• ベストアンサー

住宅ローン支払い不能の場合

土地を担保に住宅ローンを組み、約10年ここに来て脳梗塞に見舞われました。何とか一命は取り留めましたが、左足にマヒが残り今まで通りの収入の確保は難しく、今後の支払いはほぼ不能になりました、生命保険からは200万の保険金は支給されましたが、それも今は底をついています。今後予想される競売など何とかして避けたいのですが、もうそれを避ける手立てはないのでしょうか?一番賢明な今後の方策を教えてください。

  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

障害年金など今後の収入の目途は立っているのでしょうか? 銀行に相談すれば、条件次第でローン期間の変更などは応じてもらえる可能性はあります。 でも、安定的な収入の確保が難しいのであれば、どうしようもありません。 競売よりも任意売却の方が高く売れますので、あきらめるなら早いうちにあきらめて任意売却したほうがいいと思います。

yyts1423
質問者

補足

ローンを組んであっても任意売却って出来るのですか?初歩的な質問で申し訳ございません

その他の回答 (1)

回答No.3

あくまで「参考ていど」と云うことで‥‥。 「無料法律相談」しているところ、結構ありますよ。 「ただし」ほとんど「それでメシ喰っている無能な弁護士」ばかりです。 小生の知るかぎりにおいて「有能で熱血的な弁護士サン」がいたのは 共産党サンがやっている「あかはた無料法律」だけです。小生、そこの弁護士サンに何度もお知恵を借りたり、助けてもらいましたよ。

関連するQ&A

  • 住宅ローンを抱えている女性が妊娠した場合に受け取れ

    住宅ローンを抱えている女性が妊娠した場合に受け取れる、医療保険または就業不能保険のようなものはあるでしょうか? 現在私は結婚しており実家を出ていますが、実家の住宅ローンの名義が私になっています。30手前の女です。 実家には親が住んでいますが、ローンなど諸々の事情で少額ですが毎月仕送りしています。今後私が妊娠したりして万が一働けなくなった場合、仕送りをどこから捻出しようかと思っています。 貯金はできるだけ切り崩したくないので、妊娠によってもらえる保険のようなものがあればいいなあと思っているのですが。。 家を売ってしまうというのが最終手段かとは思うのですが、今の家は親だけでなく私も気に入っており、将来ここで同居する可能性もゼロとは言えないため、できるだなく売らずに済む方法をとっていきたいと思っています。 アドバイスなどいただけたら幸いです。

  • 住宅ローン返済が不可能な状況でのその後について

    物上保証人について教えてください 私の父が所有しておりました土地に兄がそれを担保に住宅ローンを組み融資を受けましたその折には父が物上保証人となっておりましたが2年後になくなり、土地は兄と私が半分づつ相続致しました。そのことは別段融資先の銀行には連絡はしておりませんでした。最近になってこの件で私に物上保証人になるようにとの書類が届きました。今現在兄は脳障害で収入がなく、ローンは私が毎月支払っておりますが、私もギリギリの生活で何かあればその支払いもおぼつかない状態に有り、今後支払えなくなれば当然担保の土地は競売物件となります。その時上モノとして現在住まいする住居はどう言う存在、立場になるのでしょうか?私や兄は立ち退きを迫られるのでしようか?土地は私たちの所有ではなくなっても、ローンは競売により形的には完済した形でその上の建物は私たちの所有物となると思いますが? その場合土地を借りて現在の住居に住まうことになるのでしょうか? 立ち退きを迫られた場合建物は評価価格で買い取ってくれるのでしょうか? 因みに私と兄は1階と2階に居住し共に独身の兄妹です。

  • 教育ローンと住宅ローンどっち?

    教育ローンと住宅ローン。ローンとしてかかえるなら金利の安い住宅ローンが有利なのでしょうか?40代の主婦です。10年前私の父親がなくなったときに遺産としてもらったもので中古のマンションを買い現在家族ですんでいます。住宅ローンは終了。現在3人の子供が大学生、高校生となり浪人やらなんやらで用意していた教育資金も底をつき教育ローンを組んでいる状態です。予定していたより思いがけず現在教育費に圧迫されているのです。現在のマンションを売ると3000万円(現在築20年くらいで買った時の半額近い)くらいです。 教育ローンは夫の職場で借り金利が4.2%です。3年後の卒業までには今後教育ローンの増額も考えていますがこういう場合にそろそろメンテナンスにお金がかかりそうなこのマンションを売り、教育費を確保した上で新たな安い住宅ローンを組みなおし団体信用生命保険に加入したりしたほうが賢いのかな~と考え始めました。この考えについて皆様のご意見をお聞かせください。夫の年齢は46才です。

  • 災害が発生した場合の不動産投資ローン返済は?

    不動産投資勉強中の者です。 不動産投資における災害リスクへの対応についてご教示ください。 よく「火災、地震リスクへの対応として保険に加入すべき」というアドバイスを見かけます。 で、確かに建物の再建は上記で対応できますが、再建が完了するまでの「不動産投資ローン返済不能リスク」へはどのように対応すべきなのでしょうか? つまり、上記リスクへの対応方法が取れないと、 大規模災害(全壊・半焼等の火災、全壊・半壊規模の地震等)発生→当該物件での居住不能→家賃収入が入らなくなる→ローン返済原資確保不能→ローン返済滞納→担保物件差し押さえ となってしまうのではないかと... あるいは、ローン契約においては、上記のような事象が発生した場合の返済停止等の特約等があるのが通常なのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません、アドバイスいただければ幸甚です。

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    八方ふさがりで困っています。 亡くなった父親が住宅ローンの連帯保証人でしたが、その父親からローン返済中の住宅が建つ下の土地を相続しました。 父親が亡くなった際、ローンを借りてる銀行に知らせることも、 連帯保証人の変更手続きもしなかったのですが、 土地を相続したら、自動的にその土地を担保にして、新たに保証人は立てないものなのでしょうか? 連帯保証人も相続という形になり、法定相続人に引き継ぐわけではないのでしょうか? 当事者は相続の後、精神状態が不安定になり、現在返済が滞っています。 このままだと競売になってしまうのですが、 当事者の母親が返済を希望しています。 ローンを引き落とす口座がわかったのでひとまず現金を入れたところ、 銀行から母親に連絡が入り、大まかな金額を教えたのにかかわらず、 銀行側はあくまで債務者本人の意志を確認できなければ、 家族でも弁済はできないと言います。 なぜ保証人が外れたのかも説明してくれません。 印鑑証明を添付した同意書があればよいとも言われましたが、 当事者とは全く意志の疎通が出来ない状態です。 もとは連帯保証人を付けていたので、今から変更の申請してもだめでしょうか? 成人後見人しか手立てはないのでしょうか・・・? アドバイスを頂ければと思います。お願いいたします。

  • 脳梗塞の左手足麻痺者が右手右足で歩行する場合に、右足を前に出す方法をお

    脳梗塞の左手足麻痺者が右手右足で歩行する場合に、右足を前に出す方法をお教え下さい。母が特定入居者生活介護施設のホームに入居しているので、リハビリ訓練は受けられません。車椅子から介護で立ち上がって廊下のバーにつかまって、右手右足で立つことは出来るのですが、右足を前に出すために右足を持ち上げると左足で体を支えることが出来ません。今のところすぐに左ひざが曲がって体を支えることが出来ないので右足が前に出せません。鶴見和子と全く同じ年齢と同じ条件で麻痺したのですが鶴見和子は歩行出来るようになったと書いています。左足でバランスをとって体を支えることはどうやって可能になるのかお教え下さい。なお言語思考は正常で本人は意欲的です。

  • 所得がない場合の医療費

    会社、個人共に自己破産する事になり手続きをしている途中に夫(40代)がクモ膜下で倒れ、手術をして一命は取り留めましたが3週間ほどICUに入り、今も入院しています。 自己破産するにあたり保険もすべて解約しています。 貯金はなく、全く収入もない状態で、借りる当てもなく医療費をどう支払えばよいのか、今後どうすればいいのか分かりません。 こういった場合に何か援助を受ける事ができるのでしょうか? どこに相談すれば良いのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 住宅競売後の残債務

    父親所有の自宅が競売により落札されました。ひとまず引越しを済ませ、少し生活が落ち着いた所です。残債務があります。この場合今後どういった返済が待っているのでしょうか?今以上に苦しい返済が待っているのでしょうか?住宅金融公庫からの資金でした。担保は、家、土地で他にはありません。保証人もいません。父親は自営業で農業を営んでおり、僕は後継者として、家を継いでいます。父親は畑などの資産があるので、自己破産は出来ないとおもいます。返済計画以下によっては返していけない事はないと思うのですが・・・。どなたかこういった事に詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと借金、返済厳しい。今後の相談先は?

    住宅ローンとクレジットカードの支払が毎月きついです。 現在の家族の状況は以下の通りです。 夫  50代会社員 年収500万 自分 30代後半パート、扶養内 子供 4歳幼稚園、2歳保育園 4年前に新築戸建てを購入。ローン3400万で組みました。 (今思えばこの時点で無謀でした・・・) 2年前から夫のボーナスが0になり、 ローンの賞与払いや子供の学資保険の支払いが厳しく、 日々の支払いの一部をカード払いしているうちに、 借金が膨れてしまいました。 今はリボ払いをしており、2社分で残高120万です。 今すぐにローンや借金の支払いが滞る、 という訳ではありませんが、 貯金も底を付き、今後の収入アップも期待できないため、 夫と話合い、家を手放す方向で進める事に決めました。 さて、その場合なのですが、 借金や家計状況も含めて、今後どういったアクションを とればいいかを相談できる場所というのはありますでしょうか? もしくは相談するのに、いい順番はありますか? 借入元銀行がいいのかもれしれませんが、 ローンを組んだときの担当者の対応に不信感をもっており 今一つ相談に行く気になりません。。。そうも言っていられませんが。 また、家は売却?任意売却?もしくは貸す?ということができるのか? ローン以外の借金も、今後どう返済していくべきか・・・ そもそも今より安い場所へ引越しもしなくてはいけませんが、 引越し先の確保にも不安があります・・・ 銀行や不動産屋や弁護士など、 それぞれの立場や営業のための助言ではなく、 総合的に判断して、ここに聞けばいいよ!と 教えてくれる場所があるか、知りたいです。

  • この場合労災は適用されないんですか?

    半年程前父が仕事の帰りに交通事故(単独事故)を起こし、脳梗塞で1ヶ月程入院しました。左手足にほんのわずかながらまひが残りました。その後仕事に復帰しようとしましたが会社に拒否され、現在傷病手当を受けています。 私としては何故労災にならないのかがわかりません。又、会社に復帰できないのも疑問です。 父が会社から受けた説明は、1:仕事の帰りだが、家に帰る道をはずれている。2:脳梗塞は事故が元で起こったものなのかどうかわからない(元々心臓が悪く、脳梗塞を起こしやすかった為)ので労災は使えないとのことでした。仕事復帰に関しては3:今も通院しているので仕事は無理なんだそうです。 しかし、1については確かに帰り道ではありませんでしたが、取引先に配達しなければいけない物があり、家が同じ方面なので父が帰宅ついでに運んでいた時の事故です。2については確かに医者からも「脳梗塞が起きて事故をしたのか、事故の衝撃で脳梗塞を起こしたのかはわからない」と言われました。一番納得いかないのは3についてなんですが、通院は月1回ですし、元々心臓が悪かったので以前から同じペースで通院していたんです。なのに今回はだめって・・・? それなのに退職はさせてくれず、定年退職まで待ってくれと言います。何でも退職金の保険をかけており、途中退職されると保険がおりないからだそうです。 その日はもうすぐなのですが、会社のいいなりになっているのがとても腹立たしいのです。(父が心臓を悪くしたのも勤務時間に問題があったからですし) 本当に労災は適用されないんでしょうか。あと、会社に復帰させないというのはどうなんでしょう。