• 締切済み

健康診断の結果

30代前半の夫が健康診断で総コレステロールが236、LDLコレステロールが183と高く要治療と記載がありました。 GPTも48と若干高く要観察です。 タバコは吸いますがアルコールは飲めないので飲んでいません。 要治療と言う事はなにか薬など飲まなくてはならないのでしょうか? 健康診断でコレステロールが高かった方、どのような治療等したか教えていただければと思います。

  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.8

ご主人はお酒がダメと言うことですが、煙草の方もキッパリ止めるべきですね。 そうすればコレステロールの数値も下がるのかも知れません。 それにまだ三十代と言うことは、あと半世紀は生きなくてはいけませんからね。 どうぞお大事に。

回答No.7

私は、50歳で心不全になった時、悪玉コレステロールがとても高く酷い慢性便秘でした。ストレスに弱い時期だったことも重なりました。10年お薬を飲んでいます。止めても良いけど念の為だそうです。 軽い運動は、ストレス発散になります。マラソンや今は、体育館で夫婦で卓球も良いですよ。食事は脂の多い肉ばかりは止め、赤身にし野菜を添える、魚も食べるようにし、冷凍シーフードはコレステロールが高いと言われていますが私は、グラタンや焼きそばなどにどんどん使い高たんぱく質として摂っています。卵もイカ、エビ、あさり、ほたて、は少量でも質のいいたんぱく質で食べると逆に悪玉コレステロールは少し下がりました。忙しいのと好きだからでインスタントラーメンばかり中毒の様に食べていました。これは、かなり危険と思います。この10年食べません、夫は酔っぱらって寝るだけのサラリーマンでしたがインスタントは食べない人で70歳ですが元気で働いています。まずは、病院で聞かれないとお薬は判りません。善玉が多いことも関係してきます。私は善玉が高くこれは遺伝性だそうです。これが良いともいわれます。軽い運動と食事は効果があるのでお知らせします。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

要治療とはお薬を飲む事だけでなく食事や運動療法も含まれます。 むしろ30代前半なら食事療法 運動療法が中心となります。 ただ最も重要なHDLコレステロール(善玉コレステロール)値が抜けています。 LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の数値をHDLコレステロール(善玉コレステロール)値で割った数値(LH比)が最も重要です。 例えば砂利を積んだダンプ。砂利が悪玉コレステロールに相当します。積載オーバなら砂利は道路に落ちて道路を傷めます。この道路が血管に相当します。 道路に落ちた砂利を回収して清掃している軽トラ隊が善玉コレステロールに相当します。この軽トラ・・早食いと運動不足と関係が深く、早食い、運動不足ほど軽トラの台数がすくなくなり、ゆっくりとよく噛んで食べる人、習慣的に運動する人は軽トラの台数が多くなります。つまり軽トラが多いほど安全と言う事です。LDLの正常値は120未満 HDLの正常値は40以上です。LDL183というのはかなり高いですがHDLが45では183÷45=4.0 HDL70ならば2.7となります。ちなみに3.0以上は要治療(踏み込んだ治療  多くは薬物)正常値は2.0以下です。 総コレステロールは今は計算値として求められていて余り重要視されません。 γGTはアルコール常飲のかたは上昇しますが、最近増えているのが脂肪肝です。 ALT ASTに異常がでるようなら問題ですが正常で家族に肝臓病の方がいなければ、コレステロールの為の食事療法、運動療法で改善していきます。 尚中性脂肪も大切です。食事の影響がすぐに出ます。(コレステロールは1ヶ月の食事、運動で変動)これも噛まないでかきこむタイプの人は多くなります。 ちなみに美容と健康に良いフルーツの果糖は中性脂肪の原料。余った物は脂肪に変えられます。 つまり食事はよく噛んでゆっくりと、野菜を豊富に、外食ならそばなど。 1週間に一度の運動より毎日少しの運動。”コレステロールが高めの方に”というキャッチフレーズに気をつけて。効果が認められた物がトクホ(この間問題になりましたが)。 コレステロールの治療については何年かおきに論争になります。日本人は将来おこるかどうか分からない物にならないように努力することが苦手なのです。特に症状のない病気は。 週刊誌は昔から医学的な話題を掲載してそれがもし間違っていても責任も謝罪も一切しません。でもああいう書かれ方をすると信じちゃいますね。 でもアメリカのLDLの目標値は70以下(日本は120以下)で今後50以下になるそうです。大学も含めて未成年の多い場所での炭酸ジュースの販売は制限されています。 お医者さんがすぐにお薬を出す様に感じられると思います。例外もいますが実際は高血圧、糖尿病などを持っている場合、食事療法や運動療法の効果がでないもしくは出来ない場合。家族性高コレステロール血症の場合、更年期以上の女性(女性ホルモンの減少によりコレステロールが上がるので食事療法が効果が薄い)が薬物の対象になります。 今は無理のない程度ですこしづつ食事は野菜を多めに、偶に美味しい物を食べに行ってください。鍵はモチベーション。ご主人だけでなくあなたも一緒に運動したりしてみてください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

とりあえずご近所内科で再検査です ストレスとかで高くなることもありますので で手に負えないようなら (中性脂肪も高いとか肝臓腎臓の数値と年齢的にです) 薬を飲みますが 基本的にまだお若いので まずは軽い運動 バランスのいい食事 タバコを止める(コレステロール高いと血栓できやすいので+煙草もできやすいです。しぬよ~倒れちゃうよ~家族路頭に迷うよ~とか脅してください) 先生の判断にもよりますが 食生活見直す? 運動する? タバコやめる?そう半年後もう一度検査に来てくださいね。でお役御免かも

noname#233747
noname#233747
回答No.4

私は会社の健康診断で総コレステロール278でLDLコレステロールが189で、要治療との診断が出ていますが 特に薬による治療と言う物は行っていません とは言っても、流石に何もしていない訳ではなく、医者からの指導の元、食事についてのアドバイスと あとは運動を勧められています 食事についてのアドバイスとしては、どう言った食物がどの様な栄養素を含んでるかとか 市販の物(インスタント食品等)にはこれくらいの脂質が含まれているから 食べる量を宣言して下さいと言った所ですね 後は、運動と言う事で2年前に医師の指導が入りましたので、今現在は自転車ダイエットに取り組んでいます 食後30分ほど時間を置き、時間にして40分程度、距離にして約20kmほど自転車に乗っています この甲斐あって、2年前の中性脂肪は302でしたが、今回の検査では110と正常値に収まり 76.5Kgあった体重も71kgに減っています ただ、運動により中性脂肪は減りましたが、LDLコレステロールは思ったほど減っておらず まだまだ、食事に改善の余地が有りと言った所です とりあえず、体に自覚症状があるならまだしも、無いのであればまずは医師の指導の元 食事療法と有酸素運動を始め、暫くは経過観察と言った所でしょうか?

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.3

kirapata さん、こんにちは。 私も同じ悩みを抱えるものです。まずは食事療法ですね。毎日、1800カロリー程度ですかね?

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

コレステロールやや高めで、格別治療はしてないものです。 治療としては、基本ダイエットと食事制限、薬の服用、定期的な検査です。 コレステロールの多い食品をなるべく避け、標準体重に落とすようにし、 薬を服用するだけです。 私の場合、あまり高くなかった事と、 別の理由で三か月に一度血液検査しているので薬を飲んでいません。 高くなると注意をされ、食事を気を付けるだけです。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

まずは食事改善と運動でどれだけ下がるか、薬で下げるのはそれからです。 ですが、それ以前に「もう異常が出ている部分はないのか」の検査が必要ですから、さっさと病院に掛かるべきでしょう。 肝機能系の数値にも要観察がついているところからすると、非アルコール性脂肪性肝炎(いわゆるナッシュ)の傾向も疑われます。アルコールを飲まなくても(飲めなくても)肝臓が悪くなることはあるのですよ。 そして食事指導を(食事を作る方が同伴して)受けて実践し、運動も軽くてもいいので継続しながら、HDL,LDL,TGなどの数値を継続的に見ていくことになります。 その年齢だと、医者はなかなか薬を出したがりません。 ちゃんとコントロールすればいいんですが、薬で下げると頼り切りになる傾向が強く、食事や運動を改善しないまま薬で下げればいいやとズルズルと薬頼みが続いて・・・「一生薬を飲み続ける生活」になりかねないと懸念されるようです。 もう数値が出ているんだからしっかり薬で抑えた方がいいんじゃないかと患者がいくら言っても「まだ若いんだから薬に頼り切りはねぇ」と渋るんですよ。本当に。 ※医者が薬による治療が欠かせないと判断したら、薬が出ますから指示を守って飲みましょうね。 生兵法は大怪我のもと、下手に手を付けるまえに病院に掛かってから、歳や運動量に見合った食事に変えていくことを勧めます。

関連するQ&A

  • 健康診断の結果

    20代後半で健康診断がBMI、LDLコレステロール、血圧が引っかかってるって相当危険ですよね…?

  • 健康診断の結果、GPTとLDコレステロールが・・・。

    健康診断の結果、GPTとLDコレステロールに異常値を計測してしまいました。 GPTが57、LDLコレステロールが168といった結果が出てしまったのですが、既に病気になっている可能性もあるのでしょうか? ちなみにGOTは33、γ-GPTは40で、 HDKコレステロールは69、中性脂肪が70、 身長171cmの67キロです・・・。

  • 健康診断 再検査

    34歳 男性で 健康診断結果で再検査要請 LDLコレステロール144 non-HDLコレステロール160 GOT50 GPT80 尿酸8、1 酒タバコ無し 運動無し 肝機能のGOT、GPTがとても気になります。 どのような危険な状態なのでしょか。 似たような項目で再検査受けた人いますか

  • 健康診断の結果

    20代後半で健康診断で Hba1c5.9 LDLコレステロール144 尿酸、7.8 クレアチニン1.00 血圧130超え で引っかかってるって相当危険ですよね?

  • 健康診断の結果について

    今年の健康診断で ・LDLコレステロールが基準値超(170) ・腎機能が低下気味 ・心電図に異常あり(要観察) とありました…去年までは全く問題なかったんですが。 心電図は別として、LDLコレステロールと腎機能は食べ過ぎも原因になるのでしょうか? 給食なので教室ごとに分けるんですが、そんなに食べたくなくても『若いんだから』と自分たちの食べる量を少なくして私にまわしてきます… そのせいでこういう結果になるのなら無理して頑張らない方がいいのかなと… 私は25歳、身長150未満で体重が40キロ前半の女性です。 回答の参考になるならお願いします。給食の量は画像の通りです。毎日ほぼ同じような量になります。

  • 健康診断の結果について

    40代前半で太っている男です。初めて健康診断を受けたのですが結果がLDLコレステロール 171 再検査してくださいとの事。あとは尿素窒素 6.5 基準値からやや外れてますとの事で、その他は特に異常なしでしたが、LDLコレステロール 171 というのは、緊急を要する数値でしょうか?太っている場合は数値は高めになりやすいのですか?再検査したほうがいいのは、わかっていますが仕事の都合でなかなか行けません。食事に気をつけて半年後位に再検査に行こうかと考えていますが、緊急を要する数値なら、すぐに病院に行かなくてはならないですし…尿素窒素 6.5 は基準値より少し低いのですか?この6.5という数値は緊急でしょうか?詳しい方、また経験者の方、同じような結果が出た方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 告知について:健康診断の結果

    自分なりに勉強し、やっと加入にまでたどりつきました。 告知書記入の段階で疑問に思うことがありますのでよろしくお願いします。 ■夫(20代後半)の死亡保険・医療保険について 過去2年分の健康診断の結果です。 なんとなく見返してみたら再検査や経過観察はないのですが、 GPTと中性脂肪が基準を上回っていたのです。 告知書には 「過去2年以内の健康診断で再検査や経過観察・要治療があったか」という質問だったので、 「いいえ」になるのですが、 再検査がなかったので、安心していたらこのようなことになってしまい、困っています。 余計なことを書けば不利になる。 でも告知義務違反になりかねないのでどのように対処すべきでしょうか?

  • 雇用時健康診断の結果…

    コレステロール値が高いんです。 基準値を超えていました… 昔から200以上でしたが(遺伝で高めなんだと思います)、今年、基準値をオーバーしています。 内科に行った所、250位だと薬を出すか微妙だから、とりあえず、様子見と言われました。 卵の黄身はなるべく取らないようにしていました。 乳製品は好きなので取ってしまっていましたが… 4~5ヶ月経ち、雇用時健康診断を受けたのですが、249で、要経過観察と書かれてしまいました。 ちなみに、総コレステロールが249、HDLコレステロールが83、トリグリセライドが69なので、計算するとLDLコレステロールが152.2となります。悪玉が多いんですよね。 運動不足がいけないのでしょうか… 書面でまだ雇用契約を結んでいないので不安です。 雇用時健康診断で会社側はどこを見るのでしょうか? 事務職ですが…会社的にはスポーツ系の会社なんです。これって、採用に関わりますか?

  • 健康診断結果

    42歳、女性です。 派遣先の採用試験のために提出する健康診断の結果についてお教えください。 血液検査で、総コレステロール257、中性脂肪85、HDLコレステロール84、GOT40、GPT73、γ-GTP164という検査結果で、高脂血症、肝機能障害と診断書に記載され、要経過観察という診断結果をいただきました。 これを派遣先の会社に提出し、その会社の産業医の判断により採用可否が決まるそうです。 職種は保険会社の事務ですが、一般的に採用可否判断はいかがでしょうか。 また、総コレステロールが高くてもHDL値が高ければ、高脂血症ではなてと半年前の他の健康診断で言われましたが、それについてはいかがでしょうか。 全くお酒は飲みませんが、肥満体のせいか、肝機能については、以前より正常値ではなかったのですが、今回は半年前より全体的に数値が高め、γ-GTPにいたっては倍の値になってしまっていました。 数年前、超音波検査をした際には、脂肪肝まではいかないということでしたが、それから体重は増えています。 ダイエットすれば、改善されるものでしょうか。 判定は要治療ではありませんでしたが、通院すべきでしょうか。

  • 健康診断、脂質と肝機能の見方

    30代後半女性。BMI20です。 昨年と比べ総コレステロール等は増えましたが中性脂肪は減りました。 総コレステロール:166→194(28才時168) HDL:69→87(28才時73) LDL:85→96 中性脂肪:74→68(28才時54) GOT:16→20(28才時21) GPT:17→15(28才時17) γーGTP:22→15(28才時6) 血糖値はここ10年80~89です。 昨年と変わったことといえば定期的にヨガを始めました。 質問ですが、総コレステロールは低いほど良く、LDLは高い程良いのでしょうか? 昨年に比べ総コレステロールは高くなりましたがLDLも高くなったので悪くないかも?と思ってしまいました。 また肝機能ですが、お酒は飲めませんが時々飲みたいと思います。この数値だと「お酒に弱い」または「飲酒は控えた方が良い」良いのでしょうか? 肝臓の「酵素」が低いとみてもいいのでしょうか? 健康診断の結果は病院でもきけるのですが「これくらいだったら心配ありません」だけで終わってしまうので細かく回答頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう