• ベストアンサー

先憂後楽

ある質問への回答にあった次の記述が目に留まりました。 「先につらいことがあると、後には必ず、楽しいことがあるということわざです」 私の理解とはかなり趣を異にしている(要するに初耳)ので気になりました。 この解釈は一般化しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OK1723TRD
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.2

《范仲淹「岳陽楼記」の「天下の憂えに先んじて憂え、天下の楽しみに後(おく)れて楽しむ」から》国家の安危については人より先に心配し、楽しむのは人より遅れて楽しむこと。志士や仁者など、りっぱな人の国家に対する心がけを述べた語。【デジタル大辞泉の解説】 ということで、「人より先に心配し、楽しむのは人より遅れて楽しむこと」というのが一般的解釈です。■

noname#226810
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは一般的解釈というより本来の意味ですね。

noname#226810
質問者

補足

今、無作為に何万人か抽出して、何の情報も与えずに「『先憂後楽』の意味を述べよ」という問いを与えたら、彼らは何と答えるか。 そこが関心事なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.1

EPR さん、こんにちは。 わたしが勘違いしました。政治家は国民よりも先に憂いを憂い、人々が楽しんだ後に楽しむことを旨とする。という「岳陽楼記」の言葉ですね。間違えてしまいました。 先憂後楽 http://yoji.jitenon.jp/yojid/1517.html

noname#226810
質問者

お礼

ありがとうございます。 勘違いだったんですか。もっと別の理由があるのかなと期待したのですが。 さて、改めて質問に戻ります。 ithi さんのような「誤解?」をしている人は、世の中に相当数いると見て間違いないですか。「一般化」とは、そういう意味で言いました。

noname#226810
質問者

補足

どうも一般化してはいないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ波の波長?が1mというのは?

    先の赤外線等の質問では大変分かりやすい回答を頂き感謝しております。 おかげでテキストの理解が深まりました。 回答を頂いての質問です。 テレビ波の波長は1mとテキストにありますが、波長の波の山のてっぺんから次の山のてっぺんまでの距離が1mと解釈して良いでしょうか。 他にもガンマ線は10の3乗nm、宇宙線は10の6乗nmとあります。 これも同じ解釈で良いですか? 回答お願いします。

  • 先と後

    次のような意味を持つことわざ・慣用句などを教えてください。 先のものが高い評価を得ているために後のものが軽く見られるが 後のものにもそれなりに価値がある

  • 質問回答の質をあげるために

    経営者側としては、質をあげる事を重視していないと思います。 ただ、どうもひどすぎる回答(とくに質問内容さえ理解していないように思えるもの)や質問があって、そういうのをもっと削除していくという考えがあってもいいのではないでしょうか。それが長い目で見てサイト存続のためになるかもと。 私は次のように考えました。 ○質問者は質問文を主催者に投稿する(この時点では一般会員には開示されない) ○主催者は質問の趣旨がルールに反していない事を確認した後、投稿を了承する。一般に開示される。 ○回答しようとする人は、質問用に作られた「質問#000に関する要点シート」のような質問の要約文を提出し、主催者がチェックする。質問内容が把握できていると判断された人のみに回答の権利を与える。 こうすれば、あとからルール違反だなどと削除される事もなく、質問回答ともずっと生産的なものになると思う。後からチェックする事を先にしても手間は変わらないのでは。 如何か?

  • 先を急ぐと、必ずつまづく諺

    いつもお世話になっております。 私は、心理学と諺に興味がありますが、世の中は不思議な事に、言葉のチカラ(諺・偉人たちの名言など)と心で成り立っているような気がします。なぜなら、時代や環境の変化にも、ビクともせずに今に至っているからです。 そこで、質問なのですが、先を急ぎすぎると、必ずつまづくという意味がある諺は何でしょうか。私も該当するため、とても気になりました。 (ベテランの方でも「千里の道も一歩から」だと思います) 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚に関するアメリカの諺の解釈

    アメリカの諺の解釈について質問です。 ネット上で「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」という、 アメリカの諺を見かけましたが、 これについての解釈を見つけることができませんでした。 調べたのは日本語のサイトのみで、 それぞれ結婚に対する否定(もしくは苦言)とともに この諺が載っている状態でした。 この諺は以下の通りに解釈できると考えています。 1.結婚は毒物のように後で苦しむことになる(否定) 2.結婚は魅力的だが、慎重に扱わなければならない(肯定) 3.結婚は誰しもを惹きつけるほどの魅力がある(肯定) 日本語のサイトを見る限りでは1のような否定的な解釈が 正しいように思えますが、本当にこれで正しいのでしょうか? もしご存知の方がいたら教えてください。 検索に関してはYahoo及びGoogleで以下の検索をして探しました。 「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である -リヒテンベルグ」 リヒテンベルグを除外したのは、それによって似たような諺を 羅列しているだけのサイトを除外するためです。 またGoogle翻訳では Wedding cakes are the most dangerous in the world of food となりましたが英文はこれであっていますか?

  • 中身と外見が違う という意味の諺

    諺についての質問です。 やってみると実際に違った、中身と外見が違うというような諺があったような気がするのですが、どうしても思い出せません。ちなみに月と鼈(両者見た目は似ているが中身が大きく違う)や有名無実(名ばかりが売れていて、中身が伴っていないこと)ではありません。調べてみたのですが分からなかったので質問させていただきます。

  • この言葉の意味を教えてください

    1.【彼の話がどうも気になってしょうがない。】という言葉は、どう理解いたしますか、教えてください。 2.このことわざの謂わんとしているところが理解できません。そのなかに【謂わん】という単語は何の意味ですか、【いわん】と読みますか、どう理解か、教えてください。 中国からの質問

  • なぜ理解できないのに回答する人

    分からないことがあると質問できるので便利なのですが、 ほとんどの方が知識を持ってて回答をもらえるのですが、 必ず一人、二人回答にもならない・・・ はっきり何に対してと質問してるのに 特に一番最初で回答の人が多いいです、他に回答してる方がいると 理解できるのか少なくなります。 勝手に解釈して回答する方、理解できていないのに 何を思って回答するのかが理解できません。 なぜなんでしょうか? 昨日、質問した最初の回答者は専門と書いてありますがどう解釈すれば そう思うのか理解に苦しみます。そしてなぜわからないのに回答するのか・・・

  • ゲーデルの不完全性定理とは?

    入門書を読んで理解を深めてから質問しようと思っていたのですが、なにぶん多忙かつ 魯鈍であるため、ほとんど理解していない状態での質問をお許しください。 ゲーデルの不完全性定理の入門書を読むと、一般人向けの説明として次のように記述されて います。 ●自然数論を含むような数学的体系の無矛盾性を、その体系内で証明することはできない。 これは、分かりやすいく言うとどういうことなのでしょうか。論理記号式を使用しないと 説明は無理ですか。 不完全性定理は「自己参照」とか「自己言及」を行なった際に生じる、避けられない 困難性や矛盾の存在を言い表しているのだと思いますが、次のような(安直とも言える) 拡大解釈を許すような、普遍性のある定理なのでしょうか。 ●認識主体が自分自身を完全に認識することはできない。(認識) ●哲学が哲学を完全に定義することはできない。(定義) ●体制が自己の正当性を自分で証明することはできない。(証明)

  • 2階から目薬 そのことわざが示す本当の恐怖

    「2階から目薬」このことわざは、比較的新しく作られたものだろう。そんなに昔から目に点する液体薬があったとは考えにくいからである。 「隕石で自殺」ということわざも新しい気がする。意味は両方とも同じであろう。 「テレビから貞子」これも新しそうなことわざであり、類似語である。 「玉手箱から浦島太郎」これはいかにも古そうなことわざだが、新旧のほどは明らかではないし、類似語とも取れるが違うようにも取れる。 「鬼の目にも目薬」これも上記のものの類似語であるが、多分、歴史的には新しいと思う。さすがの私でも、1度も聞いたことがないからだ。しかしこのことわざは意味深である。言葉ごろだけ見ても(罪を憎んで人を憎まず)といった印象を含むどころか、逆に(罪人にこそ優しくすべし)といった、やり過ぎな教育がなされている観がある・・・ これを三段論法と言っても良いのかどうかは、ちょっと酔っ払っており、頭が働かないのでハッキリしないが、2階から目薬という失敗必至の行動をおこして失敗した場合、このことわざは一体どのような結果を招くのか?長男の修学旅行先がイタリアだと聞いて愕然とする私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=iAP9AF6DCu4

このQ&Aのポイント
  • パソコンとDCP-j957Nを接続する方法について相談したいです。
  • お使いのパソコンはWindowsで、接続はUSBケーブルを使用します。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る