• 締切済み

EXCELにての計算式が・・

エクセルの計算式で困ってます。 =IF(K25<>"",(5-K25+$C26)/5*100,"") という計算式があって C26には 「-0.005」が入ります。 「5-K25」という式の答えから マイナス0.05を引きたいのですが 苦し紛れに上のような式を作りました。 これは おかしいですよね?? それと 答えが「0」になると -2E-15 といった妙な数字がセルに記入されます。 どうしてなんでしょうか??? この二つでハマってしまい 作表が止まったままではや3日・・・ どなたかお助けくださいませんでしょうか? お願いします。

みんなの回答

  • paku_i
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.4

>エクセルの計算式で困ってます。 >=IF(K25<>"",(5-K25+$C26)/5*100,"") >という計算式があって >C26には 「-0.005」が入ります。 >「5-K25」という式の答えから マイナス0.05を引きたいのですが >苦し紛れに上のような式を作りました。 >これは おかしいですよね?? 若干おかしいです。 マイナス0.05を引きたいのならC26に「-0.05」と入れて「5-K25-$C26」ではないですか?(桁数については単なる入力ミスの気もしますが・・・。) さらに0.05を固定で引きたいのなら「5-K25-(-0.05)」=「5-K25+0.05」=「5.05-K25」なので式は「=IF(K25<>"",(5.05-K25)/5*100,"")」になるのではないでしょうか。 >それと >答えが「0」になると -2E-15 といった妙な数字がセルに記入されます。 >どうしてなんでしょうか??? EXCELが浮動小数点か何かの問題で小数点以下が多いと起こる問題です。この浮動小数点は桁数が大きい数字(小数点以下も同様)が取り扱える半面、制度が低くなってしまいます。下記の方がご解答していますが、書式を数値に指定し小数点以下を少なめにすればきちんと0になりますよ。

ume_meme
質問者

お礼

>EXCELが浮動小数点か何かの問題で小数点以下が多いと起こる問題 セルで設定を数値にしたら 修正されるんですよね? どうも ありがとうございました。

  • y_s
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.3

>答えが「0」になると -2E-15 といった妙な数字がセルに記入されます。 >どうしてなんでしょうか??? これは指数表示ですね。マイナス2の10のマイナス15乗です。 数値表示にしても、小数点以下をたくさんだすと、-0.000~~~21337とか出てきますね。 EXCELの計算誤差だと思います。

ume_meme
質問者

お礼

EXCELの計算誤差とは・・・ 素人には計り知れないです。 ありがとうございました。

  • yoshisuke
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.2

>エクセルの計算式で困ってます。 >=IF(K25<>"",(5-K25+$C26)/5*100,"") >という計算式があって >C26には 「-0.005」が入ります。 >「5-K25」という式の答えから マイナス0.05を引きたいのですが >苦し紛れに上のような式を作りました。 >これは おかしいですよね?? なさりたい事がよくわからないのですがおかしいんですか? >答えが「0」になると -2E-15 といった妙な数字がセルに記入されます。 こちらは割り算の分子がゼロのときセルにゼロを表示したい ということですよね? 私のExcel97環境ではためしにセルの書式を数値に変えたらゼロになりましたよ。 それでは

ume_meme
質問者

お礼

ありがとうございました。 数値にしたら 「0」になりました。

  • oresama
  • ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.1

??? 意図が良くわかりませんが、K25<>""という条件式は、 k25が空白でないならということですか? それならISBLANK(K25)で代用できますよね。 >「5-K25」という式の答えから マイナス0.05を引きたいの> ですが それなら、 (5-K25-(-0.005)でよろしいのでは。 そうすると =IF(ISBLANK(K25),"",(5-K25-(-0.005))) です。 -2E-15の件は、 セルの書式設定を、『数値』にすれば、 0と表示されます。  答えになったかどうか判りませんので、補足ください。

ume_meme
質問者

お礼

ありがとうございます。 =IF(ISBLANK(K25),"",(5-K25-(-0.005))) でいけました。 Oの表示も 数値に設定したら ちゃんといけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelの計算式がおかしいっ!!

    Excelで表を作り計算式を作ったんですが、思うように答えが表示されません。PCには詳しくないので分かりやすく説明してくださる方にお願いします。  次のような式をセルに入力しました。 『=SUM(C19:E19)-F19』 そしてCからFまで数値を入力すると計算式が次のように変わってしまうんです。『=SUM(C19:F19)-F19』  当然のことながら求めたい答えが出てこなくて困っています。SUMを使わず『+と-』のみを使うと大丈夫のようですが、ExcelではSUMから引くというのは無理なのでしょうか。

  • エクセル VBA 計算方法

    計算をエクセルのマクロで行いたいたくて計算式を作ったのですが 計算のG列の項目の中に「(5.2)万」のように( )のようにがついているものが 計算の項目のなかにあり、答えが-マイナスになってしまいます。 もし( )がついてたら( )のマイナスがプラスに変換できるように組込めないですか? ちなみに式はこちらです Dim nLast As Long nLast = WorksheetFunction.Max(2, Range("J" & Rows.Count).End(xlUp).Row) Range("K2").Formula = "=VALUE(SUBSTITUTE(G2,""万"",""""))*10000+VALUE(SUBSTITUTE(H2,""円"",""""))+IF(J2=""-"",0,VALUE(SUBSTITUTE(J2,""円"","""")))" If nLast > 2 Then Range("K2").AutoFill Destination:=Range("K2:K" & nLast) End If '式を入れたいだけならここまで。値だけにしたいなら以下も必要 Range("K2:K" & nLast) = Range("K2:K" & nLast).Value

  • エクセル・計算しなくなった・・・

    エクセルの質問です。 どう伝えれば良いのか悩んでるのですが・・・ 計算式を一つ作っておいてその「答え」の部分のセルの右下に カーソル合わせて十字マークにして下に引っ張ったらその式に ならって下の数値もそれぞれの「答え」に勝手に計算してくれると 思うのですが・・・ それが突然その「答え」の数字をコピーしていくだけになって 計算しなくなってしまいました。 伝わるかどうか心配なのですがたぶん単純なミス、何かのボタンに 当たったか何かでそういうことになってしまった気がします。 困っています。どなたか教えてくださいますか?

  • Excelの税計算式

    Excelの計算式でどうしてもわからない点があり、質問させていただきました。 例) 単価100(セルA)の物を10個(セルB)という単純な計算なのですが、通常なら回答(セルC)に1000という数字が入ります。 今回は1000ではなく消費税は最終的に合算されるため、5%引いた金額つまり 953という数字がセルCに入る式が必要になり、その算出式がわからずに困っております。 どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Excelの計算式を一緒に考えてください

    Excelの計算式を一緒に考えてください A1:G1まで、7.6、5.4などの少数点を含む数字が入力されている表で、H1に3.5と4.1の場合は、何もせず れ以外の数字の時に7.6を引いた和をだしたいのです。1つのセルについては右のような式になりますが、 =IF(A1=3.5,"",IF(A1=4.1,"",A1-7.6) このA1:G1までの和をH1一つのセルで行いたいのですがどのような式にしたら良いのでしょうか。 また、式が配列になった場合、カッコが{}となるとおもうのですが、VBAでR1C1形式の式にした時、普通に"={" & とつなぐような形で式が有効になるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • セル引用計算とセル内計算 どちらが負荷大?

    現在エクセル表を使って簡易時間管理表を作っているのですが、 入力後の再計算にすこし固くなります。 エクセル内では多数の式がありますが、 どちらかというと、セル数字を入れて関数で引っ張る方が多いです。 定時等別段、数式でいれていいものまでセルから引っ張ってます。 またIFが重なるとややこしくなるので、いくつかのセルに中間の答えを求め最終セルで欲しい答えを求めたりしております。 これはもう少しまとめて一つのセル内でIFを駆使した方が軽くなるのでしょうか? 処理を軽くするにはどちらを多用したほうがいいのでしょうか?

  • エクセルの計算式

    エクセルの計算式でどこが間違っているか教えて下さい。 E7=P1010200(文字列) G7=180000(数値) H7に次の式を入力しました。 =IF(E7="P*",G7*0.1,0) 答えが18000になると思って入力をしたんですが0になってしまいます。なぜでしょうか。

  • エクセル 計算式

    エクセルの関数についての質問です。 A1のセルにおいて、計算式を作成しました。その計算結果がマイナスの場合にA1のセルは0と表示させ、更に、B1セルではA1のセルの計算結果を計算式に入れているため、A1がマイナスであった場合は、B1での計算式中のA1の値を0として計算させたいのですが、どうやればよいのか教えて下さい。 IF関数ですか?色々やってみたのですが、うまく出来ません。 よろしくお願い致します。

  • Excel ある条件で大量のデータを計算するには

    Excelで、縦は500行からそれ以上あるデータを下記の条件で計算を行いたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか。 大量のデータであっても、簡単に計算が可能な方法をご教授頂けると有難いです。 1)A+Bでマイナス200で計算されたセル(Bが-200のセル)は、ここで完了するので、C'とD'とFでは計算しません。 2)Bが0で尚且つCが-200以下のセルのみ、A+Cで計算し、ここで完了するので、D'とFでは計算しません。 3)上記1)2)でマイナスされず、Dに-200の数値が入っているもののみ、A+Dで計算し、ここで完了するので、Fでは計算しません。 4)上記1) 2) 3)でマイナスされなかったセルのみ、FでE-Aの値を計算します(B’, C’, D’の数値は特に残す必要がなくFの結果だけ分かれば良いです)。Fでは、上記 1) 3)でマイナスされた場合-200の数値、また上記 2)でマイナスされた場合その数値(例えば-300、-500など)をセルに表示させる必要があります。 ※ BとDは、0か-200の値が入っています ※ Cは全て0かマイナスの値ですが、様々な数字が入っています ※ Eにも様々な値が入っています ※ B,C,Dには既に計算式が入っています 分かりづらく申し訳ありません。 具体的には、このように計算を行いたいです。  A    B   B’   C   C’    D   D’   E    F 15750 ー200 15550 ー450 15550  ー200 15550 15600 ー200 15680    0 15680 ー200 15480  ー200 15480 15550 ー200 15550 ー200 15350  ー30 15350    0 15350 15480 ー200 15460   0 15460  ー300 15160 ー200 15160 15260 ー300 15380 ー200 15180 ー130 15180 ー200 15180 15300 ー200 15550   0 15550 ー500 15050 ー200 15050 15000 ー500 15540   0 15540  ー20 15540 ー200 15340 15550 ー200 15530   0 15530  ー10 15530   0  15530 15630 100 15620   0 15620  ー80 15620   0  15620 15600 ー20 B’(上記1)の条件) C’(上記2)の条件) D’(上記3)の条件) F (上記4)の条件) Windows 8.1でして、Excelのバージョンは2013です。 大変申し訳ございませんが、解り易いご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • エクセルの計算式で

    こんにちはエクセルについて教えて下さい。 今現在N8のセルに以下の様な式を入れいています。 =IF(OR(N7="",M8=""),"",ROUND(N7*M8/1000,2)) この式ではN7とM8に数字が入ればN7×M8/1000となり例えばN7に100,M8に50が入ればN8には5が計算されて出てきます。 ただ、N7に100という数字ではなく、単価10×10のような文章を入れた時(数字以外の文字が入った時)には計算をさせたくないのですが、このようにさせることはできるのでしょうか?数字以外に入る文字が決まってはいないので、難しいかもしれませんが、できるようでしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう