• 締切済み

年金免除の申請

昨年の8月末で会社を退職し、9/1に市役所で年金免除申請しました。 そして今年、以前として失業しているため、免除申請しようかと思いましたが、どのような手続きをすればいいのでしょうか。 離職票のコピーか失業保険需給資格者証コピーを持参したらいいですか? ただ、需給資格者証は昨年の8月に退職していたときのもので、既に保険の受け取りも今年2月で終わっています。古いもののような気がしていますが、これを市役所に持参するだけで大丈夫でしょうか。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

失業による特例免除は、申請する年度、またはその前年度に失業した場合が対象になります。昨年8月の退職であれば問題ありません。 必要な書類は、「雇用保険受給資格者証」の写しまたは「雇用保険被保険者離職票」等の写しです。雇用保険の基本手当の受給が終了していても大丈夫です。市役所で手続きできます。 なお、昨年も免除が認められているので、おそらく大丈夫と思いますが、(もしいれば)配偶者や世帯主の昨年の所得額も審査対象になります。 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html

ayumcom
質問者

お礼

ありがとうございます。世帯主は私自身ですので、受給資格者証を持参します。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

去年の免除通知を持って市役所行けばよいのでは。退職理由は2年使えるはずです。

ayumcom
質問者

お礼

昨年の通知ですか。探してみます。

関連するQ&A

  • 年金、免除申請するより無理して払ったほうがいい?

    年金、免除申請するより無理して払ったほうがいい? 現在無職、今年36歳独身の者です。国民年金についてお尋ねします。 リストラに遭い、昨年から年金の支払いが滞っております。 未納期間は、昨年の8、9、10月と、今年の3、4月。 (昨年11月~2月までは、単発の派遣でおさめました) 免除申請が出来るということで社会保険事務所に電話で問い合わせたところ、 申請期間は昨年7月から今年6月までが一年の区切りで、 只今私の父親もリストラに遭い(今年2月から失業中) 市役所に、私の離職票と、父の雇用保険の受給資格証を持っていけば、 手続きをしてもらえる、ということでした。 質問はここからです。 私は、言っても未納期間は現段階で5ヶ月です。 今はまだ無職ですが、今後仕事が決まるかも知れませんし、 まだ無職状態が続くかも知れません。 正直、自分の懐から年金を支払うのはとてもキツいのですが、 親に借りてでも、途切れなく年金を払い続けたほうが良いのでしょうか? 年金受給前に自分が死んでしまったら、そもそもがパァになるのは分かっていますが、 80歳くらいまで生きるとして、どうなんでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、どなたか回答お願いいたします。

  • 国民年金の免除申請

    国民年金を失業の為、免除申請したところ、通知書が届きました。平成23年7月~6月の日付が全額、4分の3、半額。4分の1、納付猶予 全てに書かれていて最後に、国民年金 保険料の免除または納付猶予申請は基準 に該当しない為却下しますと書かれていました。 昨年5月に正社員を退職後、現在まで無職無収入です。昨年離職票と共に免除申請を提出し一年間は免除となりました。 今回、離職票は送っておりません。実家で親と同居しています。 再度、申請するに辺りどうすれば良いでしょうか?

  • 国民年金の全額免除について

    国民年金の全額免除について ・昨年12月・・・退職(厚生年金⇒国民年金) ・今年01月・・・退職による国民年金全額免除申請 ・今年04月・・・パート勤務(雇用保険のみ加入) ※職場が合わず勤務4日にて退職 ・今年05月・・・パート勤務(雇用保険のみ加入) ※職場が合わず勤務9日にて退職 ・今年06月・・・「全額免除を受理しました」と通知あり 今現在は無職です。最後5月に勤務9日にて退職した パート先では離職票をもらって持っています。今年1月 「7月になった段階で仕事に就いていない場合は再度 こちら市役所で国民年金全額免除申請をして下さい」 と言われたのですが、こういった場合(今年6月迄全額 免除中)、5月の退職以降まだ再就職できないでいて 7月になった段階でも無職の場合・・・ 7月になってから5月に退職したパート先の離職票を提出して 全額免除申請した場合、「あなた4月5月に仕事したのですね? 現在7月の段階で無職でも4月5月に仕事したのであれば2ヶ月分 国民健康保険料は支払っていただいてそれ以降6月から全額免除 とします」みたいなことになるのでしょうか?それとも、すでに 1月の申請で6月までは全額免除だから4月5月に働いていても 7月になってから5月に退職したパート先の離職票を提出して 全額免除申請すれば引き続き今年7月~来年6月まで全額免除 になるのでしょうか?

  • 国民年金の免除をしたいのですが

    昨年、退職し国民年金を全額免除してもらいました。 今回も免除申請したいのですが、雇用保険受給資格者証と年金手帳を持って市役所に行けばいいのでしょうか。 雇用保険は既に受給が終了しているのですがその場合は年金手帳だけでいいのでしょうか。 最近、アルバイトを始めたのですが全額免除は難しいですか。

  • 退職を理由とする年金の免除申請

    退職証明書(退職日の載っている会社でもらったもの)をもって年金と健康保険の手続きをしたのですが、「退職を理由とする年金の免除申請」の場合、離職票もしくは失業保険の受給資格者証を添付して申請しないといけないと言われました。会社でもらった退職証明書では駄目な理由は何なのでしょうか?両方とも、退職の日付は確認できるし、ある程度信用のある証明書だと思うのですが・・・。

  • 国民年金の免除申請

    今年の3月で20歳になりましたが今は何もしてなくて約3ヶ月間年金を払ってません。 去年の8月から無職です。私はずっとパート雇用で仕事を転々としています。 2週間や1ヶ月など長くて1年です。店が閉店でやめざる得ない時が2回ありました。 一番長く働いてた期間が2009年11月~2010年12月までで 一番収入が多いと思われるのが2008年の6月~2009年の4月です。 いつ職につけるかわからないので免除申請に行こうと思います。 離職票が必要との事ですが持ってないので申請はできないのでしょうか? 離職票とか受給資格者証?とかよくわからないのですがとりあえず失業中で免除なので 紙に必要事項だけ書いて持って行けば申請できますか?

  • 国民年金の退職免除

    退職免除で詳しいかた教えてください。 今年の1月に退職をしました。 退職免除申請→全額免除認定 3月に社会保険に加入、これにより免除は解除されたようです。 そして6月にて社会保険脱退(試用期間終了後に解雇されました) そしてまた年金の退職免除を申請しました。 市役所にて申請したのですが特に問題なく受理されました。 ですが今回は認定?のハガキが着ません。それどころか年金督促は着ています。 同じ年で退職免除を2回申請はできないのでしょうか? 平日に問い合わせてみるつもりですが、わかる方いたらお願いいたします。

  • 国民年金の免除申請について

    今年の4月5月の未納分について免除申請をしようと 思っております。10月の1ヶ月間は失業しており、 現在就業中の身であっても、減免の理由として雇用 保険受給資格者証を添付しても可能でしょうか。も しくは失業等の理由を書かずに申請する事は可能で しょうか。 当初にするべき手続きを怠ってしまい自業自得です が、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 扶養と国民年金の免除について

    他のカテに投稿しましたが、こちらの方がたくさんの解答を頂けるかもと思い、こちらにも投稿しました。 今年の7月末で退職し、8月に出産しました。収入が130万以上あるので、旦那の扶養には入れず、任意継続をしています。来年から扶養に入る予定です。8月の初めに年金の免除の申請を市役所で提出しました。市役所の方には「出産・育児での申請なので、ほぼ間違いなく免除されますよ」と言われたので安心していましたが、今日、免除できないとの通知が届きました。出産・育児での免除は認められないのでしょうか?どうすれば免除の対象になるのでしょうか?ちなみに今は失業保険も受給しておらず、全くの無収入です。通知には「19年8月~20年6月の免除はできない」というような事が記載されていましたが、どういう理由でこのような期間になるのでしょうか?来年の6月までという意味が分かりません。あと、失業給付を受けているときの年金はどうなりますか?それから扶養についてですが、退職したらそれまでの収入は関係なくすぐに扶養に入れる、と他のカテに投稿した際、解答を頂きました。これは組合保険でも同じでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方、教えてください。

  • 年金免除申請

    おととし4月から職業訓練校に学生として通い、その時から年金の学生免除または失業の免除を受けていた場合、引越しで住居地の市がその年の8月から変わっても、住民票を移つすだけで、新たに引越し後の市へ免除申請しなくても、自動的に免除申請されたことになっているのでしょうか?