• ベストアンサー

亡兄の住んでいたアパートのリフォーム代金請求されて

30歳頃から33年住んでいた東京のアパートの大家さんから、リフォーム代金120万円の1/3の40万円を支払って欲しいと言われました。2年毎の更新料も別途支払っております。更新時に大家さんから畳替え等させて欲しい?とあったようですが、兄は部屋に入られのを嫌がり拒否していたようです。まだ、リフォームの明細を見ていませんが、相続税からその40万円を経費(兄の債務)として落とせるでしょうか? 経費として認められなければ、減額してもらえるよう交渉したいと思いますが。 よろしくお願いします。

  • kf913
  • お礼率35% (6/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.6

払う必要があるか無いかの質問です。 以下のサイトを参考に、契約書を確認しながら本当に払う必要があるかよく考えて、 アパートのある自治体の法律無料相談を利用することをお勧めします。 「連帯保証人が取れる方法(原状回復費用等の負担を少なくする方法)」 http://ihinseiri-dai8.jp/zikobukkennoizokugatorusyudan/

その他の回答 (5)

回答No.5

 大家しています。  『孤立死してました。3/31深夜警察から連絡が来て。2月中旬に亡くなっていたようです。』:これでは120万で40万の負担は安いくらいでしょう。死臭も滲み付いていると思われます。新規の借主さんは『事故物件』と考えても仕方ありません。裁判所も『事故物件』での家賃の値下がりの補償を認めていますし、これがあるから一般的に『大家は高齢者の一人暮らしを嫌う』なんです。  これで『高すぎる』と思われる方は孤独死が発見された部屋に平気で住める稀な方でしょう。  『』

kf913
質問者

補足

リフォーム代金の見積書と(120万円×1/3)40万円の請求書が本日届きました。数日前に大家さんからは電話で見積書を送るから工事請負業者に40万円を支払って欲しいとのことでした。支払いの件は見積書を見てから検討しますと返事しました。納税先の税務署の課税部門?に債務控除として認められるかどうかは、アパートの賃貸借契約書及び工事見積書、請求書、領収書と支払いに至った納得できる申告書?を持って相談してくださいとのことでした。賃貸借契約書には、「借主は故意及過失を問わず建物に損害を与へたる場合は其の状況に依り損害賠償の任に応ずるものとする」「本件に関し紛争を生じたる場合は甲乙双方紳士的に解決するものとする」とあります。 見積もり合計額税込み120万円。内装改修工事。1.古畳処分4.5畳11250円2.キッチン・吊り戸・障子硝子4枚解体処分数量2、38000円3.畳部嵩上げ工事7.5m3で58500円、4.フローリング張り12mm7.5m3で90000円押入れ造作(化粧合板、小口部材)1式で75000円6.単体サッシ半外付け型2枚建てTS網戸【特注】デュオPG w1725×H1365障子部透明3-A12-透明3G付 省エネ建材等級 2セットで193000円7.左記取り付け隙間調整材・サッシ調整費含む2か所で60000円8.マイセット M180SLW流し台M1-80S左W、1台35000円、9.マイセット吊戸棚M780NWM7-80N,1台で20000円、10.オーデリックキッチンライト1台で4500円、11.キッチンパネル・見切り材3×61式で18000円、キッチン吊戸棚取付水栓脱着費含む1式で38000円、12.キッチンパネル取付シール含む(タイル下地調整含む)1式で15000円、13.和室シーリング取付1式で5000円、玄関部床フローリング重ね12ミリ2.6m231200円、14.ファインコート框29501個で43800円、15、壁塗装旧和室壁、玄関トイレ壁・天井(モルコン2回塗り36.1m2)で79420円(養生含む)、16.木部塗装(弱溶剤2液ウレタン樹脂)1式で、50000円、17.旧和室天井クロス張替(量産品)1式で28000円、18.トイレドア表ダイノックシート貼り(下地処理含む)1式で30000円、19.産廃運搬(現場~置き場~処理場)1式で35000円、20.架設電気1式で10000円、21.駐車場賃(工事車両・管理車両)1式で22000円、22.クリーニング1式で30000円、23.諸経費1式で100000円24.端数▲9558円引き 小計¥1.111.112消費税¥88.889 合計120万円 というものです。その1/3の40万円の請求。40万円の損害賠償料は妥当ではないと思っています。昭和59年の3月から入居して33年間での経年劣化があるわけですから。大家さんから支払い催促の際に納得いかないため40万円は支払えないというつもりです。正当な請求金額とする大家さん側の意見を文書で送っていただこうかと思っています。 回答お寄せいただきありがたく思っています。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.4

>亡兄の住んでいたアパート 孤独死でもされたのでしょうか? それでもリフォーム代を払う必要はないと思いますよ。 自殺の場合は一部支払いを認められた判決があるようですが。 これが、もし病院で亡くなった等であれば一切のリフォーム代支払い義務はないと思われます。

noname#227408
noname#227408
回答No.3

リフォーム代なら応じる必要なないでしょ。 退室に際しての修繕費なら分かりますが。

kf913
質問者

補足

木製のガラス障子戸2枚建ての1枚に、約30cm角の3mm型ガラスが割れたままになっていました。この修繕費に対しては支払うべきと立ち退き時に思いました。東京の場合、ガラス交換2枚で出張費込みで5000円ほどでしょうか?1万円なら大家に支払ってもいいかなと思っています。 大家さん側は納得しないでしょうが!

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.2

応じたらダメですよ。 もう死んでしまって「死人に口なし」なのに難癖付けてきて…証拠もないのに…保証人であっても、もう住んでいないのですから応じる必要はありませんよ。 家賃も間違いなく納めていたのでしょ? >120万円の1/3の40万円… とかうまいこと言って…値引きしてやったと恩着せがましい提示金額ですね。 100万円する洋服が30万円ですよと言ったら安く感じるけど、普通30万円の洋服って高いでしょ。 比較減額して納得させるんですよ。 お兄さんは住むところを借りていたから家賃を払っていた…ただそれだけの事。 自分の持ち物でもない家に33年もお金払っていたんだから、持ち主は今まで払ってきた家賃から自分の持ち物を修理するのが当たり前のことでしょう。 請求する大家も大家だけど、請求に応じる質問者さんもどういう心境なのか理解できないですね。 まあでも、質問者さんがお人好しで支払ってあげましょうと、ものわかりのいい人間なら気持ちよく支払ったらいいんじゃないでしょうかねえ。 相続税だってそんなにご両親?お兄さん?が数千万もお金持っていたのかな? 相続税がかかるほどお金持ちなら40万くらいと思っていいかもです。 あちらに債権があるならあなたは債務者 あちらから訴えられてから動いたらどうですか? 私なら「兄とは関係ありませんから」と丁重に断りますけどね。 支払い義務が法的にあるなら納得したうえで払うしかないと私は考えます。 わけのわからない請求に、ハイハイと応じていたら相手の思う壺ですよ。 畳を替えさせてくれなかったから何なんですかね?畳の下の板が腐ったとでも言いたいのかな? 新手の振り込め詐欺じゃないですかね? 法的なことは全く知りませんので的外れ回答かもしれません。 ご参考までに。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.1

経費の減額等は分かりませんが リフォームの、費用詳細を先に調べるべきです また、金額も高額過ぎるので 減額交渉を御勧め致します 交渉については、ネットで調べれば 多く有りますので 参考にして下さい 悪質な大家なら、とにかく取れるだけ 取る 方針の大家も居ます 一人で、悩まないで 第三者を入れる 方法も有りますよ

kf913
質問者

お礼

とりあえず、皆様方のご回答頂戴しありがたく思っています。遺産は私だけが相続します。十分なお金を持ちながら1人亡くなった兄が偲ばれます。

kf913
質問者

補足

はい。孤立死してました。3/31深夜警察から連絡が来て。2月中旬に亡くなっていたようです。独身で68歳でした。3月分の家賃が収められてなく大家が不審に思って部屋を開けてみたら玄関先に仰向けになって亡くなっていたとのことです。アパート代金の滞納は今回だけのようです。築50年はする建物です。リフォーム代の明細書は近日中に送ってくれるようで、それをみてから考えようと思っています。大家さんの言うように畳替え33年間せず、床が腐っているはず。またサッシではなく昔の木のガラス戸のガラスが2枚割れていましたが。遺品整理の専門業者さんに頼んで荷物の撤去しましたが、業者さんもガラス代+αで1~2万円程度支払えばいいのではと!この大家さんは言いたい放題で、荷物の撤去終了までご迷惑をかけると思い、とりあえず検討しますとしか話していません。4畳半のアパートで33年間で1千万円以上2年毎の更新料も含めて支払ってきたわけなので、無茶な言い分のような気がします。更新料15回としても40万前後かそれ以上支払っているはずです。とりあえず見積書をみて、税務署に兄の債務?なのか尋ねてみようと思っています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リフォーム代金の支払いが出来ません

    今年の3月に相続した家をリフォームしたのですが、工事代金の一部の支払いが遅れていて、業者から今年中に払わないと建物を競売に掛けると催促されています。 リフォーム代金は総額で1070万円、その内270万円が未払いです。土地は借地です。 私としましては1年ぐらいの分割で返済したいと思っています。 どのように交渉したら良いでしょうか?

  • ☆リフォーム代金の値引きについて

    いつもお世話になっています! 今回はリフォーム代金について教えてください。 中古マンションを購入し、良いリフォーム業者も見付かり、 今回希望のリフォーム内容を伝えて、最初の見積りを渡されたところです。 (希望価格:250万円 ⇒ 見積り価格:約300万円) そこで、一般的にどれくらいの値引き交渉に応じてくれるものなのでしょうか? また、値引き交渉の“コツ”と言うか“上手な交渉の仕方”はありますか? (合い見積りが良いとされているようですが、今回不動産屋の紹介 なので、合い見積りは取れません) 初めてで、“お金に関しての業界の決まり事”などが全く分かりません。 無理を言って、結果手抜きをされても恐いし・・。 かと言って、予算はかなりオーバーしているのも事実なので、 なんとか値引きしてもらえないかな?!と悩んでいます・・。 どうかアドバイスをお願い致します!

  • 賃貸アパートのリフォームについて

    築20年程のアパート(2階建・14戸)に 10年程住んでいます。 2年ごとに契約を更新し、その際、1か月分の家賃を払っています。 最近、周囲の空き部屋がリフォームされたので、 私も大家さんにボロくなってきたお風呂や洗面所のリフォームをお願いしてみたところ、 大家さんもボロいことは承知しており、 現在住んでいる部屋のリフォームに要する期間や、リフォーム済の部屋に引っ越す場合の費用を見積もってもらうことになりました。 そこで質問です。 1)居住したままリフォームする場合、   その間の居住者の住まいと費用は   居住者持ちか? 2)リフォーム後の家賃について、   少し値上がりするというが、その目安や相場は? 3)リフォーム済の空部屋に引っ越す場合の  必要な費用は? よろしくお願い致します。

  • 借家での風呂釜の修理代金は大家に請求できますか

    困っています。今、借家に住んでいて、もう12年ほどになります。給湯器壊れていて、お湯がでないので、お風呂にも入れないぐあいです。業者に言うともう古くて部品がないという話です。20万程費用がかかるらしいですが、自腹を切らないといけないのでしょうか。それとも、不動産屋に大家さんに交渉してもらうか、直接掛け合うか。。ちなみに今まで一度も畳替えはされていません。法律的にはどうなんでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 親名義の家のリフォーム 息子が代金負担

    初歩的な質問で申し訳ありませんがアドバイスいただきたいと思います。 築30年以上の親名義の家が老朽化していることもあり今度リフォームする予定ですが親はすでに年金暮らしで資金はなく、息子(長男)がリフォーム代金(約1000万円)を負担しようと考えています。 親はその息子に家を何らかの方法(遺産相続または生前贈与)で相続させたい意向ですが、リフォーム代金に加え遺産相続税または生前贈与税もその息子が負担することになり負担金額が増えることを非常に懸念しています。 息子のリフォーム代金負担は決定とし、どのように息子に家を相続させたらよいかをアドバイス(特に税金面)いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 家の賃貸契約の更新時の質問です。

    家の賃貸契約の更新時の質問です。 某物件を賃貸して10年になります。大家ー管理者(不動産や)ー自分 という関係です。 今回の更新時に、不動産やに減額交渉を持ちかけたところ、大家からOKが出ました。2年ごとの更新ごとに更新事務手数料を不動産やに支払い(10500円)、今までは、毎回、前年と同様の内容で行ってきました。減額交渉を持ちかけたのは今回が初めてです。 月あたり、2000円の減額でいかがでしょうといわれたので、それで御願いしますと申し上げたら、契約書はすでに送ってる(今までと同じ金額の入ってる)ものにそのままサインにして、別途覚書で減額内容を記載したものを交わしましょう、といわれました。 ここで素朴な疑問なのですが、(1)2000円さげた額で契約書を新たに作るのと、(2)金額は前年のままの契約書を交わし、別途2000円さげた覚書を作成、というのは何が違ってくるのでしょうか。 借主側である私にとって、(1)と(2)、どちらが有利、不利とかありますか? もし同じなら、なぜ不動産やは、このようなことを言ってきたのでしょう?2年ごとに契約書を作成しているので、今回も2000円下げた契約書を新たに作ればいいだけだと思うのですが。 説明がわかりにくければ補足いたします、どうぞよろしく御願いします。

  • 大家から高額なリフォーム代を請求されて困っています。

    大家から高額なリフォーム代を請求されて困っています。 以下は長文です。 20年前、夫の職場近くにある2Kのアパートに夫婦で入居しました。その後子供も生まれました。 通勤に便利なことから20年間住み続け、その間家賃の滞納もなく、2年ごとの更新料もきちんと払ってきました。 今回、引っ越すことになり、部屋を明け渡す際大家が立ち合ったのですが、その時「20年間も住まれたから、リフォーム代が200万円以上もかかる。でもうちはお金も無いし、他に空室があるんで、ハウスクリーニングしたらしばらくはリフォームしないでこの部屋は放置する」と言いました。 ハウスクリーニング代は6万円前後とのことなので、敷金65000円で相殺という形で話し合いは終了したのです。 ところが、引っ越しが終了して3日後に大家から連絡が入り、「不動産屋が部屋を見に来たんだけど、こんな状態ではすぐリフォームした方がいいと言われた。リフォーム代は280万円もかかるから、そちらは半額の140万円を負担するように。一括で払えないなら分割でも構わないが、月々10万円以上じゃないと認めない。そちらの使い方はあまりにもひどすぎる。原状回復が原則なのだから、必ず払うように」と一方的に言ってきました。 確かに、20年も住みましたから、汚れも破損もあります。夫はヘビースモーカーなので天井は茶色いし、子供が襖の骨組みを破壊してるし、換気扇も壊れてるし、畳もボロボロです(蓙を敷いてました)。しかし、20年も暮らした部屋を修繕だけして次の入居者に貸すわけじゃあるまいし、元々リフォームしなければ貸せないわけですから、その費用の半額をこちらに求めてくるのが理解出来ません。大家は「20年も住んだくせに!」と言ってきますが、経年劣化などを考えても、あまりに高額な請求なので戸惑っています。 この支払いを拒否することは出来るでしょうか?

  • アパート大家ですが夜逃げで いなくなった女性が見つかり、毎月5万払う約

    アパート大家ですが夜逃げで いなくなった女性が見つかり、毎月5万払う約束をしています 保証人母親は高齢で認知症、 現在65万のうち、20万ほど払いました まだ支払いはあります 大家としては残り40万を8ヶ月待つより、リフォームして早く新たな借主をさがさねばならないですが リフォームに100万ほどかかり資金にこまります ほかにもあき部屋があり、別途リフォームがかかります 借主に負けるので残金一括を交渉しようとおもいますが いかがでしょうか? 

  • 共有不動産売却時の代金受領者について

    共有不動産の売却時、依頼の不動産屋との契約は必ず売却交渉の窓口になる者がが売却代金の受領者になるのでしょうか、交渉と代金受領を区別したいのですが? 兄弟で相続した(相続手続きは未だです)不動産を売却し代金を皆で分けようという話になり、兄より売却代金の受領を含めた委任状が送られてきました、過去問題のあった兄であり、代金の受領に不安を覚えています。

  • 債務、請求書、受領書なしでいいのか?

    ご指導お願いいたします。 父親が連帯保証人になっていた件で 私53歳、既婚者です。女です、 兄、妹がいます。 連帯保証の相続といたしまして、兄妹は、債務返済いたしました。私は相続を代償金80万もらいました。 兄と妹は不動産を相続しました。配偶者がいないから、裁判所で通りました。 私はお金80万です。 その後、5年経過し相続人としての割合を銀行さんから言われました。話し合いに兄と妹が合意し、私は話し合いの場から、外されました。 私は、未納状態が5年経過してます。催促はありませんでした、債務が80万です。合意してませんけども。 5年経過後、今回、銀行さんといたしましては、来年、決済年となりまして、私の身代わりとして、債務補充していただいています、80万円を、いくらか、数万円でもいい、いくらか返してほしい 払ってほしいとのアクションを受けています。 でも、現実いま、病気もあり、専業主婦で、仕事に出てない身としましては、払えないのですが、 払わないと言えば、 詐欺にあたるらしく?、生活は苦しく、難しいと申しました。 さらに来年3月決算に向けて、8月中に払ってほしいと再三、最近電話なり、訪問なり銀行さんからあります。 払えないこと、再三私もいいました。 そしたら、10万円に減額すると申し出がありました。うれしかったです。 1.でも、請求書を送ってください、 答え、無理です。(素で、受け渡し) 2、領収書をくださいね 答え、ダメです、(10万に減額しているから) なのです。 どうしてですか? 兄と妹、領収書を渡していないからだそうです。 本来の、80万円に対しまして、銀行さんが私の分を立て替えているので 10万でもいいから、払いなさい それに対し 請求書、受領書無理の 理屈って、通りますか?それが、無いと、闇金では、ないとはいえ、困ります。 私はほかに、債務があります。そちらを無視して、8を1にしてもらったからといえ、 払うと漏れませんか? だから、請求書と、受領書がほしいのですが 銀行さんは特例だから、ダメと言います、 後でトラブルになるのが嫌なのです。 どういえば、わかってもらえますか?払わないほうがいいですか? ちなみに兄と妹には、絶縁されてます。私の分を払えないそうです。 債務、請求書、受領書なしで 後に変な裁判になりませんか? どうか、教えてください。最近主人が事故でむち打ちなので、いま、まだ、払えないのですが・・・・・