大学受験生の金銭的な悩みと生きる意味

このQ&Aのポイント
  • 大学受験生の金銭的な悩みと生きる意味について考えています。志望する薬学部は私立で学費が高く、奨学金を借りることもできません。また、姉の自己破産の経験や母の鬱病など家庭環境も辛く、生きる意味を見出せずにいます。
  • 私は大学に行って四大卒の資格を持ちたいと思っていますが、頭が足りず国公立には進学できません。私立に進学すれば借金が増え、家族の状況も考えると行くことができません。しかし、行かなければ再就職の選択肢もなくなります。
  • このような状況で頭がこんがらがり、金銭的な負担ばかりが増える自分は生きている意味があるのかと悩んでいます。しかし、親からは愛されていると言われるため、死にたくても死ねない状況です。もしもうどうすればいいかわからなくなった時は、誰かに相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

色々嫌になってきました。

質問失礼します。すごく長いです、ごめんなさい。 なんだか色んなやる気が死んできました。 元々精神、というか根性が本当に際まで来ないとなかなかその気にならないです。 現在私は大学受験生ですが、学力と学費の関係でもうこの世を去りたい気持ちになっています。 志望学部は薬学部なのですが、理系故もし私立に進学すれば学費が大変高いです。四年制の方を選んだとしてもかなり高いです。 なら大学向けの奨学金を借りればいいですが、給付型をいただこうと思えば評定平均と家庭状況が関わってきます。貸与型を選べば大学を出た後借金地獄。 姉が以前これで自己破産しているのを見て、私もこうなりそうだと思うと借りたくありません。 しかも奨学金を借りたくても収入額?の点で借りることができませんでした。しかしその申し込み期限が過ぎた少し後に母の鬱病の周期が巡って医者に診断書を書かれました。多分退職もしくは入院の二択を迫られるでしょう。おそらく入院は長くて4ヶ月程。 そうなると現在の収入は父のもののみとなります。いくら大丈夫だと言われても、人の身を削らせてまで大学に行きたくありません。 でも大学に行って四大卒の資格が無ければいざ再就職となった時に短大卒以下となると選ぶ余地が無くなる…。 国公立に行って少しでも楽させたいのに頭が足りない。文系は行きたいと思える学部はまったくない。 薬学部だって大した動機もなく唯一行きたいと思えた学部で、薬草園があるからなどという理由でした。 私立に行けば借金。おまけに姉は鬱病と境界性人格障害、母は鬱病。私まで鬱病か?なんなの? 親は土日は姉の対応にストレスが溜まって夜遅くまでパチンコ。晩御飯がない…。冷蔵庫に作れそうなものがない…。 嫌だ嫌だと駄々をこねる小さな子供のようにうだうだと書きましたが、こんな状況でこれからどんどんお金がかかる自分は生きていていいものなのかと思います。しかし親からは愛されてはいるので、私が死ねば母は身を投げ出すか自暴自棄か何かになると以前言われたことがあります。これじゃ死ぬに死ねません。悲しませたくはありません。 生きていても特に頭が良い訳でもなくど平均で金がかかりまくる、死のうとしても死ねない。 ちょっと頭がこんがらがってきています。 こんなになるならもう勉強なんて頑張らなきゃ良かったです。金がかかるだけでした。しかも頑張っても精々偏差値50の自称進学校でした。 こんな状況なのになんで私は努力できないんだろう。普通ここまで金銭面が辛くなれば勉強頑張りますよね。もう精神修行に出たい。強くなりたい。 もしもう何もかもめんどうになって、死にたくなった時どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

薬剤師の資格を取りたいの? ってな訳でもないらしい。。。 理系であっても文系の大学受験できるよ? 文系に行きたい学部がない? 結局は何がしたいのか・・・だと思う。 私も質問者様と同じ理系で薬学部目指してましたけど 国語を数学で受験できるとこ探すと結構あるよ。 (私の場合は薬学部以外考えていなかったので 分系は受験はしませんでしたけど) 結局は合格できず 違う道に進みました。 現状だと やりたい事と出来る事は違う訳で 何処の大学であろうが専門卒、短大卒、高卒であろうが 就職先で頑張れば良いと思う。 死にたいのであれば死んだと思って違う道を 選んで見るのも1つなんじゃない? あれはダメ これは嫌だ と 言う前に 自分が大学は出たいと 考えてるなら受かる大学を探して 卒業するのが1番だと思う。 また 専門学校で薬草園等で働けるような内容の学校があるなら 探すのも1つ。 今の考え方にとらわれすぎない事だよ。 人生色んな選択が出来るから。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬学部を目指していたんですね。 本当は6年制の薬剤師を目指す方を志していましたが四年制に比べてボーダーがかなり高くなる傾向があったため、まだ希望がある四年制に変えました…。1度薬学部以外という道を考えてみます。

その他の回答 (7)

回答No.8

できないことを一生懸命考えているように見えます。 あなたの環境でできることは何ですか? 東大や京大に合格する三分の一は有名高校で何十人も合格するところの生徒ですが、三分の一はここ数年合格者を出していない高校や1回も合格者を出していない高校からの合格です。 ご質問者さんは、頑張り方や周囲の巻き込み方などを考えずに、ものすごく短絡的に行動してきて今に至っていませんか? できることをすべて書き出してみて、自分の望む方向に進めるものや、組み合わせると状況が良くなるものを把握して、実行していくしかないんじゃないかな? できないことをしようとして行き詰まっているだけに見えるんですが。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できていたことができなくなったんです。 得意だったこととか好きだったことがどんどん得意じゃなくなって嫌いになっていくんです。ならもう新しいことに挑戦してまた増やすしかないじゃないですか…。 組み合わせたら状況が良くなるものというのを探してみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

志望動機が薄いのであれば、数年働いてから目標を再設定しなおすというのはどうでしょう。働いて学費を貯めるという人は珍しくはありません。 また奨学金もきちんと返していく人の方が多いです。自己破産になるようなケースはごく稀です。今は1000万でも自己破産が出来ないケースもありますからね。奨学金はそこまで出ませんから・・・。 勉強の頑張るところが間違っている可能性もあります。勉強のやり方そのものの問題です。 また精神的な問題や家庭環境の問題については、親とよく話し合って、解決の道を探る以外にありません。 とにかくは、あなたが自分で何をやりたいのか?を明確にすることから始めないと先には進まないでしょう。 志望校と志望動機をまずは見つけてみては?全く無いようなら、違う道を選ぶ勇気を持つことです。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふと振り返ってみれば将来の夢なんてまともに考えていませんでした。幼少期から画家になるのを夢見ていましたが中学で挫折、それ以来あまり考えていませんでした。まずはそこから考え解決策を探したいと思います。

回答No.6

Q、何もかも面倒になって死にたくなった時は、どうすればいいですか? A、別に。  何もかも面倒なのでは《どうするも、こうするもない!》ので、別になーんにもしなくてもいいですよ。 >特に頭が良い訳でもなくど平均・・・  偏差値50の自称進学校では、そんなもんでしょう。 >普通ここまで金銭面が辛くなれば勉強頑張りますよね。  頑張れるのも資質と才覚。頑張れないのも資質と才覚。普通と言う意味では、頑張れるのは1割。残りの9割は、時々思い出したように頑張ってみるのが精一杯ですね。  ということで、《別に》で構いません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

私が学生の頃は大学進学率が12~3%だったと思いますが、今や5割を超える状況であることを思うと、かつては本当に優秀な若者達の未来への登竜門であった大学進学自体が、誰でもなし得る普通のことになってしまったようです。 しかし、何時の時代にも大学進学に大きな影響を及ぼすのが、個々の家庭環境であり、家庭事情です。 特に貧困は、最大のマイナス材料であり、その事が直接的な理由となって、進学を諦めることも多い。 私の場合は、最大の原因は頭が悪いことにありましたが、貧乏もまた大きな理由で、当時親に許された条件が、国立大一回限りのチャレンジでした。 しかし、ランクを落とさずに希望の大学に挑戦したものの、見事落第、現在の自分があります。 薬学部となれば、医学部と並び、理系でも特に費用が嵩むばかりか、私立ともなると、国立文系などの4~5倍は普通に掛かります。 「薬学部だって大した動機もなく」 つまり、まだ人生の具体的な目標がない。 還暦近い私が大学に進学出来なかった事情は、先の通りですが、その後の長い人生の中ではっきり言えることは、高卒と大卒にあまりにも大きな違いがあるということです。 貴女は女性ということもあり、男性とは少し違いますが、何だか分からない聞いたこともないような大卒を出ても、大企業や有名企業ならいざ知らず、中小企業のレベルであれば、高卒と大卒では、初めから進路が違います。 平たく言えば、高卒は死ぬまで一般社員であるのに対して、大卒は初めから幹部候補生という具合に。 たしかに薬学部に進みたいという希望があるのは理解できますが、動機が今一つ弱いものとするならば、費用の掛からない学部に変更するなり、条件を変えての対策も必要ではないですか? 家庭事情は、進学に直接的な影響を及ぼす変更不能の事実ですから、私が国立一本一度切りの約束をしたように、貴女も薬学部に拘らずに4大卒の資格を目的としての新たな進学プランを再検討してみては如何ですか。 女性ということもあり、未來には結婚や出産などによる社会との関わりの変化など、男には無い道も歩まねばならないとしても、大学は出た方がいい。 社会はもとより、企業内での高卒と大卒の待遇の違いが、成功や満足感を含めた人生そのものの違いとなることを考えて、薬学部に限定せずに考えることをお薦めしたいですね。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国立1本でランクを落とさなかった勇気が凄いです。私は高校を選ぶ時にもあっさり落としました。高卒と大卒に関してはこれから大きく変わっていくような予感がしますが、今は大学に受かり、そして出れるよう人生の具体的な目標を明確にして人生の模索をしてみます。

回答No.3

自分の環境や人を恨んでやる気が起こらないのはその程度の覚悟だからでしょう。 今出来ない事はきっと将来も出来ないし その将来の為に頑張ろうと思えないなら何も変えられないと思います。 本当に全て駄目でしたか? 勉強の事は勉強の事 家庭環境は家庭環境の事 金銭的な事は金銭的な事 別々に解決方法を探さないと行けません。 全て数珠つなぎにしてダメと決め込む人は成功しにくいと思います。 悩みの入り口に入ってしまったなら一つずつ解決して行かないと行けませんよ。 でないと出口にたどり着かなくなりますし出られなくなります。 出来るだけのことをやった上で八方塞がりとは思いません。 あなたに信念があれば時間がかかっても達成出来る事だと思います。 それをよく考えてそれでも無理となるなら元々向いてないのです。 客観的に身を置いて考えないと。 諦めるのも頑張るのもあなた次第であって「まっいいか」の連続では 投げやりになって自暴自棄になるし、そもそも向いてないのです。 他人からすればそこまでの努力をして来なかっただけです。 でないと薬学部行ってる人は誰も居なくなりますからね。 そもそもよく考えてないから考えるのが嫌なんでしょう。 自分の生き方自体を。 だから準備不足だし生き方が雑なんですよ。 お金が必要なら時間かけて用意しないと行けませんし 誰にも頼れないならあなたがそれを工面しなければなりません。 ちなみに生きて行くってのはこれからもその連続です。 大学の時だけではないですよ。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生き方が雑、これはすごく思い当たりますね。 幼少期からの親の2度の離婚と再婚と喧嘩、母の鬱病による長期の入院の繰り返しによって色んな事を諦めてきました。考えて行動しても大体何かに崩されてきたから考えても無駄だと思ってました。生きて行くってこんなにも面倒なことなんですね。まだ学生だからこれで済んでいることであって社会人になればもっと辛いことが待ってるとは思いたくありません。少しでも軽くなるようにもう少し努力できる努力をできるようになりたいです。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

上ばかりを見ていては疲れてしまって当たり前ですよ。 もっと自分に合った居心地の良いレベルの大学を選び、勉強も学費も心配しないで青春を謳歌できるようにするのも現状を変える手段の一つではないでしょうか。 まず大学を目指す理由をしっかりと考えてみてはいかがでしょう。単に大卒という肩書が欲しいだけでは就職時に有利になれるとも思えません。 でしたら専門学校などで手に職を付けたほうがよっぽど意味があります。 勉強って目標なくするのはとても厳しい事ですよね。精神的にも肉体的にも疲労感が結構来てしまう。でもその勉強も目標があって本気で取得したいものであれば疲労感も達成感や満足感に変えることが出来ます。 色々なことをいっぺんに考えてもまだ経験の浅い子供一人の力では解決できないことがたくさんあります。お父様や学校の先生などに相談をして現在の自分に合った選択肢のヒントを得るのも大切でありとても意味のある事だと思いますよ。

sakura2356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目標も曖昧で、きっと本当に心の底から行きたいと思えるような学校ではないからこんなにも反発感が出てしまうんでしょうね…。仮にもし薬学に行けたとしても留年や身の丈にあっているのかなど心配しすぎるから駄目なんだと思います。 勉強と人生を楽しみに変える為にももっとはっきりとした願望と目標を作ります。

noname#232779
noname#232779
回答No.1

どうするべきか考えるか通院。

関連するQ&A

  • 奨学金に対する不安から進路選択に迷っています

    進学予定の者です。 本当は将来のことを考えたりもして、薬学部へ行き薬剤師になりたいのですが、私立薬科大ともなると、学費が1200万円ほどになります。 両親は調剤薬局に勤めており、学費のことは別に気にしなくていい、と言ってくれていますが、奨学金を借りる予定です。 ですが、いざ蓋を開けてみると奨学金は借金です。 最悪800万円近い借金を背負って、社会人をやっていけるのか、と考えると不安でなりません。 両親は「いざとなったら親が肩代わりする」と言ってくれいますが、主な収入源の母は私が薬学の6年過程を終了する年に定年退職となる見込みなので、そんな苦労はかけたくありません。 いろいろ調べていると、結婚やこれからの選択に対し、選択の余地が狭まる可能性もあり、不安です。 なので、薬学は諦めて国公立の生物学へ進もうかとも考えています。 両親はどちらでもいい、お前が散々悩んで決めるのだからどちらでもいい、と言ってくれていますが、お金について罪悪感もありますし、奨学金に対し不安もあります。 何か意見を聞かせてください。

  • 薬学部に受験し直したいのですが・・・。

    私立の理学部に通っている大学1回生です。 元々薬学部に行きたかったのですが、国立にはレベルが足りず、私立にはお金が足りずに断念し、今の学部に入りました。 しかし、私の大学には薬学部があり、毎日羨ましくて仕方ありません。そのうちなぜ自分が理学部にしたのかわからなくなり、大学に行く意味もわからなくなって休みがちになってしまいました。 久しぶりに大学に行って、やはり自分がやりたいのは薬学だとはっきりわかりました。今年、もう一度受験をし直そうと思います。 私の家にはお金がないので、授業料が安い、または奨学金制度がある私立大学に行こうと思うのですが、どこがあるのでしょうか? 勝手なお願いですが、よろしくお願いします。

  • 大学院のバイトについて

    現在、薬学部の大学に通っている学部生です。将来的には薬学系の大学院に進学しようと思っています。家の都合上、大学院の学費などの費用は、学部時に自分でバイトして貯めなければならないのですが、大学院に進学してからもバイトはできるのでしょうか?どのくらい忙しいのかわからないので、どなたか教えてください。

  • 私立大学の学費

    現在、商業高校の2年です。 進学を考えているのですが、学費のことが気になります。 指定校推薦を使って私立の大学に行こうと思っているのですが、金銭的に厳しいので悩んでいます。 自宅外からで仕送り無しでバイトと奨学金を利用して、私立の大学を卒業できるものなのでしょうか? またできるとしたらバイトと奨学金だけの場合、どういう生活になりますか? 学部によっても変わると思うので情報系か商学部、経済学部で考えてほしいです。 お願いします。

  • 大学 奨学金について

    この春から大学生になるのですが、奨学金についてよくわかりません。 私は母子家庭で一人っ子、これから私立大学(文系)に進学します。自宅通学です。 母子家庭なので特別裕福というわけでは無いのですが、中学、高校も私立のところに通っていました。 母は医療事務をしていて、ほかに不動産収入が少しあります。生活保護ではありません。 今までは学費のことは母に任せっきりで、情けないことに奨学金制度についてあまり理解のないままです。 奨学金にはいくつか種類があること、卒業後借金のようになることは知っています。 奨学金について母からは、出来ればたくさん借りて欲しいと言われました。 奨学金を借りず、学費を払うことも可能みたいです。でもその場合、かなり迷惑をかけてしまいます。 正直、母の収入についてがよくわからないのでいくら足りないとまずいとかが全くわかりません。 収入について聞くのは母に失礼かと思って聞けません。 また、奨学金で借りたお金は生徒の口座に振り込まれると思っていたのですが、母の口座に振り込んでほしいと母に言われました。 そうなるとお金がどう使われているのかよくわかりません。 奨学金は卒業後私が返済する予定です。 ちなみに、学費は1ヶ月にすると16万くらいです。 離婚した父から養育費として10万円いただいています。 奨学金を借りるとき、親の収入などはみなさん大体把握するものなのでしょうか? また、私が在学中バイトをして学費分として一部を母に渡すというのではダメなのでしょうか? 私はこれからバイトをする予定でお金もないので、母に質問するのは失礼かと思っています。 今まで学費などについて疎く、情けないばかりですが質問させてください。

  • 学費について困っています。

    はじめまして。私は今、大学2年の20歳です。 私立大学の理系学部に通っています。ずっと薬学部に行きたいと思っていたのですが、去年仮面浪人をし、今年薬学部を受験しました。その結果、私立薬学部に合格致しました。 学費のことなのですが、今の大学をやめてまた新しい大学に入学し直すとのことで、相当なお金がかかってしまいます。 親にもたくさん迷惑かけてきたので、あまり親には頼りたくないのです。自分自身も、アルバイトをして奨学金はもちろん受けるつもりで、特待生制度もある大学なので特待生を目指して頑張ろうと心に誓っています。それでも、私立の薬学部なのでそれだけではやっていけません。 授業や実験で時間も取られるだろうし、勉強したいのでアルバイトばかりはやっていられませんよね。。 そこでいろいろ調べていたのですが、銀行から前もって借りることは出来るのでしょうか?もし借りれる場合、何か収入などの審査等があるのでしょうか?銀行で借りるだけでは生活出来ますか? 新聞奨学生も考えましたが、その大学の地域にはないようです。 あと、もしよければ私と同じような方や経験した方がいればそのお話も聞かせてもらえると嬉しいです。 質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願い致します。

  • 息子が私立の大学を志望しております

    息子が私立の大学を志望しております 学費が年間200万円 学部は薬学部です 在学期間は6年間となります この学費は普通な額なのでしょうか

  • 安い大学

    横浜に住んでいる高校2年生です。 進学を目指しているのですが、行きたい大学がなく、やりたいこともなく、 周りの友達は大体やりたいことがあるのに、自分は特に何もなくて切羽詰っています。 でもやりたいことなどは大学に入って見つけようと思いました。 まずは経済面が難しいこともあり、国立を考えてみたのですが 自分は、ずば抜けて頭がいいわけでもなく、中の中って感じで頑張っても受かる気がしません。予備校に行くお金も難しいと思います。 やってもみないで諦めるってのもどうかと思うのですが、受験料や予備校のお金を無駄にするのももったいない気がして。 なので、私立で奨学金をもらって入ろうとしているのですが、 東京と神奈川の近いところがいいと思っています。 神奈川大学の奨学金の制度がしっかりしてると聞いたのですが、 基準の学費などあまり詳しくないのでよくわかりません。 入りたい学部がどうとかは特にないので、 大まかですが、近さと安さを考えたらの回答お願いします。

  • どうすればいいんでしょうか。

    私は高校3年生で受験生です。 大学進学を希望していました。ですが母は今現在働ける状態ではなく、貯金を崩して生計を立てています。 私が一番行きたい大学は4年間で合計650万くらい学費がかかり、なおかつ県外なので生活費もかかります。母は仕送りなどできるはずはないので仕送りゼロ、バイトで稼いで、自分の身は自分でまかなわなければいけません。 そう考えてもバイト代はたかがしれてるので学金を目一杯借りて生活していかなきゃいけないんだろうと思います。 1000万円近く借金するなんて考えられません。そこで県内の私立で安いところを自宅通学し、バイトでお金が貯まったら家を出ると言うと母に、お前なんて養えない、高校を卒業したら社会人なんだから家を出ていけと言われました。あと、私立なんか金がかかるから国公立へ行けと言われました。 学力がないので国公立は無理だと言うと、それは甘えているからだと言われ、お前なんかを大学に行かせる金なんかないんだから本当ならお前は家族を助けるべきだろ、協力しろよ(就職しろと言ってるのかも?)とも言われました。 なのに母はお前を大学に入れるために金貯めてるんだ、本当はそんな余裕ないのに 、と言います。本当に行きたいなら1000万円借金しても行けよ、とか根性無し、とか。 よくわからないのですが、安い私立へ行ったとしても奨学金で学費はまかないますし、それは私が借金するんですから母は関係ないんじゃないでしょうか? 入学金は仕方ないですが、学校へ通いながらバイトしてすぐにでも返すつもりです。 大学へ行かせる余裕なんてないと言ったり、大学へ行かせられる金は一応あるなどとほのめかしたり、まるで訳がわかりません。母の意図がまったく読めません。 私は就職するべきなんでしょうか、大学へ行くべきなんでしょうか。 客観的な意見、お願いします。

  • 短大・大学進学について

    私は高校2年生の女子で生活保護を受給している身なのですが、最近、短大か大学に進学したいと思うようになってきました。 この職業につきたい!というものはないのですが、高校を卒業してから就職できる自信もないし、大卒の方が就職に有利なのも目に見えているからです。 もちろん貯金なんてないですし、お金を貸してもらえる親戚などもいないので、奨学金を借りようと思っています。 そこで質問なのですが、大阪(近畿地方)の私立大学で経済学部に進学するなら、どの大学がいいですか?就職に強い大学はどのようなところですか?できれば学費免除・給付型奨学金がある学校がいいと思っています。 それと、就職するには大学の方がいいと思うのですが、学費のことを考えて、やっぱり短大にするべきですかね? 色々調べてみたのですがそこまで頭がよくなくてもいける大学でどの大学がいいのかいまいちわからなかったので質問させていもらいました。 私は偏差値が40代の地方の町立高校に通っていて、一応クラスでは上位のほうなのですが頭も普通で国公立なんて無理なので、私立しかないと思っています。 夢もないのに貧乏人が進学するのはやっぱりやめたほうがいいですかね? お金もなくて賢くもないので、将来に不安しかなく、どうすればいいのか悩んでいます。 長文失礼しました、ご回答よろしくお願いします。