- 締切済み
校則違反
うちの学校は、夏休みと冬休み以外はバイト禁止で、例外はありません しかしうちのクラスの何人かは、3年で校則違反してます バイトの話をよくしてるのを聞いてるので、どこで何のバイトをしてるかはほぼ分かります 先に書いた通り、例外はありません 家計が厳しいからと言って、許可が出ることもありません もし予め学校側に許可を取ってるなら、「先生に見つかるとヤバい」と言うこともないと思います このことを先生に言えば、彼らの就職は厳しくなるでしょうか? 少なくともこちらに影響はないはずです 陰湿とか言われると思いますが、彼らは校則違反してるんですからね まぁ問題は証拠がないことですね
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
(=ω=;) おやおや・・ 内容的にはよくある話だと思うけど 質問者さんの感情的には、だいぶ穏やかじゃなさそうだねw 「一体どうしたの?」と聞きたいところだけど お節介なので止めておきますw さて。 校則違反は確かに悪い事ですが それは「高校の判断によって決められた、してはいけない事」なのです。 社会的に見ても悪い事であるかどうかは、内容によるのです。 学生の本分は勉強にありますが 高校生のアルバイトというのは、聞く人の感覚によって 印象が左右されます。 御質問の場合は、会社の採用担当者の感覚によって 印象が左右されるという事です。 なので… 内申書にどう書かれるかでも異なりますが 「校則違反のアルバイトをした」と具体的に記載された場合は 就職への影響は薄い気がします。 (マイナスの影響は多少なりともあるだろうけど、 就職が「(全般に)厳しくなる」まではいかないはずです。) 学校側から罰則があるとして。 その影響はやはり「学内に留まる範囲の罰則である可能性が高い」と 私は予想します。停学とかね。 校則違反の内容が繁華街での補導とか、 軽犯罪(万引きなど)であれば 内申書にや就職活動に それなりに響くと思いますが 普通のアルバイトなら、さほどの影響はないと思いますょ。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
その校則違反で停学等の罰則があれば、多少は影響してくるかもしれませんね。 しかし、進学ならば内申書というものがありますが、就職ならば先生方も手心を加えて黙っておくのかも・・・。 ファストフードの店員なら店に行けばわかりますし、内勤でもそこまで厳しいなら、情報を得れば学校から会社に問い合わせるでしょう。 証拠じゃなく、情報提供だけで充分です。 自分の身が大事なら直接ではなく、投書(手書きはダメ)をお勧めします。