• 締切済み

集中力がもてない

やりたいことややらなければと思うことがあるのですが 行動を起こすのですがすぐなげてしまいます、本を読み始めてもすぐにやめてしまいます。 もともと、うつ病のような性格です。もしかしたらうつ病でそれを 何十年も放置してるだけかもしれません。 精神安定剤の服用歴は今年で22年をむかえます。 人生を好転させたいのですが行動に移せません。移したとしても すぐやめてしまいます。女に声かけるとかそんなあほみたいなことは できるのですが、人生を好転させるにはお金が少しは必要です。 お金を手に入れるって勉強をしないといけないじゃないですか?それができません。 お金に困ってないわけでもありません。欲しいものもあります。 仕事は派遣をてんてん。 うつ病でしょうか?

noname#227514
noname#227514

みんなの回答

  • tah298
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

うつ病のような性格ということでしたら、まず精神科か心療内科に行くべきです。 精神安定剤を22年服用されてるなら病院には行かれてるのかもしれません。 それで、改善が見られないならセカンドオピニオンに頼るべきです。 薬の見直し、血液検査をしてもらってください。 私も7~8年うつ病でセカンドオピニオンに頼りました。 お金のことは苦しいですね。病院代と薬代が3割から1割になる自立支援制度は申請してますか?また、国保なら無料になる県もあります。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

アナタ様のお母様に、なんらかのメンタルブロックか、 或いは学習性無力感が有るのかもしれませんな。 だとしますと、幼少期から青春期に、アナタ様にも そうしたスタンスが刷り込まれてしまっている 可能性がありそうですね。 いまからでもお母様が変わってくれれば、 アナタ様もメンタルブロックも消滅するかも しれません。かと云って、お母様を恨んだり 責めたりしてはダメですよ。むしろ、お母様が フルフィルメントできるように環境を 整えてあげることが大切です。 新たな「子は親の鏡」をアレンジできれば アナタ様は変われる可能性があるでしょう。 <集中力の問題ではなくて、考え方の癖が、 いまいまの暮らしを形成しているのではないでしょうか。 小さなことで宜しいので、いまいま可能なことで 社会貢献を始めて、継続させてみませんか>

回答No.1

うつ病かどうかは病院で診断してもらわないと・・・ うつ症状が出る病気はメンタル系の他にも体や血液、内分泌系でも沢山ありますから。 また発達障害というのも考えられますし、肩こり首こり、股関節の異常、噛み合わせの悪さ、アレルギーなども考えられます。 いきなり精神科や心療内科では判断つきにくいので、まずはうつ症状が出る危険な病気の可能性を排除するために血液検査をやってくれる内科・循環器科へ。 一応貧血や風邪を疑って検査してくれますよ。 ここで異常が出なければ白血病・糖尿病・胃潰瘍・十二指腸潰瘍などが除外されます。 病院にかかる際は「うつ病かも」「うつ症状が出る」ではなくて正確に具体的な症状を伝えてください。

関連するQ&A

  • パニック障害、また心身症の方に質問です。

    3年位前に仕事で体をおかしくして、パニック障害と診断されました。 それから、抗うつ剤と安定剤を服用して安定してきて、精神的にもおかしかった(例・朝起きて死ななきゃと思い浮かんでその考えを打ち消すのに一日をかけていた等(笑)・・ので行動療法の本や、脳の構造の本などを読んで、精神的にも落ち着いてきて約1年位経ちました。 今現在は安定剤と発作が起きた時の頓服薬で大丈夫な状態です。・・・ですが、やっぱりどうしても意思と関係なく体がおかしくなる時がたまにあります。薬を飲めば落ち着きますが、そろそろ、自分の力で落ち着くようにしたいと思い、患ったことのある方に意見や経験を聞きたくて投稿させて頂きました。本でなく生の声が聞きたくて(^^)どうやって自力で落ち着かせますか?私はこの間我慢をしてみたんですが、手足にしびれがしばらく取れなくて、また気力消耗してしまい、結局薬を飲んでしまいました(‐‐;)どうぞ宜しくお願い致します!

  • やっぱり

    年下の彼女がいたら人生が好転しすべてがうまくいき人生をイキイキと過ごせます! どうすれば40歳で派遣でまともな職歴もない学歴もない金もない今まで一度も彼女がいたことない男が誰もがうらやむ10代後半から20代の彼女を作ることができるでしょうか?

  • 精神安定剤って

    私は少しうつ病になりかけていつも悩まされているんですが 精神安定剤ってどこで手に入るのでしょうか? できるだけ服用しても安全なものを教えてください^^;

  • うつ病の薬で凶暴に

    はじめまして。 私には、うつ病の主人がいます。 うつになってもう5年ほど経ちます。 良くなったり、悪くなったりで最近はパキシル・トレドミンを服用してやっと良くなってきました。 ですが、最近過激な行動が目立ちます。 すぐに切れたり物を壊したり。喧嘩したり。(他人と) 事故を起こして骨を折ったり。。。 カーっとなると止められなくなるようです。 頭の中がそのことだけしか考えれなくなる。と言っていました。 正常の時と欝になってからと同じくらいの期間になってしまったので(お付き合いしてから)元々がどんな性格だったのか分からなくなりました。 元々怒りっぽくこんな性格なのか。うつ病・薬のせいなのか分かりません。 主治医の診察は週明けなので行こうと思っていますが、薬・うつ病でこんな凶暴になったりするのでしょうか? 元々の性格だとしても、直さないと駄目だと思います。 うつ病がかなり良くなり10日~2週間ほどですが、もう2回も骨を折り・喧嘩・事故など事件ばかり起こしています。 疲れました。 薬を飲み始めての副作用は聞きますが、安定してからこんな症状が現れることなんてあるのでしょうか? ご存知のかたお願いします。

  • 気分が安定しない

    今年上京してきた大学1年の男です。 私は今気分が安定しないことに悩んでいます。 とにかく安定しないのです。悪いときは駅の広告が自分を騙すものに見えてイライラしたり、コンビニで弁当を買う時に自分がお金を請求されることが許せなかったり、「広告があるのや、買い物をする時にお金を請求されるのは日本が資本主義だからなんだ。なんで日本に生まれたんだろう」という後から考えると全く意味不明なことを考えたりしてしまいます。またさっきまで「なんて人生はつらいんだろう。もう何もしたくない」と考えていたのにも関わらず、ふと「いや、人生は楽しいじゃないか。さっきまで自分は何を考えていたんだろう」と思うこともしばしばです。 病院に行こうかなとも思うのですが、気分が変わり気分が良くなったりすると「行かなくてもいいか」なんて思ってしまうことと、以前学校医(精神科医)に確認行動について相談に行ったところ、性格の問題ということで終わってしまったため、今回の気分の件も性格の問題なのかなと思ってしまうため、行っていません。3か月くらい前から大学のカウンセラーの方にカウンセリングをしてもらっていますが、相変わらず気分が安定しないので少し不安に思っています。 カウンセリングを信じこれからも続けていくか、それとも病院に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 安定剤と抗うつ剤について

    うつ病と診断され現在精神安定剤と抗うつ剤を飲んでいますが、あまり長く服用すると依存性が出てやめずらいと聞きました。 このような薬を服用されて薬を断薬できた方いますか?

  • 本当に”元気”になる基準は?

    観覧ありがとうございます。 私は精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 現在は10錠ほど色々服用しています。 今は精神的にも少し安定してきたので、バイトをはじめようとしました。 その行動を観て、「あ、いい方向に治りはじめたのかな?」と思ったのですが、twitterでは、 「死にたい」「もう何もかも嫌だ」「どうせ自分には無理なんだ」「もう皆死ね」など、マイナス思考なことばかりつぶやいています。 その現状をみると、まだ完全に回復はしていないのか?と思いました。 本当に健康な人って、普通こんなこと普段から口にしませんよね? この状態の私って、まだ病気がひどいのでしょうか? 来週、病院にいくので、そこで聞いてみたいと思いますが、参考までに回答いただけると助かります。

  • 派遣会社へ仮登録をしたのですが・・・(専門の方限定)

    既婚者♀です。現在心療内科でうつ病治療のため、カウンセリングを毎週決まった曜日の時間に受けてます。うつ病と言っても、治療を始めて4年以上経ち、今は不眠症という事で、精神安定剤と睡眠薬を服用中ですが生活に支障はなく、ただ通院と薬を服用してるだけです。普通の人とまったく変わりませんが、ただ通院はしないといけない状態です。 先日、ネット上で派遣会社へ仮登録をし、その後電話で本登録の説明会の予約をしたのですが、私のような状態の人は派遣という仕事で働く事ができるのでしょうか? 本登録の際に、自分の症状を派遣会社の方に伝えておけば問題ないのでしょうか? 上記の文面でうまく伝わないのであれば補足説明します。 回答宜しくお願いします。

  • 豊かな人生

    豊かな人生とは何なのでしょうか? 現在22歳の社会人1年目の男です。 このなかなか答えのでない質問ですがどうかお付き合いください。。。 豊かな人生とはいったいどのような人生なのでしょうか? もちろん人それぞれこれは違っていて当然だと思います。 私は豊かな人生とは物質的にではなく、精神的に満たされている 人生が豊かな人生だと思っています。 ですがこれは単なる理想に過ぎないのでしょうか? 今は仕事があり、安定した収入が入ってくるから そう思うだけなのでしょうか? 私には将来こうなりたいという夢があり、 そうなるためには、今の安定した仕事を辞めなければなりません。 しかしそうなるとお金もきちんとは入ってきませんし、 物質的には満たされなくなると思います。 ただ夢の実現に向かっている訳ですので、精神的には 満たされると考えています。 皆さんが考える豊かな人生とはどんな人生ですか? 物質的なものですか?精神的なものですか?

  • 声を出すことに対する抵抗を克服する方法について。

    32歳の男で会社員をしております。 小さい頃より内気な性格でした。そのため今まで満足に人とコミュニケーションをとれずにきました。 いじめられたりばかにされたりといろいろあり、さみしさのあまり精神安定剤に手を出したこともあります。 薬をやめる時にはひどい離脱症状に遭遇しましたが、2か月前ほどにやめることができました。 何とか再就職を果たし、先月から働き始めました。 若い頃から電話は苦手でしたが、20代の頃にコールセンターで働き苦手意識は克服できたと思っていました。 しかし精神安定剤をやめた状態で約6年ぶりに働くこととなりましたが、電話を取るとき極度の緊張から声が出ないことが発生しました。 電話が鳴ると急にからだに力が入り声が出ないことがありました。 あまりのひどさに仕方なく、平日のお昼にだけ飲んでいた精神安定剤を1mgだけ服用することにしました。(今までは一日に10mg飲んでいました) 休日には全く服用する必要はないので、依存症からは脱却できていると思っています。 なんとか電話は取ることができていますが、ひどい緊張で声が出ないことに悩んでいます。 以前は人が怖い感覚がありましたが、今はありません。 なぜ緊張するのかと考えてみると、うまく話そうとしてできないことを恐れているのだと思います。若い頃は滑舌が悪いとか吃音ではないかと思っていたこともありますが、根本の原因は内気な性格にあると気づきました。 質問の前にもう少し書かせてください。 内気な性格のため自分は声があまりでません。 うまく説明できないのですが、小さな声でもとおる声というのがあると思います。 僕の声は終始つぶれしまっている感じです。 大きな声を出そうとすると、怒鳴らなければなりません。 ですので人とうまく会話をすることができません。 これを克服するためにいろいろと考え、コールセンターのときのマネージャーさんから少し話を聞いたことを思い出し、市民劇団に思い切って入ろうと思いました。 そして先日、ひとつ市民劇団の見学に行きました。 劇団員を募集していて、突然少しセリフを読まされました。 もちろんいやではなく精一杯声を出して読みました。 しかし前述したとおり怒鳴るような感じになってしまい、まったく感情のこもっていない声でした。 劇団員さんの演技を見ましたが、みなさんとても通る声で、そして感情がこもっていて素晴らしい声でした。 僕の声にはそんな声はまったくありません。 採用不採用の面接のようなものではありませんでしたが、まったくの門前払いといった感じでした。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。 そこで質問なのですが、内気な性格を克服し、潰れた声が少しでも通る声になるようにすることについて、知恵をお貸しいただきたいです。 自分みたいな声を出すこと自体一苦労な人間でも、市民劇団に入団し、役はもらえずとも練習に参加できる可能性はありますでしょうか。 声を出すことに抵抗がなくなる克服のしかたについて、どのような方法がありますでしょうか。 お金はいくらかかってもよいので、何か知恵をお貸しください。