• 締切済み

粘土等で作ったアクセサリーに耐水コートしたい

粘土などでピアスなどアクセサリーを作りたいのですが、 水で洗っても溶けたりしないようにしたいと思っています。 最初はUVレジンやオーブン粘土など、 それ自体が耐水になるものを探していたんですが、 よく考えると、石粉粘土や軽量粘土などで成形して、 耐水コートすれば安くできるのでは?と… そこで耐水コートするものですが、 UVレジンコートやラッカー(ダイソーなどでも売っているし)は思いつきました。 何か他にいいもの、安くできるものがあったら教えて欲しいです。 また、ダイソーのラッカーじゃだめだよ、といった情報もあればお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6170/18415)
回答No.5

最初の回答に書いた ウレタンクリアーです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6170/18415)
回答No.4

マニキュアははげるからだめ って なんだって使えばはげます。 ウレタンクリアーは丈夫ですけど 使えばはげます。 希望する耐用時間を書かないで せっかくの回答を100%否定するような返しはいかがかなと思います。 それでご希望の 耐用時間は ピアスで何日でしょうか。 1週間? 1年? 10年?

CRAFT05
質問者

補足

有難うございます。 頭ごなしに否定したのは失礼だったかもしれませんが、 マニキュアではコーティングとしてははげるのが早すぎると思います。 勿論少しでも長くもつものの方がいいですから、 「1年持てばいいです」とはっきりは言えません。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2031/4823)
回答No.3

ダイソーでオーブン粘土売っていましたよ。 白なら絵の具を混ぜて好きな色に着色できます。 色付きも数種類あります。 少量なので使い切り出来ます。 匂いは私は気になりませんでした。 たいして匂いはしません。 縮むことを考慮して何種類か作り アクセサリーパーツに使っています。 マニキュアも1度や2度ではなく、数日かけて分厚くすると結構持ちますよ。 またはレジンやコート剤などでも大丈夫かも。 私の経験ではUVライトではベタベタが残りますがしっかり太陽に当てるとかなり固まります。ベタベタ残りも少ないです。 ネイルジェルのハードジェルを使うのも良いかもしれません。 きちんと光沢の出るタイプを使うと仕上がりも綺麗ですよ。ちょっとお高いですがね。この場合も爪でないなら太陽に当てるとUVライトよりも良いかもしれませんね。 いろいろ試してみてください。

CRAFT05
質問者

補足

ダイソーのオーブン粘土は、ネットで廃番になったというのを見かけたので、もう売ってないものと思っていました。 知恵袋検索したら2013年時点ではまだ売ってたみたいですが、 在庫がたまたまあっただけの可能性もありそうですね… 買われたのは最近ですか? 近隣の店では見かけないので、もしバーコードナンバーが解れば取り寄せてみたいんですけど、さすがにもうパッケージは残されてないでしょうね^^; オーブン粘土ならそれだけで耐水は問題なさそうですが、 ダイソーだとどうかな~安いので実験はできますけどね。 オーブン粘土に混ぜる絵具はアクリル絵の具ですか?

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2031/4823)
回答No.2

マニキュアでいいんじゃない? まずは試して見るといいね。 オーブン粘土で作れば焼いた後なら大丈夫ですよ。 丈夫になるしお勧めです。焼くとちょっと小さくなるのでサイズは調整してね。

CRAFT05
質問者

補足

いや、マニキュアははげてしまうのでだめです。 オーブン粘土が一番いいんでしょうけど、 もっと安上がりでできるんじゃないかと思って質問しました。 ちなみにオーブン粘土って、今食べ物を温めるのに使っているオーブンレンジで焼いても大丈夫なんでしょうか。 匂いとか…

  • WDY
  • ベストアンサー率28% (121/429)
回答No.1

水に濡れても大丈夫とははっきりとは言えないですが コーティング剤と呼ばれるものはあります。 おそらくこれなら多少濡れても平気だと思います http://www.yodobashi.com/?word=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%89%A4

CRAFT05
質問者

補足

完全に耐水になるものがないかなと思ったんですが… お値段もそこそこしますね… アクリル絵の具で塗るというのも簡易でいいかなと思ったり…

関連するQ&A

  • 粘土細工について

    ハティクレイの粘土セットを買ってきて、楽しんでいます。またダイソーの粘土も買って、3~5cmくらいの人形や動物を作って、我が家のセンスのなさに、大笑いしながら作っています。 粘土にもいろいろ種類があって、いろんなサイトにも紹介されていますが、よくわかりません (1)もっとも細かく細工のしやすい粘土はどういう種類なのでしょうか。ハーティクレイ(超軽量樹脂粘土)やダイソーの粘土と、それほど大きな差がないものなのでしょうか (2)オーブン粘土とはどんなものなのでしょうか。我が家には、オーブンがありません。オーブントースターや電子レンジにはオーブン機能がついているようですが、オーブンとして使ったことはありません。これでオーブン粘土ができるのでしょうか。 よろしくご指導ください。

  • 耐水性の絵具

    水に強い絵具を探しています。 絵具全般に全く知識がありません。 自分でも絵具について多少 見てみたのですが 乾くと耐水性になる と書いてあっても どの程度の耐水性があるのかが不安です。 水に強いならどんな塗料でもいいです。 やりたいことはオーブン粘土でボタンを作りそれに絵を描きたいのです。 ボタンなので頻繁に洗濯します。 その洗濯に絶える絵具はありますか? なかったとして他に方法はありますか?(ニスを塗るなどの、、) おすすめの絵具、ニスなどの情報を教えてください よろしくお願いします。

  • レジンアクセサリー作りに詳しい方お願いします!

    UVレジンとマスキングテープでアクセサリーを作っているのですが、プラ板をオーブンレンジで縮小させた後にマスキングテープを張り付けて、その上にレジンを塗布してUVで硬化しているのですが、その硬化している間にマスキングテープとプラ板が剥がれます(端が反り返る感じ) 何がいけないのでしょうか?上手く出来るやり方を是非教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 粘土でスイーツを作りたい

    ・粘土でスイーツのアクセサリーを作りたいのですが、 粘土を何を使用していいかわかりません。 よく街中で子供が使う為に売っている粘土ではイマイチなのでしょうか? 今回ダイソーで「ふわっと軽いねんど」という商品を購入しました。 自然乾燥で固まる超軽量粘土という記載があります。 この商品で、今流行りのマカロンやケーキなどのスイーツが 作れますでしょうか? ・この粘土はカラーを数種類買ったのですが、 スイーツの作り方をいろいろ参考にみると、 絵具で色をつけるとなっていますが、もともと色の付いているものを 合わせて作る色ではおかしいのでしょうか? ・また絵具は普通の水彩絵具ではだめなのでしょうか?

  • 石風仕上げになるオーブン粘土の補強

    経年劣化で困ってます!>_< 子供が生まれた時の記念に手形足形をとった粘土が経年劣化なのか、 湿気った砂糖菓子のように指で押すとポロポロくずれそうな状態になってます。 粘土は石風に仕上がるオーブン粘土。マットになるからなのか普通のオーブン粘土とは違って樹脂粘土みたいな質感ではなく、石粉の粘土みたいな感じでした。 しっかり焼いて、きちんと固まっていたんですが。。。 先日主人がそれが荷物のなかにあると気付かずに衝撃を与えてしまい、一部割れてしまったりもしました。。。 割れの修復は自分でできたのですが、このままではポロポロ崩れてしまいそうで心許ないです。 誕生日に出してきて今の手と比べる程度で、日に晒してはいないのですが上述のような状態になったのです。 型取り用のシリコンで型をとるかなあとも思いましたが、生後間もない子供を主人とわいわいやりながら型をとったのも思い出なので現物をなんとか保存したいです。 手元にレジンがあるので、それで強化も考えたのですが、レジンは黄変が気になるのでやめておこうとなりました。 何で補強をして、保管したらよいか教えてください! 商品は http://www.amazon.co.jp/パパジーノ-PP-1-プリシャス・プリント-スペシャル/dp/B0008GJZE8 こういうものです。

  • 石粉粘土や木材で食器を作りたい

    閲覧有難うございます❁ 題に書いてる通り、石粉(木粉,オーブン)粘土や木材を使って箸置きなどを自作したいと思うのですが、どれも耐水性が無く、又普通のニスやラッカーは口に入れられません。 うちに有るのは「水性工芸うるし(水性ウレタン塗料)《食品衛生法適合》」ですが、"水性"というところが気にかかります。「食品衛生法に適合しているので、箸置きや菓子皿にも使用できる 。※食器として使用する場合は、仕上がり後10日以上乾燥してください。」と書いてありますがレビューを見ると盆や箸置き程度にしか使えないようです。 同社から"油性"も出ているようです。 他にもっと適正な釉薬の様なものはあるでしょうか。あるいは油性工芸うるしを購入すれば良いでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オーブン樹脂粘土!

    クレイクラフトを始めようと思っているのですが、 わからない事が色々あって、質問しました。 私は色付きの粘土を買ったのですが、仕上がったものをお店で 見本としておいてあったのを見たのです。 それはつやがなかったのですが、専用ニスみたいなのも売っていたのに どれも使われてなかったんです。 ニスを塗ると光沢が出ると思うのですが、アクセサリーや キーホルダーのように使った時には、やっぱりはげてしまいますか? 水性とあったので、水に濡れるとはげてしまうなら、 爪に塗るトップコートとかを使っても同じような効果をえられる ものなのでしょうか・・・。 また、オーブンで焼く時換気して下さい・・という事が 明記してあるのですが、オーブン自体にニオイとか残って しまうんでしょうか? まずはやってみた方がいいのでしょうが、参考に教えて いただきたいです。 わかる方、こんな感じ・・とか、こうするといい!等、 細かい事でもいいので、教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 水彩画のコート剤

    こんにちは 趣味で水彩画をはじめた者です。 描いた絵を、そのまま壁に貼ったりしたいのですが、水滴がついたり、湿気で変質することが気がかりです。 (額に入れるほどでもないが、気軽に飾りたい) そこで、良いコート剤はないかと探すと、以下のホルベイン社製のものが代表的なようだと言うことが分かりました。 【ホルベイン製コート剤】 水彩画 保護ワニス <防カビスプレー> UVグロス バーニッシュ <つやあり耐光ワニス> UVマット バーニッシュ <つや消し耐光ワニス> http://www.holbein-works.co.jp/wotercolormedium.html しかしこれらは「防カビ」「耐光」を謳っており、つまり「耐水」はどうなのかと思いました。 これらの、どれが耐水性がありますか? もしくはどれでも、問題ありませんか? そもそも、水彩画の保護は、耐水より、カビや光を懸念すべきなのでしょうか? (水に関してはそれほど恐れなくて良い?もしくは額に入れることを前提としている?) つまり、水彩画を生で壁に張っても、安心できるコート剤はないでしょうか? ホルベインでなくてもかまいません。 因みに、使用しているものはホルベインの透明水彩絵具で、一般的な画用紙に描いています。

  • 頑丈な小さいパーツを作るには?

    5mm~大きくても1cm以下のパーツを作りたいのですが上手くいきません。 わかりやすく言うと女性のアクセサリーのトップのような、小さいハートや星やクロスなどのパーツを作りたいのです。 樹脂粘土や市販の型やラ・ドールなどで形を作り、ブルーミックスで型取りをして何個かまとめて作ろうとしたのですが レジン等は、パリパリと折れてしまい、オーブン粘土(フィモ)は冷やしたりオイルを塗ったりパウダーを塗ったりしてみても型から抜く事ができませんでした。 樹脂粘土は、強度が心配ですし、レジンも折れてしまったので困っています。 金属などではなく樹脂などの素材で作りたいです。 同じ形のパーツを何個か作りたいので、ひとつづつ作るのは最終手段にしたいと思っています。 頑丈な素材や粘土、オーブン粘土を型から抜くよい方法など、何かアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいします!

  • オーブン粘土で食器と鉢を手作り

    こんにちは。 下記の内容を、趣味>その他(趣味)で質問したのですが 回答がなかったのでカテゴリーを変更して再質問いたします。 オーブン粘土に興味がある主婦です。 ガーデニングの小鉢や食器を作ってみたいです。 ただ、ハンズで店員さんに専用のコート剤が 食器には使えないと言われました。 「米国食品医薬品局の基準をクリアした安全性の高い商品です」と メーカーの説明にありますが、日本のをとっていないと やはり安全性にかけるのでしょうか? また、食品用のオーブンとは分けないと有害物質がでますか? (本などには分けたほうがいいと書いてありますが 実際にみなさんは2台オーブンを持ってらっしゃいますか?) そろそろ妊娠を考えていて、非常に気になります。 ●庭の植物の鉢と、食器を手軽に作りたい。 ●なので耐水性が必要。 ●食器として安全性? ●オーブンは分ける? 以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いいたします!