• ベストアンサー

「祈りは届く」について。

仏像の絵を描いて公募展に入選したのですが題が「祈りは届く 」にしたのですが、この届くの漢字はおかしいんじゃないかと 思うようになりました。かなの「とどく」にすべきでしょうか?

  • 69oky
  • お礼率40% (131/323)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

到達する、の意味なのか、相手にメッセージが伝わるの意味なのかですね。 仮に平和が実現するという意味の到達する、ということでも「届く」という漢字ですね。 祈りがとどく、というのは自分が思っていることが仏様とか民衆に伝わることだと思いますから、「届く」だと思いますよ。 やっぱり「届く」で正しいですが、気持ちの問題でかなにしたければそれでもかまいません。

その他の回答 (1)

回答No.2

祈りがとどく(届く)という言葉表現は普通に使われておりますね。 確かにこの【がとどく(届く)】という言葉は主として郵便物や荷物が届くという場合に使われていますね。 だから祈りがとどく等の場合に"届く"という漢字表記に疑問や抵抗を感じることはあるかもしれませんね。 でも両方とも達するということであるならば私は祈りの場合も使っていいのではないかと思います。 実際にでは、どんな言葉があるかと思いめぐらせても他にはないのではないでしょうか? にまで響く、認知されるなどなど考えても、届くでもいいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 公募展について教えて下さい

    友人に公募展についてのことを調べてくれといわれたのですが、このサイトで質問した方が良いかと思いました。 アドバイスお願いします。 公募展について教えて下さい。 もし、公募展に応募する場合、雑誌や、カレンダーの写真を題材にした絵を出品したら、どうなのでしょうか? ポーズとスチュエーションだけ同じで、違うイメージにしたらどうなのでしょうか? もし、それで入選したらどうなるのでしょうか? 参考にしただけでも、駄目なのでしょうか? それから…。 災難が幼い頃たくさん降りかかり、友人に紹介されて、姓名判断の先生に、本名の字を姓名判断で呼び名だけ漢字を変えて使うといいと言われました。 ペンネームとして、公募展に出す名前の漢字をひらがなにしたり、同じ読みの、違う漢字にしたらいけないのでしょうか? 例えば、「陽子」を「洋子」にするとか。 公募展について詳しい方教えて下さい m(__)m。

  • 素人の美術年鑑記載には意味あるのでしょうか?

    素人の美術年鑑記載には意味あるのでしょうか? プロで、絵で生計を立てている方ならともかく 素人で、聞いたこともない公募展で入選し 美術年鑑に載ったと、知り合いからメール来ました。 (多分入選時に問い合わせ来たのだと思いますが、そういう詐欺も ありましたね?) 絵を何のために描くのでしょうか。よく判らなくなってきました。

  • 僕の絵の特徴を教えて下さい

    35歳の男です。 今年、全国日曜画家コンクールで銅賞を受賞しました。 そこで無謀ながら勢いで公募展に出品してみようかと思います。 そこで皆さんに僕の絵の特徴を教えて頂きたいです。 (絵はかなり古いものですが、大体こんな感じの風景画が多いです。今はもう少し上達した絵になっていると思っています。) (1)第一印象を聞かせて下さい。 (2)僕の絵は需要がありそうな絵だと感じましたでしょうか? (3)僕は日展or二科どちら向きでしょうか? (4)お勧めの公募展を教えて下さい。 「その他」 ・まったくの独学なので、先生とかいません。公募展は先生の「コネ」とか必要な要素なのでしょうか? (コネがないと入選は無理?)

  • 日展について

    日展(洋画)公募展入選の中には縁故による入選もあると聞きますが本当でしょうか?

  • 湊かなえと公募ガイド

    人気作家の湊かなえさんは、公募ガイドの愛読者だったことは有名ですが、いつかの記事で、 <とてもいい作品が出来たので公募ガイドを買ってきて応募したら入選した> という趣旨のことを述べておられました。 その入選した作品はどれでしたかね。 『告白』かどうかが特に知りたいです。 ファンの方なら分かる人もいるのではないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アート販売について

    プロ・アマ問わず出来るアートの販売サイトを教えて下さい。 私は美大などは出ていないのですが、公募で何回か佳作、入選を頂いております。 アクリルと板が主な画材で、作風(?)は所謂現代アートに入るのかも知れません。 絵を売りたいのは、収入にしたいということより、見てもらいたい、という思いが強いので、付けられる値段などはあまり気にしません。 出来れば長くつき合える所に作品を託したいので、皆様の意見お待ちしております。

  • 飛行機雲を使っての写真の上手な取り方

    最近写真を始めたんですが、飛行機雲をおもしろく撮れません。 家の庭から空を見上げると、しょっちゅう飛行機雲が見れます。 今朝も3本完璧とはいきませんが横並びで見ました。 公募(コンクール)などで入選するために、どのように撮ればいいのでしょうか? 撮り方ではなく、積乱雲との組み合わせや月との組み合わせ・・・などなど、複合したおもしろく斬新な撮り方を教えて下さい。 それとも3本横並びだけでも十分入選は可能でしょうか?コンクールは公募誌などで募集をしているタイプのものです。

  • 美術関係の授賞式

    とある美術関係の公募に、入選しました。 東京周辺に住んでいますが、会場は京都です。 遠方なので、このような公募の授賞式はどのようなことをするのか気になります。 京都までいく価値はありますか? どなたかわかる方、教えて下さい。

  • 公募展に入選した場合

    絵画の公募展に応募し、「入選」 とのハガキが来たのですが..展示会場に展示していただけるということなのでしょうか.. 無知ですみません..

  • 広告業界ってスカウトはあるのでしょうか?

    キャッチコピーや標語の公募に応募した作品が入選して、広告業界にスカウトされることってあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m