ドライバがない!東芝dynabook T554/67KGでインターネットに接続できない問題について

このQ&Aのポイント
  • 東芝dynabook T554/67KGのHDDが不調となり、OSが起動しなくなったため、Windows8.1の起動ディスクを使用してOSを再インストールした。
  • しかし、ドライバがインストールされず、インターネットに接続できない状態になっている。
  • 東芝のサイトでドライバを探したが見つからず、メーカーに確認したところ、ドライバの配布は行っておらず、HDD交換やリカバリーには5万円程度かかるとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドライバがない!

東芝dynabook T554/67KG http://kakaku.com/item/K0000586339/spec/ を使っています。 HDD不調のため、OSが起動しなくなりました。 MicrosoftホームページからWindows8.1の起動ディスクをUSBメモリにダウンロード。 市販のHDDをdynabookに換装し、起動ディスクにインストールして、OSは動くようになりました。 ところが、ドライバがインストールされておらず、インターネットに繋がりません。 デバイスドライバを見ると、ネットワーク関連のドライバにビックリマークが付いています。 インターネット上でドライバを探しましたが、ありませんでした。 どうもアメリカの東芝サイトでは配布しているようですが、ハッキリ分かりません。 インストールディスクやドライバディスクは購入時付属していません。 壊れたHDDにプリインストールされています。 メーカーに確認すると、HDD交換・リカバリー等で5万円弱だそうです。 ドライバの配布もしていないそうです。 5万円あれば新しいパソコンが買えますが、もう少し使いたいです。 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dark1983
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.5

時間が無いとかの為に、最後の手段としてUSBの無線LANアダプタを買って使う方法があります。USBポートが正常に動作していれば、それで接続できるでしょう。安いので800円くらいであります。 >有線LANは、PC側のLANポートにLANケーブルを挿入しましたが、・・・ ルータで接続してないのですか?普通であれば、ルータにて「ブロードバンド(PPPoE)」の設定をして接続、ルータからLANケーブルか無線LANで接続する形にしてあると思いますが。そもそも、契約しているプロバイダでその接続方式を使ってるのでしょうか? 普通は有線LANでルータに接続すると自動で接続されます。無線LANのようにパスワードの入力もありません。接続するLANポートを間違ったりしていませんか?貴方が実施した接続は直接パソコンをプロバイダに接続する時にする設定ですよ。「https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014157」たぶんこんな操作をされたんでしょうが、ルーターに接続する形ならまったく関係ないどころか違う設定なので接続できなくなります。 >挿入すれば勝手にインターネットに接続されると思っていたので・・・ DHCP接続の設定をルータに設定してある場合に接続すれば自動で設定されてインターネットにつながりますが(ルータの設定が正しい場合)、設定されていなければ手動でパソコンの設定をする必要があります。元々はどのように接続していましたか?設定は?その辺の確認が必要になります。何も設定を変更したりしていないのなら、普通はその自動設定になっているでしょうが・・・ >Wi-Fiのタブはオフのままで タスクバーの表示がOFFなんですね。タブと書いたので・・・。 参考URLにある説明で「・無線通信機能は、[FN]+[F8]または[F12]キーを押してOFFにすることができます。[FN]+[F8]または[F12]キーを押して[機内モード オン]に設定し、ワイヤレスコミュニケーションLEDが消灯しているのを確認してください。」といった感じの機能で、無線LANを物理的にOFFにしたり出来ますので、その辺の設定を確認してONにしてください。ONになったのを確認して、正常に動作していなければ、ドライバを改めてインストールしましょう。 「Driver Utility」もストップしたのは無線LANをOFF状態にしていたからではないでしょうか? どこかで正常に動作するPCで接続を試してみるか、そのパソコンを友人のところで接続を試してもらってはどうでしょうか? パソコンのドライバやハードの問題と、ルータなどの設定が正しいかどうかの問題2つがごちゃ混ぜ状態になってますので、確認しようがありません。

参考URL:
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016786.htm
nishi_funa_pb
質問者

お礼

無事インターネットに繋がりました! Fnキー+F8キー等の設定が原因でした。 なにはともあれ、ドライバを見つけて頂いたことが全てでした。 本当にどうもありがとうございます。 大変助かりました。 とても助かりましたm(__)m

その他の回答 (4)

  • dark1983
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.4

まずはWindowsは何か、何Bitなのかを書いてください。有線LANの方は接続できているようです。接続できていないのであればID・パスワードの入力要求とか出るはずもありません。接続先(例えばルータ)との設定を確認してください。入力画面にはどこへログインするかなどの情報があるはずです。その情報とかが無ければ誰もわかりません。 何に対しての操作でとかを略して書いてたりすると、普通は誰も分からないし、勘違いされて全く関係ない回答が返ってきたりしますよ。 >「シンプル通信」→「PCI シンプル通信コントローラ」かな? ネットワーク接続には関係ありません。 >Wi-Fiのタブはオフのままで、オンにすることができません。 専用のソフトでしょうか?メーカ専用のソフトでの操作までわかりません。説明書などで確認してください。 ・ダウンロードしたドライバのWindowsの種類とBitは間違いないですよね? ・Network & Wireless Driversの項目で2種類必要。Intel(R) Dual Band Wireless-AC 3160が2つあります。これはワイヤレス用のドライバです。適合するのを選択してください。 それと Qualcomm Atheros AR8161 PCI-E Gigabit Ethernet Controller (NDIS 6.30)これは有線LAN用のドライバです。 この2種類のインストールが必要です。 有線LANは動作しているようなのでワイヤレスの方は正しいのをインストールしているか確認してください。その上でダメなようなら。 DLのサイトの中の一番上にある「Driver Utility」を試してみては?「 Scan your system for out-of-date and missing drivers」とあり、インストールされていないドライバをスキャンしてくれるみたいですよ。

nishi_funa_pb
質問者

お礼

有線LANを接続しても、「基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップ」の「アクティブなネットワークの表示」項目には、「現在どのネットワークにも接続していません。」と表示されます。 Intel(R) Dual Band Wireless-AC 3160は3種類ありますが、一番新しくてOSが適合するものだけで構わないんですよね? とりあえず全部やってみたのですが。

nishi_funa_pb
質問者

補足

Windows8.1 64bitです。 有線LANは、PC側のLANポートにLANケーブルを挿入しましたが、インターネットには接続されません。 「ネットワークと共有センター」 →「新しい接続またはネットワークのセットアップ」 →「インターネットに接続します」 →「ブロードバンド(PPPoE)(R)」 →「ISPの情報を入力します」 から、ISP情報を入力しても、コマンドが返されてしまいます。 挿入すれば勝手にインターネットに接続されると思っていたので、なんか変だなぁと思っていました。 「シンプル通信」は「PCI シンプル通信コントローラ」です。 無関係なんですね。 >Wi-Fiのタブはオフのまま これは専用ソフトじゃないと思います。 dynabookにプリインストールされるソフトは一切入っていません。 MicrosoftからOS入れただけなので。 で、オンにすることができません。 タスクバーの通信状況表示は、階段の様な無線LANの表示がありますが、赤字で「×」と出ています。 これをクリックすると、Windowsの「ネットワーク」という画面が右側に出てきますが、「Wi-Fi」という欄は「オフ」のまま選択できない状態です。 ダウンロードしたドライバは間違いないと思います。 Network & Wireless Driversの項目も2種類ダウンロードしてインストールしました。 Driver Utility も試しました。 スキャンしてくれますが、ネットワークのところでストップしてしまいます。

  • dark1983
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.3

ダウンロードサイト見つかりましたよ。 「dynabook t554/67kg」 と「driver」でgoogle検索で一番上に表示されました。「http://www.driverscape.com/manufacturers/toshiba/laptops-desktops/dynabook-t554-67kg/102839」のページではないですか? 「Operating System:」のところでWindowsを選択で「Network & Wireless Drivers」のファイルをダウンロードでいいかと・・・

nishi_funa_pb
質問者

お礼

ネットワーク関連のデバイスドライバは、いくつかの!マークがお陰様で消えました。 「シンプル通信」という!もありましたが、インテル・マネジメント・エンジン・インターフェイスをインストールすると、無事消えました。 「不明なデバイス」だけが残っています。 未だネットワークには繋がりません。 有線接続ではID・パスワードが求められます。 思い当たるものを入力してもダメです。 Wi-Fiのタブはオフのままで、オンにすることができません。

nishi_funa_pb
質問者

補足

ダウンロードサイトありがとうございます。 早速試してみましたが、どうも上手く動作しません。 どうしてでしょう?

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.2

交換したHDDはOSが起動しないだけでHDD自体は読めるのでしょうか? もしそうならそのHDDをHDDケースやUSB HDDスタンドを使って接続すればドライバーが取れると思います。 あるいはOSが起動しないだけでリカバリーディスクが作成できるならリカバリーディスクを作成し 新しいHDDでリカバリーするとドライバーも入ります。 また、使用しているLANが汎用のものであればUSB LANアダプタなどを使いネットに接続すればネット上から取得可能です。 あとは、コントロールパネルのシステムでデバイスの機器名が表示されているなら その情報を元にドライバーを探して見るという方法もあります。

nishi_funa_pb
質問者

補足

リカバリーディスク作成はできません。 OSのみMicrosoftのホームページから入手したもので、ドライバはありません。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5873)
回答No.1

ビックリマークの付いたドライバーを削除し再起動すると、Windows8.1に登録されたドライバーが有れば自動的にインストールされるようです。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2682 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14137890299?__ysp=44OH44Kj44OQ44Kk44K544Oe44ON44K444Oj44O844Gr44OT44OD44Kv44Oq44Oe44O844KvIOODieODqeOCpOODkOODvOOCkuWJiumZpA%3D%3D 上記の方法で改善しない場合 無線LAN環境が有るならば無線LANを利用。 無線LANもダメならば USB機器が使えるならば「USB-LAN変換」アダプターもしくは無線LAN子機を利用。 https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=usb-lan%E5%A4%89%E6%8F%9B&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&sc_e=sydr_sstlspro_2502&__ysp=VVNCLUxBTuWkieaPmw%3D%3D 余談 最近のPCはリカバリーディスクは付属されていない機種がほとんどで ユーザーがリカバリーメディアを作成する機能があり 説明書、メーカーQ&Aに作成方法が記載されています。 dynabook T554/67KGの場合も http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014954.htm また、HDD内にリカバリー領域があります。

nishi_funa_pb
質問者

補足

削除→再起動は最初にトライしました。 USBは使えます。 USB-LANも考えましたが…。 近くに電気屋がなく、帰りが遅いんで、なかなかすぐに入手できません。 とりあえず有線でも良いから接続したいんですけどね。 余談は了解しています。

関連するQ&A

  • FMV7CLZ101 ビデオドライバー教えてください

    富士通 ディスクトップ FMV-6866CL7 (型式 FMV7CLZ101)    OS Windows2000 です。 ビデオドライバー教えて下さい。 お願い致します。 Windows2000をインストールしたら、ビデオドライバーにビックリマーク。 ドライバーを調べておりますが、どうしても分かりません。 助けて下さい。 お願い致します。

  • Dynabook SS 7020X のオーディオドライバー

    Dynabook SS 7020X で市販のwin98をインストールしたところ、オーディオが鳴らなくなりました。 バックアップCDも取り説もなくしてしまいましたので、 ドライバーを探しているのですが、見つかりません。 デバイスドライバーでは、AUDIOのところがビックリマーク ついてます。どのように対処したらよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • VISTAでRadeon9600XTのドライバがうまく入りません

    VISTAでRadeon9600XTのドライバがうまく入りません AMDのホームページにてドライバをダウンロードしてインストールしたら再起動をしてみたらうまく入ってないみたいで デバイスマネージャーでみるとビックリマークが出ており エラーコード43って出ています どうしたらいいでしょうか?教えてください

  • CDドライバが起動できません

    ある日突然CDドライバが起動しなくなりました。 デバイスマネージャーでみるとビックリマークがCDドライバ全てについていました、ドライバは最新のものになっており、ドライバ自体はインストールされているようです。 購入元のmouse computerに問い合わせ、指示通りにやりましたが最終的に再インストールしかないといわれました。(全てのCDドライバを削除後に再起動しましたが、また同じ状態に戻りました) しかし、たくさんのアプリをインストールしているので何とかして再インストールなしで復旧したいです。 お分かりの方いらっしゃいましたらご教授願いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オーディオコントローラにビックリマークが付いています

    宜しくお願いいたします。 使用PCは、Shuttle fs56です。 最近PCをフォーマットしました。 知り合いに作ってもらったPCなので、ドライバのCD-ROMを使用して とりあえず中に入っているもの全てインストールしたのですが デバイスマネージャーにある、オーディオコントローラに ビックリマークが付いています。 ちゃんとドライバがインストールできなかったのかと思い ドライバの更新をしようとしたり、一旦削除してから再起動かけたり 色々試しているのですが、ビックリマークは消えません。 ShuttleのHPで、fs56に対応したオーディオらしきドライバを DLしたのですが、ビックリマークは消えません。 何をどうしたら、ビックリマークが消えるのでしょうか? もうどうしたらよいか分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • dynabookのディスプレイ等のドライバについて

    dynabook AX940LSMのドライバが見つかりません。 HDDが壊れてしまったので、新しくHDDを購入し付け替えました。 リカバリディスクは元々付属しておらず、HDD内にリカバリ領域があるタイプなのですが、リカバリディスク作成を行っていませんでした。 パッケージのOS(XP HomeEdition)を新しくインストールし、ディスプレイなどのドライバは後から入れようとしたのですが、探してもなかなかドライバが見つかりません。 デバイスマネージャーから確認したところ、 ・PCI Device ・SMバスコントローラー ・イーサネットコントローラー ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・大容量記憶領域コントローラー 以上に?マークが付いています。 どこかドライバをダウンロードできるサイトをご存知ないでしょうか? また、友人がまったく同じ型番のパソコンを持っているのですが、友人のパソコンからドライバをもらうことは可能なのでしょうか? パソコンのスペックは以下になります。 O S:Windows XP HomeEdition SP2 機種:東芝 dynabook 型番:AX 940LSM

  • TEKRAM DC-390UのWindows98ドライバについて

    少し古いSCSIカード+CD-RWドライブを入手してセットアップしたのですが、デバイスマネージャのSCSIの部分にビックリマークが付いていてドライバが正常に入っていないようです。下記手順にてドライバを入れたのですが、手順が間違っているでしょうか。また手順が正しい場合、考えられる原因を教えて頂けたら幸いです。試行錯誤していろいろやったのでレジストリエディタをきれいにした方がいいかもしれませんが、削除していい部分がよく分からないので触っていません。 以下、PCの環境と私の施したドライバのインストール手順です。 1.ハード PC:自作(マザーボード:ABIT BX6-2.0) SCSIカード:Tekram DC-390U CD-RW:Plextor PX-W8220Ti 2.OS Windows98 S.E. 3.ドライバインストール手順 (1)ハードを組み込みパワーオン (2)OS起動時にOSのplag&play機能にてSCSIカード自動認識しOS標準ドライバインストール *この状態ではビックリマークはないが、SCSIカードは正常動作していない。(390UはOS標準ドライバでは正常動作しなく、更新が必要いという情報が多々あるため以下実施) (3)デバイスマネージャでSCSIドライバ更新クリック (4)tekramサイトからダウンロードしたWin98用のtrm390w.infファイルを格納したディレクトリを指定しドライバ更新。 (5)再起動するとデバイスマネージャのSCSIの部分にビックリマークが付きドライバが正常にインストールされていない。 以上よろしくお願い致します。

  • LaVie LL350/8Dサウンドドライバがほしいです。

    お世話になります。 新しいHDDにXP-PROをインストールしましたが、 音がでません!デバイスマネジャーを覗くとPCIにビックリマークが!! さらに見るとドライバーがインソールされていませんと出ています? NECサイトを検索しても場所がわかりません? どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?

  • 東芝dynabook A9/442CMEサウンドドライバー

    東芝dynabook A9/442CMEサウンドドライバー 東芝dynabook A9/442CMEのHDD交換OSインスト-ル後音声が出ません dynabook A9/442CMEサウンドドライバーのダウンロード先を教えていただけませんか

  • SX/190NK 用ドライバを探しています

    東芝製dynabook SX/190NK のHDDが壊れてしまい、HDDが生産中止したため、自分でなんとかHDDを更新して、WindowsXPをインストールしましたが、イーサネットドライバとサウンドドライバを持っている方から、送って頂きたいです。