• 締切済み

弁護士の対応について

現在弁護士を頼み起訴を行います。 着手から4ヶ月。 1ヶ月前に裁判所に行くと行って1ヶ月行っていません。 毎回伸ばされてしまうので不安です。 この一週間以上連絡してますが連絡つきません。 他の弁護士に頼んだ方がよいでしょうか? この弁護士に任せて大丈夫か不安です。 周りにも遅すぎると言われて、ますます嫌になってきました。 どうしたらよいか悩んでます。

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 こういう事は「信頼」が大切です。  勝っても「もっともらえたのではないか」と思ったり、負ければ「ほかの弁護士なら勝てたのではないか」と、どっちにしても延々と後悔します。  解任したほうがいいでしょう。  でも、ただ解任すると、着手金が戻ってこなかったり違約金(予想報酬)を追加で取られたりする危険がありますので、とりあえずその弁護士の所属する弁護士会に相談することをお勧めします。  弁護士会は、その弁護士の名刺とか弁護士事務所の封筒に書いてあると思います。  書いて無ければ、たいていは質問者さんの地区の弁護士会に所属している(沖縄で活動している弁護士が北海道の弁護士会に所属するというようなことはない)と思われますので、電話帳で探すとか、インターネットで検索するとか。

noname#227642
noname#227642
回答No.1

弁護士はヴァンパイアハンターと同じ。 切れ者に頼まなきゃ金持ってくだけだ。

関連するQ&A

  • 弁護士費用

    5年前に母が車にひかれて示談で話し合いをしてきたのですが、県などの無料弁護士相談所で話を伺っていたところ、色々と矛盾しているなどおかしいことがわかりました。(障害者の等級など) ので今裁判を考えています。 知り合いの方に弁護士を紹介していただいて何度もお話しをしました。 弁護士費用などわからなかったのでそのつど毎回の支払い(相談料?)のことや着手金の話やをしたのですが「まぁまた…」といった感じです。 9月中旬に裁判なのですがまだ着手金すらお支払いしていないしどうなのでしょうか? 向こうの提示金額がおかしいなど色々と調べて頂いている様なのですが… また、前もって裁判の日を伝えてあったのに他の裁判が入ったので日を変えて欲しいとも言われました。よくあることなのでしょうか? 弁護士費用もはっきりわからないので不安です。 どうやって計算するものなのですか? よろしくお願いします。

  • 弁護士の対応

    約1年前の交通事故です。 弁護士特約の保険に入っていたので保険会社に言われるまま弁護士に依頼しました。弁護士会に案件を出し、受けますと言ってきた弁護士にお願いしました。 この1年で3回会いました。結局五分五分の勝率ですが1回だけの簡易裁判をやりましょう、ということになりました。 そう決めてからこちらから連絡しないとこちらから送った資料が届いているのかもわからないし進行状態もわからなくて、やる気がないんだなぁ、と思っています。最後にやり取りしたのは半年近く前で相手の返事待ちをします、とのことでした あまりに連絡がないので1ヶ月前に保険会社に連絡をしたら保険会社も1週間前に連絡したところ相手の返事待ち、とのことでした。半年前と全く状況が変わっていませんでした。 保険の弁護士特約は弁護士を1回代えることはできるそうですが1年も前のことで事細かなことがあやふやだと思いますので今更代えるのはどおなんだろう…と不安に感じます。弁護士会に不満を言ってどおにかなるものなら言いますが体調不良の妊婦なのでストレスをあまり受けたくありません。 こういう弁護士への対応策はどんなものがあるか経験された方や、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 弁護士への着手金について

    弁護士に「執行猶予は付くだろうけど、起訴はほぼ間違いない」と言われ 留置中に着手金30万円を支払った後に起訴猶予、略式で罰金刑が決定しました。 結局、弁護士は検事との電話でのやり取りが2回ほど、 私の妻との打ち合わせ(約30分)が一回、 拘置中に私への面会が一回(この時に着手金と報酬の話)、 結局弁護士はこれだけで30万円の着手金(=報酬)を受け取ったことになります。 そこでお尋ねしたいのですが、 起訴か起訴猶予かの決定に弁護士の力量は関係しますか? 弁護士の尽力で起訴を免れたのなら30万円という金額にも納得できるんですが・・ あとで留置所の看守に聞いた話では 「弁護士は起訴が決定するまで何もやることがないのだから 着手金なんて起訴が決定してからでよかったのに・・」 とのことでした。 どなたか詳しい方ご意見を下さい。。 宜しくお願いいたします。

  • 弁護士の対応について

    知人の代理で質問です。私の知人が8月に自己破産する為弁護士会に行き、その時相談に乗って頂いた先生に依頼をしたのですがそれ以来5ヶ月経った今も何も進展がありません。2.3ヶ月で終わる方が多い様なのですが、こんなに時間が掛かるものなのでしょうか?また、債権者が裁判所に申し立てをしたらしく、裁判所から督促が届いたのですが、それに対し何の対応もなく、再三送られてきている状態です。弁護士費用は毎月分割で支払っています。弁護士に状況を確認したくて電話をしても留守が多く折り返しの連絡をお願いしても全然来ません。こんな状態に知人はかなり不安になり、弁護士に対し、不信感もつのっているようです。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 弁護士の対応が遅い場合

    現在交通事故の示談段階で知人の紹介の弁護士に依頼をしています 知人の親しい方なので相談料や着手金は免除してもらい、成功報酬のみということでお願いしています 数回面会をして、「この保険屋の提示金額は法的に無効なものや低く計算しているものが多いのでかなりの増額が可能です 詳しい資料をもらったら先方への請求額の書類を作りましょう」と言われ、書類を渡した段階なのですが一ヶ月以上経っていますがまだ連絡がきません 信用できる知人の仕事関係を扱っている弁護士さんで悪徳弁護士とかいうわけではないのですが、どうも忙しいようでこちらから催促しないと話がなかなか進まないようです その知人を通して催促してもらうこともできるのですが、何度も何度も催促するのもだんだん悪いなあという気になっています 慰謝料請求の書類作成はそれほど時間がかかるものなのでしょうか? また、セカンドオピニオンのように一人の弁護士に依頼している状態で他の弁護士さんに相談に行ってもいいものなのでしょうか? とにかく早くすっきりしたいという気持ちがありますので、忙しくて時間が取れないようなら、お金がかかっても他の弁護士さんに依頼したほうがその方にもご迷惑でないのではないか・・・などと悩んでいます 詳しい方いらしゃいましたらアドバイスお願いします

  • 弁護士の仕事のスピード

    ある弁護士に民事裁判を起こすように依頼し、着手金60万円程度を支払いました。 しかし、2ヶ月ほど経った今も弁護士から何の連絡もありません。事務所に電話したら、 事務員が出てきて、「先生は忙しいので」と言って弁護士は電話にも出ません。 弁護士の仕事のスピードって、こんなものなのでしょうか(質問1)。 着手金は、事務員に現金で支払ったので、事務員が着服していて、弁護士には依頼の件が 伝わっていないのではないかという疑問も湧いてきました。そんな心配はないでしょうか(質問2)。 弁護士って、依頼人と密に連絡をとってくれるものじゃないんでしょうか(質問3)。

  • 弁護士が...

    友人の事です。 友人は離婚裁判中です。彼は奥さんに刑事告訴をされました。 もちろんそのような事実はないんですが。 会社での昇給もないし、やりたい仕事にもつけない状況です。 (訴えられているから) 弁護士に不起訴になるように働きかけてもらって その事実無根を証明してほしい! 不起訴なのか起訴なのか! と何度も何度も聞いたそうですが 弁護士はまだ警察から連絡が来ない・・・と言うだけ。 かれこれ4年が経とうとしている昨日やっと不起訴と手紙が届いたそうです。しかし喜びはつかの間 日付をみるとなんと!17年○月○日不起訴と書かれているじゃないですか!彼は3年も前に不起訴と出ていたのにもかかわらず 何度もどうなったのか聞いたにもかかわらず・・・・と怒りがこみ上げてきたそうです。その3年間会社では肩身のせまい思いをしてきたのに3年も前に不起訴と出ていたなんて。 弁護士としてどうなんでしょうか? ちなみに彼はまだその事を弁護士に言ってないそうです。 教えて下さい。彼は傷害事件の費用も払ってます。ちょっとひどい話しですよね?

  • 弁護士の対応について

    現在暴行の件で示談交渉を弁護士に依頼していますが、相手方との金額の折り合いがつかない状態です。依頼より2ヶ月以上経っていますがこちらから連絡しないと状況報告がなく、きちんと対応してもらえているのか不安です。高いお金を払っているのだからと思いますが、弱みを握られているようであまりきつく言えませんし、法のことに無知なので言われるがままです。私としては早く終えたいのですが、納得いく対応を求めるにはどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 依頼した弁護士の対応はこんなもの?

    恥ずかしながら…現在、不倫の慰謝料請求をされています。当方、独身・女です。 2月中旬に、彼の奥様から、弁護士を通じて内容証明が届きました。 指定された期日に間に合うように、当方も知人の紹介の弁護士に依頼し、最初の回答書を提出していただきました。 約1週間後に、双方の弁護士どうしで電話による話し合いがあったようで、多少譲歩された内容の提示がありましたが、当方にも譲れない点(詳細はご容赦くださいm(__)m)があり、こちらの弁護士がその旨を先方にはっきり言ったのかは不明なのですが…時間に猶予を貰ったとのことでした。 そのままの状態で、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。 一時期、全くなんの進捗もない時期があり、それは、私から当方の弁護士を促し、このままでは、先方をいたずらに待たせるだけでよりこじれるのでは?と、少々アクションを起こしてもらいました。 その際の弁護士の話では、先方の出方を見つつ…あえて何もしないで、気持ちが冷静になり、何となく終息に向かわせてしまうのも一考とのことでした。 それから少し進捗があり私の最終的な気持ちも固まり、その旨と、あとは弁護士の戦略として、どうしたほうがよいのかの判断をお聞きしたいとのメールを弁護士に送ったのが1週間前です。 焦っているとも思いますが、その後の連絡がなく、どうなるのか、少し不安です。 当方の弁護士は、決して一方的に話を進めることもなく、混乱する話もきちんと聞いてくれ、私の一見無理そうな気持ちや考えを反映する方法を考えてくれました。 確かに、こんな案件馬鹿馬鹿しいでしょうし…他にもいろいろとお忙しいのでしょう。面倒をかけているなとは思っています。 大まかではありますが、上記のような状態で、こちらのこのままの対応でよろしいものでしょうか? あまり弁護士を急かしたくはないと思いながらも…少々、状況がわからなくて不安でもあります。 またこちらから、弁護士に何かしら催促をしてみた方がよいでしょうか?それとも、何らかの連絡があるまで待った方がよいでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 国選弁護士はいつ選任されるの?

    6月4日に起訴され裁判を待っている状態なのですが、未だに国選弁護人からなんの連絡もありません。逮捕から接見禁止であることや遠隔地での拘束であるため状況がまったくわからない状態です。またどこに照会してよいのかもわからず困っています。 1.起訴されてからどのくらいで国選弁護士がつくの? 2.家族に連絡もなく公判が始まることはないのでしょうか? お分かりになる方よろしくお願いします。