• 締切済み

1.自民党が共謀罪を今日(6/14水曜日)の採決を

1.自民党が共謀罪を今日(6/14水曜日)の採決を提案しているらしいが、委員会での審議と採決を省略し、 本会議で、中間報告、本会議審議、法案採択を狙っている、これはつまりどういうことなのだろうか! (委員会採択省略し、本会議採択) 2.委員会採択省略し、本会議採択をする真意とは? (共謀罪の審議は、参院法務委員会(委員長は公明党の秋野公造)での委員会採択を強行するとマスコミに見られたくないから ? 3.金田法務大臣の問責決議案が提出され、 国会で審議を続ける状況にないから、 委員会採択省略をし、本会議採択をするのだろうか? 4.委員会採択省略、本会議採択の 利点欠点限界盲点とは? 5.共謀罪を成立せても、 どのようにして、怪しい人間(テロリスト予備軍)を調査するのだろうか? 日本にその様に調査能力を持つ組織は存在するのか? 公安や警察にその様な調査能力はあるのだろうか? 真面な調査能力をもつ組織がなければ共謀罪は無意味なのでは? 6.委員会採択省略、本会議採択の議会制民主主義の 敗北?? 法律、政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 「共謀罪」の委員会採決省略を提案 自民、本会議へ 民進は拒否 https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017061402000252.html 参議院 法律ができるまで。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/aramashi/houritu.html http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017061402000138.html?ref=rank http://jp.mobile.reuters.com/article/idJP2017061401001912?il=0 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6G5VCZK6GUTIL033.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/共謀罪 日本の組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(通称:組織犯罪処罰法、組織的犯罪処罰法)の「第二章 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の没収等」に新設することが検討されている「組織的な犯罪の共謀」の罪の略称。これを新設する法案は、一度2005年8月の衆議院解散により廃案。同年の特別国会に再提出され、審議入りしたが、2009年7月21日衆院解散によりふたたび廃案となった。2017年の第193回国会では、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する[1]「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案」が内閣より提出されている。[2][3](経緯の詳細は#審議の経過を参照)。 http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv300524792?cp_in=lvwt_ctsrch 《日本国憲法 自由討議》【参議院 国会生中継】~平成29年6月14日 憲法審査会~ 番組統計情報 10,890 2,302 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/問責決議 問責決議(もんせきけつぎ)とは、国または地方自治体の議会において、政治任用職にある者(閣僚など)、または議会の役員(議長・委員長など)の責任を問うことを内容として行われる決議をいう。類似のものとして不信任決議(信任決議)、解任決議、辞職勧告決議などがある。 http://lite.blogos.com/article/228416/ カナタチからの手紙-国連担当者も「共謀罪」に懸念 共謀罪 民進党 https://www.minshin.or.jp/feature/conspiracy 「共謀罪(組織犯罪処罰法改正案)」政府案全文と新旧対照表 https://www.minshin.or.jp/feature/conspiracy https://www.google.co.jp/amp/ironna.jp/article/5891/amp http://style.nikkei.com/article/DGXKZO16681240S7A520C1EAC001?channel=DF180320167063 http://iwj.co.jp/wj/open/共謀罪

みんなの回答

  • ww_x
  • ベストアンサー率24% (18/75)
回答No.3

なにをやっても強行採決で必ず成立させるんでしょうから採決自体はどうしようもなく、しかし今回のような変則的・特例的な「参議院委員会審議を省略した」中間報告形式での本会議採決は、反自民党派へのアピールが強く、世論形成の面では好ましい形態になりました。 こうなってくると安倍晋三とその政権の責任というより、自民党と公明党の責任なので、選挙ではこの2党の議員には決して投票しないようにしないとならなくなりましたね。たとえ個人的にはその議員が好ましくとも、その議員には投票せずに、反自民・反公明を投票で表現しなければなりません。 反自民の政党の中で比例代表ではどこに投票して、議員個人には誰に投票すればよいのか、常日頃から考えておきましょう。そしてその決意は何があっても変えないように。 信仰心篤い安倍晋三信者や脳みそがただれたネトウヨさん達が共謀罪に賛成してましたが、これは知能不足のため批判能力を失って言われるがままに盲目的に賛成しているだけなので、それは見てれば分かります。 共謀罪の適用3要件がありますが、この説明の仕方は詐欺です。 (1) 組織的犯罪集団に属していること。 (2) 複数人で犯罪謀議(共謀)すること。複数人で計画すること。 (3) 準備行為をすること。 この3要件が成立すれば計画に加わった全員を処罰できるようにする共謀罪ですが、自民・公明党は「だから普通の人には関係ない」と主張しましたが、意図するか意図せずかは別にして詐欺です。 まず、(2)と(3)の計画と準備行為は別々のものではなく、通常は密接不可分のものであって、準備行為をしながら計画を進めるのが普通です。 過去の共謀罪法案では(1)と(2)のみで逮捕可能だったのがここに新たに(3)を加えたので安全だという説明がされてましたが、(2)と(3)は実質的には密接不可分であるため、(3)の新要件追加は大きな意味を持ちません。 この誤説明を得意げに繰り返す自民党議員がいましたが、「嘘がバレバレ」若しくは「知能不足が見え見え」でして、さすが自民党国会議員だけあって信用できません。 次に(1)の組織的犯罪集団についてですがこの定義がなかなか曖昧であって、「組織的犯罪集団に属してないから安全」なのかと言えば、そんなことは全然ありません。 例えばイラクのIS領域に旅行に行って帰国すれば「組織的犯罪集団に属している疑い」をかけられる恐れがあります。現地でIS構成員と接触したかもしれません。その疑いを濃厚にかけられ「任意捜査(盗聴・内偵・尾行等)」が始まります。これは必ずしも合理的に疑いがある場合に限らず、その者を陥れる目的で嫌疑をかければよいのです。 以前は宗教団体であったのにある時を境にして組織的犯罪集団に解釈が変更するケースもあるでしょうし、利潤追求を目的とする大企業の一部分で組織的犯罪集団が形成されてるケースも有り得ます。 それらと関係して計画に僅かでも参加していたら、「自分は組織的犯罪集団に属してないから」安心だとは言えません。他者の犯罪発覚と共に自分も逮捕されます。 よく有りそうなのが経済事犯でしょうね。これから公認会計士・税理士は危険な職業になります。 この辺の状況把握能力が多くの自民党・公明党議員に欠けており、自分たちがなにをしたのか、わかってないのでしょう。お粗末な国です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.2

反対しているのはテロリストか、テロが起きても自分には関係ないという無責任な連中でしょう もしくは表現の自由とか言って、児童ポルノなどをばら撒きたい変態連中でしょう 私達は違いますし、監視され探られて困る事などないのでかまいません 現時点で捜査権限が伴わず骨抜きな法案のは分かっています そうでないと、野党やメディアという名のテロリストに印象操作で潰されてしまうからです 仕方がないので少しずつ部品をそろえていく為の準備法案を通すまでです 意味のない法案だからダメなのではなく、そうやって無駄に時間をかけないとまともに国会が機能しない事の方が深刻ですね

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

noname#230100
noname#230100
回答No.1

質問多いな よくここでも書かれている少しまともな反対意見さえ、野党さんたちは与党に質問しない 例えばーーーー 組織犯罪処罰法改正案は、テロ集団や暴力団など犯罪の実行を目的とする「組織的犯罪集団」のみを処罰対象とする 2人以上で殺人など重大な犯罪の実行を合意し、少なくとも1人が現場の下見や資金調達などの準備を始めた段階で処罰する内容 ーーーーーーー こんな簡単なことなのに、花見とか・・・もうどうでもいい質問 ずいぶん前に韓国人が日本に来て、大量の燃焼剤を靖国に撒いた事件があったけど、その日のうちに来日し、大量の燃焼剤を用意できるわけがないのだが、捜査は協力者まで及ばなかったことを、忘れている馬鹿が多い ほかの国の組織のマネーロンダリングに暴力団が関わっていれば、叩き潰せる なんと幸せなことだろう・・・と思わない、馬鹿が多すぎる 家族や知り合いが、巻き込まれるかもしれないテロ事件を未然に防ぐよりも、自分が怪しまれて、冤罪になるかもだから反対という・・・馬鹿が多すぎる 監視社会にどんどんするべき、別にいいよ監視されても、悪いことしてないし・・・と、胸をはれない馬鹿が多すぎる

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自民党ネトサポは共謀罪違反なので、捜査対象→逮捕

    昨日共謀罪法案が参院委員会での審議・採決を省略し中間報告という形で極めて変則的に本会議採決され成立しましたが、どうせなのでこれを使って日本人の敵:自民党をチクチクと叩こうと思います。 まずは我々ネット使用者に関係深い「自民党ネットサポーターズクラブ」を撲滅するための活動を開始したいと思います。 略して「自民党ネトサポ」又は単に「ネトサポ」と呼ばれてますが、この中核部分、即ち自民党内にてネット工作を謀議・画策・指令発信している者どもは、威力業務妨害、名誉棄損、各種人権侵害行為、私的電磁記録偽造・同行使、そして恐らくは詐欺、場合によっては傷害教唆等を共謀罪成立3要件を満たして犯している疑いがあると思われます。 確認・証拠収集のために内偵者として忍び込みましょうか。盗聴せずとも向こうからガンガン自白してきますので内偵は楽です。 又は反ネトサポ側がお小遣い供与を申し出れば既にネトサポ要員になってる者の多くがハシタ金に目がくらんで幾らでも内部情報をばらしてくれると考えられ、告発は楽かもしれません。 どう思われますか。もう少し泳がせておきますか。 ちなみに共謀罪成立3要件とは、 (1) 組織的犯罪集団に属していること。 (2) 複数人で犯罪謀議(共謀)すること。複数人で計画すること。 (3) 準備行為をすること。 ですが、国会審議を振り返ればこれら3要件に自民党ネトサポが該当しているのは明らかです。 なお(1)についてはネトサポの自民党内部分は威力業務妨害、名誉棄損、各種人権侵害行為、私的電磁記録偽造・同行使等の共謀を専門的に行う組織化された 組織的犯罪集団と考えられます。(国会審議によれば組織的犯罪集団とは暴力団やテロ集団だけに限らないそうです) また対象犯罪は殺人・テロに限らずもっと犯罪性の低い270以上の犯罪が含まれます。 またちなみにこちらは犯罪告発のために合法的に内偵調査するのであり、この相談も共謀罪には当たりませんのでよろしくお願いします。単にネット上でガヤガヤ話し合ってるだけでは組織的犯罪集団にはならないそうです。がしかし、捜査機関に目を付けられることは有るでしょうから注意してください。

  • 自民党ネトサポに参加するネトウヨは共謀罪違反ですか

    「自民党ネットサポーターズクラブ」即ち略称名「自民党ネトサポ」或いは単に「ネトサポ」と呼ばれる自民党が指揮する組織化団体があります。その最高顧問に安倍晋三と麻生太郎が就いており、事務所は自民党本部内にあり、多数のネトウヨを団員として抱えてます。 この団体はネトウヨの親分的な団体ですが、この中核部分、即ち自民党内にてネット工作を謀議・画策・指令発信している者どもは、威力業務妨害、名誉棄損、各種人権侵害行為、私的電磁記録偽造・同不実行使、そして恐らくは詐欺、場合によっては傷害教唆等を共謀罪成立3要件を満たして犯している疑いがあると思われます。 質問は、この団体に属する一般ネトウヨも同じく共謀罪が疑われるか否か、です。 ちなみに共謀罪成立3要件とは、 (1) 組織的犯罪集団に属していること。又はそれに密接に関わっていること。 (2) 複数人で犯罪謀議(共謀)すること。複数人で計画すること。 (3) 準備行為をすること。 また、共謀罪適用範囲の犯罪について共謀・実行する組織化された団体をもって共謀罪における組織的犯罪集団と解釈されうるそうです。 この共謀罪適用の対象犯罪は、テロ・殺人のみならず、広く一般犯罪も含まれるのはご存知の通りであり、ネトウヨさん達の常日頃行う行為の一部もその中に含まれます。 考えるに、ネット上で単にガヤガヤと犯罪の計画もどきの話をしていても「組織的犯罪集団」とは解釈しない旨が国会審議の過程で明らかにされましたが、ネトサポ参加のネトウヨは既にネトサポという組織的犯罪集団に属しており、その組織員がネット上でガヤガヤと対象犯罪に属する犯行計画立案相談或いは犯行実行しておれば共謀罪の構成要件を満たしますよね?

  • 共謀罪可決をTVワイドショーで取り扱わないのは?

    本日早朝、共謀罪法案が参院本会議で採決され成立しましたが、この件は参院委員会の審議を正当な理由なく中断させて中間報告という形式にて本会議に諮った極めて稀な変則的な手法でした。 本日のワイドショーは軒並みこの話題に飛びつくかと思ったのですが、全然やってません。 どうしたんですか。 安倍晋三筋の言論統制でもあるんでしょうかね? 暇なときに撮りためてあったと思われるどうでもいい話題を次々に流して、時間潰してるようにしか見えませんが。 ただしTVは断続的にしか見てないので、見てない時間に共謀罪についてやってたのかもしれませんが、どうでしたか。 一方で政権からは加計問題文書が「あった」という話が続々流れてきてますが、これも政権側の情報操作ですかね。小さな毒で大きな毒を隠すという?

  • 国連が共謀罪で安倍晋三に警告書を発送

    犯罪を犯していない段階での処罰を可能とする共謀罪法案ですが、国連から安倍晋三宛てに警告書が送付されました。 「プライバシーや表現の自由を不当に制約する恐れがある」という内容です。 ■ 国連報告者が安倍首相に「共謀罪は人権に有害」の警告文書!「国際組織犯罪防止条約のため」の嘘も明らかに http://lite-ra.com/2017/05/post-3181.html これに対して官邸は国連に強く抗議したんだそうですが、その「強い抗議」の内容がすこぶるお粗末だったそうで、安倍晋三のいつも通りの見てくれ重視の形だけの抗議と国連側は受け取ってるらしいです。 この共謀罪法案が本日衆院本会議で可決されましたが、これでいいんですか。 「犯罪を犯していない段階で捕まえる」ということですから、原理的に人権抑圧に直結するのが道理なのですが、賛成した自民・公明・維新の議員達は党議拘束があり、かつ党幹部に議員生命を握られているとはいえ、良心はないんですかね。深刻ですね。

  • 共謀罪の利点欠点限界盲点とは?皆さんにとって共謀罪

    共謀罪の利点欠点限界盲点とは?皆さんにとって共謀罪とは? 法律、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/共謀罪 共謀罪(きょうぼうざい) 何らかの犯罪の共謀それ自体を構成要件(ある行為を犯罪と評価するための条件)とする犯罪の総称。米法のコンスピラシー(Conspiracy)がその例である。 日本の組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(通称:組織犯罪処罰法)6条の2が規定する組織的な犯罪の共謀罪の略称。これを新設する法案は、一度2005年8月の衆議院解散により廃案。同年の特別国会に再提出され、審議入りしたが、2009年7月21日衆院解散によりふたたび廃案となった。2017年にテロ等組織犯罪準備罪(テロ等準備罪)として第193回国会に提出する予定である(経緯の詳細は#審議の経過を参照)。 https://en.wikipedia.org/wiki/Conspiracy_(criminal) In criminal law, a conspiracy is an agreement between two or more persons to commit a crime at some time in the future.[1] Criminal law in some countries or for some conspiracies may require that at least one overt act must also have been undertaken in furtherance of that agreement, to constitute an offense. There is no limit on the number participating in the conspiracy and, in most countries, no requirement that any steps have been taken to put the plan into effect (compare attempts which require proximity to the full offence). For the purposes of concurrence, the actus reus is a continuing one and parties may join the plot later and incur joint liability and conspiracy can be charged where the co-conspirators have been acquitted or cannot be traced. Finally, repentance by one or more parties does not affect liability – unless, in some cases, it occurs before the parties have committed overt acts – but may reduce their sentence. 「組織的な犯罪の共謀罪」に対する御懸念について http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji30.html http://www.moj.go.jp/content/000001561.pdf http://www.moj.go.jp/content/000003509.pdf http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/committee/list/kokusai_keiji/data/kyobozai_leaflet_5.pdf http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10195997_po_078803.pdf?contentNo=1 http://www.jlaf.jp/html/menu2/2016/20161102161750_5.pdf http://www2.rikkyo.ac.jp/web/taki/contents/2009/20090706.pdf http://satta158.web.fc2.com/docs/2017-kyobozai.pdf https://monitor.gov-online.go.jp/html/monitor/answer/h18/ans1808-001.pdf http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2016_10/p33.pdf 【PDF公開】「共謀罪(組織犯罪処罰法改正案)」政府案全文と新旧対照表を入手したので公開します▽TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(平日22時~) 荻上チキ・Session-22 http://www.tbsradio.jp/124223

  • 委員会の提出による法律案について

    委員会は、その所管に属する事項に関し、法律案を提出することができる(国会法50条2) とありますが、 委員会が提出した法律案の場合、法律が制定されるまでに どのような経路をたどるのでしょうか? 議員が提出する場合の法律案の場合は 1.まず衆議院の議長に法律案を提出(衆議院の議員が提出した場合) 2.委員会を開いて法律案を審議 3.本会議で議決 4.衆議院で可決された後、参議院に送られ→参議院の委員会→本会議 というルートをたどると思いますが、 委員会が提出した場合にはどうなるのでしょう? 特に、「委員会での審議」が気になります。 法律案を議長に提出した後は委員会での審議を飛ばしてそのまま本会議にいくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国会の委員会というのは、どういうものですか。

    国会の委員会というのは、どういうものですか。 国会は立法機関で、法案を審議して、法律を作ります。委員会はどういう仕事をしているのですか。 本会議という言葉も耳にしますが、委員会との関係はどうなっていますか 各委員会でも審議して採決しているのですか。また委員会でした採決で、法案は成立するのですか。 それとも各委員会の採決を経て本会議というところへ議案が提出され、再度採決されるのでしょうか。

  • 法律制定過程について 委員会の役割

    委員会の審議を通過した法律案が本会議で否決されることが あるのはなぜでしょうか。 ・・というのも、委員会とは、より専門的に法律案を審査して、 さらに利害関係のある人からの意見も聴聞するんですよね? なら、「委員会の審議が通過した」ということは、 委員会が法律案に、この法律案を法律として立法してよい、という お墨付きを与えているように思えるのです。

  • 「慰安婦」決議採択、日本政府に謝罪要求 どうして?

    米下院外交委「慰安婦」決議採択、日本政府に謝罪要求 http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200706270262.html 米下院外交委員会は26日、「慰安婦」問題で日本政府に公式な謝罪を求める決議案を圧倒的多数で採択した。 決議案は民主党のマイク・ホンダ議員が2月に提出したもので、140人以上の議員が共同提案者に名を連ねた。 来月に下院全体会議で採択され、正式な決議となる見込みだ。 この問題ですけど・・・ 私自信が、問題をわかりやすくするためにあえて聞くけど (1) あやまったら何がわるいのっ? (2) なにか後で都合が悪くなることがあるのっ? まずは、簡単にこの質問だけさせて下さい。 いろいろ、問題あるだろうけど、整理する為にまず、この質問から 宜しくお願いします。

  • わずか10人で従軍慰安婦決議案を採択した米下院について

    米下院にて従軍慰安婦決議案が採択されました。 http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070731/usa070731001.htm しかし記事を読むと、下院総議員数435名に対し、本会議場にいたのはわずか10名程度。 しかも発声による投票で「反対の声が無かったから」採択されたとのこと。 米下院の形態には詳しくないのですが、普段からこのような少人数で簡略化した 採決の方法をとっているのでしょうか? この決議案には167名の賛同議員がいたはずですが、彼らは何をしていたのでしょうか? 米下院の採択形式について詳しい方、今回のような採択は普通のことなのか、教えてください。 なお、同じニュースをアサヒも報道していますが…。 http://www.asahi.com/international/update/0731/TKY200707310019.html >下院外交委員会は6月26日に39対2の大差で決議案を可決。 >本会議でも3分の2以上の賛成が見込まれたことから、今回の採決は発声投票で行われた。 >出席議員から異議は出なかった。 出席者がわずか10名だったことが書かれていないだけでなく、非常な勢いで採択されたと錯覚しそうな記事ですね。 アサヒの体質がよくわかる記事だと思います。