• ベストアンサー

カラオケブームは何故、終焉した?

カラオケブームの終焉とともに、消え去った感のある邦楽ですが、そもそも何故、カラオケは一過性のブームに過ぎなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.6

携帯電話が普及して、そちらにお金がかかるので、高校生が行かなくなりました。スマホで拍車がさらにかかりました。

noneya2
質問者

お礼

高校生が行かなくなったんですね。

その他の回答 (5)

  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.5

単に個人が他人と付き合うのが嫌になっただけではないかと 仕事でも飲み会とか嫌われますよね 個人がより個人の時間を重視しているから他人と行くカラオケに娯楽を感じないのでしょうか あと、カラオケだと承認欲求や自己顕示欲は満たせませんよね つまりカラオケにSNSの要素がないからです Twitterだけしてりゃいい個人至上主義時代に金払って集団でカラオケに行く理由もないと思いますが・・・ と、分析します

noneya2
質問者

お礼

カラオケに行く必然性がなくなったんですね。

回答No.4

昔は「自分が歌う」が楽しかったけど、今は「曲を聴く」のが楽しいのでは? CDの売り上げ落ちてるけど、コンサートは流行っているそうです。

noneya2
質問者

お礼

コンサートは増えてますね。

回答No.3

好きな人は今でも好きですけどねえ。 ただ、今って「この曲が流行る」ってなったら特に好きでもないけど歌えと言われれば歌えるみたいな曲ってなくなりましたよね。 僕はおじさんですけど、20歳代前半~中盤ぐらいまでは、コムロソングが1曲も歌えないと非常識扱いでしたよ。 今は音楽ファン活動がネットに移ったという面が大きいから、新しいものとしてオールディーズに出会ってファンやってる人も珍しくなく。 ちょっと前に知ったんですが、カラオケ派生の文化です。 楽器やってるけど、バンド組む相手がいないっていう人が結構いるそうです。 だからそういう人が行くと、メジャーな楽器はひととおりあるんだそうです。 で、この曲ってリクエストすると、たとえばその曲でギター弾いてる人、ベース弾いてる人、等々が全国で自分の弾いてる映像と音を残して行ってるんですね。 そこで本人がドラムスなら、この人のギターとこの人のベースとこの人のキーボードとこの人のボーカルで、みたいにチョイスしてドラム叩くんだそうです。 ヴァーチャルバンド活動ですね。 情報通信技術の進歩で、カラオケも思いもよらない方向に進化してるみたいですね。

noneya2
質問者

お礼

ネット上でカラオケをしてる人もいるにはいますね。

noname#226602
noname#226602
回答No.2

どこのネット喫茶でもカラオケは個室もソファも休みの日は常に埋まってて待つ状態ですしカラオケ専門店は狭い町にもあちこちにあるということはそれで商売になるんでしょう ぜんぜん終焉してなくて娯楽の定番として今も定着していると思います

noneya2
質問者

お礼

今でも娯楽の定番として定着してるんですね。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.1

ブームは過ぎましたが、単に娯楽として定着しただけのことです。 ブーム時にカラオケボックスなどが乱立しましたが、ブーム過ぎたあとに客の奪い合いで閉店を余儀なくされた店舗も多くなりましたから。 同時に音楽業界の不況もあるでしょう。 昔は毎日のように音楽番組がありましたが、今はパソコンなどでもダウンロードできるから、CDの売り上げも激減、映像もパソコンだけでなくスマホでも見れるから、音楽番組をわざわざ見る必要もなく、好きな時にいつでも見れる、その音楽もカラオケ機能があったりするから、高いカネ払ってカラオケ店に行く必要もなくなる、要は時代が変わってカラオケが当たり前になったということでしょう。 あとは付き合いなどで飲み屋などに行く回数も減りました。昔は酒好きな上司が部下を誘って・・・でしたが、今はそういう上司は嫌われ、歓送迎会ぐらいしかいかない若者が多くなってきたのもあるのでしょう。

noneya2
質問者

お礼

色々な要素なんですね。でも、ネット配信で音楽を聞いてる人もそう多くはない気がするんですがね。

関連するQ&A

  • 子役ブーム

    子役ブームはいつになったら終わってくれますか? 好きな女性芸能人が「コドモ警察」で、とんでもない中傷をやられて それ以来子役全体が嫌いになり、子役を見るだけで怒りがこみ上げます。 一刻も早く子役ブームが終焉することを祈っていますが、いつになったら…? 子役ブームは終わりますか?

  • 最近のコミュニケーションブームをどう思いますか?

    最近いたるところで「コミュニケーション」って言葉を聞きますよね。 これはほとんどブームだと思うのですが、みなさんはどうでしょうか。 ブームである場合、これは一過性のものですから、 必ずその反動として別の現象が起こるように思われますが、 その場合、どういったことが考えられるでしょうか。 ざっくばらんにお聞かせ願えればと思います。

  • タピオカブーム、馬鹿らしくないですか?

    タピオカブーム、馬鹿らしくないですか? 全てのブームにおいていえることかもしれませんが、流行りに飛びつく人って自分がないんだなぁって思えます。 飲むこと自体はいいと思うのですが、一過性でタピオカブームに乗っかる人は最新の物を知っているという、虎の威を借る狐のようです。

  • 「ブーム」と「ムーブメント」

    「ブーム」と「ムーブメント」の違いがよく分かりません。 英和辞書で調べると、boom=一過性の流行、movement=運動・時代の動向、のようになっています。ですが、ブームとほぼ同義で、「一大ムーブメント」という言葉も世の中では一般的に使用されており、ますます分からなくなってしまいました。マスコミは使い分けているのでしょうか。 みなさんは、どのように違うとお考えですか? できれば、具体例も含めてお聞きしたいです。

  • カラオケ行きたくない

    邦楽聴かないから、全く歌知りません。 カラオケの為に好きでもない邦楽を聞いて覚えるのも面倒くさいです。 付き合いで何度か行きましたが、カラオケが楽しいなんて思った事は一度もないです。 でも、彼女や友達がカラオケ好きで、何度断ってもしつこく誘ってきます。 一体どうしたらいいですか?

  • 韓国ブームは一過性?

    今韓国ドラマがきっかけで韓国ブームが起きてますよね。 冬のソナタは良かったですが、韓国のドラマってそんなに面白いでしょうか? それと韓国旅行者もすごく増えているようですが、ロケ地を見る以外に、韓国の魅力ってよくわかりません。 ブームと言うことでやはり一過性のものなのでしょうか?

  • ブームを作り出している理由

    ネットとかで「○○ブーム」とかよく言われますが、そもそもブームになるのはなぜなんでしょうか? なぜブームになるのか?  なぜブームは去っていくのか? ブームを作り出している理由の一つとして「ステルスマーケティング」等もそうなんでしょうか? 「経済面」&「心理面」からわかりやすく説明してください。

  • カラオケの

    カラオケにここ最近2回ほど行きました。 久々のカラオケだったのですが、なぜか、洋楽がなかったのですが、これはなぜなのでしょうか? U2やビョークを歌いたかったのですが、ないのでしかたなしに、邦楽を歌ってきました。

  • カラオケ何歌ったらいい?

    大学生女です。 私はカラオケが大の苦手で今までずっと避けてきました。しかし、来週勤務先の人たちとカラオケに行くことになりました・・・。 カラオケが苦手な理由は、 ・超あがり症。人前で歌いたくない。 ・低音が全く出ない。歌う曲が限られる。 ・そもそも邦楽にあまり興味がない。何を歌っていいのかわからない。 ・あの雰囲気が嫌 今回は避けられそうにないし、今後のためにも何曲かは歌えるようになりたいです。 ちなみにメンバーは学生~60代男女とかなり幅広いです。 若者が歌わないわけにもいかないので…(汗) 行くまでに練習しようと思います。何を歌ったら良いでしょうか? お勧めの曲がありましたら教えてください!!

  • カラオケ・・・。

    僕はとても声が低くく、新曲などのブームにもうといので友達とカラオケにいけません。 やっぱりカラオケというのは盛り上がれば歌が上手くなくてもいいのでしょうか?変な質問なんですけど、すごく悩んでるんです・・・・。  それと、なにか解決法はありませんでしょうか?