• ベストアンサー

写真学科とはどういうことを学ぶの?

写真学科にすすんだ人は、そのあとどうなるんでしょうか? 全員がカメラマンになれるほど、カメラマンの需要は毎年増えているのでしょうか? 「究極超人あ~る」という漫画で光画部っていう部活から写真学科に進んだキャラクターがいたこともあり、以前からの小さな疑問でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

カメラ雑誌に特集が載ったことがありますが、出版社や新聞社に就職したり、写真家を目指したりする人が多いようです。もちろん、写真と関係の無い仕事に就く人も多いです。

maruwaza
質問者

お礼

少し時間がたってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。 出版、新聞という方向があるんですね。 関係ない仕事に就く人もいる。 どこの学部もそうでしょうけど、写真に関してもそうなんですね。

その他の回答 (2)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

該当する大学のHPとかを検索されたらいかがですか?それ以外には直接質問を 説明会などで質問されたら?

maruwaza
質問者

お礼

少し時間がたってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。 志望するでもなく学生ってわけじゃないけど、検索はしてみました。 なーるほど。 http://www.art.nihon-u.ac.jp/department/photography/

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

maruwaza さん、こんにちは。 一般化したのはどちらかというとカメラというより携帯端末のおまけのカメラですね。 全員がカメラマンになれるほど、カメラマンの需要は毎年増えているのでしょうか?デジタルカメラを本気で使用できるカメラマンなんてそんなに増えてもいないでしょう。 ないと思います。でも、デジタルカメラ(PC化)の設定で面白い写真が撮れるという事になれば、一躍、注目を浴びるかも… ただ、昔は現像とか難しいフィルムカメラが主流ですから、それなりに需要があったと思いますが、今はPCとかに保存し、ソフトで、画像処理するのが主流だと思います。

maruwaza
質問者

お礼

少し時間がたってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。 需要は増えてないような気、しますよね。

関連するQ&A

  • 写真部が登場する漫画ってあります?

    暗室に漫画を沢山揃えてプリントの合間に楽しんでいたりする写真部員です。  この間「究極超人あーる」読んでとっても面白かったんですが、他にも写真部が活躍する漫画ってありますか?

  • 写真が仕事ではない人が写真家と名乗る

    写真集出版、個展、撮影依頼を受ける、自身のスタジオを持っているなどがプロのカメラマンだと思うのですが 例えば完全に個人の趣味で写真を撮ってSNSに載せているだけの人でも写真家を名乗っていいと思いますか?(写真で生活をしていない人) 例えばプロのカメラマンの写真Aとカメラが趣味の人の写真Bがあったとして、写真Bのほうが好きだなという人が多かった場合、何をもってカメラマンなのか?と疑問です。

  • 文化系部活動マンガといえば?

    ついこの間演劇部マンガのオススメを質問したばかりなんですが、そこからふと思い至った新たな質問です。 文化系の部活動を描いたオススメのマンガを教えて下さい。 私が思い浮かぶのは、究極超人あーる、げんしけん、菫画報あたりですね。 ……なぜかギャグ方面ばっかりだ。

  • 究極超人あ~る:あさのときしだ

    その昔、ゆうきまさみの「究極超人あ~る」というマンガがあって、 主人公のRの同学年に影の薄いキャラクターがいました。 一人は眼鏡をかけていて、 一人は目の細い人でした。 名前は「あさの」と「きしだ」といいました。 そこまではわかるのですが、 どちらが「あさの」で、どちらが「きしだ」なのか、いまだにわかりません。 この作品はアニメ化されたので、 もしかしたらその関係でわかるかもしれません。(私はアニメを見ていません) ご存じでしたらどうか教えてください。

  • 家族写真をどう思いますか?

    年賀状や暑中見舞に家族全員の写真を載せて、子供がだいぶ大きくなってからもそれほど親しくない人にも毎年送る人がたまにいますけど、あれイヤがる人もいるみたいね… みなさんぶっちゃけどう思いますか? 私は長い付き合いの友人からしか写真付き年賀は届きませんけど、相手のお子さんの成長がよくわかっていいですけどね…

  • いい白黒写真の撮り方

    高校の部活見学のときに写真部の写真に感動し、写真部に入った女子です!!学校で現像?できるのは白黒写真だけなので写真はすべて白黒になるわけですが・・・どうやったら人に何か伝わるような写真がとれますかね?そんなすぐにいい写真が撮れるはずないのはわかっています!だから最初はどんなことに心がけて撮ればいいか教えてください!!

  • 写真学校の重要性は?

    私は写真が好きでバイトをしながら写真活動をしています 個展を今年開こうと計画してます。 そんな中、写真をずっとやっていく上で写真学校に入り一から勉強したほうがいいかと思ってるんですが先日写真家さんに相談したところ「学校なんか行かずにその分{学費}写真を撮った方がよっぽどいい」と反対されました… 私は以前からアシスタントに付きたいカメラマンがいるのですがお話をしたところスタジオで何年か仕事をした人じゃないと雇えないとの事でした…スタジオに就職するには卒業者又は経験が無いと応募資格もありません  写真家とカメラマンは少し違うので写真家さんは反対するのだとおもいます 私はちゃんと生活をしていきたいのでこのままだらだら作品を作ってるだけじゃ駄目なように思います 3月いっぱいで結論をださないといけません…写真学校に行くべきか(写真学校の重要性) このままで活動するべきか教えて頂きたく思います よろしくお願いします

  • ブログでの写真掲載について

    以前、教室で撮った写真をブログに掲載しました。 それは先生を撮った物なのですが、先生の顔は分からないようにマークをつけました。 そのときに周りにいた他の学生も写真のフレームに偶然入ったのですが、全員顔は写っておらず前を向いていたため後頭部しか写っていませんでした。 赤の他人が見たら誰が誰かは全く判別不可です。 しかしその後頭部が写ってた学生の一人がブログを見て、『写ってる、写ってる』と大騒ぎしだし、周りにもその事を言い出して事が大きくなって来ました。 さも悪意があって撮ったかの様な文句も言われました。 確かに学内の人が見ればある程度は誰か解るとは思いますが、他人が判別できないように注意して(ある意味風景の一部として)、フレームに後頭部しか入らないようにしました。 『消せ』と言われれば消しますが(実際、言われております)、『悪意がない』『顔は写ってない』『個人が特定される物は何も写ってない』ので納得がいきません。こんな写真でも、写った側が『不快感をもった』と言えるのか疑問です。 これは私が悪いのでしょうか?今後のブログへの写真掲載のこともありますので公平な判断をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 絵の参考になる写真集

    参考になる人物写真集を探しています。 マンガが好きで、キャラクターのイラストを描いたりしていますが基礎をやりたいとおもいます。 苦手な手とかは自分の手をモデルにして描いていますが 全身をモデルにはできないので、写真集を見て練習しようと思います。 そこで参考になりそうな写真集を教えてください。 以前のほかの方の質問も約1件あったのですが、他のおすすめもききたいと思いまして。 筋肉や骨格のというよりは雑誌とかそうゆうのが気軽にできるかなーと思っています。 あまりマイナーでないのがいいです。(近くの本屋に売っていないかもしれないので) 趣味、というか同人とかが好きなので、そこそこかける程度で満足です。

  • 卒業アルバムなどにのせる集合写真について

    カテはここで合ってるのか疑問ですが、卒業アルバムなどでクラス単位でのスナップ写真ではなく、少し大きめの記念写真のことで、ふと疑問に思ったこととして、大体、そういった写真撮影というのは予め日にちを設定して写し、偶然その日に病気等で学校を休まれた人の場合、以前は上の片隅に合成写真っぽく、顔だけが写されれ仕上がって、それが普通だと思いましたが、(経験者もいると思います)最近はそういった傾向が見られず、欠席者がいたらその日の撮影は中止にし、日を改めて全員そろったら写しなおすとか、不登校の人がいる場合ですと、不登校の人は写真だけ呼び出して「実際にきてもらう」の形で、「片隅に欠席者の写真を写す」という傾向はなくなってきてるように思いますが、どうでしょう? 何か理由があってそういったことをなくしていってるのだと思うのですが、もし理由を知っていましたら(特に教師、そういった写真をする業者さん)教えてください。