• ベストアンサー

VPN Server仕様

 最近はルーター側にVPN設定もできるようですが自宅のはそのような仕様ではないため自分で組んでみようと考えています。  出張先でHD動画を見るとしたらServerとしてはどの程度の仕様が必要なのでしょうか?Raspberry Pi 3でも十分でしょうか?Cpuやメモリーの能力は通信速度にさほど影響を与えず、回線速度により再生能力は決まりますか?  Serverについては初心者ゆえ、質問の仕方が悪いかもしれません。その点はご了承ください。

  • sttak
  • お礼率33% (12/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

Cpuやメモリの性能に加えhdd、しいてはOSも、つまりPCの性能全てが影響します。Raspberryではありませんが、Win10-proのVPN専用PCで両機ともメモリ8G,SSD128G、両拠点ともフレッツネクスト隼の1GbpsをNGN折返し通信でSoft-etherでの環境ですが、一方のPCのCpuをi3からi7にかえただけで、スループットが30MB/sから40MB/sに30%も改善しました。(もう一方のPCはi7で、両機とも他アプリは動いていないサーバー専用機)。一方が外部拠点となると、どれくらいのバンド幅が期待できるのか不明ですが、HD画質なら最低1MB/s(8Mbps)程度のアウトプットが安定的に継続できる性能は必要です。因みに上記i3マシンはファンレスですが12時間継続して1.2MB/sの動画ライブで結構PC本体が熱くなりました。※cpu負荷は10%程。Raspberryがどれくらいの処理能力があるかは判りませんが、インフラ速度以外にサーバーの処理能力もそこそこ必要だと思いますので、安価に構築するなら、よりパワーがあって軽いOSのフリーUNIX系がいいと思います。※その分スキルは必要ですが。

関連するQ&A

  • 自作VPNルータ及びProxyサーバのハードウェア要求

    OS: Linux 回線: 光Flets LANクライアント: 20台 IP電話:4チャンネル こんな状況に応じて、VPNルータ及びProxyサーバを自作すると、CPU、Memory、Harddisk等の要求は高いですか? CPUがPII 300M、Memoryが256M、Harddiskが6Gで、十分対応できるかな? CPUのスピード(300M)は光Fletsの転送速度(100M)よりもうかなり速くて、実際市販ルータに比べると、負けでいないらしいです。 よろしくお願いします。

  • VPNサービスについて

    パンダVPNのようなVPNサービスは、「(YouTube, Facebook, twitter, LINEなどの)webサイト」に接続するときに「IPアドレス が VPN サーバーのものに書き換わる」そうですが、ネットゲームのようなブラウザ以外のアプリケーションでも、IPは書き換わりますか? VPNサーバーを通して通信するのがブラウザだけであれば、遅くなるのはブラウザだけで済みそうですが、接続自体がVPNサーバを通るのであれば、ネットゲームその他の通信速度も遅くなるというより、通信速度全体が遅くなりそうな気がしますが、どうなんでしょうか。 よくわかっていないので、よろしくお願いします。

  • linux-arm64でsoftetherの使い方

    先日買った”Raspberry pi 4 Model B / 8GB”でsoftetherを使ってvpnサーバーを立てようとしました。 しかし、softetherにはarm64bitのものがなかったのでサーバーを立てることができませんでした。 やり方があれば教えてほしいです。 ちなみにOSは”Raspberry pi OS”です。

    • 締切済み
    • VPN
  • VPN接続でPPTPサーバー以外との通信ができない

    ドメイン環境の職場へVPN接続をして通信したいのですがなかなかうまくいかないので質問です。 職場のネットワーク上にはWindows Server2008 があり、 このサーバーでVPN認証を行い(PPTP)自宅のパソコンから通信しています。 VPN自体はうまく接続でき、サーバーまでは無事通信できています。 しかし、サーバー以外のパソコンにはまったく通信できません。Pingも通りませんし、ログも残りません。 なので現在は自宅PCから一度サーバーへリモートデスクトップし、 さらにそのサーバーからリモートデスクトップで各パソコンに接続している状況です。 Pingも通らずログも残らないので行き詰っています。 何かしら考えられる原因でも教えていただければと思います。 (環境) 自宅は普通にパソコンとルーターだけです。 PC:Windows7 Pro(64bit)、XP pro(32bit) ※職場ドメインには参加していません。 職場側のネットワーク ルーター:コレガの普通のルーターです。 ※DHCPサーバーはルーターが行っています。 VPNサーバー Windows Server2008 ※ドメインコントローラー、DNSサーバー、ファイルサーバー、VPNサーバー機能  LANポートは1つです。  VPN接続に対してIPアドレスを払い出すように設定しています。 クライアント:Windows7、XPなど 以上です。よろしくお願い致します。

  • LinuxサーバへのVPN接続について

    会社よりインターネット上にあるLinuxサーバにVPNで接続したいと思います。 Linuxサーバ側の設定方法と会社側の推奨ルータをご教授いただけますでしょうか。 現在の環境と希望する環境の詳細は下記の通りです。 =現在の環境= ・会社の環境 VPN機能つきBBルータを使用してインターネットに接続 ルータにはグローバルIPを1つ設定 ・Linuxサーバの環境 NICにグローバルIPを設定し、インターネットに直接接続 iptablesの設定で、会社との通信のみを許可している。 =希望する環境= ・会社の環境 VPN機能つきBBルータを使用してインターネットに接続 ルーターにはグローバルIPを1つ設定 ・Linuxサーバの環境 NICにグローバルIPを設定し、インターネットに直接接続 VPNサーバなど?を立ち上げ会社のルータとVPN接続 会社の社員は、ローカルIPで下記のサーバに接続 >webサーバ >mailサーバ >sambaサーバ IP制限だけではなくトンネリングまでやりたいと思っているのが、 質問の趣旨となります。 このような環境構築の経験がある方や方法をご存知の方が いらしたらご教授のほど宜しくお願い致します。

  • VPN接続について

    VPNの仕組みについて調べているのですが、 どうしてもうまく理解できない部分があります。 もし詳しい方おりましたら、お力添え願いたいと思います。 (1)必要なものについて VPNを構築するのに最低限必要なものは ・VPNルーター ・回線契約 という認識をしています。 VPNルーターが両拠点間で必要であったり、またクライアントに特別なモジュールが必要であったりする場合は、どのような時でしょうか? (2)VPNの動きについて 一度VPN接続を確立すると、ローカルのセグメントと同じように操作ができるようになりますが、 通信の仕組みはどうなっているのでしょうか。 (VPN先のIP接続元に振られるわけではなく、常にVPNルーターを経由し、VPNルーターへ接続して VPNルーターから目的のサーバー等にアクセスしているイメージでしょうか? VPNを確立すると、逆に自分のセグメントへ通信する際もVPNルーターへ接続してしまうのでしょうか。) (3)自分のセグメントと、VPNの接続先のセグメントにも同じIPが存在した場合、 どのように対処すると通信に支障がなくすむでしょうか。 少し長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • VPNについて調べています

    インターネット上に仮想の専用線を設定し、特定の人のみが利用できる専用ネットワークということで、概要はわかりました。 しかし、調べてもわからないことがあるので教えて下さい。 マンションやアパートなどの集合住宅から、VPNを使ってインターネット上の特定のサイトやサーバにアクセスした場合ですが、 仮想の専用線のため、基本的に外部の者がVPNを経由した通信を覗き見ることはできないでしょう。 それでは、 (1)回線を提供している業者(プロバイダ等)は、全て見ることができるのでしょうか? (2)X号室のルータからVPNに接続している経路まではわかる?それとも、VPNサーバから更に先もわかる?

    • 締切済み
    • VPN
  • VPN接続について

    Win2003サーバとWinXP(クライアント)にてVPNを使用し、ドメインネットワーク構築しようと思っております。 ルータ(オムロン MR404DV)はVPN対応のものを用意しております。 そこでご質問です。 1,VPN通信するためには、サーバー側、クライアント側でどのような設定が必要でしょうか?? 2,サーバ側には、リモートアクセスサーバーという機能を追加しないと駄目なのでしょうか?? 3,ルータにはどのような設定をすればよいでしょうか?? ご存知の方がいましたらぜひご教授お願いします^o^ ネットワーク初心者の私にも理解できるように、具体的にお教え頂くとありがたいです。 よろしくお願いします

  • 二重ルータ構成でのVPN接続

    二重ルータ構成で外部からVPN接続できるようにしたいのですが、方法がわかりません。 構成としては添付写真の通りです。 PiはRaspberryPiです。 これにPiVPNやSoftEtherを入れてVPNサーバにして、インターネットからVPN接続をしたいのです。 ただ、RT02ルータはポートフォワーディングなどの設定を変更できるのですが、RT01ルータは設定を変更することができません。 このような接続は無理なのでしょうか。 できるのであれば、詳しい方法をお教えください。

  • インターネットVPNの仕方

    拠点A と 拠点BをインターネットVPNで繋ぐことになりました。(新規拠点は拠点B) 【構成図】 拠点B・・・Linuxルータ・・・Ciscoルータ・・・VPN・・・Ciscoルータ・・・Linuxルータ・・・拠点A                 \               /                   \            /                       インターネット インターネットVPNで拠点同士を接続する時は、 「拠点Bから送信される「CIFSデータ(ファイルサーバデータ)」は、拠点AにVPN通信で送信。」 「拠点Bから送信される「httpデータ」は、インターネットに送信。」 【質問】 というように設定するのが普通なのでしょうか? むしろそのような設定がVPNで出来るのでしょうか? 特に拠点Bからのインターネット通信を、 拠点Aのsquid等のプロキシサーバに通すといった設定条件はありません。 ファイル通信や必要データ以外は、VPN以外を通して通信させたいと思っています。 ご教授お願いします。