• 締切済み

事故の診断書をなかなか書いてもらえない

私の夫が車に接触しまして外科にかかりました その際の診断書をもう何か月も書いてもらえません どこかへ相談する機関はあるのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 3番回答者です。思い出したことがあるので補足させてもらいます。  私の場合、治療に行った整形外科の先生から「交通事故の治療には健康保険は使えませんが、いいですね」と念をおされ、医院内にも同様の趣旨のポスターが貼られていた記憶があるのです。  質問者さんがご本人ではなく、お書きの事情が少ないのでいろいろ推測(邪推?)するわけですが、ご主人は治療費をどうやってお支払いになったのでしょう?  私の場合、加害者が保険に入っていて、保険会社は「とりあえず治療費と医者への交通費はこちらで負担します」と言ってくれていたので、請求書はそちらに回しましたが、健康保険制度が変わっておらず、且つ、ご主人が健康保険証を使って治療していたとすると、それは「交通事故ではありません」と言ったことになるので、いまさら「交通事故用の診断書を出してくれ」と言っても、制度的に無理(禁止事項)かもしれません。  あるいは、交通事故であることを隠して健康保険を使うために、例えば「肩が痛いので治して」としか言わなければ、医者は、交通事故ならば当然調べたはずのことを調べず、カルテには「50肩」と書き込んだかもしれません。  私はカルテは一度も見た事がないので、どんなことがどんなふうに書かれているのか知りませんが、仮に、もしそうだとすると、いまさら「交通事故、全知1か月」とかいう、カルテと違う診断書は書けないと思うのですよ。  少なくても、交通事故と症状の因果関係のようなことは書かれていないハズなので、それが書かれていない診断書を出しても、保険会社が認めるかどうかわかりません。年を取ってくるとなんでもかんでも「年齢のせい」になってしまいますから、そう主張してくる心配はあります。  そうなると、ご主人の怒りはそんな診断書を出した医師に向かうことになります。  いろんな意味で、診断書は出したくない・出せない・出してはならないでいる可能性はありそうに思います。  ふつはさっさと出してくれるらしいので、出せない理由をいろいろ推理しました。ご容赦ください。

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.5

 雇い主というものは、従業員が業務中に負傷した場合や、安全管理や安全教育が不充分であったという場合、労基署「労働基準監督署」からお叱りを受けることがあります。そのようなことが連発すると雇い主は行政処分を受け、ブラックリスト扱いになります。正義の労基署であれば正しい取り扱いをします。  でも雇い主が不誠実ない場合は‥‥‥ 「うちからの怪我人は診断書は書かないで」「労災扱いはしないでくれる?」というように医院と打ち合わせがあることがままあります。   飼い犬のような医師を手なづけている場合です。  私的な時間に個人的に事故を起こした場合なら他の回答者さんの意見を参考になさって下さい。通勤途上の事故も「労災」扱いになり、手当ての支給対象になります。  質問者さんのご近所に外科医はありますか? 他のお医者さんに診てもらってはどうでしょう。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.4

事故した時警察に届けましたか、またわ、事故した時警察に連絡し現場検証しましたか、事故届けがでていないと、保険会社にも提出できないし、今からでわ難しいと思います、また、車と車ですか、これわ車両保険会社、歩いていて車に当たったのですか、それも警察に届けないと、保険わでません、ただ日にちがたちすぎです、証明するもの、相性もいなければ難しいと思います、

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 私の体験ではまったく、全然、完全に役にたちませんでしたが、交通事故相談センターという窓口が県庁にありました。どこにお住まいか分かりませんが、そちらの県にもあるハズです。医師会の相談窓口くらい、教えてもらえるかもしれません。  ちなみに、私のかかった整形外科医も、診断書を出し渋っていました。  話を聞き出すと、どうも、訴訟に引っ張り出されるのがイヤなのと、診断書の内容によっては私が医者に不満をぶつけるかもしれないと心配しているような印象を受けたので、先生の気持ちを勝手に「忖度」して、その心配を柔らかく解きほぐしてあげました。  その結果、たしか・・・ 1万円ちょっとで書いてもらえました。交通事故の裁判など初めて(おそらく最後)でしたが、本人訴訟でやって、予想外の賠償金を得たのですが、それについて大いに貢献してくれる診断書だったと思っています。  接触した程度なら、すでにご自分で質問できるほどには回復なさっていると思うのですが、どうなんですか?   医者が裁判に引きずり出されそうな状況ですか? ご主人は「良き患者」でしたか? 裁判の進行については分からないでしょうが、ご主人のことはどうなんでしょうか。  テレビでやっているような、「俺様は患者様だぞ」「鬱病だからあまり働かせるなと診断書に書いてくれ」的な人だったりしたら、たとえ正論を吐く人でも、嫌われるんじゃないでしょうか。  あるいは、内容証明郵便でケンカ腰の要求が届いたり、医師会あたりの相談窓口を介して命令が届いたりしたら・・・ 。医者も人です。強制されれば、ろくでもない診断書を書きそうな気がするのですが。  私としては、事情を知っているご主人自身が、医者に「懇願」して、味方になさるのがよろしいかと思います。  私としては、強攻策や、奥さん任せというのはどうも戦術的に間違っているような・・・ 。  f(-_-;

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.2

既に回答が有りますが 誠意が足りない、のかもしれません 誠意は、分かりますね

noname#237141
noname#237141
回答No.1

傷害保険請求申請とか勤め先への提出とかに使うための 診断書ですよね? 普通は心療内科以外だとすんなり書いてくれるものですけどね。 書き渋る理由が分かりませんね。患者からの依頼があれば 診断書を書く義務(任意ではありません)は医師にはあるのですから。 なぜ書いてくれない?と理由はお聞きになられています? あるサイトでは「とりあえず内容証明を送り、あらためて 診断書発行を依頼すると同時にカルテの公開を求める」とあります。 内容証明は法的拘束力がないので、それでも知らん顔されたらおしまい ですけど、少なくともこちら側の本気度を示す必要はある、とのことです。 内容証明郵便を送ること自体は個人でも出来ますが、 傷害保険加入なら一度保険会社へ問い合わせをしてどうすれば良いのか 聞いてみるのも手です。誰かが代理でやってくれる、、のはまずないです。 高いお金払って弁護士に頼むか、手間かけて自分でやるか、です。 それでも駄目なら病院を変えるしかありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう