• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペチュニアは暖地では越冬できるのですか)

ペチュニアの暖地越冬可能性

1808KTの回答

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.2

愛媛県の松山市在住です。 瀬戸内の温暖な気候なので、冬場でも滅多に雪が降りません。 去年の晩秋に変わった模様のペチュニアを入手しました。 気に入っていたので、冬場枯れかけていても処分せずにそのまま植木鉢で置いていたら、春に新芽がどんどん出て来て、再び同じ花を咲かせてくれました。 タネが飛んで芽生えていたものではなく、購入時と同じ根からのものです。 購入先で同じ柄のペチュニアを捜しましたが、今年はまだ店に出て居ません。 無理に処分せず越冬させていて良かった~と思いました。

noname#227044
質問者

お礼

>購入先で同じ柄のペチュニアを捜しましたが、今年はまだ店に出て居ませ>ん。 >無理に処分せず越冬させていて良かった~と思いました。 毎年発売されるとは限らないものは越冬させたいですよね。

関連するQ&A

  • ペチュニアの戸外越冬

    関東ですが、昨冬、夏にタネから育てたペチュニアが、ベランダの鉢で越冬しました。 今年も、夏はもちろん、今もたくさん花が咲いて元気で、越冬しそうです。 夏の1年草として知られるペチュニアの越冬はあまり聞かないので、自慢しています。 でも実際はどうなんでしょう。 ペチュニアの戸外越冬は、結構、普通ですか?

  • ペチュニアについて

    初めてペチュニアを種から育てました。 今回はじめて植えたので管理の方法がわかりません。 まずなにもせず植えていたら横に広がらずに縦に伸びていって不安定になりました。お花屋さんにあるペチュニアのイメージは、わき芽がどんどん出てまあるい感じで花がたくさん咲いているイメージなのですがあれはどうやったらできるのでしょうか? 肥料が足りないせいでしょうか? 分かる方がおられましたらご教授お願い致します。

  • 非耐寒性一年草と半耐寒性多年草

    まったく同じ品種の花なのにネットショップによって 非耐寒性一年草と書いてあったり、半耐寒性多年草と書いてあったりすることがあります。 「暖地なら霜よけをしたら冬越しします。」と書いてある場合もあり、それは信憑性が高いと思います。 たとえば今の季節でしたらペチュニアがそうです。 ペチュニアは一年草扱いという感じで冬になったら処分しますが、 うちでたまたま冬になっても花が咲いているペチュニアをそのまま置いていたら、 翌年の春、再び次々と咲いたことがあります。 ネットショップによって同じ品種の花が 非耐寒性一年草と書いてあったり、耐寒性多年草と書いてあったりするのは 何故だと思いますか。

  • カイガラムシのせい?一晩でしおれるペチュニア

    毎年ですがカイガラムシに悩まされて 手でとったり 市販の薬剤を噴霧して来ました 今年はそれでも かなり多く発生したのですが この初秋になって ペチュニアの花が 一晩でしおれ、翌日にはかれてしまうのが度々発生します だいたい 花が3-5つ分ついている範囲でしおれます。 ちなみにペチュニアは 種から大きくなったものもあれば 二年目に入るものもあります。 葉の裏には、夏に発生していたカイガラムシよりも うんと細くて小さい白いものがいて まるで蚤のように飛び跳ねます。 一晩でしおれさせる原因がこれなのかわかりませんが ひとまずオルトランをまいてみました。 いくつものペチュニアの鉢がありますが どれにも しおれる事と飛び跳ねる虫がいます。 ペチュニアは大好きな花ですし 一晩でしおれ、翌日にはかれてしまう速度が とても悲しく どなたかアドバイスをよろしくお願いします

  • 間延びしたペチュニアの手入れについて

     昨年買って育てたペチュニアの花を冬越しさせました。  今年の春、めでたく花を咲かせることができました。  しかし、写真にあるとおり、茎が間延びして、その先だけしか花をつけていません。  株自体、全体としてみれば、花つきがいいのですが、枯れた葉が残っていたりで見栄えがよくありません。  2年目の株ですので、大きく育てたいのですが、どのように手入れすればいいのでしょうか。  花つきの悪い茎は、思い切って切り落せば、また、茎が伸びてきて花をつけるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ペチュニアの花が開かない

    今月の頭にペチュニアを購入しました。コメリが品種改良したタフチュアの中輪ピンクというものです。 先週の中頃からちらほら咲き始めたのですが、どれも花が閉じ気味です。 4号の四角鉢に花と野菜の培養土を使って植え替えました。 日当り良好の場所に起き、夜は室内に取り込んでいました。 9日と今日、液肥ハイポネックス1000倍希釈を与えました。 花が開かないのは鉢が小さすぎor肥料が足りないのでしょうか? それとも今時期の開花は諦めて、脇芽増大の為にピンチしてしまったほうがいいのでしょうか?

  • ペチュニア ドレスアップ

    ペチュニアのドレスアップの花が綺麗に咲きません。完全に咲かないまま枯れてしまったりつぼみの段階で花びらがかけてしまって中のめしべかおしべが出てしまったり、花びらが茶色かったっりです。 ハンキングで植えているのですが、元気に咲いてくれる苗もあります。すべて同じところで購入しました。雨にはあたりません。すべてまんべんなく太陽もあたります。南東向きのベランダです。 色はライムとラベンダーです。ライムのほうが咲き始めが早いです。ラベンダーは咲くのも遅いですし、花も小さめです。ドレスアップを育てていらっしゃる方でうちはこんなんだよとか何でもいいので教えてください。

  • この黄色い花の名前を教えてください

    福岡県北九州市小倉北区勝山公園の入口に置いてあるプランターに植えてある花です。背丈は20cm程度。ペチュニアに似ていますが、黄色ですし、花はハイビスカスっぽく雌しべが突き出ています。花の大きさは3~5cm程です。花屋さんに問い合わせたり、インターネットで調べようとしても、名前が分からないと、どうしようもありません。

  • バラの挿し木が付いちゃいました・・どうやって越冬したらよいですか?

    夏前に切花でいただいたバラの枝を適当に切り、直接鹿沼土に 挿したのですが、なんとほぼ成功しました。 ところが、挿したバラは4種類。 1本ずつ直径8センチ程の黒いビニールポットに挿しましたが 葉も大分茂り下の穴からは白い根も見えてます。 元気に育ってくれて嬉しいのですが、問題がいくつか出て来ました。 1、あっちこっちと場所を移動するたびに混ざり、今ではどれがどの   バラだったか分りません。   見分ける方法はありませんか? 2、ポットのバラは鉢上げして越冬するべきですか?    それともこのままで大丈夫ですか?(東北です) 3、まだ5枚葉が3つくらいですが、剪定の必要はありますか? バラの名前は分りませんが、 ・大輪の茶色がかった素敵なバーガンディー色のバラ ・大輪の白バラ ・黄色と赤が混ざった中輪のバラ ・白のモッコウバラ こんな感じです。 葉が赤みがかった木は1本だけなので、これがアフタヌーンかな? と思っていますが、他は皆似たり寄ったりでサッパリ区別がつき ません。 花を見るまで分らなければ、このまま全部鉢植えの状態で越冬 させたいのですが、それさえどうすれば良いか分りません。 どなたか、お力添えをいただけないでしょうか?

  • ミツバチの越冬について

    今年の夏、近所の低山をトレッキングしているときに、偶然ミツバチの巣を見つけました。 11月の終わりに、もう一度巣のあった場所にいってみると、全くハチの出入りがないので、思いきって竹の棒で巣の中をつついてみたところ、かなりの量の蜂蜜が竹を伝って流れ出てきました(なめてみたら蜂蜜でした) しかし、蜂蜜が出てから、数分後、竹を突っ込んだ巣の入り口から、今度はミツバチがモゾモゾと、大量に出てきました。これにはあわてて、急いで逃げました(^^;) わたしは、ミツバチもスズメバチのように、一年ごとに巣を放棄するものとばかり思っていたのですが・・・。 ミツバチは、スズメバチのように越冬するのでしょうか? また、作った巣は、翌年も再利用されるのでしょうか?それとも、スズメバチのように翌年は新しい巣をつくるのでしょうか?