特定の人にだけ見れるソースコード公開サービスはある?

このQ&Aのポイント
  • ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開できるサービスはないでしょうか?他の人には見られたくなかったり、ブログなどに記載するのでgoogleにインデックスされたくないがバグがわからないという事はよくあることですよね。
  • GitHubやBitbucketは特定のユーザーにアクセス許可を与えることでソースコードを非公開にできますが、Bitbucketは使い方がわかりにくいという問題があります。特定の人にアカウントを作ってもらい、アクセス許可を与える必要があります。
  • もしソースコードを無料で公開したい場合は、Herokuの無料枠を利用する方法もありますが、DDoS攻撃などを受けた場合に請求が大きくなる可能性があるため、注意が必要です。ただし、サーバーサイドのコードにnoindexを設定すれば、インデックスされないようにできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開

ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開できるサービスはないでしょうか? 他の人には見られたくなかったり、ブログなどに記載するのでgoogleにインデックスされたくないがバグがわからないという事はよくあることですよね。 codepenなどは勝手に公開されて、インデックスされてしまうので困ります。 GitHub とか Bitbucket で可能なようですが、 GItは有料でないといけない。 Bitbucketは下記のようにわかりにくいです。 既存のユーザーには即座にこのリポジトリへのアクセス許可が与えられます。 新しいユーザーには招待が送られます。 という所まで言ったのですが、こちらは回答者の人にアカウントを作ってもらってそれを私が許可しないと見ることができないという事でよいでしょうか? 下記のアドレスも教え必要があるのでしょうか? https://d@bitbucket.org/d1/repo.git 回答社さんがアカウントをわざわざ作ってくれないと見てもらえないのですね。PWを教えるだけで見れるという機能はないのですね。 二つがだめな場合herocuの無料枠しかないかなと思うのですが、こちらはDDOSなどの攻撃を受けた際に、何万も請求されないか心配です。 無料枠を超えると勝手に止めてくれないのでしょうか? それならnoindexをhtmlにつけておけばサーバサイドのnodejsなどはインデックスされないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>http://6931.teacup.com/javascript/bbs? >こちらに作ってみました、 >ただPWを入れる部分が見つかりません。 当然、設定が必要です。 良く分かりませんが、恐らく… 掲示板の管理者メニューからログインして「機能の設定」→「投稿の保護」で「観覧パスワードを指定する」をチェック、「観覧パスワード」にパスワードを設定、ページの一番下の「以上の内容で設定する」ボタンをクリック。

その他の回答 (2)

  • myuki1232
  • ベストアンサー率57% (97/170)
回答No.2

> 回答社さんがアカウントをわざわざ作ってくれないと見てもらえないのですね。PWを教えるだけで見れるという機能はないのですね。 自分で別のアカウントを作って、そのパスワードをその人に教えればどうでしょうか。

htmlcss123
質問者

お礼

Bitbucketの事を言っているのですか? 一つやるごとに新しいアカウントを作るしかないのですね。

回答No.1

掲示板の無料レンタル、フリーBBSならteacup.レンタル掲示板 byGMO http://www.teacup.com/fbbs >パスワード認証機能付きの非公開掲示板も無料で作れます。 >「内輪の団体や仲間内で掲示板を使いたい」「部外者に見られるのはちょっと・・・」という場合でも大丈夫。無料で非公開掲示板にする事ができます。使い方はかんたん。パスワードになる合い言葉を掲示板利用者に連絡して、画面に入力するだけです。

htmlcss123
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこれでPWを教えた人にだけ見てもらう事が可能ですね。 またPWで認証をかけるので検索エンジンにもインデックスされないと考えてよいでしょうか?

htmlcss123
質問者

補足

http://6931.teacup.com/javascript/bbs? こちらに作ってみました、 ただPWを入れる部分が見つかりません。 ここでPWを入れればPWを知っている人しか見れないので検索エンジンにいんっデックスされることもないのですね。

関連するQ&A

  • ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開

    ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開できるサービスはないでしょうか? 他の人には見られたくなかったり、ブログなどに記載するのでgoogleにインデックスされたくないがバグがわからないという事はよくあることですよね。 codepenなどは勝手に公開されて、インデックスされてしまうので困ります。

  • ホームページビルダーで公開

    こんばんは。ド素人ですが、ホームページビルダーを先日購入し、 とりあえず一通り作ったので公開したいのですが、方法が分かり ません。 無料サーバーをレンタルし、下記をもらいました。   --FTP設定情報--    ・サーバー名    ・ID    ・pass    ・私のURL ※TOPページはindex.htmlとしています。最初はnewpageだったのですが、 念のためindex.html、index.bak と直しました。 「ページの公開」を開き、転送設定名は特にないので「新規サーバー1」のままで、 FTPサーバー設定は、 プロバイダの選択(I)=その他 FTPサーバー名=上記のサーバー名 FTPアカウント名=上記のID FTPパスワード=上記のpass 転送先フォルダ(D)=分からないので、空欄 でOKし、私のURLを開いても更新されませんでした。 (現在はメモ帳で作ったのを公開しています) あとファイル一括公開方法も分かりません。 何が悪いのか教えていただけませんか?無料レンタルサーバーって 実は使えなくて、プロバイダとJust Mystageのサーバーでしか公開 出来ないのでしょうか?インターネットを見るとそんなこともなさ そうなのですが・・・。 とにかくド素人なので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • プロバイダの無料ホームページスペースでGoogle Analyticsを設置したい

    プロバイダの無料ホームページスペースで公開しているサイトで、Google Analyticsを設置したいのですが、「トラッキング コードが検出されません」と出て、動作しません。 アドレスは、 http://www.プロバイダのアドレス/ユーザーアカウント という形になるのですが、どういう風に設定すればよいのでしょうか? 今の設定内容は、 ウェブ サイトの URL:www.プロバイダのアドレス デフォルトのページ:http://www.プロバイダのアドレス/ユーザーアカウント/index.html フィルタの設定などはしていません。 よろしくお願いいたします。

  • ツイッターProxlet使用で特定ユーザーの非表示

    twitterのタイムラインに、特定ユーザーのつぶやきが表示されないようにしたいと思い、 ネットで調べたところ、Proxletというソフトを使ってできるとありました。 ところが、使用しようとすると、以下のような表示がなされます。 「Proxletがあなたのアカウントを利用することを許可しますか? このアプリケーションは以下の内容が可能です。 ・あなたのタイムラインからツイートを読み込む。 ・あなたがフォローしているユーザーを確認し、新しいユーザーをフォローする。 ・プロフィールを更新する。 ・あなたの代わりにツイートを投稿します。」 勝手に新しいユーザーをフォローされたりツイートされたりでは困るのですが、 これはそういうことがあるということでしょうか?

  • 自作の音楽(歌入り)を無料でウェブに公開したい

    自作の音楽をインターネット上に公開したいです。(出来れば無料で) 自分でHPを立ち上げるほど余裕がありませんし知識もありません。 出来れば、どのくらいの人が音楽を聞いてくれたか(ダウンロードしてくれたか)わかればなおいいです。 音楽は自作なので著作権とかは問題ありません。 でも自作の音楽を勝手に使われる(HPなど)のは嫌です。 何かいいサイト(無料で自作音楽が公開できるサイト)を知っている方教えてください。お願いします。

  • 甘やかしてくれる人ってどこで探せばいい?

    甘やかしてくれる人ってどこで探せばいい? 相談というわけでもなく、単に自分の言っていることに同意し続けてくれる人が欲しいんですがどうすれば見つかると思いますか? 「悩んでいるなら相談乗るよ」と友達とか交際相手とかは言ってきたりしますが、そういう人と話していても、私の場合すぐに相手を怒らせてしまいます。 「仕事がしんどくて、辞めようかなあとか思ってて」とかの相談をすると 「辞めてどうするの?お金は大丈夫なの?」とか言われるのが嫌ですし 「そうか、どうしても苦しいなら辞めた方がいいのかもね」とか言われるのも嫌です。 こういう相手の返答に対して 「お金とかどうとかよりも辞めたいし~」とか「辞めたら生活が~」とかの相手が言ったことの反対のことを言ってしまい、堂々巡りになります。 これを3ターンくらいすると「相談に乗るよ」と言ってきた人が 「もう知らんわ、勝手にしろ」と言って怒ってしまいます。 私としては結論はいらないので、私の堂々巡りに付き合ってくれる人が欲しいんですよね。言ってみれば私を甘やかしてくれる人が欲しいです。 今のところ、これに付き合ってくれるのは風俗で働いている女性だけです。 お互いに裸で行為を終わったあとなどは私もスムーズに言葉がでてきますし、相手の女性は業務中なので反論など絶対にしません。 なので、風俗の女性とかはいいんですがやはり高価ですし、もう少し安い値段でいい方法がないかなと探しています。 このサイトでも私は自分の質問に反論されるのが大嫌いなので、反論してきたアカウントは根こそぎブロックして 私に肯定的なユーザーだけを残したら少しは甘やかしてくれるユーザーだけの回答になるんじゃないかとやってみましたが、反論してくるユーザーが多くてなかなか達成できません。 やはり無料のサイトなんてそういうものなんですかね。 自分に甘やかしてくれる人ってどこで探せばいいですか?

  • Twitterの乗っ取りについて

    例えば私が非公開のアカウントで友達と様々なやり取りをしていて、そこには友達の個人情報とも言えるような内容の書き込みがたくさんあったとします。 そして地球上に居る誰かが私のアカウントのパスワードなどを解析して私のアカウントを乗っ取り、私のアカウントを非公開アカウントから公開アカウントへと変えたとします。 このとき私や私の友達の個人情報が全世界に公開されてしまうことになりますよね。 ここで質問なのですが、もし個人情報を拡散されたとして私の友達が訴えた場合、訴えられてしまうのは私なのでしょうか? それとも『誰かが私のアカウントに不正ログインをして尚且つ勝手に私の非公開アカウントを公開アカウントへと変えたという記録』もちゃんとTwitterに残っていて、訴えられてしまうのはその人ということになりますか? あと補足で一つ言っておきますけど、例えば私が間違って自分のアカウントを非公開アカウントから公開アカウントに変えてしまったのなら私に責任がありますけど、誰かに不正ログインされて勝手に非公開アカウントを公開アカウントに変えられたのなら私に責任は一切無いですよね?

  • インスタグラムの非公開について

    インスタグラムのことについて、詳しい方教えてください(>_<) 私はインスタグラムを利用しているのですが、最初は親しい友達との間だけでするつもりで登録し、いろいろと記事をアップしてきました。私のページ?自体は他の人には見られないように、非公開としています。 しかし最近、職場の先輩に見つかってしまい、フォロー申請が来てしまいました(>_<)今までアップしたものの中には彼氏との写真など、プライベートなものもたくさんあり、それは見せたくありません…しかし、フォロー申請をこのまま無視し続けることもできず… インスタグラムで、フォロー申請を許可しても過去にアップしたものを見せないという方法はあるのでしょうか(;_;)? それとも、別アカウントというのは作れるのでしょうか?作れるのだとしたら、別に新しいものを作って、そちらでフォローしたいと思うのですが… インスタグラム初心者で何もわかりません(*_*)どうか分かる方、教えてください(>_<)! また何か他にアイディアがありましたら、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 社内の不正アクセスについて

    様々な突っ込みはしないでいただくと本当に助かります。 社内の不正アクセスについて質問です。 Windowsのフォルダを共有していて、他のPCの特定のユーザーアカウントしかアクセスできないように設定しています。 ここで、当該共有フォルダへアクセスできるユーザーアカウントを正式に所有している人間が、上記とは別のPCに当該共有フォルダへアクセスできるユーザーアカウントを作成し、そのユーザーアカウントのフルネームを変え、別のユーザーとして当該共有フォルダへアクセスしているように見せかけ、アクセスしているとします。 また、そのアカウントは許可なく複数人で共有しています。 合わせて、運用上許可の無いNASへのアクセスを禁止しているとします。 勝手にユーザーアカウントを作成できる状態ということは触れないでいただき(汗)、この場合、ユーザーのフルネームの変更とユーザーアカウントの許可の無い使用、それによるNASへのアクセスは、一般的に不正アクセスと判定していいものなのでしょうか。また会社の内規に従い処罰できるような問題なのでしょうか。

  • コピーした曲をネットで公開するときの問題点

    有名アーティストの曲をコピー(カバー)して、それをホームページで公開する場合「著作権」の問題が発生すると聞いたのですが・・・ やっぱり勝手に人の曲を演奏してネットで公開したらだめなんでしょうか? ちなみに音源は自分でプログラムした自動演奏と、自分で演奏した楽器、歌などです。 こういったものをアップしているホームページもあると思うのですが、やはりどこかから許可を得ているのでしょうか。 知っている方よろしくお願いします。m(..)m

専門家に質問してみよう