トイプードルの訓練について、教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 一歳になったばかりの男の子のトイプードルの訓練方法について知りたいです。
  • 最近トリマーさんからジャンプの問題を指摘され、ジャンプを控えさせたいと思っています。
  • ダウンやマテの教え方や、じっとしていることを教える方法が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

トイプードルの訓練について、教えて下さい。

一歳になったばかりの男の子で、とてもヤンチャです。 最近出あったトリマーさんから、うちがあまりにもジャンプをしまくることを心配されました。ネットでも調べると、やはり細いし折れやすくなったり、後からでもパテラなどにもなる事もあるなど知り、やはりジャンプを控えさせたいと思うようになりました。 本も沢山買いましたが、ダウンやマテなどを上手く教えて、時間を長く保てるようになるとよいみたいですが、ダウン以前にマテが出来ません。。。 お座りは一瞬で直ぐに崩れます。 とにかくじっとしていることが出来ません。 訓練士さんなども、再三問い合わせましたが、あまり来て欲しいと思える人にも出会えませんし、ダウンやマテをどうにか自分で出来ないかと思いまして、質問させて頂きました。フードを使うと、食べたら直ぐに動き回るため、いかがなものかと思うようになりました。 ご自身で上手く教えることが出来た方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>一歳になったばかりの男の子で、とてもヤンチャです。 1、ヤンチャかどうかは稟性で決まる。 2、稟性のままに育つかどうかは生後60~120日の育ちで決まる。 生後60~120日の2ヶ月間を室内フリーで基礎訓練をすることが大事です。このチャンスを逃すと、その後の矯正は難しいですね。また、完全な矯正は不可能です。 >ダウンや待てを教えたい! だが、これ位です18日もあれば・・・ 【前段の準備:アイコンタクト訓練】 《ステップ1:5分を一日3回×3日間》 1、フードを嗅がせてからフードを胸の位置に移動。 2、フードを追って目があったらフードを与えて褒める。 《ステップ2:5分を一日3回×3日間》 1、フードを嗅がせてからフードを胸の位置に移動。 2、更に、フードを真横に移動。 3、フードを追わずにアイコンタクトできたらフードを与えて褒める。 《ステップ3:5分を一日3回×3日間》 1、フードを嗅がせてからフードを胸の位置に移動。 2、その後、体を180度回転。 3、回り込んでアイコンタクトできたらフードを与えて褒める。  ともかく、この9日間のアイコンタクト訓練に取り組まれることをおすすめします。アイコンタクトしない仔犬に躾も訓練もありませんから・・・。 【本番:ダウン訓練】 《ステップ1:10分を一日3回×3日間》 1、先ずは、ダウンの形をとることを教えます。 2、それが出来たらフードを1粒与えて褒めて褒めまくります。 3、この学習タイムは最長で10分を一日3回。 4、を3日間。 《ステップ2:10分を一日3回×3日間》 1、先ずは、ダウンの形をとらせます。 2、ダウンの姿勢が75%完成したところで「ダウン!グッード!」と声を掛けます。 2、ダウンの姿勢が%完成したところでフードを1粒与えて褒めて褒めまくります。 3、この学習タイムは最長で10分を一日3回。 4、を3日間。 《ステップ3:10分を一日3回×3日間》 1、先ずは、シットの形をとらせます。 2、次に、床を指先でトントンとして「ダウン!」と指示します。 3、ダウンの姿勢が75%完成したところで「ダウン!グッード!」と声を掛けます。 4、ダウンの姿勢が完成したところでフードを与えずに褒めます。 5、背中をクリームを塗るように撫でながら「グッド!グッド!」を2回。  これで、ダウンする子が完成です。後は、道の駅やスーパーの店頭での実践あるのみです。 祈、成功!

opera_cyoko
質問者

お礼

このステップを一通りやるのは大変なことになるとは思いますが、頑張ってみます。最後の道の駅やスーパーの店頭と言うのも、本当に出来るようになると夢のようですね!ありがとうございました。

opera_cyoko
質問者

補足

うちに来たのは、もう半年を過ぎていました。 その為、社会性なんだの言われても嫌味でしかなく、 このような事を教えて頂けることを何より望んでいました。

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

犬の躾は飼い主の意識改革から始まります。 例を挙げますと、一歳にもなって訓練にフード(やオヤツ)を 与えるという意識がまず問題です。その歳でエサで釣るやり方は まず長続きしません。声、手つき、態度で言うこと聞かない犬に なります。たぶんご存じだと思いますけど。 また訓練士に頼む、のではなくあなた自身が訓練士の元へ行き 訓練を受ける・・飼い主の意識改革と訓練方法の習得ですね。 それと室内飼い犬が言うことを聞かない理由の一つとして、 かまい過ぎもあります。 向こう10年は共に生活するでしょうから、接し方含め お互い不幸になる前に気付いた今から出来ることを始めましょう。

opera_cyoko
質問者

補足

訓練士の下に通う言うのは、私も考えて問い合わせました。 その結果、去勢、避妊していないと無理だとか、小さすぎる子は怖くて預かれないとか、到底プロとは思えない、訓練とは関係ない部分で不信感が出てやめました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 ワンコを飼うことになった以上、しつけは飼い主の責任であり、訓練士に頼むことではないと思います。  どちらにお住まいなのか不明ですがしつけ教室に通われてしつけの方法を教えてもらうのが良いです。

opera_cyoko
質問者

補足

通える場所には、良い教室がなかったため、家で出来る訓練を知りたくてこちらに来ました。

関連するQ&A

  • 北九州市内で犬のしつけ教室・訓練に行かれた方

    いつも大変お世話になっております。 昨年よりゴールデン・レトリバーを飼い始め、今月末で生後10ヶ月になります。 周りの方からは『2歳くらいになるまではやんちゃで大変だよ~』と言われていましたので、覚悟はしていたのですが・・・ 『おすわり』『待て』は小さな頃から徹底していたので大丈夫だったのですが・・・ 最近私がダブルワーカーになったため一緒に過ごす時間が極端に減りました。今は外で飼っているのですが、この気候の中、とても辛そうにしている息子をみると可愛そうで、『室内で一緒に過ごせたらどんなに幸せだろう』と思い、将来のために副業を始めたのです。 しかし、そのためか私に全くなつかないようになりました。 以前は私に一番甘えていたのですが・・・ 目を合わせてくれなくなり、触ろうとしたら噛みつく。 最近毎日噛みつかれるので、手が青く腫れあがり、跡が残っています・・・ 得意だったお座りも言うことを聞かなくなり・・・ 一緒に住んでいる彼や私に本気で噛みつくことは日常茶飯事で、知らない人に飛びつく、他の犬に飛び掛る、彼が視界からいなくなったらものすごく吠えるなど・・・ たくさん寂しい思いをさせてしまったためか、出来ることもしなくなり、毎日ケガが増えるばかりとなってしまいました。 とても悪いことをしてしまったと思っています。 前々から他のわんちゃんに飛び掛ったり吠えたりしていたので、お友達が出来ず悩んでいました。 なのでしつけ教室で楽しく学ぶことができたら良いなと、通うことを考えてはいたのですが、なかなか踏み出すことをせずにいました。 しかし今回のことで(特に本気で噛みつくなど・・・)、教室に通う、もしくは出張訓練を頼む決心をしました。 私自身に問題があるのですが、一人で解決する自信がないためプロのお力を借りたいのです。 もし北九州市内で教室に通われたり訓練を受けたりしたことがあれば、感想を聞かせていただけませんでしょうか? 北九州市内はそういった教室が少ないらしく、またどこが良いかも全く検討がつかず決めかねています。 よろしければアドバイスを頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 超大型犬のしつけ教室について

    生後5ヶ月のオス(虚勢済)のグレートデーンを飼っています。 比較的穏やかな性格で頭もいいのですが、ひとつきほど前から急にやんちゃになり、 帰宅した私や家族に飛びついたり、跳ね回ったりするなど、落ち着きが まったくなくなってしまいました。 オスワリやフセも覚えていますが、獣医さんや外出先では興奮してしまってできません。 また甘噛みですが手や足を噛む癖があり、マテとオイデは自宅内で時折出来る程度です。 大型犬なのでこれではいけないと思い、獣医さんに聞いたり本で勉強してしつけようとしましたが、 何がいけないのか変わりが見られず、プロにお任せしようと思いました。 東京都内(出来れば足立区・葛飾区近辺)の、グレートデーンも大丈夫なしつけ教室、 もしくは出張可能なトレーナーさんをご存知でしたら教えてください。 警察犬の訓練所という回答を別の質問で拝見しましたが、訓練所はどこでも こういった一般のペットのしつけも受け付けてくれるのでしょうか? あわせてご回答いただけますと幸いです。

    • 締切済み
  • 未熟児は発達が遅れるのは当たり前?(お座りしません)

    生後9か月修正七ヶ月の男の子です。お座りしそうもありません。前に手をついて一瞬だけすわりすぐ前や横に倒れてしまいます。もうすぐ10ヶ月修正八ヶ月になるのに・・・。寝返りは早かったのですが。うつぶせでお腹を軸に回転したり後ろ下がったりします。このままだとお座りしないではいはいが先になるのかなって思います。どこか悪い病気なのかと心配になってきました。

  • しまむらのダウンコート

    しまむらで\7,800の濃い茶色のダウンコートを買いました。フード付き、ナノクリスタルダウン、ファイバーヒートなどと書いてありました。 私自身は着心地がよく、軽くて気に入っていますが、しまむらだけに、長く着れるかちょっと心配です。かといって、ユニクロまで行くには遠いし・・・ 大切に着れば大丈夫ですよね!?

  • 猫のケガについて

    生後2か月半の猫の男の子がいます。 やんちゃっ子で毎日走り回ったり、よじ登ったりしています。 結構ムリな場所にも登ろうとして落下したりしてます。 絶対腰打っただろ!っていう音がしても、本人はケロっとしているし、 打ったであろうところを触っても痛そうじゃないし、 歩き方なども見てみても普段と変わらないし… 猫自身は落ちても気にする様子もなく、懲りずにまた登って落ちてを繰り返しているのですが、 見ている方としては、ケガしないか心配です。 猫は痛みを隠すと聞いたことがありますが、 注意深く観察してたらわかりますでしょうか? また、このくらいの時期の猫はこれが普通なのでしょうか? とにかく登る・飛び降りる・落ちるっというのが多くて多くて…

    • 締切済み
  • 犬。避妊手術後、性格が変わりましたか?

    こんにちは。 我が家の犬は現在1歳4ヶ月。トイプードルの女の子です。2週間前に避妊手術をしました。もうすっかり傷も治り、いつもの生活に戻っています。 手術前と変わったかな~と思える点が2点あります。 一つは、食欲が増した事。以前はドライフードが嫌いで、好きな野菜などを乗せてやらないと食べなかったのですが、ドライだけでも食べるようになりました。手術後は太りやすいと聞いているので、ちゃんと量を計って、与えすぎないようにしないといけないと思っています。 二つ目は、性格がきつくなったような気がします。いままでは、ほとんど吠えなかったし、おとなしくて私の指示をよく理解して従う犬でした。 ですがこの1週間、家の前を通る犬や人の気配に対して、少しだけですが吠えるようになりました。(小さく、ワンッ・・・ワンッ・・・ぐらいですが。) また、これも時々ですが、散歩の時の「ツイテ」「マテ」を無視することが・・・。 夕方、家中を走り回る事も、10ヶ月くらいを最後にしなくなっていたのですが、この1週間またやってます。 これは、避妊手術のせいではなくて、1歳過ぎて自我が出てきたのかもしれませんが・・・。 そこで、避妊手術した女の子のワンちゃんをお持ちの方に伺いたいのですが、 (1)、避妊手術後太りましたか?太ったとしたらそれは、食べる量は手術前と全く同じなのに太ったのですか?それとも、食欲が増してたくさん食べるようになったので、太ったのですか? (2)、性格は変わりましたか?おとなしくなったとか、やんちゃになったとか。 男の子は変わることがあるけど、女の子は変わらないと聞いたのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • シーズー犬(仔犬)の体重について

    教えて下さい。悩んでいます。 シーズー犬の男の子(2月で6ヶ月)を飼っています。 今体重が5.8キロあります。これはやはり太りすぎでしょうか? ダイエットは仔犬だからあまりしないほうがいいと本には書いていました。 病院の先生もまだ仔犬だからと言ってくれていますが、私は心配で心配でたまりません。一応あばら骨はちゃんとあたりますが… フードは今サイエンスダイエットをあげているのですが、昨日から色々考えて、最近、涙やけもしだしたので、アボダームを混ぜてあげるようにしました。

    • 締切済み
  • サークル内でのおしっこを嫌がり我慢してしまいます

    成後55日のトイプードルが我が家にきて3日目になります。 90×60のサークル前面にトイレシートを敷き、隅に寝床を作っています。 おすわりをするたびに「おすわり」「いいこ」と声をかけると 一日で「おすわり」を覚えましたが トイレ問題について質問させていただきます。 しつけ本にあるように おしっこしたくなるそぶりをみせると サークル内トイレにつれて行ってましたが 連れて行かれ、閉じ込められるのが嫌らしく、おしっこを我慢するようになてしまいました まだ 月齢からすると 2~3時間に1度は行きたくなるはずなのに サークルから出さずにいると 6時間でも我慢してしまいます。 しつけ本等を参考に 寝床スペースを 小さな段ボールでしきり、その他のスペースをトイレと認識させようとしていますが それでもやはり サークル外でしたいようです。 寝床から離れたところにしたい という犬本来の習性なのだと思いますが、最初の1週間はできるだけサークル内で過ごさせたほうがよい ということもしつけ本に載っています。 サークル内では 目覚めたらお利口にお座りして 出してくれるのを待っていますが おしっこするまでと思い 出さずにいると せっかく誉めて覚えたおすわりも しないようになってきました。 このまま サークルでおしっこするまで出さないほうがよいでしょうか? しかし 我慢しすぎて膀胱炎などになっては と心配になってきました。 外に出して おしっこさせたほうがよいでしょうか? その場合も きめられたトイレだと同じように嫌がり我慢するので、 まずは仔犬自身にしたい場所を探させるほうがよいでしょうか? 同じような質問が以前あったようですが その方は その後どうされたのかも気になります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 胃腸の弱い子にあげる猫缶

    我が家には生後8ヶ月の男の子(猫)がいます。 我が家に来た時から軟便で、獣医さんに薬(栄養を吸収しやすくなる)やドライフードでお世話になっています。 毎食フードに薬を振りかけ与えていたのですが、最近、薬がかかっているのが嫌になってきたようで、私が食事の用意をしていると喜ぶのですが、薬のかかったフードを出すと一瞬にして表情が曇り、そっぽを向いて食べない事も多いです。 心配な事に体重も減少気味です。 それで獣医さんに相談をしたら、 「ほんの少量だけの缶詰に薬を混ぜ食べさせてから、何もかかっていないドライフードを与えてみましょうか」 と、言われました。 なるべく、お腹に負担にならない缶詰を与えたいのですが、どれがいいのかわかりません。 獣医さんは仔猫用の物は下痢をしてしまうかもしれないと言われたのですが、ペットショップの店長さんに聞くと、仔猫用の物が良いと言われました。 全く違う事を言われ悩んでいます。 栄養を吸収しにくい体な為、薬は毎日の事です。 どうか胃腸の弱い子にオススメの猫缶を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 男の子の育ち方と騒音クレームについて

    まもなく4歳になる息子がおります。今住んでいる賃貸の住まいの大家さんから息子の騒音等のクレームもあって、なるべく早いうちに引っ越しをしなければならなくなりました。今は何度叱っても走ったり、本や重いおもちゃを床に投げたり、言い聞かせてもすぐ忘れてどたばたやっていって、毎日ヒヤヒヤしています。そう何度も引っ越しできないので、この際、また賃貸マンションか賃貸一軒家、もしくは新築は買えないので、せめて中古マンションとか中古一軒家でも購入しようか迷っています。もうすぐ小学校ですし、そうそう転校させることもないし、転勤もないので、今引っ越すと最低でも6~7年は済むだろうし、毎月の家賃を考えると安いマンションを購入するくらいの金額になると思います。それにあたって、今後の男の子の動向ですが、少なくとも小学校に上がるまではまだやんちゃだと思うのですが、小学校に上がったら、その子にもよるでしょうが、今のように飛んだり跳ねたりやんちゃなものでしょうか?私には男兄弟がなく、友人の子もみんな女の子で、主人の母に聞いても、主人はすごくおとなしい子だったらしく、判断がつきません。賃貸は壁も薄いし、毎日ヒヤヒヤしながら過ごすのは辛いので、思い切って分譲を買おうか迷っていて、でも分譲もその建物によるでしょうが、中にはそんなに騒音に対応していないものもあるのでしょうか?今まで実家は一軒家だったので、いまいち判断に困っています。 友人は賃貸マンションに引っ越して、1日目にして隣人から苦情を言い渡されたそうです。それからはすごい神経を使って生活しています(そう何度も引っ越せないので)小学校に上がれば、お友達と遊びに行ったりして昼間はあんまりいないだろうし、ソファーからジャンプして飛び降りたりとかうるさく騒がないものでしょうか。個人差があるのを前提に、男の子を育てていらっしゃる方にアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。