• ベストアンサー

映画のタイトルが分かりません。

ミニシアターで見た号泣の映画のタイトルが分からりません。 どこかの紛争地で生みの母親が子供を国外に逃がすために国外に出ようとしている女性に子供を託します。 避難地で女性と子供は過ごすのですが、女性は病気で亡くなります。 子供は里親に出され、新しい家族と暮らします。 子供は差別を受け、吹き出物がでますが、新しい母親が、たしか「あなたたちのせいよ。差別し吹き出物が出たのよ」らしきセリフを言い、子供の吹き出物を舐めるのです。 やがて成長した子供は生みの母親を探しに故郷に戻り、母親らしき人と再会します。 母親の最後のうめき声みたいなもので終ります。 どうですか、分かる方いらっしゃいますか?

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「約束の旅路」でどうでしょう? http://movie.walkerplus.com/mv36089/ あーすっきりした!

8012017
質問者

お礼

ありがとうございます! まさしく「約束の旅路」です。 スッキリしました。 ありがとうございます。 さっそく、購入します。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルが知りたいです。

    先日同じ質問をしましたが回答がつかなかったため、一度閉め切り、再質問させていただきます。 多分4~5年前にテレビで放映された、70~80年代くらいの作品のような気がしますが、定かではありません。 外国が舞台で、若い女性が主人公。 核戦争が起こり、核爆発のシーンがありました。 核戦争後は、原始時代のような生活(物はあまりなく、服は、毛皮かボロ布をまとったような)。 女性は子どもを産み、年を取っていき、死んでしまう。 子どもは母親(お母さん、とは呼ばず、女性の名前を読んでいたような気がする)を死んだと思わず、名前を呼んで起こそうとするが、起きず、死んだことを理解したのか(?)、女性の衣服をはがし、自分で着る場面で終ったと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 超能力者のドラマのタイトル

    が思い出せません。 どこの放送局で何時からやってた何年前のドラマかも 具体的には覚えていません。 たぶん、10年ほど前に17~20時の時間帯にやっていたように思います。 他に覚えてることを書いていきます ●未来を予知する主人公の女性と子供・物を動かすことが出来る黒人がいた。 ●超能力者同士はテレパシーで会話が出来る。 ●最終回は主人公たちは国からの命令で全員殺されてしまうが、主人公たちはの安息の地(天国?)に行きめでたしめでたし。 ●(たしか一話目は)主人公と子供は乗っている列車が大きな事故に会うことを予測する。 子供は母親にそのことを伝えるが信じてもらえない。 それを見ていた主人公はその子供を連れ去る形で列車から二人でおり、一緒に行動するようになった。 分かりづらくて申し訳ないです。

  • キンクマについて

    今生後2週間の赤ちゃんが 8匹います。 もう活発に動くし、えさも母親と同じ物を食べます。 里親がだんだん見つかってきたのですが後どれくらいで親離れができますか? また、大人になれば睾丸でオスメス区別がつくのですが、まだ小さいのでわかりません。 子供のオスメス見分け方を教えてください。

  • 映画のタイトルを教えて下さい!!

    子供の頃、観た映画なので80年代の物だと思いますが… ある問題を抱えた夫婦や恋人などの男女がバスツアーに出掛けます。 ところが、それはお金儲けのためだけに作られたバスツアーでプランも適当。 バスを走らせていると亡霊達のイタズラで途中で天候も崩れバスも壊れてしまいます。 予定地まではまだまだ遠く、しかも道に迷ってしまいました。 ツアー客達は怒り、喧嘩を始め文句を言いバスガイド(男性)を攻め立てます。 困ったバスガイドは仕方なく今夜の宿泊場所を探さねばと、ある洋館を見つけ入って行きます。 そこには誰も居らず部屋数もたくさんありました。 バスガイドはラッキーと思いながら『実は、ここが目的地でしたー!』と嘘をつき皆を案内します。 それぞれが部屋につき疲れて休んでいると不思議な出来事が1つ、2つと起こり始めます。 疑問に思いながらもツアー客達は、休もうと眠りに就きます。 夜も更けてきた頃、その洋館の本当の姿が現れます。 その洋館は、何百という亡霊達の住みかだったのです。 自分達の部屋や場所を邪魔され怒った亡霊達がツアー客達にイタズラをし始めます。 亡霊達vsツアー客との戦いが始まり困り果てたツアー客達、だけど洋館の鍵は開かず閉じ込めらたまま。 イタズラに困り果て戦うツアー客達の中に、ある問題を抱えた夫婦が1組。 お互いの関係は冷めきっていて離婚を考えた最後の旅行で今回のバスツアーに参加2人でした。 その後、なんとその妻は洋館の中で知り合った亡霊である男性と恋に落ちてしまいます。 そしてその夫も亡霊である女性に恋をしてしまいます。 どちらも夜にしか会えない。 冷めきった夫婦がお互いのパートナーについて相談しながら毎日、亡霊達が目覚める夜を待ちます。 亡霊だから触れることも出来ない。 悩みながらも愛を育んでいく、住む世界の違う2組のカップルが誕生してしまいました。 閉じ込められている間に想いを重ねる2組のカップル。 どうしたら一緒になれるかを真剣に考え始めます。 そんな中、亡霊達とツアー客の中でなんとか和解が成立。 洋館の鍵が開き、朝になり直ったバスが迎えに来ました。 クタクタのツアー客をよそに亡霊と恋に落ちてしまった2人の姿が見当たりません。 ガイドが遠くから『早くして下さいー!発車しますよー!』と叫ぶと夫婦が走ってバスに乗り込んで来ました。 『では、皆さん揃いましたね!』とバスは、そのまま出発。 …ですが女性が帽子を取ると一緒に来たのは妻ではなく夫が恋した亡霊の女性が隣に!しかも生きた人間として! 二人は幸せそうに見つめあい微笑んでいます。 さて、妻は何処へ? なんと妻は自分の体を夫が恋した亡霊にあげ、それと引き換えに死を選び亡霊として洋館に残り自分が恋した亡霊の男性と暮らす事を選んだのでした。 お互いにパートナーを交換して幸せな日々が待っているはず… というような感じでパートナー同士が微笑んで終わるような映画でした。 この映画のタイトル、どなたかご存じの方いませんでしょうか? なんとか題名を知りたいくて、ずっと探していて…とても困っています。 どうか宜しくお願いします!! 回答をお待ちしてます。

  • 養育歴のある他人が、ひとの子の養育権を取れますか

    父子家庭です。子供は小学生。 生みの母は、子供を産んですぐ離婚、出ていきました。 その後、父親がひとりで乳児をかかえて困っている様子を見て、血縁関係のない女性(既婚者、子なし)が、子供を、預り、養育するようになりました。 保育園、幼稚園のころには、平日は女性宅で過ごし、そこから通園(生活費などは女性が負担)、週末は父親と過ごす、という感じでした。(父親と女性に男女関係はなし。) が、女性が子供を養子にくれとしつこく言い始め、うまくいかなくなり、子供が小学校にあがったのを機に、父親は子供が女性に会うのをやめさせました。 しかし、女性からの懇願が続き、断絶してから3年ほどたったころ、事実上、子供と女性との交流がまたはじまりました。ただし、あくまでも休みの日の半日ほどのみで。 そして今年の夏休み。子供が、2週間、女性宅に遊びにいくことをとうとう許しました。 ところが父親が子供を迎えに行ったところ、女性が連絡を絶ってしまい、家に行っても戸をあけてくれません。 そこで警察に、知人が子供を返してくれない、と、相談に行ったところ、女性が警察に、父親が子供を虐待、育児放棄しているかのように出まかせを、数時間にわたって吹聴しました。 子供も、帰りたくない、と言ってしまったようで、子供は、保護の必要があると判断されて、そのまま施設に保護されました。 女性は、以前に、生みの母親に連絡を取って、父親が養育できなくなったときには、自分が養育してもよい、生みの母親は子供に今後一切関与しない、という約束を、父親に内緒で取り付けてきています。 げんざい、こどもは施設に1週間います。 父親は、子供を返してほしい、と再三頼んでいますが、施設は子供の気持ちも尊重したい、と応じません。 こういう状況で、この女性が、父親をさしおいて、施設から子供を引き取れる、ということはあり得ますか? 身体の虐待は一切ありません。生活、通学もきちんとしており、父親はきちんと育てています。 子供の気持ちが、傷ついているかと言われれば、お母さんのように慕っていた女性と、引き離されたり、また再会したりで、傷ついてはいると思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • タイトルを教えてください

     10年くらい前にテレビで放映されていた洋画(ホラー物)のタイトルを教えてください。内容は、母親と子供たちがどこかの古い屋敷に住み始めたところ、陰気な中年女性が訪ねてきて召使いにしてくれといいます。その後家の中で不可解な現象が起こり始めたりします。(物が勝手に動いたり、誰かに襲われそうになる)。  どうも幽霊(ゴースト)に襲われているようなのですが、最後に実はこの母子の方が死者(幽霊)だったというどんでん返しがあるという内容の映画です。  これだけの情報で恐縮ですが、とても印象に残っています。もしタイトルが分かればもう一度見たいと思うので、心当たりのある方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 毒親の虐待の原因…男の無理解、女性差別

    母親が嫌いな人、母親の精神的虐待などの記事やトピは沢山ありますが、その中で父親の事が殆ど話されていません。 私は子供の頃から母親の暴力と精神的虐待をされて来ました。 暴力は小さな頃だけでしたが、精神的いじめは私が大人になってもずっと続いています。 もう耐えがたく、母を親とは思わない、あの人の事は関係ないと思うようになりました。 そのような話は沢山聞きますが、 なぜ、母親はそんな事をしなければならなかったのか、 なぜ、母親はそんな風になってしまったのか、 これについて書かれている物がありません。 母は父に従わされ、人格を軽んじられていた。父親は自分が世話をされる物と思っているだけで、 母親の気持ちなど思いやろうとしなかった。 母親は、自分もフルタイムで働きながら家の事も全て自分で引き受けなければならず、 誰にも支えてもらえなかった。 こんな状況なら大抵の母親はおかしくなります。 母は能力のある人だったのだと思います。けど、昔の社会は女の能力を認めなかった。 昔の女は今以上に、女は引っ込め、女は男より目立つな、女は家庭に入れとひどい差別を受けてきました。 そして、うちの家は父親の方が能力がなかったのだと思う。基本能力なら母の方が上だったのに、能力のない父に合わせなければならなかった。 そんな理不尽な差別を押し付けられてきた母が不満に思うのも無理がありません。 おそらく、その不満を私に向けて虐待したのです。 私の学生だった90年代は今よりずっと女性差別がひどく、女はこうしろと言う抑圧だらけでした。 やっとそれが変わり始めたのは2000年代に入ってからです。 差別されていたのは私も同じじゃないかと思いますが、もっと昔の、女の人生など無かった頃よりはまだ娘が妬ましかったのだろうだろうと。 昔は、女が世間に逆らった事を言ったらガス室送りで殺されるも同然だったのを、今は言えるようになったのです(そんな事は考えてみれば当たり前です)。 それだけでも、意思も自由も無かった頃より妬ましかったのだろうと…。 母は許せないし、もう関わる気はありません。けど、一方で犠牲者だった母や他の女性たちがかわいそうに思います。 昔の女には意思も人権もなく、一人で生活できる仕事にも就けず、どんなひどい男相手でも 結婚しなければ生きられなかった。 どんなに無理解な夫にひどい扱いを受けても、助けを求める事も逃げる事もできなかった。 社会の中で、母親たちは意思を捨てて、自分の人生も捨てて、夫の奴隷になるしかなかった・・・。 そして、不満と不安のヒステリーを子どもにぶちまけた・・・。 母親のモラハラ、子どもいじめの原因には 無理解な父親、そして男尊女卑の差別社会であると言う事が大きく関わっていると思います。 家庭は父母がいるのですから、母親だけが責められるのはおかしい。 母親を責めていれば自分は関係ないと逃げる卑怯な父親や男にはもううんざりです。 夫、父親の無理解と母親の虐待の関係についてご意見を聞かせて下さい。

  • 人種差別について

    私の知人でカナダに嫁いだ日本人女性がいまして、彼女の子供が保育園に入園したんですが、いじめにあっているようです。 保育園から帰ってきて彼女から離れずにしがみついて悲しい顔をするらしいです。 彼女も保育園で他の母親に挨拶しても全く無視されたらしく、人種差別されてのいじめがあるようです。 彼女はカナダ人である夫にそのことを相談できないといいます。 私は相談すべきだと考えます。そのことについてもですが、この子供たちにまで及ぶいじめ、人種差別に対する対応、考えはどうアドバイスしてあげればいいでしょうか? 日本にいる彼女の両親にも相談できずに全部しょいこもうとしている彼女に 声をかけるにも、「人種差別」に対して映画とかしかあまり接してない私にはどう言えばいいものかわかりません。よいアドバイスがあればお願いします。

  • 実母について

    こんにちは。 少し悩みがあるので暇なときにでもなにか回答頂ければうれしいです。 私は19歳、♀です。 私を含めきょうだいは4人なのですが(兄、私、妹、妹)、上2人と下2人はいわゆる異母きょうだいです。 とはいえきょうだい間、あるいは兄と私と現在の母親の間にも問題はなく本当に仲良くやっています。 幼い頃に聞かされた話では 実母は私が0歳のときに死んでしまったらしいのです。 まだ私が小学生のときにそのことについて父に尋ねたこともあったのですが、すごい剣幕で「そんなことを聞くな!」と怒られ、以来10年は実母についてまったく触れていません。 ただ、先日兄と話したのですがやはり実母について気になります。 もちろん現況に不満なんて微塵もないし、むしろ兄と私を妹2人と差別なく育ててくれた母親には本当に感謝しているし(考えてみれば、血の繋がりのない子供2人を育てるなんて本当に大変だし)、 同じく、まるで他人の私と兄を受け入れ、可愛がってくれる母方の親戚にも感謝しています。 私は今年の9月で成人することだし、改めて父に実母、というか産みの母親について尋ねたいとも思うのですが 以前怒られたことがトラウマでもあります…。 父にはいつか、話す気があるのでしょうか? というか、黙っている理由は何なのでしょうか。 皆さんのご意見をきかせてください。

  • 二人の母について

    家族との今後について悩んでいるのですが、友人にはなんとなく相談しずらい内容で、似たような境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 自分には”育ての母”と”生みの母”、2人の母親がいます。 私が幼い頃に父と”生みの母”が離婚し、2年ほど(おそらく)”生みの母”と生活し、金銭的な理由(おそらく)で小学1年で兄と共に父の実家に引き取られました。数年して父が再婚し、その人が”育ての母”になりました。妹が生まれ、家族内で小さな事件はありながらも、ほぼ平安な生活でした。 高校の時、通学中に女性から声をかけられました。10年ぶりに会う”生みの母”でした。放課後などに会うようになりました。”生みの母”との再会は家族には言えず、アルバイトと嘘をついていました。 ”生み母”は一人暮らしでした。頻繁に会う内にアパートに一人残して帰宅するのが心苦しくなり、外泊が続いた為、不審に思った家族から問いつめられ、”生みの母”との再会を告白しました。 家族関係を泥沼化させてしまい、家にいられなくなり、制服と身の回りの物を持って”生みの母”のもとに逃げました。それから高校卒業までの1年半ほど”生みの母”と過ごしました。 東京の学校に進学することになりました。学費は”生みの母”が工面してくれました。出発前に父に呼び出され通帳を渡されました。90万円入っていました。”育ての母”が私の為に内緒で貯めていたお金だと言われました。育ての母はいつも擦り切れたTシャツを着ていました。父に注意されるとファッションだと言い返していました。”育ての母”を裏切ったのだと自覚しました。 東京に出てからは自立することを目指しました。自立してどちらの親とも離れた存在になることが、泥沼化した関係を回復する唯一の方法であると考えていました。アルバイトと学業をなんとかこなし、卒業することができました。家族の誕生日には欠かさずプレゼントを送りました。 ”育ての母”は数年間口をきいてくれませんでしたが、就職して、自分で生活するようになる頃には徐々に話をしてくれるようになりました。 それから数年たち、私自身も父と”生みの母”が結婚した歳を過ぎ、"育ての母"が父と結婚していきなり子持ちになった歳も過ぎて、その時々のそれぞれの気持ちを考えられるようになりました。 今では、色々あった為か”生みの母”とも”育ての母”ともかなり仲良くできているような気がします。 ただ、私と”生みの母”、私と”育ての母”の関係は良くなっても”生みの母”と”育ての母”の関係はやはりお互い相容れないもののようです。父との関係があるのでそれが普通だと思います。私もそれぞれの家族の問題があるので繋がりを持ってほしいとは思いません。 何年か前、"生みの母"と”育ての母”に私は自分の境遇について、色々経験できてを良かったと考えており、どちらが本当の親という気持ちは無く、私にとっては”父・母・母”が当たり前の親の構成で、それぞれから受継いでいるものがあると思うので、これまでの事を感謝している。と伝えました。 これは気持ちの上では全く嘘のない自分の考えですが、 現実、今後親も歳をとっていき、自分たちでは暮らせなくなった場合、同居なども考えると難しい問題になりそうです。 私のように両親が離婚して、再婚し、しかしながら親に対して確執もなく、できることならば幸せに生活を送ってほしいという方、少なからずいると思うのですが、今後についてどのように考えていますか? また、今後の事など親とは相談しましたか。 よろしければご意見や、ご体験などお願いします。