのアドバイスを書いておきます。もし、この先にこの件(Windows7へのアップグレードやVistaへのダウングレード)に関して新しい問題が生じて、質問をされる場合は、機種名、VGC-LM71B。過去と今回の質問のアドレス https://okwave.jp/qa/q9348179.html https://okwave.jp/qa/q9340940.html https://okwave.jp/qa/q9349194.html を質問内に加えておくと、よい回答が集まりやすくなります。再質問と書かれても、毎回同じ人が回答してくれるわけではありませんし、質問されるときには、こういった対応をすると、回答の質が大きく変わってきますので、今後は機会があるなら実践されると良いでしょう。 ここより下が本題となります。気になる点もあるので長文です。 当該のアプリケーション名がなかったので、推測ですけど、サポートユーティリティではなく、[VAIOリカバリユーティリティ]でCドライブにサポートフォルダーを作成するという手順を、やり忘れてソフトウェアをインストール出来なくなったということでしょうか? http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S0301070012411/?rt=pt それとも、この「リカバリユーティリティを継続して使おう」と思っていたと言うことでしょうか? 後者の場合は、使えませんのでご注意ください。 これは、LM71Bのアップグレードにおける仕様に基づいています。(以下2つ目のURLがそれです。1つ目はLM71Bアップグレードの注意サイトです。) サポートフォルダの作成を忘れてそれを作成したいというので、確かにVistaに戻すしかありません。 http://www.sony.jp/support/vaio/windows/7/support/pcom/vgc-lm71b.html http://www.sony.jp/support/vaio/windows/7/upgrade/limit/013.html その上で、現状Win7のバックアップを作りたいということですよね。そして、11GBが何かを知りたいと。 正直に言いますと、11GBというのが、何を示しているのかが、回答者のサイドから見ても、判然としないので回答している皆さんも混乱しているのですよ。 Windowsのシステムイメージ作成で「バックアップには11GBのディスク容量が必要です(以下URLで番号6.の項目。画像上では16GBですがここが11GB)」と表示されている。これがバックアップに必要な容量ですか?という質問ならばその通りです。 http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S0909031066292/ バックアップするための媒体(ディスク)で言えば、 4.7GBのDVDで3枚分(余裕を持つなら4枚)、 USBメモリーなら16GB以上のものが1つ(余裕を持つなら32GB)、 HDD(ハードディスクドライブ)なら、今現在、新品で市販されている外付けHDDを何でも良いので1台買ってくれば、バックアップできます。 選択する媒体はこの3種類(DVD、USBメモリー、HDD)のうちの1つです。それがあればバックアップできます。ということになります。 尚、サポートフォルダを作成した後、Windows7に再びバックアップから更新して、サポートフォルダ(Cドライブの下にSUPPORT、vaio、valueadd フォルダが出来るようです)にあるプログラムをインストールする場合は、サポートフォルダを、予め他の媒体にバックアップしておきましょう。 って、言うことになるんですけど。もし、サポートフォルダじゃない場合が気になるんです。 本当に何らかのソフトがVistaではインストール出来て(されていて)、Vistaでは使っていたアプリケーションが7では消えていたという場合?そして、ソニーのサポートはVistaではインストール出来、7でも引き続き使えると答えたという場合。 今Vistaに戻す前の、フルバックアップ(システムイメージのバックアップを)は何のためにするのでしょうか?イメージバックアップだと、7に戻そうと、このイメージを使うと、今の当該ソフトがない状態に戻ります。 という、おかしなことになりますけど大丈夫でしょうか? 何より気になるのは、普通アップグレードした場合、Vistaの環境はある程度引き継がれているという前提と合致しない面があることです。 引き継ぎが行われていないなら、アップグレードではなく、新規インストールを(Windows7を真っ新な状態で入れて、Vistaを消)してしまった可能性があります。この方法を使っていて今回フルバックアップすると、いつまで立っても、Vistaのアプリケーションは7では使えません。 これを改善するなら、システムイメージのバックアップではなく、以下のStep2より後の手順で必要なデータだけをバックアップし、Windows Vistaに戻し、必要なプログラムがインストールされたことを確認した上で、Windows7にもう一度アップグレードします。 http://www.sony.jp/support/vaio/guide/backup/win7.html Vistaでインストールしたものを、そのまま簡単に7に反映させるには、Windows Vistaを起動した状態から、Windows7のインストールディスクをセット実行し、Windows7にアップグレード(上書きインストール)する必要があります。新規インストールを選ぶと、Vista上の全てのプログラムは消えてしまいます。今回の場合、Vistaじゃないと出来ないと書かれている辺りWindows7アップグレードからミスがないかどうか、確認された方がよいかも知れません。 ちなみに、今回は対象にならないと思いますが、上書き方式でアップグレードされたWindows7の場合に限りますが、Cドライブの配下に、Windows Oldというフォルダが残っていることがあり、その場合は以下の手順で以前の設定に完全に戻すことも可能です。(キーボードでの入力作業が多くあるので、以前のリカバリディスクがあるなら、そっちでやった方が楽です) このOld環境が残らないインストールはアップグレードではなく、新規インストールです。ソニー関連のVistaアプリケーションを7で使う場合は、このWindows.oldフォルダが作られるようなインストール手順を踏まなければいけません。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/971760/how-to-restore-a-windows-7-based-computer-to-a-previous-windows-instal ソニーが推奨しているアップグレードインストールの手順は以下です。 この手順に従ってセットアップすると、ソニーが使えなくなるとサポートサイトで使えなくなると言っているプログラム以外は、引き継がれるか、設定を以外を維持できます。新規インストール(カスタム)を選ぶと、Windows7以外は真っ新になります。 http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S0910131067897/?rt=appl 新規インストールの手順としては以下です。 http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S0910131067898/?rt=appl 過去の回答にはソニーの純正保守におけるサポート情報が無かったので、ソニーサポートの情報を元に回答しました。Vistaに戻してもう一度何かされるのだと思いますが、まずソニーが本来推奨している手順を確認して、前回自らで、またはご家族が行われた手順に誤りがなかったかを、確認してください。その上で、今回の作業に取りかかることをおすすめします。 コンピュータが苦手な人のようなので、作業は大変だと思いますが、落ち着いて焦らずに今一度本来のソニーが推奨している手順を確認してください。たぶん、過去の回答ではソニーの手順が全く抜けていたので、混乱されているのだと思います。それらを確認すれば、答えが見つかるかもしれません。 尚、補足などをされても、再回答をすることはありません。ご了承いただければと思います。これで、懸案が解決することを願っています。

kuroneko1235
質問者

お礼

とても貴重な情報や、アドバイスありがとうございました。パソコン用語となると難しくて、理解するまで時間を要する様です。すみません。

kuroneko1235
質問者

補足

分かりやすい説明で助かりました。ですが、難しいパソコン用語に戸惑い理解するのに調べながら考えています。今回は上書きグレードアップなので、新規インストールしていたわけではありません。グレードアップする前に、やらなくてはならないことの方法が理解できていなかったのですし、Vistaの時にファイルのバックアップだけなら必要ないと考えておりました。こういう認識から,起きた問題です。朝は午前3時45分起きなので、(主人の仕事の関係で)こういう問題に少し余裕な時間を作り、あれこれ忙しくしていますが、やるべきことはこなし乍ら、質問させていただいております。決して暇なわけではありません!そんな中皆さんの回答にとても感謝しております

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

補足の投稿と言うことは「追加の回答が欲しい」と言うことですよね? >要するに私がご説明のような作業を行うにはウインドウズホウムプレミアムのリカバリ前のシステムイメージバックアップですよね。そして、システム修復デスクですか? 行間や文字間に隠れている意思が読み取れません。 質問のパソコンは「Windows Vista Home Premium」がプレインストールされたものですよね? リカバリできるのは購入時にセットアップされたOS(基本ソフト)が対象なのでアップグレードされたWindows 7 Home Premiumのシステムイメージを作成することとは別次元の作業です。 尚、Windows Vista Home Premiumにはシステムイメージの作成とシステム修復ディスクの作成は無いはずです。 >Vistaに戻せばそのアプリが再現でき、セブンのためにバックアップして置けば再現できるとのソニーさんの説明があったので、頑張るしかないと勝手に思っています。 そのアプリとは「バイオスマートユウテリティ」のことですか? 「バイオスマートユウテリティ」はSonyの専用ユーティリティでしょう。 Windows 7に対応していないのではないでしょうか? 「セブンのためにバックアップ」と言う表現は不適切のような気がします。 パソコンは機械であって動かすためにはOSが必要です。 購入時はOSがWindows Vistaであって、現在は同じ機械(パソコン)のOSをWindows 7に置き換えただけのことでしょうから、不都合が生じて元のOS(Windows Vista)へ戻すときはリカバリディスクから起動して工場出荷状態に戻す必要があると思います。 あなたは何を望んでいるのですか?

kuroneko1235
質問者

お礼

このように、色々判らなくてどんな表現が適しているかも考えながら質問したつもりでした。本当にパソコンの事って難しい事が多くて、人に批判を買うような質問とかになる始末です。厳しい指摘と受け止めております。有難うございました。

kuroneko1235
質問者

補足

セブンの為にバックアップと言う表現は不適切だったのですかね?ソニーさんにセブン上でダウンロードを試して頂きましたが、インストールできませんでしたのですが、やはり、セブンには対応しないという事ですね?私はてっきり、戻してバイオスマートユウテリティをビスターのときに壊していたので、一度出荷状態に戻し、保存しておいてから、セブンに再度アップグレードすれば、復元できると言う案内があり、そう信じていました。要するに使えないと言うことですね!ソニーさんは其処までは保障するものではないけれど、出来ないとは言いませんでした。私が拘り続けていたばかげたバイオスマートユウテリティがビスターでしか作動しないのであれば諦めるしかないと思います。馬鹿げた拘りを相談したのが、間違いですね!

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.5

Windows System Image Backupのことを言っておられるのでしたら、バックアップサイズは今のCドライブサイズ+アルファです。仮にCドライブが11GBであれば12~13GBです。 外付けHDDに作成したバックアップの復元にはシステム修復ディスク(DVD)が必要です。イメージバックアップ終了後に作成するか否か聞いてきますから、光学ドライブにDVD-Rを差し込んで「作成する」を指定すれば、DVDに焼いてくれます。復元はこれを使って行います。そのサイトのことは分かりませんが、イメージバックアップと復元に関してはコントロールパネルを見れば分かります。

kuroneko1235
質問者

お礼

ご回答に対して、ご返事が遅くなりました。今では、いろいろな方の回答を読み返し、時には、こんなわけのわからない質問をしていたのだ!と可笑しくなり、恥ずかしくなりました。今現在理解できた部分は、今の現状で方法が残されているのは、、もし実行するのならば、システムイメージは不可能出し、ダウングレードも対応していないのだし、 データーのバックアップとシステム修復デスクだと言うことかなと理解しました。ソニーさんで別な方法とか提案されている様な内容とか見たりもしましたが、とても難しいと思うので、私なりに出来そうなやり方が在りそうなので、出来ることなら何時か試してみたいと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.4

現状不明ですが Windows7OS本体の損傷 OSシステムの修復を望まれているという印象です Vistaが搭載されていたパソコンを7にアップグレードした パソコンを購入時の状態(Vista)にダウングレードしたくない ダウングレードすると7にアップグレードする手段が無い という印象です バックアップは現状の保存なので改善には繋がらないと感じます 壊れたOSのバックアップを取っても壊れたまま 壊れたOSを修復したいのであれば 残念ながら7には修復機能が備わっていません https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2010/10/15/windows-7/ Fixitは提供終了 サポート終了された部分が多い 特定の不具合対応のみ https://support.hp.com/jp-ja/document/c02256563 コマンドプロンプロから sfc /scannow スタートアップ修復 程度しか使えない 希望の状態にできるか 使った経験が無いので詳細不明ですが Windows7のISOデータは配布されています https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7 DVDに展開書き込みすればインストールメディアになります 最悪のケースでも Windows7を新規インストールした状態にできる

kuroneko1235
質問者

お礼

ご回答に対して半分くらい理解したつもりです。でも、パソコンに関する色々な用語の意味は分からない部分がかなりあって、とりあえず、今回の経緯は、何をしてきたかという事、ここで再度 伝えしすることにしました。

kuroneko1235
質問者

補足

windows7の損傷はありません。ビスターからアップグレードするのに上書きアップグレードしましたが、全てが引き継がれていくわけではないと理解しました。アップグレードする前に、データや、そのほかのソフトウェアーをバックアップしておかなくてはならなかったのだと理解しました。このような作業が素人なので、見過ごした結果です。再度ビスターに戻し、ダウンロードしたソフトをバックアップしておいて、保存しておき、セブンにアップグレードしたら、保存しておいたソフトが互換性があるかどうかと考えています。セブンのOSからダウンロードは出来ないからです。多分互換性は別のOSだと無理なのかもしれませんが、ソニーさんに可能性はあると説明7がありましたが、漠然とした回答で保証は無いともいわれました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

今使っているPCに乗っているHDDとおなじ容量のHDDを用意すれば、まちがいなく使用中のHDDがバックアップ可能です

kuroneko1235
質問者

お礼

有難うございました。

kuroneko1235
質問者

補足

システム修復デスクは別に必要になりますよね?このパソコンは288ギガあります。バックアップは外付けを、500ギガくらいで大丈夫かなと考えています。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

「ウインドウズ7プレミアム」とは「Windows 7 Home Premium」のことでしょうか? >このバージョンのシステムの領域、つまりシステム修復バックアップと言うのでしょうか? 考え方がちょっと違うようです。 システム領域はCドライブ全体と考える人もいます。 Cドライブにはユーザー用のデータ保存領域も用意されていますが初期状態でシステムから標準的なデータ保存領域として指定されていますので広義のシステム領域と考えられます。 「システム修復バックアップ」と言うのは有りません。 「システムイメージの作成」と言う機能と「システム修復ディスクの作成」と言う機能があり、それらを混同しているのではないでしょうか? >ビスターからセブンにしたのですが、ビスターでないとダウンロード、とインストールが出来ないものです。 「ビスター」は「Vista」の誤りと思います。(用語は正しく使いましょう) 何がダウンロードできないのですか? >システムイメージバックアップに関しては理解しているのですが、システム修復部分は別にデスクが必要と言うことですよね? 「システム修復部分」とは「システム修復ディスク」のことでしょうか? 「システム修復ディスク」はDVDディスクまたはCDディスクに書き込む方法で作成されます。 >どの位の容量のデスクで間に合うのでしょうか? システム修復ディスクはCD(640Mbyte)でも足りる範囲ですがDVD(4Gbyte)に作成する人が多いようです。(システムの再インストール用ではありません) >11ギガバイトとは、その部分のことを説明している、あるサイトでの詳細があり、このことをいっているのだろうかどうか? 日本語の文法が正しくないので読み難いですね。 11Gbyteはシステムイメージ作成時に必要な最低容量と考えられます。 一般的には十分に大きな容量の外付けHDDへシステムイメージを作成します。

kuroneko1235
質問者

お礼

とても参考になります。有難うございました!

kuroneko1235
質問者

補足

早速のご回答感謝しております。m(__)m結局、今回の作業はパソコンを使っていて、初めての試みです!主人すら判らない部分もあるようでして・・・恥を忍んでいます。要するに私がご説明のような作業を行うにはウインドウズホウムプレミアムのリカバリ前の システムイメージバックアップですよね。そして、システム修復デスクですか?ファイルのバックアップは、システムイメージバックアップで補えると思いますから。そしてリカバリー後、Vistaホウムプレミアムでもともとあったバイオスマートユウテリティを再現させる(^_^;) 私はこんな事で拘っていました。このバイオスマートユウテリティが何なのか?判らず、壊していました。其れをメーカーに尋ねるのに数回時間を費やし、この時間を、無駄にしたくないと意地になり、馬鹿なことをしています。 とことん調べてこんなことだったのか!と自分に呆れますが、この際だからと、始めてしまいました。最初はなくてはならないだろうと必死に調べ、骨折り損にしたいと思わず、でした。今回はとてもお笑い沙汰のようですよね!すみません。Vistaに戻せばそのアプリが再現でき、セブンのためにバックアップして置けば再現できるとのソニーさんの説明があったので、頑張るしかないと勝手に思っています。恐縮ですが、何か不備な点がありましたら、宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 恥を忍び、何度も投稿で

    一つ前の質問で、終わったかなと勘違いしていました。その後ソニーさんに聞いたら もしVistaに今のwindowsセブンから戻すにはVistaの時のリカバリーデスクがなくてはならないとのことです。私は実はパソコンの処理については何もわからない事ばかりでした。ウインドウズ7プレミアムでは、イメージシステムバックアップと修復デスク作成予定、更に全てのファイルのバックアップ個別に作成予定。重大な今後の問題点はVistaでは、リカバリーデスクを作っていなかったならば、初期化は出来ない?もし、Vistaーに戻してみる事を試すには、リカバリーデスクでビスターに戻すということでしたのでしょうか?今の私の思いは、念のためにVistaに戻すと、windows7とでは、何が変わったのか?色々調べずグレードアップしたからという思いからです。今更戻す必要はないかもしれないけれど、図書館とか、サイトを見ても、その後の私の今知りたい内容までは、なかなか探すのが難しいし見つかりませんでした。何もわからないながら、リカバリーデスクは まさかVistaーに戻す為に作っていたわけではありませんでしたし、セブンにアップグレードするために作っていたわけでもありませんでしたけど、運がよかったのでしょうか!操作方法としては、もしビスターに戻すのであれば、リカバリーデスクでVistaに戻すということでしょうか?

  • ことの始まりは「システムイメージ」が作れない

    Dell Inspiron5721 windows8「システムイメージ」が「ディスク領域が不足‥‥エラー0x8078119」となりいろいろ試すも解決せず、修復ディスクは完了となる。(中身はちゃんと取れているのか疑問?) DellのBacuk and Recoveryでやり直すことにしたが?データのバックアップ、システムバックアップはできたが、今度はリカバリーメディア、レスキュウメディアが作成できない。リカバリーメディアがDVD-R4.7Gで2枚になるめ、2枚目を挿入すると受付ない。コンピュウターの診断などでは問題はみつかっていないものの、ことごとくうまくいかずマイクロソフトコミュニティやいろんなページを見たが分からない。Dellは商品の紹介ばかりで質問事項もさがせず、ここ数日バックアップ、リカバリから動けない。なんとか脱出したく教えてください。

  • Windows7のイメージバックアップ機能?

    皆さん アドバイスお願い致します。  XPを利用している時は、システムの「C」ドライブを丸ごと、市販ソフトを利用して、  バックアップしていました。  今回 hp製のセブン機を購入して、バックアップソフトを新たに購入検討していた所  セブン機に標準で付いているのがわかり、いずれ外付けHDを購入するので、  取りあえず、ブルーレイ(BDーRE)で、 バックアップをしたら、3時間もかかり、  バックアップ元を見た所、メーカー製のリカバリ領域10Gがとてつもなく、大きいのに  バック元のチェックが陰り、外れない様でした、これをはずしてXPの様にせいぜい1時間  位にできないのでしょうか? ちなみにバックアップ終了時、容量は21.7Gと少ない 「あれ!」と  思う位でした、もちろん 標準イメージバックアップ機能の仕様は???ですけれど、自動で縮小したのだろうと考えました、バックアップ予定容量が、61GBと表示されていたからです。    ここで問題は、メーカー製のリカバリ領域10G程の部分が(Windows7のCD-ROM)の役目をすると  Hpの方が言っていましたが、利用している方は、どのようにCドライブを丸ごとバックアップしてるのですか?教えて下さい、お願い致します。 とにかくこのHpのリカバリ領域が謎の部分です。  またセブン購入時、CD-ROMリカバリメディアは作成せず、購入してあります。 このメディアとメーカー製のリカバリ領域、約10Gとの兼ね合いが、まったく、説明なしなのでよくわかりません。   私としては、ソフト購入するか、標準のイメージバックアップ機能利用するか困惑しています。 当方の環境は、7ホームで、SSD(120GB)+1TBです。機種は、h8-1180jpです  皆様の多々の利用方法をお待ちしております。  AM0:30 

  • システム修復ディスク

    NECの121Ware ComのQ&A情報番号013667にシステムイメージを作成してバックアップする手順が記載されています。この手順8~12でシステム修復ディスクを作る手順が記載されていますが、このディスクは、再セットアップディスク(工場出荷当時に戻すディスク)でしょうか。それとも、現状のウインドーズの状態(設定も含む)を丸ごとバックアップするためのシステム修復ディスクでしょうか。

  • システム修復ディスクが読み込まれない

    Windows7 Professional64bitのシステム修復ディスクについて相談です。 Cドライブの容量不足によりディスク交換をすることにしました。(Dドライブにシステムイメージのバックアップを作成し、ここからディスク交換後にイメージを復旧させるという段取りで考えてます。なお、CドライブとDドライブは物理的に分かれています) 現状Windows7がsp1のためインストールディスクをシステム修復ディスクとして使えないことが分かったので、新規にシステム修復ディスクを作成したのですが、ディスク交換後電源を立ち上げてシステム修復ディスクを入れると以下のメッセージが表示されます。 「Non-System disk or disk error」 *BIOSの設定ではちゃんと光学ドライブからの起動もできるようになっています。 考えうる原因と解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Cドライブ2TBのシステムイメージのバックアップ

    Windows7をインストールしているデスクトップパソコン(自作)の バックアップ - リカバリー方法について相談です。 方向性としてはCドライブとは物理的に分かれているDドライブにシステムイメージの バックアップをとり、Cドライブ交換時、OS修復時などに迅速に前日の状態に 戻せるようにしたいと思っております。 (最悪WindowsUpdateが今日の時点まで終わっている状態にしたい) ところが現在Cドライブに使っているディスクがDドライブよりも 容量が大きいため、Dドライブへシステムイメージが作成できない状態に なっております。 Cドライブ:物理容量3TB(現状2TBのみOSが認識している)       今後コンテンツ編集ソフトを多く入れるため極力       容量を大きく取りたいと思い、3TBのディスクを購入した       *使いたかったコンテンツ編集ソフトが以前のCドライブでは        容量不足によりインストールできなかったという経緯あり Dドライブ:物理容量2TB(現在の空き1.31TB        データ領域用途で使っており、コンテンツデータを       大量に入れていくため今後も空き容量は速いペースで減っていくと       思われる) さて、この状況でシステムイメージを作成し冒頭の目的を実現できる方法としては どのような方法が考えられるでしょうか? ちなみに私個人的には下記の方法を考えております。 (1) システム領域を小さくする(500GBぐらいにする) (2) 3~4TBの外付けHDDを購入し、そっちにバックアップをとる (3) 諦めてCドライブを容量の小さいものに買い替え再インストールする 上記以外にもよい方法がございましたら何とぞお知恵を拝借願います。

  • バックアップファイルの容量=Cドライブの使用領域?

    バックアップファイルの容量は、マイコンピュータでCドライブを右クリックしてプロパティを選んで表示される使用領域と一緒になるのでしょうか?システムおよびファイルを全部バックアップするので、使用領域と一緒になるのかなと思いました。

  • XPのシステムに必要な容量

    最近HDも大容量化され、市販のHDも200GB~ 300GB台へと移行されつつあります。 自分は今120GBと40GBを2台持ってますが、 最近は映像関係などで多くの領域を使用しています。 そこで質問ですが、データー用のHDはいくつあって も問題ないと思うのですが、システム(OSの入っているHD) はどの位が理想なのでしょうか? 今は40GBをメインで、データー類は増設のHDに 収めてほとんど空き状態で、今も何の支障はないです。 しかし、今後システム(OS)HDは何GBあれば、 数年はそのままの状態で維持出来るのでしょうか?

  • 容量2倍のHDでバックアップ1回でほとんど1杯

    Windows7のノートパソコンの内蔵はーディスクの容量が500GBで、実際に使用している容量は311GB、空き容量は131GBです。 1TBの外付けハートディスクに時々バックアップをとっていますが、以前2回目のバックアップの際、容量不足のため、一度、バックアップとイメージファイルの両々を削除して、改めてバックアップを行いました。 その結果、データファイルのバックアップが201GB、システムイメージが312GB、その他ファイルが284GBで、空き領域は134GBしかありません。 おそらく、このまま2回目のバックアップをすると、空き領域が不足すると思われます。 毎回、できたら、前回のデータファイルのバックアップを削除するのを避けたいと思います。 バックアップ用の外付けハードディスクの容量を大きなものに買い換えることも考えられますが、他に、現在の機器で適切な方法があるでしょうか。 教えてください。

  • FAT32のバックアップ容量について

    OS丸ごとPCのデータを外付けHDD(40GB)にバックアップしようと思ってるのですがFAT32では容量がでかすぎてNTFSにシステムファイルをコンバートしないと無理だとわかりました。しかし正直私のようなパソコンにあまり詳しくないものが安易にこのような作業をすると後で厄介な事にならないかと不安で作業に移れません。出来るならばFAT32のままバックアップをしたいと思ってます。バックアップ内容はPC本体と外付けHDDデータ併せて合計約10GBといった所です。ちなみに外付けHDDの使用可能領域は残り約33GBです。外付けHDDを購入する時バックアップの事まであまり考えてなかったので40GBもあれば充分だろうという事で購入したのですがシステムファイルFAT32形式で10GB程度のデータをバックアップするには一体どれくらいの容量が必要になるんでしょうか?場合によってはバックアップ用の大容量外部HDDを購入したいと考えております。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう